タグ

2010年1月27日のブックマーク (21件)

  • パーフェクトダークでの初逮捕者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「パーフェクトダークでの初逮捕者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!」 1 めがねレンチ(埼玉県) :2010/01/27(水) 20:32:13.10 ID:a2nwgaPA ?PLT(14001) ポイント特典 アニメ違法配信容疑で逮捕 京都府警、ウィニー後継ソフトで [記事抜粋] 京都府警ハイテク犯罪対策室は27日、ファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」でアニメを違法に配信したとして、著作権法違反容疑で埼玉県上里町神保原町、アルバイト****容疑者(37)を逮捕した。府警によると同ソフトでの逮捕者は全国で初めて。 丸橋容疑者は「パーフェクトダークなら絶対に捕まらないと思った」と供述している。 ****容疑者は録画したアニメをテレビ放送後30~60分で流したこともあり、ネット上の掲示板で「アニメ職人」と呼ばれていたという。 ソー

    georgew
    georgew 2010/01/27
    perfect dark > Winnyの勝手後継らしいがなんか怪しげな代物。
  • 「ブラック・スワン」の最も有効で優しい使い方 書評:ナシーム・ニコラス・タレブ「ブラック・スワン」: No Regret Life

    牟田の関心事(1) 経営(46) 経済(学)(41) 金融・ファイナンス全般(68) 日記(185) 医療(3) ネット・web(12) eco,CSR,BOP(8) 地方・地域(5) 企業価値評価(株式投資)入門(12) スポーツとビジネス(6) コモンズ投信(32) バスケットボール(27) お笑い検査体験(1) お笑い入院体験記(16) 9.11物語(3) ちょっといい言葉(14) music(5) food(15) お知らせ(30) しばらく前に読了していたのだが、遅くなってしまった。 彼が言いたいことは、前著の「まぐれ」から変わっていない。 真の変化はそのシステム(=系・集合)の外からやってくる。 これだけ。 ホントにこれだけ。 でも、これが分からない人がわんさといる。 しかも「専門家」ほどこれがわからない。 著のエッセンスは、「まぐれ」に、「禁断の市場 フラクタルでみるリスク

    georgew
    georgew 2010/01/27
    予測するのではなくて、変化に対応 > これも非常に重要なメッセージだったように思う。
  • http://www.movie.oshirimania.com/douga/cat104/post_8.html

    georgew
    georgew 2010/01/27
    こういう性癖はブログで晒さない方がいい。海外だったら確実に大問題になるレベル。
  • 福山雅治の“同僚”上野樹里が大河ドラマ主演(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    福山雅治の“同僚”上野樹里が大河ドラマ主演 徳川2代将軍秀忠の正室、江(ごう)の人生を描く2011年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」に上野樹里(23)が主演することが25日分かった。大河50作目を飾るヒロイン。「篤姫」を手掛けた田渕久美子さん(50)が脚を担当するのも話題で、“上野お江”に注目が集まる。 劇場版「のだめカンタービレ」もヒット公開中の上野が、来年の大河ドラマの顔に決まった。初めての大河出演にしていきなりの主演。若き演技派として定評があり、宮崎あおい(24)、蒼井優(24)らと20代女優の先頭を走っているが、また1つ大きなステップを踏むことになる。 江は戦国武将だった浅井長政と織田信長の妹・お市の三女。豊臣秀吉の側室となった淀は姉にあたる。生後間もなく、信長に父・長政を攻め滅ぼされたのを幕開けに波乱に満ちた人生を送った。その後、家康の長男・秀忠に正室として嫁ぎ、3代

    georgew
    georgew 2010/01/27
    なんかピンと来ない。
  • CNN.co.jp:Twitterブームに陰り? 利用者伸び悩み、12月は減少

