タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (11)

  • iOS 9 週連続 Bootcamp 5週目 レポート(MapKit & watchOS2でゲーム開発) #cm_ios9 | DevelopersIO

    イベント概要・タイムテーブル こんばんはひめのです。 今日はiOS9 9週連続BootCamp 5週目です!! togetterのまとめはこちら 2015年10月28日19:30から 場所はdots.さんで行われました。 今回の登壇者のお二人です。 左:平井 祐樹@クラスメソッド、右:三木 康暉@クックパッド(@giginet) 三木さんは cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android という書籍の著者でもあります。 それでは日のタイムテーブルです。 時間 タイトル 内容 スピーカー

    iOS 9 週連続 Bootcamp 5週目 レポート(MapKit & watchOS2でゲーム開発) #cm_ios9 | DevelopersIO
    gigi-net
    gigi-net 2015/11/06
    シャツ出てる
  • WWDC 2015 直前!昨年発表されたiOS 8の機能が1年経過してどうなったか振り返ってみた | DevelopersIO

    こんにちは!おおはしりきたけです。さて、日時間の6月8日(月)の26時にいよいよWWDC 2015が開催されます。去年の話題の目玉といえば、Swiftでしたが、WWDC 2015ではどんな発表があるのか楽しみですね!今回は昨年書いた「iOS 8リリースされたらiOSアプリ開発会社にどんな影響があるか予想してみた」がこの1年経って実際どうだったのかを検証してみたいともいます。 iOS 8について まず、昨年のWWDC 2014でiOS 8の発表についておさらいしてみましょう。以下の発表がありました。 Photos. Messages. Details make the experience. Our smartest keyboard ever. Family Sharing. iCloud Drive. Health. iPhone, iPad, and Mac. Connected l

    WWDC 2015 直前!昨年発表されたiOS 8の機能が1年経過してどうなったか振り返ってみた | DevelopersIO
  • [イベント] Global Game Jam Sapporo 2015に参加してます [参加中] | DevelopersIO

    こんにちは。こむろです。 今年のGlobal Game Jam 2015の札幌会場に参加しています。クラスメソッドからはこむろと田宮が参加しています。 Global Game Jamとは 世界同時に48時間でゲームを開発するハッカソンイベントです。日では東京、軽井沢、大阪、札幌、福岡など各会場で開催しています。 今回の札幌は日でも指折りのかなり大規模な人数の会場のようです。 公式のページはこちら。 所属チーム 自分の所属チームは、かなり異色の「変態デバイスチーム」です。 Oculus RiftがDK1、DK2合わせて4台。LeapMotionが5台。その他、開発PCにエイリアンウェア、Ring、Thetaなど、各種ガジェットが集まるまさに変態集団に組み込まれました。 Unity、LeapMotion、Oculus Riftをクライアントで使い、Node.jsをサーバーに利用するゲーム

    [イベント] Global Game Jam Sapporo 2015に参加してます [参加中] | DevelopersIO
    gigi-net
    gigi-net 2015/01/30
    札幌のGGJはWebの人も多くて楽しい
  • Genymotion で Android の超爆速エミュレータ環境を構築する | アドカレ2013 : SP #6 | DevelopersIO

    爆速を超える"超爆速"エミュレータ! 最近、巷で話題となっている"超爆速"なエミュレータ環境を構築できる Genymotion を使ってみました。 所感では以前話題となった Intel 製システムイメージを使う方法 (下記リンク参照) よりも速い印象を受けました。 【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | Developers.IO 起動までも非常に速いですし、動作もサックサクでまさに超爆速!です。 ということでインストール手順から便利な使いかたまでまとめてみました! 動作環境 今回 Genymotion を導入した環境は以下の通りです。 Mac OS X 10.9 VirtualBox 4.3.2 Genymotion 2.0.1 Genymotion を動作させるためには VirtualBox が必要になります。インストールされていないかたは以下のリンクからダウンロ

    Genymotion で Android の超爆速エミュレータ環境を構築する | アドカレ2013 : SP #6 | DevelopersIO
  • [iOS] iOS Core Audio 入門 # 1 概要編 | DevelopersIO

    はじめに シリーズ「iOS Core Audio」ではiOS 2.0からiOSに標準搭載されている「CoreAudio」と呼ばれるオーディオ処理用のソフトウェアインターフェイスを扱っていきます。 今回はCore Audioのフレームワーク群の概要を見ていきます。 目次 Core Audio ? Core Audioを構成するフレームワーク/サービス Inter-App Audio 実機とシミュレータ 外部ハードウェアとの連携 iOSのバージョンとCore Audio まとめ Core Audio ? 「Core Audio」はオーディオ処理用のフレームワークの総称であり、アプリ内でオーディオを再生、録音、ミックス、生成することをサポートします。MIDIコンテンツを扱ったり、他のアプリにオーディオやMIDIをストリーミングしたりすることも可能です。 多数のフレームワークが用意されており、簡

    [iOS] iOS Core Audio 入門 # 1 概要編 | DevelopersIO
  • [Cocos2d-x]10分でできるCocos Code IDEの導入手順[iOS][Android] | DevelopersIO

