タグ

ブックマーク / sghmajiaru.hatenablog.com (8)

  • 【ADHD】同じ行動の難しさ(その2) - MajiのADHDブログ

    こんばんは! ADHDブログのMajiです! 今回のブログは、 前回の内容の続きになります。 前回の内容はこちらから 👇👇👇👇 https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2019/02/20/022213 さて、 前回は車のMTとAT に例えてお話を させていただきました。 そして掃除のお話も させていただきました。 話の中で、 今も変わらず 感じるのは ADHDの当事者も 部屋の掃除をしたくない わけでは全くないですし、 むしろやろうと決めたら やる気が溢れ出て 熱くなる人が当に 多いと感じています。 しかし、 「まずはゴミ捨てを確実に 計画的にやろう!!!」 と決心しても 次から次に 「服も畳まなきゃ!」 「洗濯もしなきゃ!」 と頑張りすぎてしまい、 最終的に疲れきって 自分には やる気が足りないんだ.. やっぱりダメだ... そう思って

    【ADHD】同じ行動の難しさ(その2) - MajiのADHDブログ
  • 【発達障害に見えない!!】について - MajiのADHDブログ

    こんばんは!! 今日は昨日 Twitterでも呟いた、 「発達障害に見えない!!」 と褒められた時の 複雑な気持ちについて お伝えさせていただきます。 まずはポチッとお願いします! ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 発達障害ランキング 正直言って、 僕は嬉しいです。 しかしやはり 当事者からしてみれば 禁句のような気はしています。 1番の理由は、 「発達障害じゃないみたい!」 「そうは見えないよ!」 と言われてしまうと、 やはり【発達障害は悪】 と言われているような 気がしてしまいます。 もちろん 相手に悪気は微塵もなく、 純粋に褒めてくれているので 個人的には 悪い気は全然しません。 あとそもそも 差別意識が大きい人の場合、 言った瞬間に 「あ〜そうなんだ...。」 とまぁ、 非常にわかりやすい反応が 帰ってくるのですぐわかります。 身長や顔や性格が 全く違うことは当たり前。 発達障害もそれと同じ くら

    【発達障害に見えない!!】について - MajiのADHDブログ
  • ADHDが空回りする原因 - MajiのADHDブログ

    こんにちは!! ADHDブログの Majiです!! 今回も、 ADHDの方に向けて 情報を発信していきますよ!! 今回のテーマは、 ADHDは 焦ったら負け!! このお話を させていただきます。 今回のブログを 最後まで読んでいただければ、 あなたがいつも ストレスを感じて 気持ち悪くなってしまう、 その原因がわかります。 ぜひとも最後まで 読んでみて下さいね。 あなたにはきっと、 こんな経験があるはずです。 ・1度に多くのことを 言われると覚えられない。 ・必死に頭に入れようとしても いつの間にか抜けている。 ・頑張って考えると 頭痛がしてしまう。 ・覚えたいことは 覚えられない。 ・覚えなくても いいことは覚えている。 これらの悩みには ちゃんと原因があります。 それでは、 早速その原因を お伝えしていきます。 1. 考えすぎている これは当に よく当てはまる原因です。 ADHDの方

    ADHDが空回りする原因 - MajiのADHDブログ
  • ADHDの人が疲れやすい原因と対策 - MajiのADHDブログ

    こんにちは!! ADHDブログを 主に書いているMajiです!! 今回は、 ADHDの人が 疲れやすい原因 これをテーマに お伝えしていきますよ!! まず初めに、 あなたはこんな 経験がありませんか? やる気はあるのに、 人より早く疲れてしまう... 「やらなくては!!」と 思っていても体が動かない... なんですぐ疲れるんだ.... 実はこの原因には、 ADHDの方が持つ特性、 過集中が関係しています。 ではなぜ 過集中が起こってしまうと すぐに疲れるのか? そのほとんどの原因が、 「やるぞ!!!」 と決めた時に100%の力で 頑張ってしまうからなのです。 これは決して悪いこと ではありませんが、 ADHDの方は当に やる気がでた時に 100%の力+過集中 ↑この状態になります。 その結果、 やる気が出た ↓ 100%で頑張る ↓ 過集中で疲れに気づけない ↓ 限界まで頑張ってしまう

