記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hmabu
    hmabu > 再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だったという。日経電子版も似たような結果になりそうだな。

    2010/03/23 リンク

    その他
    aryuaryu
    aryuaryu 全米が泣いた。『米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット!』

    2010/02/02 リンク

    その他
    proto_jp
    proto_jp 有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だったという。

    2010/02/01 リンク

    その他
    escape_artist
    escape_artist ネタとしか

    2010/01/28 リンク

    その他
    shuri419
    shuri419 頑張って36人目をゲットしてね。。。 Tech Wave : 米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット!

    2010/01/28 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH いや待て、35人も読者を獲得できたんだから、一人頭1000万円の売上をたたき出せば……!! (それでも赤

    2010/01/27 リンク

    その他
    UT80
    UT80  こうなることは目に見えてます

    2010/01/27 リンク

    その他
    mohno
    mohno 一方、docomo の iチャネルは月額150円で1500万契約を突破した→ http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080107_00.html

    2010/01/27 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 有料のニコニコチャンネルもけっこう酷いことになってるがまだましか・・・

    2010/01/27 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 10年前から言われているけど、、決済のめんどくささも大きなネックだろうね。で、日本でもかつて1ch.tvとかが課金を目指して生まれては無くなったりしたけど。そこをクリアしないとどうにもならんものでは。

    2010/01/27 リンク

    その他
    Surgo
    Surgo あほす "有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だった"

    2010/01/27 リンク

    その他
    hatsu_news
    hatsu_news うわぁ、ホントに、これ?うーん、有料化が許されるのは、一部のコンテンツだけなのね

    2010/01/27 リンク

    その他
    notf
    notf うわぁ、ホントに、これ?うーん、有料化が許されるのは、一部のコンテンツだけなのね

    2010/01/27 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama ここまで少ないと、どれだけNewsday社員以外の利用者がいるかのほうが気になる

    2010/01/27 リンク

    その他
    optical_frog
    optical_frog それはたいへんですね

    2010/01/27 リンク

    その他
    yorik
    yorik 「有料化に舵を切ろうとしている日本の新聞業界は何を考えるだろうか」確かに|米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット!

    2010/01/27 リンク

    その他
    raitu
    raitu //i有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人//

    2010/01/27 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 「約4憶円」って IME をいたずらされたの? http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-1631.html

    2010/01/27 リンク

    その他
    nilab
    nilab Tech Wave : 米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット!:「有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だったという」

    2010/01/27 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 一般紙の情報なんてそんなもんだと思われてるんだろうなぁ。(じっさいそんなもんだと思う。

    2010/01/27 リンク

    その他
    ADAKEN
    ADAKEN 某通信社でLモードのニュース配信やったときのピーク時加入者が30人だったRT @okappan: RT @tsuruaki: 米Newsday紙が有料化し3カ月で35人しか有料読者をゲットできなかったらしい。それでも日本の新聞社は有料化を

    2010/01/27 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 誰か止めるやつはいなかったのか

    2010/01/27 リンク

    その他
    worris
    worris Kindle に乗せれば4億円もかからないだろうが、デバイスに多少優位があっても有料購読者獲得は厳しい。

    2010/01/27 リンク

    その他
    hatebuuu
    hatebuuu やっぱり有料化はむずかしいよな

    2010/01/27 リンク

    その他
    hando
    hando 同じようなコンテンツが二つ以上ネット上に存在すれば、価格競争になり、最後に価格は果てしなくゼロに近づく。唯一無二のコンテンツを持つ経済紙は有利だが、一般紙には厳しい。

    2010/01/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew 唯一無二のコンテンツを持つ経済紙は有利だが、一般紙には厳しい > 火を見るより明らかです。

    2010/01/27 リンク

    その他
    kaoruw
    kaoruw 「有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だった」 こういうコント好き

    2010/01/27 リンク

    その他
    mi3papa
    mi3papa これはひどい…電子書籍化した方が試みとしては次のステップに行きやすかったのでは…

    2010/01/27 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 有料化はともかく、そのために4億円かけるってどういう経営判断。勝ち組はコンサルティング会社と開発業者。

    2010/01/27 リンク

    その他
    saradd
    saradd 泣ける。オレにはもう揶揄できないレベル。

    2010/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット! | TechWave(テックウェーブ)

    有料化のためにサイトの再デザインに400万ドル(約4憶円)かけたのに、3カ月で新規有料読者は35人だっ...

    ブックマークしたユーザー

    • sirouto22011/10/22 sirouto2
    • hmabu2010/03/23 hmabu
    • kisuke12342010/02/14 kisuke1234
    • aryuaryu2010/02/02 aryuaryu
    • proto_jp2010/02/01 proto_jp
    • sobataro2010/01/30 sobataro
    • is3026222010/01/30 is302622
    • jniku2010/01/29 jniku
    • tarchan2010/01/28 tarchan
    • tanisuke2010/01/28 tanisuke
    • aoyagis2010/01/28 aoyagis
    • shin1x12010/01/28 shin1x1
    • escape_artist2010/01/28 escape_artist
    • MIZ2010/01/28 MIZ
    • shuri4192010/01/28 shuri419
    • takeori2010/01/28 takeori
    • bluegote2010/01/28 bluegote
    • nagomi_cha2010/01/28 nagomi_cha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事