タグ

ブックマーク / diary2.mirakui.com (3)

  • ツイートオブザイヤー2017 - わくわくパンダさん日記

    今回で6年目を迎えてヤメ時が分からなくなってきた mirakui 版ツイートオブザイヤー2017です。 今年も例によって、mirakui のタイムライン上に現れたツイートの中から個人の趣味で選んでいます。 それでは発表いたします。 入賞 以下の36作品を入賞としたします。 たぶん過去最多です。 次男と三男が、長女のことを小馬鹿にしたような感じでオタク呼ばわりするので、人の趣味をバカにするなと叱りつけたけど、内心では、お前らは当のオタクというものを理解していない、物のオタクはこんなもんじゃないぞ、と思った。— Gosuke Miyashita (mizzy) (@gosukenator) 2017年2月8日 長いものサラダ、something longに見えてしまうからちゃんと長芋って書いてほしい— Azmin (@Azmin) 2017年3月30日 春は来ないって言えばよかった。 DI

    ツイートオブザイヤー2017 - わくわくパンダさん日記
    gigi-net
    gigi-net 2017/12/31
    毎年面白い
  • DJした - わくわくパンダさん日記

    高専 DJ 部主催で sorah の二十歳の誕生日を祝うイベントが企画され、DJ の一人としてお誘いを受けた。 ここにその顛末を書く。 情報収集 DJ をやったことはなく、知識も経験も全くなかった。 なので、人に聞いたりネットで調べたりして、ある程度の情報を仕入れた。 DJ というのは音楽が途切れないように曲をかけ続けるのをやる。音楽を流すだけのわりになんかいろいろ操作している印象があるが、あれは次の曲と拍をあわせたり、曲のつなぎ目を良い感じにしたりなどといったことをしていることが分かった。 CDJ と呼ばれる Pioneer の機材がデファクトスタンダードになっていて、現場に行くとだいたいこれが置いてある。「CDJ」って言うくらいだから CD で DJ するやつかと思っていたけど、もちろんそれもできるものの、CDJ には USB メモリを挿すところがあって、音源を詰め込んだ USB メモ

    DJした - わくわくパンダさん日記
    gigi-net
    gigi-net 2017/02/25
    やってみたい
  • ツイートオブザイヤー2016 - わくわくパンダさん日記

    2016 - 12 - 31 ツイートオブザイヤー2016 今年もやって参りました。mirakui 版ツイートオブザイヤー2016です。今年も例年と同じく、mirakui 個人の趣味と内輪びいきに基づき、公正に審査いたしました。 それでは発表いたします。 入賞 以下の16作品を入賞といたします。 消費税の計算できなーい!で可愛いのは20代前半までです — 無添加添加物 (@naoworks) 2016年1月4日 卒論が離婚届なら、D論は…と思って検索したら、やっぱりみんな、死亡届って言ってる。 — morotyo (@morotyo) 2016年1月7日 乳袋制服のことを「お身体にフィットしていらっしゃる」と表現するのお嬢様っぽい — レトス (@retosu) 2016年1月11日 2000年初頭、言語処理界隈は頻繁に用いられる名詞に句読点が含まれていることで、句読点で文を切るという単純

    ツイートオブザイヤー2016 - わくわくパンダさん日記
    gigi-net
    gigi-net 2016/12/31
    年の瀬感
  • 1