タグ

関連タグで絞り込む (81)

タグの絞り込みを解除

これはこわいに関するgeorgewのブックマーク (379)

  • 「修造ブートキャンプ!?」CMランク1位・松岡修造が熱すぎる

    昨年、SMAPの木村拓哉と並んでテレビCMランキング堂々1位を獲得した元プロテニスプレイヤーの松岡修造。9社の香取慎吾や7社の岡田准一、草なぎ剛、山下智久、長瀬智也らジャニーズ事務所のそうそうたる面々を抑えての戴冠は、大躍進と言えるだろう(ニホンモニター調べ)。 「北京オリンピックのキャスターに選ばれて露出が増え、愛弟子の錦織圭がトッププレーヤーの仲間入りをして世間を騒がせたのもCM契約にも影響しているでしょう。しかし、何と言っても、イメージの良さが一番の要因ですよ。不況で世相が暗く、ニートや引きこもりが社会問題化している現在、松岡修造のような明るく元気で熱いイメージは、理想の青年像として捉えられています。CMのギャラもここ数年で1000万円ほどアップしていますよ」(CM制作会社スタッフ) そんな松岡修造のオフィシャルサイトを覗いてみると、松岡が積極的にこうしたイメージを広めようと努力

    「修造ブートキャンプ!?」CMランク1位・松岡修造が熱すぎる
    georgew
    georgew 2009/02/14
    テレビCM本数ランキング堂々1位を獲得 > 所詮は人寄せパンダのCMしか稼ぎ口がないってのがなんとも。しかし修造さんこのまま熱血の無理重ねると10年後ぐらいに鬱病になるよ(苦笑)。
  • Google Japanのページランクが9から5に大幅下落

    Google Japanのページランクが大幅に下降した。これまでの9から、2月12日時点で5に下がっている。これは同社がPay Per Postによるプロモーション活動を実施したことに関連するのだろうか。 Google法人に問い合わせたところ、ページランクが下降した理由、いつ下降したか、そもそも当に下降しているのかどうか、確認作業を進めている最中だという。 ただ、米国Googleでウェブスパムチームを統括しているMatt Cutts氏が、この件に関連すると見られる興味深い書き込みをTwitterに残している。それは以下のようなものだ。 Google.co.jp PageRank is now ~5 instead of ~9. I expect that to remain for a while. Google.co.jpのページランクが9から5に切り替わった。これは当分のあいだ続

    Google Japanのページランクが9から5に大幅下落
    georgew
    georgew 2009/02/13
    身内にも厳しいなー。日本法人新社長は針の筵やろな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「城」をヤフオクに 愛媛県、元ラブホテル競売 - 社会

    愛媛県がネットオークションにかけるお城の元ラブホテル=松山市下伊台町  愛媛県は10日、5層天守がある「城」を土地つきでヤフーのインターネットオークション(13〜26日に参加受け付け)にかけると発表した。県税滞納者からの差し押さえ物件で、最低売却価格は1億4500万円。  道後温泉から2キロの松山市の山間にあり、5年前まで約30の個室があるラブホテルだった。約1万5千平方メートルの敷地に、鉄骨造り瓦ぶきの2〜5階建ての3棟(築21〜28年)が並ぶ。  不況で税収は落ち込む見通しだ。税務課の担当者は「別荘には広すぎるかもしれないが、ホテル業はもちろん、宅地開発もできる。1円でも高く買ってほしい」。

    georgew
    georgew 2009/02/11
    維持費あるいは建て替え費を考えたら空恐ろしい...
  • 大麻使用、睾丸がんのリスク高まる可能性=米研究

    2月9日、マリフアナの使用が睾丸がんのリスクを高める可能性があることが明らかに。写真はオランダ南部ベルヘンオプソームで売られるマリフアナ。昨年11月撮影(2009年 ロイター) [ワシントン 9日 ロイター] マリフアナの使用によって、特に悪性の睾丸がんの発症リスクが高まる可能性があることが分かった。米国の研究者らが9日に専門誌「キャンサー」に発表した論文で明らかにした。 シアトルにあるフレッド・ハチンソンがん研究所のスティーブン・シュワルツ氏らは、同地域に住む18―44歳の男性を対象に、睾丸がんを患う369人と、そうでない979人を比較。現在マリフアナを使用している人は、使用していない人に比べ、睾丸がんにかかる確率が70%高いことを突き止めた。 10年以上マリフアナを使用している人や、週1回以上使用する人、18歳未満から使い始めた人が、最もリスクが高いとみられるという。

