タグ

2009年12月6日のブックマーク (9件)

  • ダウン症と出生前診断 - みずもり亭日誌2.0

    ダウン症と出生前診断について、イギリスとアメリカで、少し印象の異なる調査結果が出たらしい。日では、マスコミもブロガーも、この種の話題はあまり取り上げない。実は、僕も気が進まない。しかし、誰も触れないというのもおかしいと思うので、情報の紹介だけでもしておこう。 BBCとABCの記事をそのまま紹介する。誤訳があったらご指摘してほしい。 ダウン症妊娠の急増 Steep rise in Down's pregnancies ダウン症の妊娠数がこの20年間で70パーセント以上増加している、とロンドン大学の研究者らは言う。 この急増は、より高齢の女性の妊娠の増加を反映している。高いリスクのあるときに。 後に続く中絶の数とさらなる出生前診断の増加は、わずかに少ない子どもがダウン症で生まれていることを意味する。 運動家たちは、この病態についての適切な教育が中絶を減らすだろう、と言う。 イングランドとウェ

    ダウン症と出生前診断 - みずもり亭日誌2.0
  • 【パブリックコメント】第28期東京都青少年問題協議会答申素案に対する都民意見【青少年問題協議会の暴走を止めよう】 - 弁護士山口貴士大いに語る

    「第2章 児童を性の対象として取り扱うメディアについて」を中心に意見を述べます。 第1 総論 1 第28期東京都青少年問題協議会の委員の属性と偏見 http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002 http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091003 http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/monndaihatsugen.doc をご覧いただければ分かるように、第28期東京都青少年問題協議会の委員は、座長を始めとして、その品性、見識とバランス感覚を疑わせるような暴言、差別発言、偏見に基づく断言等を繰り返しているような方々が含まれております。 このような方々が作成した答申案自体、果たして、まともに検討すべきものなのか、あるいは、果たして、このよう

    【パブリックコメント】第28期東京都青少年問題協議会答申素案に対する都民意見【青少年問題協議会の暴走を止めよう】 - 弁護士山口貴士大いに語る
  • 安全保障のロールプレーゲーム「ポリ・ミリ」日本でも導入進む 極東不安で外交合戦 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    特定非営利活動法人「ユーラシア21研究所」が開催したロールプレーゲーム「ポリティカル・ミリタリーゲーム」(ポリ・ミリ)を行う参加者ら=9月27日、静岡県伊東市(池田証志撮影) 世界の国々の閣僚などを演じて外交について学ぶロールプレーゲーム「ポリティカル・ミリタリーゲーム」(ポリ・ミリ)。米国の政府機関や大学で盛んに行われているが、日でも大学などを中心に導入する研究者が増えている。一般の社会人を対象に実施する研究機関も現れており、専門家は「外交を効果的に勉強できるため、日でも普及が進むだろう」とみている。(池田証志) 米国の有力シンクタンク「RAND研究所」が開発したとされるポリ・ミリ。参加者が国家の閣僚を演じて外交課題を解決することで、外交や危機管理の手法を習得するのが狙いだ。 米国などでは、大学や各種研究機関などで普及しているが、日では国連会議のシミュレーションを行う「模擬国連」の

    genosse
    genosse 2009/12/06
    「バランス・オブ・パワー」で交渉の引き際を間違えて何百回も核戦争を引きをこしてきた私がこのゲームをすれば、すぐにリアルファイトに発展するだろうなw。
  • 時事ドットコム:独裁に倒れ、36年ぶり安眠=チリ人歌手ビクトル・ハラ

    独裁に倒れ、36年ぶり安眠=チリ人歌手ビクトル・ハラ 独裁に倒れ、36年ぶり安眠=チリ人歌手ビクトル・ハラ 【サンパウロ時事】南米チリで1973年に起きたピノチェト陸軍司令官による軍事クーデターの直後、崩壊したアジェンデ社会主義政権を支持していたため虐殺された同国の著名歌手ビクトル・ハラ(1932〜73年)の遺体が5日、首都サンティアゴ市内の墓地に埋葬された。葬列のひつぎを数千人の市民が囲み、最後の別れを惜しんだ。  ハラは音楽による社会改革運動「新しい歌」の代表的歌手として人気を博していたが、実権を掌握した軍部隊が多くの左派政権支持者と共に競技場に連行し、強制収容された。だが、軍に反抗して左派礼賛の曲を大声で歌ったため、拷問を受けて銃殺された。銃傷は30カ所以上とされ、チリ軍政期の圧政を後世に伝える最も有名な犠牲者の一人となっている。  ハラの遺体は当時夫人が埋葬したが、殺害時の真相究明

