タグ

2014年9月8日のブックマーク (23件)

  • YouTube - yapcasia さんのチャンネル

    YAPC::Asia でのトークなどをアップロードしています

    YouTube - yapcasia さんのチャンネル
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • YAPC::Asia 2014でモバイルアプリ開発について発表しました #yapcasia - ninjinkun's diary

    もう先週のことになりますが、YAPC::Asia 2014でモバイルアプリ開発について発表しました。YAPCエンジニアとして仕事を始めてからずっと憧れだったので、初めて登壇できてとても嬉しかったです。 自分の発表15分、gfxさん15分、二人でディスカッション10分という、ちょっとイレギュラーな構成の発表でした。その辺りの経緯を以下に書きます。 コンセプト お客さんはサーバーサイドのエンジニアの方が多いと予想していたので、モバイル開発をするエンジニアが普段考えていることを知ってもらうことをゴールにしました。この発表の内容は、バックエンドのエンジニアが直接使える知識ではないかもしれません。しかしモバイルエンジニアと関わる仕事をしているなら、彼らがどう考えているかを知っておくことは、どこかで役に立つのではないかと思います。このため、モバイルエンジニアである自分たちが今現場で直面していて、面白

    YAPC::Asia 2014でモバイルアプリ開発について発表しました #yapcasia - ninjinkun's diary
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • CLion - Brand New IDE for C and C++ Developers | The CLion Blog

    Hello, Everyone! Today we have some great news to share with you. To make a long story short, C/C++ IDE goes public as CLion! Since the early days, JetBrains has been focused on making software development more productive and enjoyable. Having started with a simple refactoring tool for Java, we have provided support for an amazing line-up of languages and platforms: Java, .NET, Python, Ruby & Ruby

    CLion - Brand New IDE for C and C++ Developers | The CLion Blog
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • Twitpicの終わりに改めて思い出すネット幻想

    流れよう、流されよう、この波に揺らされるラフダボルズィロです。もう真っ白です。 Twitpicが9月25日に終了する、というニュースが多くのネットユーザーを驚かせました。 Twitpic、9月25日に閉鎖。Twitterからの法的要請が理由 – TechCrunch raf00も結構な数の写真をTwitpicに上げていたのですが、よくもまぁこんなしょうもない写真の数々を…というのがダボル驚きでした。 個人的にはその程度ですが、絵描きクラスタや人の古いTweetを眺めたい人たちにとっては影響少なからぬ事件です。 今でこそ「なんで公式を使わないの?」と言う人もいるでしょうが、かつては写真付きTweetをする際にはTwitpicを始めとするサードパーティのサービスが欠かせませんでした。多くのTwitterクライアントに標準で接続されていたので、知らずに使っていた人も多いでしょう。 しかし2014

    Twitpicの終わりに改めて思い出すネット幻想
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • 「『やろう』と言ったらそれはもう『.pm』」~YAPC::Asia Tokyo 2014に見る地方コミュニティの盛り上げ方 - エンジニアtype

    トップページ > ノウハウ > 「『やろう』と言ったらそれはもう『.pm』」~YAPC::Asia Tokyo 2014に見る地方コミュニティの盛り上げ方 近年出現したクラウドソーシングなどの普及で、地方でもエンジニアの活躍の場が増えた。エンジニア同士の情報交換やスキルアップのため、CMSや開発言語ごとに地方コミュニティでの勉強会も積極的に行われている。 2014年8月28日~30日の3日間で開催された世界最大級の言語カンファレンス『YAPC::Asia Tokyo 2014』では、地域ごとに存在するPerlコミュニティの代表者を集めた『地域.pmミートアップ 2014』のセッションが行われた。 観客は立ち見、スピーカー側に飛び入り参加も現れるほど盛り上がったこのセッションでは、各コミュニティでの取り組みの紹介や、『Yokohama.pm』代表で、一般社団法人JPA(Japan Perl