    ADHDの人が疲れやすい原因と対策 - MajiのADHDブログ
  • Majiの体調管理法⇒食べない - MajiのADHDブログ

    こんにちは!! 突然ですが、 最近僕は体の調子が かなり優れていることが 多いです!! なので今回は、 最近僕がやっている 体調管理法をお伝えします!! それでは早速発表します!! こちらです 👇  👇   👇 【あんまりべない】 いやダメだろ!!! と思った人も いると思いますが、 ご安心ください。 ちゃんとべてます( ‐ω‐)b さらに言うと、 最近僕は、 お腹いっぱいになるまで べるのをやめています。 前まで僕は単純に、 「たくさんべて 体にエネルギーを!!」 と思い夜は特に ガツガツべていました。 しかし最近、 べる量が減ってからは、 通勤中や仕事中に 前より疲れを 感じなくなりました。 一応言っておきますが、 僕はダイエットを 始めた訳ではありません。 当に個人的な 意見ではありますが、 「べればいいって もんじゃないんだな。」 と感じています。 最後に

    Majiの体調管理法⇒食べない - MajiのADHDブログ
  • 考え方って変わりますよね? - MajiのADHDブログ

    こんにちは!! ADHDのことを 中心に書いている Majiです!! まずはじめに... あなたは、 なぜこのブログを 今こうして読んでいるの だと思いますか? あなたはおそらく、 何となく暇つぶしに とか、 Majiさんのブログを 読んだことがあるから とか、 Twitterを見てたら 目に入ったから あなたはおそらく、 この理由のどれか だと思います。 つまり、 人の行動や 口にする言葉には 全てちゃんと 意思や理由がある。 と僕は今回 お伝えしたいのです。 例えばですが、 最近僕はこんなTwitterで こんなツイートをしました。 ↓  ↓  ↓ このツイートの考えは もちろん僕の心ですが、 ブログを始めたばかりの僕は、 「発達障害は才能!!」 そんなタイトルで 記事を書いたことがあります。 「矛盾してるじゃん。」 誰もがそう 思うはずです。 しかし今は、 僕も見え方が 変わったの

    考え方って変わりますよね? - MajiのADHDブログ
  • ADHDが会話上手になる3つの方法(3) - MajiのADHDブログ

    こんにちは!! 今回も前の ブログの続きになります!! もし、その1と2をまだ 読んでいないのなら、 下のURLから まずはお読み下さい。 ↓   ↓   ↓ ADHDが会話上手になる方法(その1) https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2018/10/27/141838 ADHDが会話上手になる方法(その2) https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2018/10/31/135613 今回は3つめの方法を お伝えさせていただきます。 3つめの方法は 会話をする 相手は選ぶべき ということです。 この理由は単純で、 人は大抵 ・話に興味がある ・話をする必要がある ・話すことに意味がある この中の1つにでも 当てはまらない会話は、 意味のない会話です。 例えば、 アニメが興味のない人に 熱くアニメを語っても、

    ADHDが会話上手になる3つの方法(3) - MajiのADHDブログ
  • 病み垢に本音で物申す。 - MajiのADHDブログ

    こんにちは!! 今回は ・病み垢 ・メンヘラちゃん ・死にたいツイート連発 そんなアカウントの方々に 言いたいことを大炎上覚悟で 物申すコーナーになります。 いつもみたいに写真などは 載せずにただひたすらに物申します。 現実的な話をただひたすらに言いまくります。 グロテスクな言葉も使います。 苦手な人はここでブログを閉じてください。 まずはじめに... まず病み垢とかメンヘラ とか書いてある人の特徴で、 あぁ〜死にたいとか自分は何もできないとか 今日も生きちゃったよとか生きてる意味なんてないとか自殺しようかなとか誰か私を殺してとか、 それと同じようなツイートを見かけます。 とあるツイートでは ↓ 私がリスカすると 「なんでそんなことするの?」 「やめなよ!」 「そんなことする意味がわからないよ!」 とか言われるけど結局最後は 「お前なんて生きてる意味なんてない」 とか言うんでしょ? いい人

    病み垢に本音で物申す。 - MajiのADHDブログ
  • 1