  • 「スルーできない奴は人間力低い」仮説 - 女教師ブログ

    性を盗むのはなにが悪いんでしょうね、どうすれば理性を保てるでしょう、と、わたし(性を盗まれた者)に聞くことの意味をかんがえてくれ - フランチェス子の日記フランチェス子には申し訳ないんだが、彼女の記事の主題とは直接関係ない。 フランチェス子の記事に「感情的だ」「理性的でない」「冷静さを欠いている」「極論だ」といったようなコメントが(ブックマークを含め)多数ついている。当のフランチェス子は、それらに対し「冷静ですけど何か?」と対応している。 一般的なカジュアルなコミュニケーションであれば、「冷静かどうか」が論点だとすれば、☆:「あなたは冷静ではありません」★:「いえ、私は冷静ですよ」☆:「そうですか」で終了である。 だが、実際この手のレトリックにおける「冷静」「理性」というのは、疑似論点に過ぎないのである。この文脈では、「もっと冷静になるべき」という発言は、「まず一度冷静になって、それから、

    genosse
    genosse 2009/12/06
    私が文章を書くときは、大抵必死さに基づいて書いているので、「必死だな」と言われても、そうですねとしか言えない/必死でも良い主張はできる。ペインが『コモンセンス』を書いたとき、彼は独立の為必死だったろう
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:新卒の大学生、短大生など34万人が無職へ 

    1 アリーン冷却器(愛知県) 2009/12/02(水) 12:21:38.50 ID:tTq6JYoA● ?PLT(12075) ポイント特典 景気の二番底が懸念される中で、雇用を取り巻く環境は一段と厳しさを増している。来春卒業予定で就職が決まっていない学生は16万人。 「ロストジェネレーション」を再び出さないためにも、早急な対策が必要だ。 2009年7〜9月期はGDP(国内総生産)が4〜6月期に比べて年率4.8%上昇(速報値)した。だが、雇用を取り巻く環境に回復の兆しは見えてこない。景気が回復すれば、雇用は回復する。そんな時代はもう来ないのかもしれない。なぜなら、日の会社には、それだけの雇用を支える仕事量と余裕がなくなってきているからだ。 厚生労働省の調査によると、来春卒業予定の大学生の就職内定率は、10月1日時点で62.5%と昨年の同じ時期に比べて7.4ポイント低下。3人に1

    genosse
    genosse 2009/12/06
    教育を受けた人間が十万単位で放置されていることは、社会の急激な改変を目指す立場からすれば、喜ばしいことであろう。それを望まないものは、この状況を憂慮する。いずれにせよ、しわ寄せが来るのは下々の人間だ
  • βグルカンと乳酸菌の摂取がインフルエンザに効く | スラド

    北海道大人獣共通感染症リサーチセンターの宮崎忠昭教授の研究グループが3日、βグルカンと乳酸菌が生体防御機能を高めるという研究結果を発表した。 詳しくはリンク先を参照して欲しいが、インフルエンザに罹った際の重篤化を防ぐ効果が大きいとのこと。現段階ではまだ研究段階だが、当面は機能性品やサプリメントに活用し、将来的には治療薬の開発が期待されるとしている。 なお、乳酸菌といっても今回のは特殊な乳酸菌で、普通の乳酸菌がインフルエンザに効く、という話ではないのでご注意を。

    genosse
    genosse 2009/12/06
    乳酸菌摂ってるぅ?
  • 曾野綾子さんの産経のあれについてのメモ - 情報の海の漂流者

    ■強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記 村野瀬玲奈の秘書課広報室 | 強姦についての俗論を分析し、「強姦予防法」試案を小声で提唱してみる。 (追記5まであり) 男は夜道で刺されても当然 - シートン俗物記 チェックしている人が少なそうだけど id:WinterMute - WinterMute - はてなハイクから続く、はてなミニブログの一連のツリーも参照推奨 この辺の話題について、論点を整理してみよう。 男は獣論について まず、世間でまかり通っている男は獣論について。 これは主語の大きさによって意味合いが全然違ってくる。 全ての男が性犯罪者予備軍なのか、それとも一部の男が悪いのか ■獣は檻にいれとけというお話し - フランチェス子の日記 ■強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記 この辺のブログ記事の場合、【タイトル

    曾野綾子さんの産経のあれについてのメモ - 情報の海の漂流者
    genosse
    genosse 2009/12/06
    この議論についていけんな、と思った理由(私の頭の悪さ以外の)が、この図解を見て少しわかった気がする。本来は多様で複雑である人間というものを、男/女という二元論で説明しようとしている議論が多いからだ。
  • 喪中なのに新年会に強制参加させられそうです | キャリア・職場 | 発言小町

    こんばんは。 当方、26歳の(女・未婚)事務員です。 今年の9月中旬に実父が急死しまして現在は喪中の身です。 年賀状は欠礼しました。しかし、心配な点があります。(箇条書きですみません) 喪中と知りながら会社は「他に喪中の人がいるから」といって私に来年の新年会に出ろと強制する(知りえる根拠:香典と参列) 「他に喪中の人」たちは、亡くなった方が「祖父母」であったり私と同じく実の親であったとしても全員既婚者か子持ち(同居していたかは知りません) 私の直属の上司も一応、喪中だがそれは亡くなった方が「奥さんのご兄弟」であり自分の直系の親族ではない 喪中を理由に行事参加を辞退した人は、この会社が始まって以来いないから参加しろと言われそう 上司や社長に実父の喪中を理由に参加辞退したら不当な扱いを受けるのではないか 上記のことが非常に心配です。例え来年の1月でも半年も経ちませんし亡くなった直後は何日も会社

    喪中なのに新年会に強制参加させられそうです | キャリア・職場 | 発言小町
    genosse
    genosse 2009/12/06
    喪中であろうとなかろうと、「参加したい人は参加してもよい、参加したくない人は参加しなくてもよい。」というふうに、参加不参加を個人の自由にするのが、本来正しいあり方なのだ。