タグ

2020年1月10日のブックマーク (6件)

  • VIPERアーキテクチャ まとめ - Qiita

    VIPERアーキテクチャとは? 公式 : iOS Project Architecture: Using VIPER 翻訳した記事 iOSの開発現場で生まれたアーキテクチャである View , Interactor , Presenter , Entity , Router の頭文字を取ってVIPERと呼ぶ ※それぞれの詳しい役割やサンプルコードは後述 VIPERアーキテクチャの理念 単一責任の原則のもと適切に分割すること ∴「このクラスは〇〇をするクラスである」と一言で簡単に説明ができる View , Interactor , Presenter , Router はそれぞれprotocolを切り、それに準拠した実装を行う 実際にそれぞれを組み合わせる際は、protocolを介してアクセスすること →protocolにのみ依存している状態にすること これによりそれぞれの要素の差し替えが容

    VIPERアーキテクチャ まとめ - Qiita
    gidooom
    gidooom 2020/01/10
  • 闇のDevOps DevOpsと業績評価 – ところてん – Medium

    ここから、DevとOpsが協力すればより効率的になる=DevOps、という言葉が生まれました。 当時は大企業においてはDevとOpsが分かれていることが当たり前だったのです。そして、大企業における当たり前が、当たり前ではないことに気付き始め、DevOpsを実現するためのツールができ始めたころでもあります。 ではなぜ、大企業ではDevとOpsが分かれているのが当たり前だったのでしょうか? ハードウェアの時代その昔、産業の主役はハードウェアでした。 そのため、多くの企業はハードウェアを作ることに対して最適化が行われました。 ハードウェアには研究開発、製造、運用サポートといった大きな区分けが存在します。そして、それぞれの仕事において要求する人材レベルは異なります。 加えて、大量生産された製品の運用サポート(設置作業員、サポートセンタ)には、大量の人員が必要になってきます。 したがって、組織を研究

    闇のDevOps DevOpsと業績評価 – ところてん – Medium
    gidooom
    gidooom 2020/01/10
  • 弾幕系ガンアクション『Exit the Gungeon』PC/コンソール版発表、今年前半に発売へ。前作『Enter the Gungeon』は売上300万本突破 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 弾幕系ガンアクション『Exit the Gungeon』PC/コンソール版発表、今年前半に発売へ。前作『Enter the Gungeon』は売上300万突破 全記事ニュース

    弾幕系ガンアクション『Exit the Gungeon』PC/コンソール版発表、今年前半に発売へ。前作『Enter the Gungeon』は売上300万本突破 - AUTOMATON
    gidooom
    gidooom 2020/01/10
    これは期待
  • 個人ゲーム開発会社の1期目決算

    会社を設立して1年が経ちました。 会社って言っても社員は自分だけの1人会社です。 うちの会社は11月決算なので、だいたい一期目の会計情報がまとまりました。 売上とか収益について聞かれることが多いので、ここにまとめます。 あまりはっきりと数値を言えないところもあるのですが、できるだけ情報を書いてます。 売上 売上は2900万ちょいでした。 前年の個人事業主のときはたしか2000万ちょいだったと思うので一応順調に増えてます。 収入 今年は過去のアプリ、特にDivideとネコの絵描きさんが稼いでくれました。それと集英社さんとの仕事(ネコの大喜利寿司)が大きかったです。 Divideに関してはパブリッシャーさんに頼んで中国でも出してもらってます。中国進出で大きく稼いでいる人も多いですが、自分はぼちぼちって言う感じで、月々の収益の10%前後ぐらいです。 パブリッシャーを通していないアプリの収益は、ほ

    個人ゲーム開発会社の1期目決算
    gidooom
    gidooom 2020/01/10
  • ゲーム情報!ゲームのはなし

    【FF×Wiz】80~90年代レトロRPGを意識したダンジョン探索型RPG『Dungeon Antiqua』10月10日リリースへ ─ テンポの良さと快適な操作性も特徴

    ゲーム情報!ゲームのはなし
    gidooom
    gidooom 2020/01/10
  • Netflixで英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ

    » Netflix英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ 新年ということで、今年の目標を掲げた人も多いはず。わたしは英語をより深く学びたいと思っているのですが、タイミングよく、Netflixで最適なサービスを発見したんです。 それは「Language Learning with Netflix(以下 LLNと表記)」というサービス。 英語と日語の字幕を同時に表示できるほか、セリフごとに巻き戻し・繰り返し・早送りができるなど至れり尽くせり。Netflixで好きな作品を観ながら、英語学習ができちゃうというわけなんです! 【機能が充実しまくりなんです!!!】 Netflixユーザーなら無料で使えるこのサービス。Google ChromeのプラウザでNetflixを開くと、すぐに利用できます。 わたしはNetflixユーザーかつGoog

    Netflixで英語が勉強できる「LLN」がすごい! 字幕の同時表示・速さ調整・辞書機能ありと至れり尽くせりだよ
    gidooom
    gidooom 2020/01/10
    試してみよう