タグ

2010年7月23日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):国際政治学者をネットで中傷した疑い、北大生を逮捕 - 社会

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」に国際政治学者の藤井厳喜さん(57)=東京都江戸川区=を中傷する書き込みをしたとして、警視庁は23日、札幌市北区北十三条西4丁目、北海道大学理学部4年畠山育人容疑者(23)を名誉棄損容疑で逮捕し、発表した。  小岩署によると、畠山容疑者は4月20〜21日、2ちゃんねるに「藤井は犯罪者。死ね」などと、藤井さんを中傷する内容を33回にわたり自宅のパソコンから投稿した疑いがある。「2ちゃんねるで藤井氏のことを知り、思想が右翼的で気に入らなかった」などと供述しているという。  公式ホームページによると、藤井さんは国際政治などの分野の著作47冊を出版。現在、拓殖大日文化研究所客員教授などを務めている。11日に投開票された参院選で比例区にたちあがれ日から立候補し、落選した。

    genosse
    genosse 2010/07/23
    右翼的な思想を持つこと自体は罪ではないからなぁ。
  • 今日はトトロですね。でも中日新聞さん、この説明文はないと思うんだ。. - 写真共有サイト「フォト蔵」

    【メール投稿による画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、「メールでアップロード」による投稿において投稿した画像が「NOT AUTHRIZED」と表示されてしまう不具合が発生しております。 調査並びに修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部 【写真検索の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、「写真検索」におきまして、検索後ページに何も表示されないなどの不具合が発生しており

    今日はトトロですね。でも中日新聞さん、この説明文はないと思うんだ。. - 写真共有サイト「フォト蔵」
  • 税金を納めるって、実は幸せなことだよね:日経ビジネスオンライン

    ご案内の通り、先の参院選は民主党の惨敗という結果に終わった。 敗因については、いくつかの見方がある。 最も有力な説は、菅総理(←「簡素売り」と変換してきたオレのワープロは天才だと思うぞ)が唐突に消費税率の見直しを言い出したことが有権者の反発を招いたとするものだ。たしかに、選挙前に増税の話を持ち出したのは、バクチにしてもスジが悪すぎたかもしれない。 別の見方をする人々もいる。彼らによれば、選挙民が菅総理を見限った真の原因は、増税そのものにはない。敗因は、総理が一度言い出した増税の持論を世論の動向にひるんであわててひっこめたその定見の無さにこそ求められるべきであって、つまり、鳩山前総理同様、菅政権(→「管制圏」だと[笑])が「ブレまくって」いることが一番の問題なのだ、というのが彼らの見方だ。なるほど。これまた有力な分析だと思う。 このほか、「政権や官房内から私見や異論や不規則発言が続々と出てく

    税金を納めるって、実は幸せなことだよね:日経ビジネスオンライン