    Cocos2d-xとは こんにちは!今回はスマートフォンゲーム開発において、Unityに並んで最も使われているCocos2d-xについての記事を書きます。 まずはCocos2d-xの良さを知って頂きましょう。 iOS・Androidを1つのソースコードで同時に開発できる。 オープンソースのフレームワークなので、内部的に何をしているかがわかりやすい。 海外のフレームワークにも関わらず、日のコミュニティ(cocos2d-x.jp)が活発で、どうしてもわからないことは誰かに質問もできる。 勉強会やノウハウの共有ができる機会が多い。 アニメーション・パーティクル(爆発やキラキラなどのエフェクト)がはじめから用意されている。 用意されている画面遷移の種類が豊富。 パラパラアニメが簡単に作れる。 AppStore・GooglePlayのランキング上位にCocos2d-x製のゲームが多い。 別途エディ

    [Cocos2d-x]10分でできるCocos Code IDEの導入手順[iOS][Android] | DevelopersIO
  • 初めてのXcode 5 プラグイン開発 | DevelopersIO

    ヤフー vs クラスメソッド「iOS 炎の7番勝負」でXcode プラグインについて話しました この記事は、ヤフー vs クラスメソッド「iOS 炎の7番勝負」で話した「Xcodeプラグインで快適な開発ライフを」の補足記事になります。 まえおき IDEとプラグイン プラグインって聞くと Eclipse を連想される方が多いかと思います。Eclipse だとそもそも言語用のプラグインやらバージョン管理(git、SVN)やら開発に最低限必要なものがプラグインとして提供されています。なので、Eclipse にとってプラグインはなくてはならない存在と言えます。 Xcodeとプラグイン Xcode は非常に優秀な IDE で、プラグインを入れなくても iOS 開発に最低限必要なものはほとんど揃っています。なので Xcode では、Eclipse のようにプラグインを入れる必要はありません(決して E

    初めてのXcode 5 プラグイン開発 | DevelopersIO
    gigi-net
    gigi-net 2014/02/26
    何か作りたい
  • BotsでCI環境を作る1 – Xcode 5での操作 | DevelopersIO

    はじめに Xcode 5 から Bots という名前で CI (Continuous Integration) 機能が追加されました。CIといえば今まで Jenkins など Apple 以外のツールを使っていたケースも多いと思いますが、Apple 純正のツールが出てきた事で開発者にとっては気になる存在になると思います。 既存のツールを置き換えになるのか、又は併用できるのかも気になります。 まずは動作させるまでのセットアップをしてみます。 必要なもの Mac OS X Mavericks Mac OS X Server Xcode 5 Mac OS X Server 今回初めて触りましたが、使ったことある人は結構レアなんじゃないかと思ってます。 Mac OS X Serverという名前のOSかと思ってましたが、実際の形式はアプリケーションでした。Mac App Storeからイントール可能

    BotsでCI環境を作る1 – Xcode 5での操作 | DevelopersIO
    gigi-net
    gigi-net 2014/02/06
    今度使ってみよう
  • 『はてな エンジニアブロガー祭り』に参加してきた #エンジニアブロガー祭り | DevelopersIO

    はてな エンジニアブロガー祭り」を12月14日に開催! 豪華ゲストスピーカーが登壇します(ピザとビールもお楽しみに) - Hatena Developer Blog 2013/12/14 はてな エンジニアブロガー祭り #エンジニアブロガー祭り - Togetterまとめ 私、こちらのブログで出張ブロガー及び社内エンジニアとしてブログを書くまでは、バリバリの(?)はてなダイアリー利用者でした。ですので、このイベントが発表された際には是非とも参加したい!と思いつつ参加申し込み。そして晴れて当選し、参加出来る運びとなりました!当エントリではその模様をレポートして行きたいと思います。 私と"はてなダイアリー" 『っていうかお前、はてなダイアリー利用者ならそっちで書けよ』というツッコミをされた方が多いかも知れません。というか自分も真っ先にそう考えました。考えましたが、基全員ブログ執筆者な弊社の

    『はてな エンジニアブロガー祭り』に参加してきた #エンジニアブロガー祭り | DevelopersIO
    gigi-net
    gigi-net 2013/12/15
    おもしろそう。話聞きたかった
  • GitHub と homesick を使って複数 Mac 間で dotfiles を同期する | DevelopersIO

    複数 Mac 間で、.vimrc や .zshrc などの設定ファイル(dotfiles)の同期って面倒くさいですよね。 dotfiles の管理には、GitHub とシェルで管理したり、Dropbox を使ったりあるようですが、 最近 homesick という gem を教えてもらい、簡単に管理することができたので、私はコレを使っています。 用意するもの GitHub のアカウント Mac *1 homesick のインストール homesick は gem install で簡単にインストールできます。 $ gem install homesick rbenv を使ってる場合は、rehash しておきましょう。 $ rbenv rehash GitHub に dotfiles リポジトリを作成 GitHub にリポジトリを作成します。 先ずは、ローカルに dotfiles ディレクトリ

    GitHub と homesick を使って複数 Mac 間で dotfiles を同期する | DevelopersIO
    gigi-net
    gigi-net 2013/11/19
    homesickよさそう
  • 導入 – Dart逆引きリファレンス | DevelopersIO

    導入(Getting started) 1. HTMLDartコードを埋め込みたい 下記のようにscriptタグを定義します。スクリプトタイプには「application/dart」を指定します。 <script type='application/dart' src='example.dart'></script> また、Dartエンジンを起動させる為に下記の記述が必要です。 <script type='text/javascript'> if (navigator.webkitStartDart) { navigator.webkitStartDart(); } </script> 2. プログラムの開始ポイントが知りたい Dartコードのプログラム開始ポイントはmainメソッドになります。 main() { // Dartコード } Dartコードではこのmainメソッドは必須のも

  • 1