    大麻使用、睾丸がんのリスク高まる可能性=米研究
    georgew
    georgew 2009/02/09
    そっちかよ。
  • 否定され続けた人間がどうなるのか

    父の話。 結婚してからこのかた母に馬鹿だ屑だ脳なしだものを考えることができない人未満などと罵詈雑言の限りを尽くされ五十代半ば単身赴任先でボケが始まった。罵詈雑言から逃れた安心感からかもしれない。三年の任期を終えて帰ってきたとき母から見れば父はかなりわがままになっていた。それでも頼まれなくても家事をしてうまくないけど料理はして仕事もちゃんとして平均から見れば相当良い年収を得ているのに、母はそれでも自分の思い通りにならないことに半狂乱になって父を攻め立てた。 帰ってきて五年。今年還暦を迎えた父に昔の面影はない。昨年癌を発症したこともあるが表情がなくなり顔に生気がない。ただ罵倒されるのを聞き流す毎日。物忘れが増え失敗したことを忘れ無駄なことばかりする。なのかボケなのかはっきりしないがおそらくこのままぼけていくだろう。会社は定年までまだ席を残しておいてくれているのはありがたいことだ。 十になるよ

    否定され続けた人間がどうなるのか
    georgew
    georgew 2009/02/09
    結婚してからこのかた母に馬鹿だ屑だ脳なしだものを考えることができない人未満などと罵詈雑言の限りを尽くされ五十代半ば単身赴任先でボケが始まった > なんで離婚しなかったのか...
  • レポートコピペ問題の問題 - ohnosakiko’s blog

    小中学生の読書感想文に、ネットのサイト「〜児童、そして生徒のための〜自由に使える読書感想文」からのコピペが増えており、中には市の読書感想文コンクールで上位に入ってしまったものまであって、先生たちが頭を抱えている‥‥というニュースを昨日やっていた。 このサイトは2004年からあるもので、学校提出に限り著作権フリー(パクリ、コピペOK)としており、パクリがバレた時の反省文の書き方にまでリンクが張られているという親切設計。去年の夏休みにはアクセスが65万件とかで話題になっていたので、ニュースで取り上げられるのも初めてではないだろう。 読書感想文を書くのが苦手な子は少なくないらしい。国語の時間に、書いたものを何度か添削してもらうという経緯があればまだしも、いきなり夏休みの宿題で出たら困る子は多いかもしれない。「自由に使える読書感想文」はそういう小中学生の悩みに応えるもの。これは使っちゃうわなぁと思

    レポートコピペ問題の問題 - ohnosakiko’s blog
    georgew
    georgew 2009/02/07
    日本だけの現象ではないが、罰則を厳しくするしか対処法はないよ。剽窃は即落第にしないと。
  • 妻が浮気相手の子供を妊娠しました。 うちは夫婦共に20代後半。…

    浮気相手の子供を妊娠しました。 うちは夫婦共に20代後半。結婚7年目。子供2人。 浮気相手は30台前半、子あり。勤め先の営業所の所長です。 先日、浮気相手の奥様とだけお話をし、後日当事者全員で話をすることになっています。 もはやにも子供にも未練はありません。鬼になります。 感情的な回答は必要ありません。復讐とかもどうでもいいです。 合理的に考えて、私はどのように行動していくのが得でしょうか。

  • 憧れのセレブホテルが「死屍累々」

    憧れのセレブホテルが「死屍累々」 遂に70%を超える割引宿泊料金まで登場。客足の途絶えた超高級ホテルの運命は? 2009年2月号 BUSINESS 「お年玉!! パークビュールーム 33㎡ ¥11000 72%OFF 」 「ガーデンタワー スタンダードルーム27.3㎡ ¥17000 59%OFF」 価格比較サイト運営会社カカクコムが手がける高級ホテル予約サイト「yoyaQ.com(ヨヤキュードットコム)」を開くと、「憧れの高級ホテルに割引料金で泊まれます」との謳い文句が目に飛び込んでくる。 1月7日午後、「東京都内」「当日宿泊」「2名1室」の条件で空室検索をすると、「おすすめ! 宿泊プラン」として画面に出てきたのが冒頭の2件。初めがホテル日航東京(台場)、2番目はホテルニューオータニ(紀尾井町)のもの。「72%」「59%」――。凄まじい割引率が都内高級ホテルの苦悩を物語っている。 ディスカ

    georgew
    georgew 2009/02/07
    稼働率が50~60%台に低迷しているパークハイアットやウェスティンなどを中心に、外資系ホテルの価格戦略見直しに関心が集まっている > 唖然とする稼働率だな、これは。
  • asahi.com(朝日新聞社):新潟の女子高生、なぜ超ミニ? 「今だけ」「文化」 - 社会

