タグ

2015年4月6日のブックマーク (22件)

  • 東京国際映画祭で話題を集めた台湾映画「共犯」7月25日劇場公開 : 映画ニュース - 映画.com

    「共犯」の一場面[映画.com ニュース] 2014年の第27回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門で上映され、話題を集めた台湾映画「共犯」が、7月25日から劇場公開されることが決定した。 視覚障害を持つピアニストを描いた「光にふれる」で知られるチャン・ロンジー監督の長編第2作。学園生活を舞台にしたサスペンス映画で、高校生の孤独、痛み、絶望、そして希望を描いた。ホウ・シャオシェンの「恋恋風塵」やエドワード・ヤンの「クー嶺街少年殺人事件」、2000年代の「藍色夏恋」「あの頃、君を追いかけた」など、現代を生きる若者たちの姿を瑞々しく描く、台湾青春映画の系譜に新たな潮流をもたらしたと絶賛されている。 同じ高校に通っているというだけで、交流がなかった男子高校生のホアン、リン、イエが、偶然同じ時刻に通りがかった路地で、同じ高校の女子生徒シアが変死しているのを見つける。彼らはそれぞれの理由から、シア

    東京国際映画祭で話題を集めた台湾映画「共犯」7月25日劇場公開 : 映画ニュース - 映画.com
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( 映画 / 2015年7月公開 )
  • 「今では考えられない…」中世ヨーロッパの図書館が本を盗まれないように行っていた仕組みがこちら : らばQ

    「今では考えられない…」中世ヨーロッパの図書館を盗まれないように行っていた仕組みがこちら 15世紀にグーテンベルクが活版印刷技術を確立するまでは、 ほとんどの書物は手書きによる写であり、それはそれは高価なものでした。 そのため中世ヨーロッパの図書館では、の亡失・盗難を防ぐために、非常にわかりやすい手法を採っています。 いったいどんな方法かというと……。 答えは「鎖でつなぐ」! 中世ヨーロッパの書物の大半は宗教(キリスト教)関係のものでしたが、修道院の図書館ではの厚紙に鎖をつけ、机や棚に固定することで紛失を防いだそうです。 「鎖付図書」“Chained Library”と呼ばれています。 1. こちらはイギリス西部にあるヘレフォード大聖堂の図書館。 当時の姿を残す鎖付図書館としては最大。 現存するの多くは、歴史的な状況を保存するため再発行されたレプリカ。 現在も営業(有料)して

    「今では考えられない…」中世ヨーロッパの図書館が本を盗まれないように行っていた仕組みがこちら : らばQ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( 図書館 )
  • タブレットで授業をしない小学校の教員

    ○プロジェクターで授業をする小学校の教員 http://anond.hatelabo.jp/20150406122812 読んだ。 我が自治体でも、教育委員会の肝いりでタブレットがバラ撒かれた。 いや、買わされた。自己負担諭吉1人で窓タブを買わされたのだ。 日系メーカーのプリインゴミソフト大量に入ってるし、シリアル番号か何かで個人情報とヒモ付されてるだろうから売れないし、モダンUI使いにくいし、当に要らない。 で、先日我が息子から驚愕というか、ごく自然な事実を教えられた。 諭吉窓タブ、授業で使われていないというのだ。 初めは生徒も教員も嫌々使っていたのだが、主任教員が「使いにくい」と言ったその日からゴミになったらしい。 上への実績報告はどうするのだろうか。 きっとお役人が得意な『中身のない作文』で乗り切るのだろう。 あと、諭吉返してください。蕩尽された血税は諦めますんで。

    タブレットで授業をしない小学校の教員
  • ピグレット逃げてー !! くまのプーさん、まさかの実写化を予想したイラストにドキドキと不安が止まらない…

    ディズニー映画からは、「不思議の国のアリス」や「シンデレラ」などが実写化されているが、今回の意外な実写化ニュースにはTwitter上が騒然となった。 くまのプーさん実写化かー!!楽しみだナーー!!!(白目 http://t.co/EAULlVh4j0 — イマドキ☆エジプト神 (@imaeji_) 2015年4月3日

    ピグレット逃げてー !! くまのプーさん、まさかの実写化を予想したイラストにドキドキと不安が止まらない…
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
      ( そもそもディズニーキャラクター化された時点でアレなので、今更騒ぐことはない。)
  • 米国:「残業代ゼロ見直し検討」日弁連報告 - 毎日新聞

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
     ( 労使 / 残業 / 米国 / 日弁連 )
  • 三原順復活祭 関連イベント「アンジーは私の理想の男性だった!~ヤマザキマリ「はみだしっ子」を語る~」当日