    「『やろう』と言ったらそれはもう『.pm』」~YAPC::Asia Tokyo 2014に見る地方コミュニティの盛り上げ方 - エンジニアtype
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • DeNA、友だち同士で“あえて匿名”投稿を楽しむSNSアプリ「Rumor」

    gfx
    gfx 2014/09/08
  • 【天才】振り込め詐欺を「ゼロ」にした兵庫県警の作戦が凄まじいと話題に!!これは泣いて謝るレベルwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、特殊詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に(1/2ページ) - MSN産経west 兵庫県内での昨年の特殊詐欺被害額は、過去最悪の約20億1千万円。都道府県別被害額で全国ワースト6位だった。そこで県警は、2月17日から、集中架電作戦を開始。犯行グループが使う携帯電話を無力化させる取り組みで、他府県警でも導入されている。 還付金詐欺では多くの場合、犯行グループが被害者に電話番号を伝え、かけるように指示する。それを逆手に取り、県警に被害相談が寄せられると、捜査員がその番号に電話をかける。 「還付金はどこで受け取るの?」 「ATM(現金自動預払機)へ行ってください」 被害者を装った捜査員は犯行グループとやり取りを続け、警察と分かられた時点で「詐欺をやめろ」と一喝する。電話は一方的に切られるが、ここからが当の作戦の始まりだ。 捜査員は電話

    【天才】振り込め詐欺を「ゼロ」にした兵庫県警の作戦が凄まじいと話題に!!これは泣いて謝るレベルwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    gfx
    gfx 2014/09/08
    “捜査員は電話番号を自動的に発信する架電システムも利用して発信を続け、相手側回線を占拠”
  • RubyMotion Kaigi 2014 (2014/09/17 19:00〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    RubyMotion Kaigi 2014 (2014/09/17 19:00〜)
    gfx
    gfx 2014/09/08
    こっちか。 2014/9/17
  • RubyMotionTokyo meetup#19

    概要 誰でも参加できるRubyMotionの地域コミュニティです。 もくもくと作業する会となったり、流行りのgemやiOS開発に関するノウハウなどを話し合う場となります。 目標として、業務で実践的にRubyMotionを使えるようになるための 情報交換の場となると嬉しいなと思います。 タイムテーブル 時間 内容

    RubyMotionTokyo meetup#19
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • ISUCON4(2014) オンライン予選レギュレーション : ISUCON公式Blog

    2014.9.27 13:38 追記 ブラウザでの表示崩れについて追記しました -- 2014.9.26 12:05 追記 予選登録は締め切りました -- 2014.9.8 13:00 公開 参加者予選参加者 (以下参加者) はチームでの登録とし、チームは2人~3人での構成とする。 参加者は予選の第1日目、2日目のいずれかのみに参加することができる。 参加者は「一般枠」「学生枠」のいずれかに登録すること。 「学生枠」参加メンバー全員が学生・生徒であること (年齢は問わない)「一般枠」学生枠以外の参加者 学生枠の要件に該当する参加者でも、一般枠に登録することができる。 参加登録参加者は、代表者1名が以下のページから行う。 登録内容の確認メールは登録後しばらく経ってから送ります 参加メンバーの変更、予選参加日程の変更は参加登録メールへの返信で受け付けます https://feedback.li

    ISUCON4(2014) オンライン予選レギュレーション : ISUCON公式Blog
    gfx
    gfx 2014/09/08
    初期実装にPHPが追加されてる。 #yapcasia 効果かな
  • Fastdex | Home

    fastdx.jar is a drop in replacement of dx.jar. Your build time gets significantly faster  Setup is as easy as...Download fastdx-0.1.1.jar.Place it as build-tools/*/lib/dx.jar  Don't forget to make a backup copy of original dx.jar.  Build.

    gfx
    gfx 2014/09/08
  • 保存版 桃モッツアレラレシピ! 考案者の作成写真つき!

    夏到来!! 桃の季節に桃モッツア! しかし、 この夏は異変が…。ということで正しい桃モッツアレラの作り方をぜひ! もともとは料理家の内田真美先生考案のレシピでございます。 そして、すべてはツレヅレハナコさんのこの嘆きから始まったのであった…↓ ツレヅレハナコ @turehana 「桃とモッツアレラのサラダ」の反響を誰かがまとめているw 確かに今年は「桃 モッツアレラ」でツイッター内検索すると大変なことに…。でも、できれば桃缶とポッカレモンではなく、生の桃とレモンがオススメ!(ね、内田センセー!@muccida)matome.naver.jp/odai/214084373… 2014-08-20 10:34:31

    保存版 桃モッツアレラレシピ! 考案者の作成写真つき!
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • スコットランド 独立「賛成」が過半数 NHKニュース

