タグ

2018年8月28日のブックマーク (34件)

  • やめて下さい! 異物をインプットしている人だっているんですよ!

    やめて下さい! 異物をインプットしている人だっているんですよ!

    やめて下さい! 異物をインプットしている人だっているんですよ!
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( ぜんぜんまったく関係ないと思うけど、匿名ダイアリーで検索すると、547回、肛門が話題になっているらしい。 )
  • コナン同人「DC表記」問題における発端議論と要所まとめ…米国では「DCMK表記」を使うとの声も

    たちばなふじみ🔞原稿中 @monpestyle こんなアホみたいな時間に起きてTwitterやってる人はアホだから寛大に許してくれると思って大声で愚痴るけど コナンをDCって略すのは!やめて! アメコミのDCはこれ以外に名称ないから!検索でトリプルフェイスが引っかかるのはもう嫌じゃ!蝙蝠を出せ蝙蝠を! 他の略し方見つけて!まじで!!! 2018-08-26 03:04:35 たちばなふじみ🔞原稿中 @monpestyle 深夜の愚痴が広まってる😌 アメコミの方はDC社とかDCコミックスって書けば?という意見あったけどコナン側がDC表記使う限りどっちもひっかかる問題は終わらないんだなあ…… コナン側が変えてくれりゃ解決するんだけどね。むつかしいね。 twitter.com/tonymonpe/stat… 2018-08-26 22:38:28 DC @DCComics JUST ANN

    コナン同人「DC表記」問題における発端議論と要所まとめ…米国では「DCMK表記」を使うとの声も
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    (解決したらしい。)( /二次創作 )(ちょっと前も「アニメキャラクターと外国の地方名の検索結果が重複、利用頻度がひくい地方名のほうの発現順位が下がる」といって問題になっていたのだ。)
  • 中国で炭そ菌ヒト感染、100人以上=ロシアメディア | 経済 - 株探ニュース

    中国土では炭そ菌が今年初めから流行しており、少なくとも100人余りが感染しているという。ロシアのメディアによると、ロシア中国からの出入国の監視を強化している。 ロシア極東ビロビジャンの地元紙によると、内モンゴルと黒龍江省では、少なくとも106人が炭そ菌の感染により治療を受けていると報じた。中国共産党政府は、流行に関する全国的な警告を発表していない。 ロシア極東ユダヤ自治州の防疫担当部長は、中国から生きたままで輸送される家畜はないが、中国輸入の精肉製品には最も厳格な防疫検査を行っているという。 ロシアの獣医、家畜防疫当局や税関もまた、中国からロシアに蔓延することを防ぐため、飼料を含む畜産関係の輸入品に対して特別検査を行っている。同消費者保護と公衆衛生監督局は、中国の炭そ菌の流行発生で死亡例もあると警告を発している。 日の農業品産業技術総合研究機構・動物衛生研究所によると、炭そ菌感染症

    中国で炭そ菌ヒト感染、100人以上=ロシアメディア | 経済 - 株探ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    [  ( かつて郵送テロで犠牲者をだした肺炭疽症は莫大な数を吸引しなければ発症しないので、通常の感染では発生しない由。)
  • カリフォルニアにあった太陽熱発電所、大量の鏡が一点に光を集中させてる見た目がヤバい

    naoppy @NaoppyJ カリフォルニアの太陽熱発電! 一面中に角度を変えて動いてる鏡があって、真ん中の水に一点集中して光を当てることで蒸気を発生させてタービン回してるらしい 集まる光が山みたいに見える...すごい 鳥が近くに来ると一瞬で焼死して焼き鳥化して落ちる pic.twitter.com/umEdTp7lxk 2018-08-28 00:26:59

    カリフォルニアにあった太陽熱発電所、大量の鏡が一点に光を集中させてる見た目がヤバい
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 米国 ) ( /太陽熱発電 )( 2012年の記事と2018年の記事。コストはさがってないらしい。)
  • アメリカザリガニで蚊が増加、感染症拡大の恐れも