    明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 @yone_lib 明日です! 明治大学 米沢嘉博記念図書館 次回イベントのご紹介です。4月4日(土)16時より「アンジーは私の理想の男性だった!~ヤマザキマリ「はみだしっ子」を語る~」を開催いたします。会場は明治大学リバティタワー6階 1063教室です meiji.ac.jp/manga/yonezawa… 2015-04-03 22:12:59

    三原順復活祭 関連イベント「アンジーは私の理想の男性だった!~ヤマザキマリ「はみだしっ子」を語る~」当日
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( 三原順 / 東京 / )
  • タイバニオーケストラまとめ

    さぴ💍 @tmsk_ura ハァイ!バーナビーのヒーローラジオです。コンサート初日を明日に控えた今日、最初の曲はこちら。ヒーローTVでもお馴染みのこの曲。こちらの曲は明日コンサートで披露いたします。トランペットでタイガーさんも参加されます。唇が真っ赤になる程練習されてますのでお楽しみに! #TBオーケストラ 2015-09-18 23:40:11 わたりまき@TB2後半完走 @maki_w0723 オケコンで「フルートを持つブルロちゃん」の公式絵が来る!って事なのでその前にupしておく!7月頃からダラダラ描いてたカリーナたん!ピアノが似合う彼女だけどフルートも似合いそう!と思い…イメージ的には「氷のフルート」 #TBオーケストラ pic.twitter.com/d1Y5t0B5qO 2015-09-18 23:27:59

    タイバニオーケストラまとめ
  • 今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse 労働者「残業代ゼロ法施行!成果出して報酬アップだ」 会社「今日から残業しても成果出しても賃金定額だから」 労働者「え?法律できましたよね」 会社「は?成果で賃金を払えなんて一言も書いてないぞ」 労働者「え?」 会社「よく読め。残業代払わなくていいとしか書いてない」 労働者「え?」 2015-04-03 19:34:28 今野晴貴 @konno_haruki 恐ろしいことになる。今回の改正では、1000万円以上の「年収要件」が注目されているが、年収要件がない裁量労働制の拡張こそが真の狙い。この「質」の認識をしっかり広げないと・・ 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 a.msn.com/01/ja-jp/AAank… 2015-04-03 14:13:16 リ

    今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
     ( 労使 / 労働裁量制 年収制限 残業代)( 追記 http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20150406-00044582/ 図解 )
  • 護身服の常識を覆す、"魔法の液体"とは?

    この魔法の液体は、将来の防護服、護身服の製造法を根底から変える可能性がある。この液体をチョッキの中に埋め込むと、秒速450メートルで飛んでくる弾丸を止め、さらには同様の防護服を着ているときに起きがちな致命的な跳ね返り現象を回避することさえできるという。 製造元は、ポーランドの研究機関であるモラテックス(Moratex)。モラテックスは、今でも、この「せん断増粘流体(Shear Thickening Fluid)」の成分については口を閉ざしている。 モラテックスのMarcin Struszczyk上席研究部長は次のように言う。「防護層を通してしまうような貫通がない場合であっても、身につけている人が生命を落とすか、重傷を負うことがあります。ところがこの液体成分のおかげで、こうした脅威を100%回避できます。それは当社で、問題となる偏りを、4センチから1センチに減らすことに成功したからです」。

    護身服の常識を覆す、"魔法の液体"とは?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
      ( "力が与えられた時の粘度変化" )
  • 東京都内のエイズ感染者 20代で過去最多 NHKニュース

    東京都内で去年1年間に、新たにエイズウイルスの感染が確認された20代は148人とこれまでで最も多く、都は若年層の間でエイズ予防の知識が不足しているとして今後、啓発活動を強化することにしています。 また、発症した患者を合わせると去年より43人増えて512人となり、過去3番目に多かったということです。このうち、96%に当たる496人が男性で、推定される感染経路では性的な接触が大半を占めているということです。 東京都は「若年層の間でエイズ予防のための知識が不足しているので、今後、啓発活動を強化するなど対策を徹底したい」としています。

  • メンテナンス

    ただいまメンテナンス中です 現在、お客様にとってより使いやすいサービスにするためのシステムメンテナンスを行っております。 ご不便をおかけいたしますが再開までしばらくお待ちください。 【メンテナンス期間】 2021年2月17日(水) 00:00 ~ 5:00(予定) 【メンテナンスに伴いご利用いただけない主なサービス】 毎日新聞ニュースサイトの閲覧 毎日IDの登録・毎日IDの退会 プラン申込み・プラン解約 パスワード再発行 毎日ID登録情報の変更