    (CNN) インターネットでブームになっている一言ブログTwitterの利用者数の伸びが鈍化し、昨年12月には減少に転じたことが、調査会社の統計で分かった。一部では、Twitterは既にピークを過ぎたのではないかかとの観測も出ている。 ネット調査会社コンピートによると、Twitterを閲覧したユーザーの数は2009年6月ごろから横ばいとなり、12月のユーザー数は最盛期の8月に比べて約77万人減少した。 別の調査会社コムスコアの調べでも、Twitterのユーザー数は最も多かった同年6月の約2120万人から、12月は1990万人に減少。その一方で、大手ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)フェイスブックのユーザー数は約2億5000万人から3億5000万人へと増えた。 Twitterは有名人が相次いで使い始めたこともあり、09年前半までは2けた台の成長が続き、09年3月にはわずか1カ月で1

    georgew
    georgew 2010/01/27
    この種の統計にありがちだが、一時的な増減で中長期的な傾向など分からへんちゅーに。
  • ウォールストリート解体の合理性? | ウォールストリート日記

    先日からのエントリーで、オバマ大統領が発表した、ドラスティックなウォールストリート規制案の内容と、それに反対する金融メディアや、その他の方面からの反応について取り上げました。 発案者とされるPaul Volcker元FRB議長の名前を冠して、通称「Volcker Plan」と呼ばれるこの案は、以前にこのブログでも紹介した、英国における巨大金融機関の解体論(商業銀行のスピンオフ)と近い内容のように思います。議論の公平を期すためにも、この改革論への賛成意見について、取り上げたいと思います。 1月22日にFTが、「Obama’s bank plan is a start(オバマの銀行規制案はスタートに過ぎない)」という、NYU(ニューヨーク大学)Stern Schoolのファイナンス教授、Viral Acharya氏とMatthew Richardson氏の寄稿記事を載せていました。この記事は、

    ウォールストリート解体の合理性? | ウォールストリート日記
    georgew
    georgew 2010/01/27
    大手金融機関が資産運用業務や自己投資業務を兼営する経済的合理性は無い > やるならヘッジファンドみたく政府の尻拭い一切無しよ、というのはモラルハザード防止に適ってはいる。
  • https://gackt.com/gacktblog/?p=309

    georgew
    georgew 2010/01/27
    何でもかんでも書けば売れると思って、むちゃくちゃなこと書いて > 芸能マスゴミは妄想商売です。
  • ニフティがクラウドサービス参入、本日開始! サーバ準備5分、国内だから低レイテンシ、SaaSの提供も

    ニフティは1月26日、自身のサービス基盤を活用したクラウドサービス「ニフティクラウド」の提供を27日15時から開始すると発表しました。 特徴は、国内のデータセンターを利用するため低レイテンシであること、サーバ準備は5分で行え、1時間単位で課金できるなどAmazon EC2のように迅速で柔軟なインスタンスの展開が可能なこと、管理のためにグラフィカルなオンラインダッシュボードが用意されていることなどです。 すでに国内のメディアでも報道されています。 ニフティがAmazon EC2風クラウドサービス開始へ - @IT ニフティがクラウドサービスを開始、1時間当たり12.6円から利用可能 - ニュース:ITpro 利用できるインスタンスの種類は、Mini、Small、Medium、Largeの4種類が選べ、OSもCentOS、RedHat LinuxWindows Server 2008の3種類

    ニフティがクラウドサービス参入、本日開始! サーバ準備5分、国内だから低レイテンシ、SaaSの提供も
    georgew
    georgew 2010/01/27
    とりあえず乗っとけ、みたいな...
  • 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:33:12.92 ID:TTLmZvGM0 ヘ(^o^)ヘ 質問していいぜ |∧ /  / (^o^)/ てめえが何でもいいから /(  )    音楽業界でメシが喰いたいってなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:34:22.52 ID:NniyiHQaO 中の人なの? >>4 中の人だよ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:49:13.36 ID:WaF57tEQ0 業界の何に携わってるのさ 製作?プロモート?販売? >>22 全部。 524 名前:

    georgew
    georgew 2010/01/27
    近年良い曲ない、聴かない、知らない等のコメント多くて共感。CDの時代が終焉を迎えつつある過渡期の苦悩がスレ主にありあり。というかこの期に及んでCDの販促をどうのこうのと言ってる時点でやっぱり終了。
  • 強くなりたい新大学生が本当に読むべき本100冊

