タグ

ブックマーク / devtesting.jp (3)

  • xUTP Magazine - MockitoでサクサクTest Double生活(下)

    前回に引き続き、Mockitoの紹介を行います。今回はMockitoの特徴のSpy機能と、7月にRC1がリリースされたMockito1.9.0の新機能の紹介です。 前号の訂正 前回の記事で、 メソッドの呼び出し回数を検証する場合は、timesメソッドを使用します。 と書きましたが、引数を1つ取るverifyメソッドは第2引数にtimes(1)を指定する検証のエイリアスですので、「メソッドが1回呼ばれた」ことを検証する場合はtimes(1)を指定する必要はありません。 なので、前回で例示した verify(response, times(1)).sendRedirect("/top.jsp"); は、 verify(response).sendRedirect("/top.jsp"); で用を足します。 Spy Mockitoの特徴の一つとして、実オブジェクトに部分的にスタブの適用を行う、S

    gidooom
    gidooom 2012/10/09
  • xUTP Magazine - mockitoでサクサクTest Double生活(上)

    書いた人 大中浩行(せとあずさ♂)(@setoazusa) Unit Testを行う場合において、テストケース側から制御することが難しいコンポーネントが行う処理のことを間接的入出力(Indirect Input)といいます。例えばJavaでサーブレットを書く時には、HttpServletクラスの public void service(ServletRequest req, ServletResponse res) というメソッドをオーバーライドするわけですが、HttpServetRequestやHttpServletResponseのインスタンスはどこで生成されているのかといえば、それはWebコンテナの内部であって、我々が関与できるところではありません。他にもデータベースであるとか、外部環境とのエクササイズを伴うとか、異常系の動作を確認する必要があるとか、Unit Testを書く上で妨げ

    gidooom
    gidooom 2012/10/09
  • xUTP Magazine - ぺけま

    xUTP Magazine について 『xUTP Magazine』、略して『ぺけま』は、xUTP読書会の有志による xUnitester の xUnitester による、xUnitester とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 0004号 巻頭言 xUTP Topics: 第三回 xUnit Test Patterns の世界観「テストコードの不吉な臭い」 TDD Live 番外編(TDD序破Q) 編集後記 バックナンバー 0003号 xUnitester Hotlinks: 第一回 和田卓人さん(下) goos 読書会への誘い 来年(2012年)のTDDBC予報 0002号 xUnitester Hotlinks: 第一回 和田卓人さん(上) xUTP Topics: 第二回 xUnit Test Patterns の世界観「テストコードの不吉な臭い」 mockitoでサ

  • 1