    短いスカート丈を気にしない女子高生たち=JR新潟駅前ポスターの製作を担当した樋口可奈恵さん(左)と高綱幹さん=新潟市中央区の新潟デザイン専門学校  女子高校生の制服のスカート丈が全国一短い――。写真週刊誌に4年前、そう報じられた新潟県。女子高生の多くが今も太ももをあらわに歩くのを見かね、県内の全高校は今月、一斉に生徒指導に乗り出した。なぜ短いのに、そんなにこだわるんだろう?  1月下旬の夕方、新潟駅前のファミリーレストラン。おしゃべりを楽しむ女子高生2人のスカート丈はひざ上20センチほど。  この日は路肩に雪が積もっていた。私立高校1年の粉川江理さん(16)は寒さも、男性客がちらちら投げる視線も平気だ。気になるのは、同性の目だという。  「学校には丈が長い子もいるけど、そういう子たちは別グループ。いつも一緒に行動するのは短い子」  県内の生徒指導の先生たちは、「勉強もスカートも、やる気次第

    georgew
    georgew 2009/02/07
    気になるのは、同性の目だという > 10代の頃の同調圧力ってのは恐ろしいな。真冬にあの格好は正気とは思えぬ。
  • 【OGC 2009】読売新聞の神崎氏が「発言小町」運営の苦労や裏話を語る

    OGC 2009では、2008年5月に月間1億PVを記録した女性向け掲示板「発言小町」について、読売新聞東京社 メディア戦略局編集部 次長の神崎公一氏が概要や運営などを説明した。 ■ 投稿数は1日で最大約3000件。編集部ではすべての投稿をチェック 発言小町は、読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE(YOL)」の女性向け掲示板コンテンツ。2008年5月には携帯向けサイト「ケータイ大手小町」内のコンテンツ「発言小町」も含め、月間1億PVを達成したという。投稿は匿名で受け付け、サイトに掲載する前に編集部員がすべての投稿に一度目を通す。場合によっては趣旨を変更しない程度の編集を行い、サイトポリシーに沿った形で公開する。 投稿数は1日で2500件から3000件。登壇した神崎氏は「まじめな投稿が多いですね」とコメントし、「職場でも、友達にも、夫にも聞けない女性の悩みについて、親身な

    georgew
    georgew 2009/02/07
    ある日突然仕事中に部屋を飛び出していったという。理由は「発言小町を読んでいたら結婚の自信がなくなった」とのこと > いやはや...
  • インドの急進派グループ、「バレンタインデーを祝う者は攻撃する」と警告

    インド・コルカタ(Kolkata)でのバレンタインデー抗議デモで、グリーティングカードを燃やすインド右派「Hindu Shiv Sena」の活動家ら(2008年2月14日撮影)。(c)AFP/Deshakalyan CHOWDHURY 【2月5日 AFP】インド・ヒンズー教徒の急進派グループ「Sri Ram Sena」は、道徳向上キャンペーンの一環として、来る14日にバレンタインデー(Valentine's Day)を祝うカップルは例外なく襲撃すると警告している。3日のタイムズ・オブ・インディア(Times of India)紙が報じた。 同団体の活動家らは前月末、南部マンガロール(Mangalore)のバーに押し入り、「ふらちに振る舞っている」として複数の女性客に暴力を振るった。 彼らが現在目を光らせているのは、14日のバレンタインデーだ。同団体は、バレンタインデーを祝う行為は「反インド

    インドの急進派グループ、「バレンタインデーを祝う者は攻撃する」と警告
    georgew
    georgew 2009/02/05
    見た瞬間「...を呪う者は攻撃...」と読み違える。無意識のなせる業(苦笑)。
  • 忘れない:笑顔かすむファインダー 難民支援の夢半ば/三重女性記者不明 - 毎日jp(毎日新聞)