    この時期になると大学生向けに読むべき100冊みたいなリストが出回る。 あんなリストを真に受ける人も少ないだろうが……はっきり言って悲しくなるくらいお粗末だ。 ずらっと並べられた古典名著。あまりに埃の被ったラインナップにがっかりする。 こういった学問には「原書病」とでも言うべき、くだらない風習が根強く残っている。 原典や文を極度に重視するのは不健全だ。それ自体は面白いとしても、その後発展と整理を経て洗練されている。 歴史的興味以外であえて出発点に戻る価値はすごく小さい。そんなところに当の「教養」は存在しない。 難解で時代遅れな文章と格闘したって、趣味以上のものにはならないし、考える力は湧いてこない。絶対誤読するし。 そこで当に頭を強くしたい人が読むべき書籍リストというものを作った。 これは単なる学問という空気に浸ってみたい人が読むものじゃなくて、日常に根ざした物の力を分けてくれるもの

    強くなりたい新大学生が本当に読むべき本100冊
    georgew
    georgew 2010/01/27
    爆笑したのは私だけではないと思う。
  • 米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット! | TechWave(テックウェーブ)

    有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だったという。ネタ元はThe New York Observer。 The New York Observerによると、ニューヨークのロングアイランドの地元紙のNewsdayは10月下旬にウェブサイトを有料化し、週5ドル、もしくは年260ドルの購読料を支払う会員にしかアクセスできないようにした。これまでに約9000ドルの売り上げを達成したのだとか。もちろん紙の読者は無料でアクセスできるらしいけど、それにしても少な過ぎないか。 サイトへのアクセス数は当然低下するだろうし。Nielsen Media Onlineの調査では10月のユニークユーザー数が220万人だったのに対し、12月は150万人に低下したようだ。 同じようなコンテンツが二つ以上ネット上に存在すれば、価格競争になり、最後に価格は果てし

    米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット! | TechWave(テックウェーブ)
    georgew
    georgew 2010/01/27
    唯一無二のコンテンツを持つ経済紙は有利だが、一般紙には厳しい > 火を見るより明らかです。
  • 東大に貼ってあったMETIの学生勧誘の自虐的ポスター

    東大に貼ってあったMETIの学生勧誘の自虐的ポスター

    東大に貼ってあったMETIの学生勧誘の自虐的ポスター
    georgew
    georgew 2010/01/27
    「官僚に日本を変える力はないかも知れない」の大書きの横に細々と言い訳が。
  • Twitter討論:経済学の訳語・専門用語を考える

    Twitter上で経済学者が、期待(expectation)、限界(marginal)、競争(competition)といった、誤解を招き易い経済学の訳語・専門用語について、その問題点や新訳の可能性などを徹底討論!(必ずしも完全な時系列順につぶやきは並んでおりませんのでご注意下さい)

    Twitter討論:経済学の訳語・専門用語を考える
    georgew
    georgew 2010/01/27
    ちなみに理系出身者が漏らす「限界」についての頻出ぼやきは「なんだ微分か」かと(笑) > 苦笑。
  • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

    Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

    Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
    georgew
    georgew 2010/01/27
    参考。入れたはいいが全然使ってないEvernote。ブクマで間に合ってるせいもある。
  • 復帰ドラマ『エンゼルバンク』が大コケの長谷川京子 現状打開の秘策とは!?

    2008年に人気バンド・ポルノグラフィティの新藤晴一と結婚し、翌年5月に男児を出産したハセキョーこと長谷川京子。今クールから女優復帰し、『エンゼルバンク~転職代理人』(テレビ朝日系)で主演を務めているが、早くも同ドラマに大失敗ムードが漂っているという。 「今回、ハセキョーの復帰作ということで、事務所の力の入り方が尋常じゃないんですよ。この作品は彼女の唯一のヒット作である『ドラゴン桜』(05年/TBS系)の続編なんですが、ハセキョーの事務所自らが制作に参加していますし、第1話には同事務所の新垣結衣をゲストとしてネジ込んできました。新垣は同じクールにフジで放送されている『コードブルー 2nd season』のメインキャストですよ。事務所としては、なんとしてもハセキョーの復帰を成功させたかったということでしょう」(ドラマ関係者) ところが、ふたを開けてみれば初回視聴率は7.5%(ビデオリサーチ調

    復帰ドラマ『エンゼルバンク』が大コケの長谷川京子 現状打開の秘策とは!?
    georgew
    georgew 2010/01/27
    長谷川京子 > 過大評価されてる上に、周囲も薄々過大評価に気付いている点が稀有な存在。
  • 名護市長選の「民意」を斟酌する必要はない - 池田信夫