    イギリスからの独立の賛否を問うスコットランドの住民投票が今月18日に迫るなか、イギリスの有力紙が6日発表した世論調査の結果、独立に賛成すると答えた人が、初めて反対を上回り、現地では衝撃を持って受け止められています。 スコットランドでは今月18日、イギリスからの独立の賛否を問う住民投票が行われます。 この住民投票について、イギリスの有力紙、「サンデー・タイムズ」が6日、発表した世論調査では賛成が51%、反対が49%と調査を始めて以来、初めて賛成が反対を上回りました。 先月上旬に発表された調査結果では反対が61%と、賛成を20ポイント以上引き離していましたが、1か月の間で、その差が逆転したかたちです。 特に野党・労働党の支持層や40歳未満の人、それに女性の間でこのところ、急速に賛成に回る動きが広まっているということです。イギリスではこれまで主要な世論調査ではおおむね反対派が優勢になっていて今回

    スコットランド 独立「賛成」が過半数 NHKニュース
    gfx
    gfx 2014/09/08
    へえ、そういう時代か
  • なぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか?

    By ruben alexander 眠気を覚ましたい時や、「ここぞ」という大事な時にはコーヒーやエナジードリンクを飲んでカフェインを補給するという人が多いことからもわかるように、カフェインには人間の精神状態に対して一定の効果があることがわかっています。それではなぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか、コーヒーのゲノム(全遺伝情報)の解析を進めてきた国際研究チームの研究がこれを明らかにし、興味深い進化の過程と我々に与えている影響が明らかになってきました。 How Caffeine Evolved to Help Plants Survive and Help People Wake Up - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/09/04/science/how-caffeine-evolved-to-help-plants-survive-

    なぜコーヒーにはカフェインが含まれているのか?
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • クックパッドとマイクロサービス - クックパッド開発者ブログ

    技術部の高井です。 最近、日でもマイクロサービスという言葉が流行しつつあります。 今回は、なぜクックパッドがマイクロサービスを選択したのか、また実際にどのようなやり方をしているのかということを紹介します。 Conwayの法則 ここ数年の間、クックパッドレシピの投稿・検索サービスから「を中心とした生活のインフラ」として事業領域を拡大しつつあります。海外レシピサービスの買収による海外展開は、単なる金銭的な関係にとどまらず、人的・技術的な交流も含めて格化しつつあります。また、「モバイルファースト」を標語とするモバイルアプリケーションへの取り組みも加速してきました。 事業領域の拡大やグローバル展開、モバイルファーストといったビジネス要求の変化に応じて、会社の組織構造も変化しています。そして、Conwayの法則 として知られているように、組織構造とソフトウェアアーキテクチャには密接な関係があ

    クックパッドとマイクロサービス - クックパッド開発者ブログ
  • Amazon.co.jp: 外来魚のレシピ: 捕って、さばいて、食ってみた: 平坂寛: 本

    Amazon.co.jp: 外来魚のレシピ: 捕って、さばいて、食ってみた: 平坂寛: 本
    gfx
    gfx 2014/09/08
    これ机に置いとておくといろいろな人から話しかけられるw
  • 人として自分の足で立っている臨床心理士もそれなりにいるよという話を書こうとしたけどなんかズレてしまったよ | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    Twitterの方でも触れましたが、こんな記事がありまして。 ・心理の専門家になっても、立つものも立たねーんだよ!(言いたくないけど、僕が青二才です) 簡単にまとめると、うつ病(or 躁うつ病?ちゃんと読んでないので詳細は不明)を患った筆者が、臨床心理学に興味を持ち勉強し始めたところ、臨床心理士の現実に絶望した…とまあこんな感じでしょうか。 で、私としましては、こんな感じでツイートしたんですが。 まがりなりにも「心理の専門家」として色々反論したい部分もあるのでチェックしておく / “心理の専門家になっても、立つものも立たねーんだよ! – 言いたくないけど、僕が青二才です” http://t.co/sxFF1oMN2r — ロテ職人 (@rotemeister) 2014, 9月 7 考えてみたら、そんなに「反論」すべきところはないようにも思われます。 ただですね、この部分 「臨床心理士とは

    人として自分の足で立っている臨床心理士もそれなりにいるよという話を書こうとしたけどなんかズレてしまったよ | ロテ職人の臨床心理学的Blog
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • レジリエンスについて : 小野和俊のブログ