    「ミャンマーの少数民族のために学校を作りたい」。そう夢を語っていた三重県伊勢市の出版社勤務、辻出紀子さん(不明当時24歳)は、学生時代から東南アジアの難民キャンプを訪れ、現地の子どもたちを撮影してきた。自宅の冷蔵庫には、今も多くの未使用のフィルムが残されている。「必ず帰ってきて」。父泰晴さん(61)と母美千代さん(60)、そして多くの友人が待っている。【岡大介】 「このまま当に時効が来たら、誰も捜さなくなって、あの子は永遠に帰ってこないんじゃないかなと。すごくつらいし、何とか見つけてあげたい」 両親は最悪の事態を考え、殺人の時効(当時15年)を気にしている。「当にうちに帰りたいんだろうなって思うんですよ。捜してあげないと終わらない」 昨年12月、日政府が2010年度からミャンマー難民を受け入れるという報道を見た両親は「紀子が思っていたことが動き出した」と喜んだ。 紀子さんは立命館大(

    georgew
    georgew 2009/02/05
    覚えてるわ、これ。まったく不可解な失踪事件。既に殺害されている可能性高いと思われる。
  • http://www.news.janjan.jp/column/0902/0901316575/1.php

    georgew
    georgew 2009/02/03
    マスコミという名の暴力の実態。しかしモンペ越えて今や「学校クレーマー」かよ。
  • 第10代三重大学長ブログ ほんとうにこわ~い話~国立大学病院の経営問題~ - ある元地方大学長のつぼやき

    今日は、ほんとうにこわ~い話をしましょう。 この写真は1月29日に撮った写真です。ここに写っている方々は、東海北陸地方の国立大学の学長さんたちなんです。この写真が撮られた場所は、岐阜グランドホテル。国立大学協会(全国の国立大学長さんの集まり)の東海・北陸地区支部会議というのがあったんですね。この会議は、各大学で困っていることについて、お互いにいろいろと意見を交換をする場なんです。 こわ~い話といっても、残念ながらこの写真に幽霊が写っているとか、そんな話ではありません。 この会議でいろんな事が話しあわれたのですが、その中で、とってもこわ~い話があったんですね。 それは、ある大学の附属病院が約3億円の赤字となり、その補てんを大学部がしたというのです。3億円と言うと、病院ではあっという間にそのくらいの赤字を作ってしまうことがあるんですが、病院以外の学部や大学院にとっては、つぶれてしまいかねない

    georgew
    georgew 2009/02/02
    附属病院運営費交付金を国が激しく削減したからです > 2兆円の給付金を回せないものか...
  • 「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ

    テレビ東京の人気番組『たけしの誰でもピカソ!』が、メイン司会を務めるビートたけしの「リストラは受け入れられない」という判断の下、今年3月いっぱいで打ち切られることになった。 テレビ業界でも不況の影響は深刻で、各局は、昨年秋頃から、それまで以上の大幅な経費削減を打ち出し、制作費のかからない番組作りに着手してきた。その一方で、タレントを抱えるプロダクションは、リストラ旋風に頭を抱えている。 「高額なギャラで、視聴率が取れないタレントがリストラの対象になる。これからは、大スターを育てるんじゃなく、何でもこなせる、ギャラが150万円クラスのタレントをつくることだと、大手プロのオーナーたちは真剣に考えてますよ」(大手プロオーナー) テレビ界でも”リストラの嵐”が吹くことを懸念した大竹まことは、レギュラーを務めるテレビ朝日の『たけしのTVタックル』で、「ギャラを下げてもいいから、番組を降ろさないでく

    「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ
    georgew
    georgew 2009/02/01
    リストラできなければ潰すしかないという今回の打ち切り劇は、今後、他局にも影響を及ぼしそうだ > タレントさん達大変そう。映画で食える米と違ってTVへの依存度高いからなぁ。
  • 「ふんどし」 女性に静かなブーム 下着を“楽しむ” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ワコールの「ななふん」。ひもには伸縮性があり体に適度にフィットするので、トイレ時も一般的なショーツのようにそのまま上げ下げができる。ブラジャー1890円、ショーツ1260円 ふんどしが女性の間で静かなブームとなっている。男性用と同様に1枚の布を腰に巻きつけるだけの簡単な構造で、ウエストやまた上のゴムがないため、解放感のある着心地が人気の理由だ。デザインもおしゃれなものがそろい、ファッション感覚で着けられることも“女心”をとらえている。(小川真由美) ◆自由と解放 ワコール(京都市)は昨年12月、ひもと布だけでできたショーツとブラジャーの「ななふん」を発売した。ショーツの形状は、越中褌(ふんどし)とほぼ同じだが、布の長さは80センチと短め。全国32の直営店のみの展開で、販売枚数は2333枚(今年1月20日現在)。相手を驚かせる贈り物としての需要のほか、リンパ部分を締め付けずに済むという理由で

    georgew
    georgew 2009/01/31
    “見せふん”も > 図に乗り過ぎやで。
  • ニワトリの餌が流通!? 表面化しにくい外食産業”偽装”の闇(前半)