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
     みなし仮設
  • 福島・住民調査:「避難先から帰還」に地域差 - 毎日新聞

  • 刑訴法改悪法案、国会へ ~ 2015.03.26参議院内閣委員会 山本太郎議員質疑 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    以前から「やばいやばい」と言われていた刑事訴訟法改正法案が3月13日に閣議決定され、今国会に上程されているようです。この件について、去る3月26日に山太郎参議院議員(生活の党と山太郎となかまたち)の質疑がありました。見ると、これがまた改めてやばい。いくつか補足情報を加えて、紹介したいと思います。 まず、これまでの経過を簡単に整理しておきましょう。2009年に発生した(厚生労働省の村木厚子氏を被疑者とする)障害者郵便制度悪用事件の関連で、検察官による証拠捏造事件が発生。これをきっかけとして法務省で「検察のあり方検討会議」がもたれ、検察改革が議論されました(2010年11月~2011年3月)。その後引き続き、法務省法制審議会で「新時代の刑事司法特別部会」がもたれ、刑事司法制度全体に対象を広げ、議論されました(2011年6月~2014年7月)。 経緯からわかるように、「証拠捏造による冤罪(未

    刑訴法改悪法案、国会へ ~ 2015.03.26参議院内閣委員会 山本太郎議員質疑 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
      ( 盗聴対象拡大 / 司法取引の内容はオオヤケになるのかな。)
  • daipanman.com | DNS records

    daipanman.com This domain is registered for one of our customers. If this is your domain name, please visit this page to see how to register it as DNS zone into your account. Note: If you already have registered the DNS zone for your domain name, please wait for DNS propagation. Your web site will be displayed soon. It may take few minutes. * Do you know what DNS records are? Suggested article: Wh

    daipanman.com | DNS records
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
      ( 奈良じゃなかった。和歌山 )
  • 福利厚生、夫婦と同等に 性的少数者のカップル:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)

    渋谷区の条例成立を願って店頭に掲げられたレインボーフラッグ。LGBTを象徴するカラーだ=東京都渋谷区のラッシュジャパンの渋谷駅前店で 同性愛者や性同一性障害者ら、性的少数者(LGBT)が働きやすい職場環境を整える動きが民間企業で広がっている。同性カップルにも異性間の夫婦と同じように“結婚”祝い金を支給したり、育児・介護休暇を使えるようにしたりする例も。同性カップルに結婚に相当する関係を認める条例が、東京都渋谷区で1日に施行され、新たに取り組む企業も増えそうだ。

    福利厚生、夫婦と同等に 性的少数者のカップル:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
       ( なんかものすごい「ファッションの先端・ゲイピープル」ていう匂いがするのは、高等な戦術か。)
  • 国会議員の力が落ちた 定着する「県高国低」 論説委員長 芹川洋一 - 日本経済新聞

    統一地方選挙の真っ最中である。駅前や街頭で、のぼりをおし立て、選挙カーから名前を連呼……いつもの光景だ。国政選挙に比べて地方選挙は盛り上がりに欠ける。政治を動かしているのは国会議員で、地方議員は添えものといった見方がもっぱらなためだろう。たしかにこれまではそうだったかもしれない。しかし最近なんだか様子が違う。「国会議員を小間使いだと思っている県会議員がいるんですよ」。当選3回で30代の自民党

    国会議員の力が落ちた 定着する「県高国低」 論説委員長 芹川洋一 - 日本経済新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( ポーランドは貴族の力が強すぎて 〔以下略 〕 )
  • 東京新聞:廃棄物最終処分場 「建設反対」相次ぐ 仙台で説明会:政治(TOKYO Web)

    環境省は五日、東京電力福島第一原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設に関する市民向け説明会を、仙台市で開いた。宮城県の住民約百六十人が参加し「安全性が不十分だ」「災害が発生したらどうするのか」などと県内の建設に反対する意見が相次いだ。 処分場を建設予定の宮城、茨城、栃木、群馬、千葉の五県で、広く市民を対象にした説明会は初めて。宮城では栗原市、大和町、加美町に候補地があるが、一カ所に絞り込むための現地調査が地元の反対で滞っている。 説明会で環境省側は、指定廃棄物が農家の敷地など県内三十カ所以上に一時保管されている現状を報告し、早期の処分場建設が必要だと強調。専門家は、処分場のコンクリートは強固で安全性に問題がないと説明した。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    廃棄物最終処分場 / 宮城
  • weibo-japan.com

    This domain may be for sale!