    名護市長選挙で、米軍基地の辺野古移転に反対した稲嶺進氏が当選したことで、日米合意の実現は絶望視されている。これについて平野官房長官が「民意を斟酌する必要はない」と発言したことが地元の反発を呼んでいるが、市長選で表明された「民意」とは何だろうか。 問題が米軍基地だから大問題になっているが、これは質的にはゴミ処理場や原発と同じ迷惑施設の問題であり、「沖縄の心」などのセンチメンタルな話は忘れたほうがいい。ゴミ処理場の周辺住民の「民意」を住民投票で決めたら、ノーという結論が出るのはわかりきっている。それを100%尊重したら、公共的に必要な迷惑施設はまったく建設できなくなる。 この種の問題はありふれており、解決策もはっきりしている。地元に賄賂を出すしかないのだ。これは違法行為という意味ではなく、「コースの定理」としてよく知られている考え方によるものだ。迷惑施設に対して政府が補償金を支払い、周辺住民

    名護市長選の「民意」を斟酌する必要はない - 池田信夫
    georgew
    georgew 2010/01/27
    それをひるがえして「基地はいやだが補償金だけはもらっておく」という事後的な変更 > この視点は新鮮。かなり冷徹だけど(苦笑)。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    georgew
    georgew 2010/01/27
    さりげないセクハラ。
  • 日本の出版社が直面するイノベーションのジレンマ - My Life After MIT Sloan

    なんて話は、アマゾンが日に進出した10年前から言われてることであるが、 最近、書籍のEコマースなんて話より、電子書籍の普及で問題が格化しているので、私なりにまとめておくです。 要は、出版社が電子書籍ビジネスに格的にコミットできないジレンマのことだ。 私の感覚では、今後5-10年のうちに電子書籍がかなりの書籍出版を塗り替えると予測しており、 日の出版社ビジネスは数年もしないうち、かなり侵されて縮小するんじゃないか、と思っている。 (一方アメリカでは時間かかると思ってる。日が一番早い。理由はそのうち) 書籍、そして雑誌がやばい。 「え、電子書籍もうやってるじゃん、電子コミックとか。」とか言うなかれ。 確かに一部の売れない書籍や二次コンテンツの電子化を行ってる出版社は多いけれど、 あんなの子供だましメインのビジネスとして始めてる大手の出版社は無いでしょ? 電子書籍ビジネスは、既存のビ

    georgew
    georgew 2010/01/27
    独自のユーザプラットフォーム追求はガラパゴス化/陳腐化のリスク大。今はamazonやAppleとかSonyを両天秤に掛けて積極的に試行錯誤する方がよいと思う。それを踏み出せないもどかしさ??
  • 蒼井優「淋しいぜよ」? 年上俳優と孤独を舐め合う理由 - メンズサイゾー

    georgew
    georgew 2010/01/27
    妄想全開。
  • 存在論的ブラック・スワン : 池田信夫 blog

    2010年01月26日23:56 カテゴリ経済 存在論的ブラック・スワン タレブが"Black Swan"の第2版で追加した部分をツイッターで紹介している。あれを読んだとき誰もが感じる疑問は、彼はフランク・ナイトを読んだことがないのかということだが、これに反論してタレブは、ナイトのリスクと不確実性の区別は質的ではないという。 たとえば世界貿易センタービルで働いていた人にとって9・11は確率ゼロのブラック・スワンだったが、そこに突っ込む飛行機に乗っていたテロリストにとっては確率1に近い出来事だった。両者を知っている神がいれば「存在論的リスク」は計算可能かも知れないが、神はいないので、すべての社会現象はナイトの意味で不確実なのだ。それが機械的なリスクに見えるのは、特定の座標軸を固定した場合の錯覚にすぎない。 Black-Scholes公式に代表される経済学の理論は、社会の質的な複雑性を捨象

    存在論的ブラック・スワン : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2010/01/27
    すべてのリスクは主観的なので、認識と区別される「存在論的ブラック・スワン」はありえない > 資金力とか立場によって何を「リスク」と認識するかは異なってくる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    georgew
    georgew 2010/01/27
    国策ガラパゴス技術PHSの衰亡。これを煽った旧郵政省の罪は重い。やはり役所が絡むと碌なことない。