    レジリエンスという言葉が話題になっているのを見て懐かしく感じている。 私がWoWで学んだことは数多くあるが、レジリエンスもその一つだった。 この記事から引用すれば、企業や個人にとってのレジリエンスとは次のようなものだ。 「何かが起きることは間違いないから、その変化とそれによって受けるダメージに耐え、吸収し、そして次の新しい均衡環境(=成長もしくは衰退)につなげられるようにしよう(=レジリエンス)」 「一撃で致命傷を負わない能力」 が想起される。その後仕様が変わったようだが、WoWにおいて初期のレジリエンスとは、敵からクリティカルヒットを受ける確率を下げ、またクリティカルヒットを受けてしまった時のダメージ(クリティカルダメージ)を軽減するもので、対人戦で最も重要なパラメーターだった。 致命傷を負って立ち直れなくなればもう勝負に勝つことはできないが、ダメージを受けても致命打は受けず生き残ってい

    レジリエンスについて : 小野和俊のブログ
    gfx
    gfx 2014/09/08
    “「一撃で致命傷を負わない能力」”
  • 67才プログラミングほぼ未経験にしてiPhoneアプリをリリースした方に色々聞いてみた - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 @akio0911です。今日は、僕が講師をしているiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 開発塾」を受講して、ついにアプリをリリースされた蒲池さんにお話を伺ってみました。蒲池さんは現在67才。プログラミングはほぼ未経験の状態から勉強を開始してアプリリリースに辿り着きました。今は2作目のアプリを作り終え、既存アプリのiOS 8対応と、新機能のアップデート作業に取り掛かっています。 (【追記】このインタビューの続編を公開しました! ⇒ シニアアプリ開発者蒲池さん(68歳)のその後。Apple Watch発売と同時にアプリをリリースし、今はRealmにチャレンジ中!) シニアアプリ開発者蒲池さん(68歳)のその後。Apple Watch発売と同時にアプリをリリ

    67才プログラミングほぼ未経験にしてiPhoneアプリをリリースした方に色々聞いてみた - 卵は世界である
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • チラシミュージアム~美術館・博物館の展覧会情報&クーポン - Apps on Google Play

    gfx
    gfx 2014/09/08
  • 秋にぴったり!「美術館デート」を楽しむ方法 - closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!

    欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」「芸術の秋」……。あなたは“秋”と聞いて何を思い浮かべますか? 『gooランキング』の「秋の定番デートランキング」によると「紅葉狩り」「ドライブ」「ハロウィンイベント中のテーマパーク」に続いて、「映画鑑賞」や「美術館」「博物館」など、ちょっぴり文化的なデートコースがランクインしていることが判明! 「せっかくの秋だから、美術館デートとかいいな〜!」 「でも、普段あんまり行かないし、どんなのやってるの?」 そんなカップルに絶対おすすめのアプリ『チラシミュージアム』をご紹介します。 ■ジャケ買いのようにイベントを選ぼう 美術展・展覧会など、アートイベントの“チラシ情報”をギュッと集約したアプリ『チラシミュージアム』が、2014年9月2日(火)ついに待望のリリース! アートイベントといえば“告知チラシ”。面白いものもたくさんあるのに、普段から美術館や博物館に足を

    秋にぴったり!「美術館デート」を楽しむ方法 - closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!
    gfx
    gfx 2014/09/08
  • Swift-X tool to cross compile Swift and Objective-C(++) code to Android | Swift-X

    I have added a tools repo that currently contains one tool called Swift-X which is a cross compiler that can compile Swift and Objective-C(++) sources into Android format (Elf32) .o object files. See https://github.com/swift-x/tools for documentation and installation instructions. This tool will be central in building the open sourced Objective-C and Swift runtimes to link against.

    gfx
    gfx 2014/09/08
  • 来月よりオライリーからSwiftプログラミング本が刊行ラッシュ - YAMDAS現更新履歴

    Apple が今年の WWDC で発表した iOS/OS X 向けプログラミング言語である Swift だが、江渡浩一郎さんが語るようにこれが「最後のプログラミング言語」になる可能性があるかはともかく、とりあえず iOS プログラミングをやる上で欠かせない技術になるのは間違いないわけで。 いずれ Swift プログラミングもぼちぼち出てくるんだろうなと思ったら、オライリー家からこれを書名に冠したが来月よりどどどっと三冊出ることを知る。 iOS 8 Programming Fundamentals with Swift: Swift, Xcode, and Cocoa Basics 作者: Matt Neuburg出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2015/04/05メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る Swift Developme

    来月よりオライリーからSwiftプログラミング本が刊行ラッシュ - YAMDAS現更新履歴
    gfx
    gfx 2014/09/08