    weibo-japan.com
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( メーカーはさておいて、常備薬として参考にする。)
  • 多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか

    2012年の日の相対的貧困率は16.1%と過去最悪を更新した。相対的貧困率とは、国民の所得分布の中央値の半分(2012年は122万円)未満である状態を示す。相対的貧困率には所有する資産は考慮されていないが、誤解を恐れずに単純化すると日人の6人に1人が貧困状態にあるということだ。今年1月時点の生活保護受給者も217万人と過去最多に上る。 「貧困は自己責任」「人の努力が足りない」――。 貧困世帯には時として厳しい批判が飛ぶ。だが当にそうなのか。病気、ケガ、介護、転職、失業……誰にでも起こりうる事態をきっかけに、人々は「安定」からいとも簡単に滑り落ちていくのだ。 年収1200万円の生活が一転 「まさかこんなことになるなんて……」 50代の男性はそう嘆く。彼はかつて誰もがうらやむエリートビジネスマンだった。外資系IT企業を渡り歩いてキャリアアップ。ピーク時の年収は1200万円に上り、充実し

    多くの日本人が貧困に沈むのは、なぜなのか
  • ISとの戦闘に参加した豪男性、帰国後に拘束 現地報道

    イラク・キルクークの南西でイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」との戦闘を終え、舗装されていない道を歩くイラクのクルド人自治区の治安部隊ペシュメルガの戦闘員(2015年3月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARWAN IBRAHIM 【4月5日 AFP】オーストラリアの元労働組合員で政治家としても知られる人物が5日、中東から豪北部特別地域(Northern Territory、準州)のダーウィン国際空港(Darwin Airport)に帰国したところ、身柄を拘束されていたことが分かった。 豪公共放送ABCによると、スウェーデンとシンガポールを経由して5日早朝、同空港に到着した豪州の野党労働党の元北部特別地域支部長マシュー・ガーディナー(Matthew Gardiner)氏は、イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」との戦闘に参加していた疑いがあるとして税

    ISとの戦闘に参加した豪男性、帰国後に拘束 現地報道
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
     "どの勢力に加わったのであれ、シリアやイラクで戦闘に参加すればオーストラリアへの帰国後、罪に問われる" / 豪州 / ISIS
  • 「世界一乾燥した地」チリ・アタカマで洪水、非常事態宣言

    チリ北部コピアポで、豪雨による洪水で寸断された道路を見つめる住民(2014年3月25日撮影)。(c)AFP/ALEX FUENTES 【3月26日 AFP】(一部更新)南米チリ北部のアタカマ(Atacama)州で、豪雨による洪水が発生し、チリ政府は25日、非常事態を宣言するとともに軍に出動を命じた。内務省の発表によれば少なくとも2人が死亡、24人が行方不明となっている。 アタカマ州は、世界一乾燥した地とされるアタカマ砂漠(Atacama Desert)があることで知られ、豪雨に見舞われることはまれ。当局によると、24日夕方から降り出した雨のため600人が避難しているほか、停電で3万8500人に、また断水で4万8500人に影響が出ているという。 州都コピアポ(Copiapo)でも主要道路が冠水。当局はコピアポ、アントファガスタ(Antofagasta)、コキンボ(Coquimbo)に衛生状態

    「世界一乾燥した地」チリ・アタカマで洪水、非常事態宣言
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( チリ / 砂漠 / 豪雨による洪水 )http://www.asahi.com/articles/ASH444TBLH44UHBI00D.html?iref=comtop_photo
  • ヒグマ、草食化していた 明治以降に急速、開発影響か:朝日新聞デジタル

    北海道のヒグマは明治時代以降に急速に草化したことが、北海道大や京都大の研究でわかった。保存されていた各年代の骨を分析した。道内の開発が影響した可能性が高いという。英科学誌で発表した。 ヒグマは北半球に広く生息し、植物や虫、魚など、生息地で得られる動植物をべる。北米のヒグマはシカやサケの仲間を多くべるが、北海道のヒグマはフキやサルナシなどの植物が中心。道内にもシカやサケはいるが、いつから草中心になったのかは不明だった。 研究グループは、道東と道南のヒグマの骨を博物館などから提供してもらい、よくべる動植物によって骨に含まれる比率が変わる炭素や窒素などを分析。骨の年代を「格的な開発前」、「開発初期」(1931~42年)、「現代」(1996年以降)の3期に分けて、ヒグマがべた物を調べた。 その結果、道東のヒグマは格… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただ

    ヒグマ、草食化していた 明治以降に急速、開発影響か:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/06
    ( ヒグマ / 草食 )