    1月の中国産冷凍餃子への毒物混入にはじまり、7月にはウナギ卸業「魚秀」などが中国産ウナギを有名ブランド「愛知県一色産」に偽装、9月には有害物質メラミン混入の恐れがあるとして「丸大品」が菓子などの商品を自主回収するなど、安全神話が完全に崩壊した08年の品業界。 だが、これらはスーパーなどの小売店が扱う商品だけにはとどまらない。同じく9月に発覚した「三笠フーズ」問題では、発がん性のあるカビ毒や高濃度の殺虫農薬に汚染された工業用事故米を品メーカーや外産業へ不正転売したことで、日頃から口にする”外”の安全性が問題視された。 『回転寿司「激安」のウラ』(宝島社)で回転寿司のネタ偽装を追及したジャーナリストの吾博勝氏は、「コメ業界では当たり前のように行われてきたことだが、こうした不正が表沙汰になるのは氷山の一角」だと、外産業での品偽装に警鐘を鳴らす。 「国が5年も6年も備蓄した超古米は

    ニワトリの餌が流通!? 表面化しにくい外食産業”偽装”の闇(前半)
    georgew
    georgew 2009/01/31
    外食産業で使われる古米には、白い粉末の『グリシン』がまぶされています > 牛丼屋等で「魔法の粉」とか言われてるやつ。
  • イラン攻撃、早くも訪れる最大の危機:日経ビジネスオンライン

    菅原 出 ジャーナリスト/国際政治アナリスト アムステルダム大学政治社会学部国際関係学科卒。在蘭日系企業勤務、ジャーナリスト、東京財団リサーチフェロー、英国危機管理会社役員などを経て、現在、国際政治アナリスト この著者の記事を見る

    イラン攻撃、早くも訪れる最大の危機:日経ビジネスオンライン
    georgew
    georgew 2009/01/27
    イラク攻撃を正当化するために、「フセイン・アルカイダ共謀説」を主張したネオコンが、今度は「イラン・ハマス共謀説」を使って対イラン強硬路線へとオバマ政権を引っ張っていこうとしている > おえー、勘弁してよ...
  • 公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    georgew
    georgew 2009/01/24
    読んでいて頭混乱するほどに多層丸投げ下請け構造がはびこってる現状。これは未来ないな。アニメに限らんのだろうが...
  • 「マスコミたらい回し」とは?(その134)「いまだから言うけど、福島県立大野病院事件でなぜ一斉に医療側がバッシングされたかというと」@マスコミ - 天漢日乗

    「マスコミたらい回し」とは?(その134)「いまだから言うけど、福島県立大野病院事件でなぜ一斉に医療側がバッシングされたかというと」@マスコミ この話をあるマスコミ関係者から聞いたのは 福島県立大野病院事件で加藤先生が無罪になってすぐ だった。 絶対激怒すると思ったから黙ってたんだけどさあ と、彼はこんなことを言い出した。 なんで、大野病院事件で、加藤先生が悪者にされたかわかる? 実は、あの先生はマスコミにとって「都合良く」悪者に見えたからなんだよね〜。 と。要するに カメラを睨み付けるようにするから、「悪者顔」に撮れるのが「都合が良かった」 のだという。そして それにさあ、あの先生、マスコミに対して、わりと敵対的な感じだったのね。敵対的っていうのがまずかったら、「非協力的」だったわけ。だから、各社揃って「てめえがその気なら、徹底的にやってやろうじゃないか」って、「あの先生叩き」に走ったと

    「マスコミたらい回し」とは?(その134)「いまだから言うけど、福島県立大野病院事件でなぜ一斉に医療側がバッシングされたかというと」@マスコミ - 天漢日乗
    georgew
    georgew 2009/01/22
    「悪者顔」に撮れるのが「都合が良かった」 > 煽り易いってことやね。