    米国南東部を原産とするアメリカザリガニ(Procambarus clarkii)は、繁殖力が強く、世界中の淡水生態系を侵略してきた。米カリフォルニア州サンタモニカ山地の川もその1つだ。(PHOTOGRAPH BY JUAN AUNION, ALAMY) 米カリフォルニア州南部を含め、世界中のさまざまな場所で侵略的外来種として扱われているアメリカザリガニ(Procambarus clarkii)。今回、学術誌「Conservation Biology」に発表された新たな研究によって、アメリカザリガニが人間にとって有害である可能性が明らかになった。ザリガニが増えることで蚊が増え、蚊が媒介する病気のリスクが高まるかもしれない。(参考記事:「蚊と人間の終わりなき戦い」) アメリカザリガニの原産地は米国南東部の沼地だ。しかし、現在では、オーストラリアと南極を除くすべての大陸に広がり、生態系を乱し、在

    アメリカザリガニで蚊が増加、感染症拡大の恐れも
  • 「コウテイペンギンの姿から今の南極を感じて欲しい」 映画『皇帝ペンギン ただいま』監督インタビュー

    ――前作(『皇帝ペンギン』2005年公開)から13年ぶりとなる映画『皇帝ペンギン ただいま』をなぜ制作することになったのでしょう。 そもそもペンギンは人生の半分を水中で過ごすものなのに、前作で撮影できなかったことがずっと心残りで。当時は光が弱い水中を撮影することが技術的に難しかったんです。それから10年以上が経ち、暗い深海でも撮影できるカメラがでてくるなど撮影機材が劇的に進化し、熟練ダイバーとも知り合ったことで、水中撮影が可能となる条件が揃ったんです。その結果、今作では水中を飛ぶように狩りをするコウテイペンギンや、海氷の下に生息する多様な生き物、たとえば甲殻類や何千ものホタテガイ、海綿動物や魚などを美しい映像でとらえることができました。私たちが撮影したものはどれも世界初の貴重なものです。 2015年の気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)もきっかけのひとつです。この会議で私は南極

    「コウテイペンギンの姿から今の南極を感じて欲しい」 映画『皇帝ペンギン ただいま』監督インタビュー
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
      ( 南極 )
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 金色夜叉みたいだな。 )
  • アメリカ人「ドイツはガソリンスタンドのベーカリーすらクオリティが高い」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by jdsailinger これはドイツのガソリンスタンドにあるべ物 reddit.com/r/pics/comments/98lcc9/this_is_gas_station_food_in_germany/ Comment by twitch_imikey30 2661 ポイント 価格も良いじゃないか・・・ Comment by TheAverageWonder 928 ポイント ↑正直言ってどうやってこれで利益出してるのかが分からない。 ここデンマークだったら軽く三倍はする。 Comment by WeirdOctopus 754 ポイント ↑これはガソリンスタンドの一部をベーカリーチェーン店に貸し出してるんだよ。 全部工場で大量生産で作って毎朝配達されてるからコストがかなり安くて価格はどこでも一緒。 利益の大半は多分コーヒーが稼いでるんじゃないかな。 あとドイツ

    アメリカ人「ドイツはガソリンスタンドのベーカリーすらクオリティが高い」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 価格はユーロかな。300円くらいか。)
  • 最初にクリアした人に賞金50万円。3か月間誰にも攻略されていない海外の高難度2Dアクションゲームの開発者からプレイヤーへの挑戦状

    とあるドット絵2Dアクションゲームの開発者からプレイヤーに、「最初にクリアできた人に賞金5000ドル(約55万円)」という挑戦状が突き付けられた。海外メディアのRock Paper Shotgun、Inven Globalなどが報じている。対象となっているのは今年5月に発売された『99Floors』というPCゲームであり、タイトルのとおり99フロア分のステージを全て攻略すればクリアとみなされる。賞金獲得資格を得るには、証拠となるクリア動画を公式サイトから開発者宛てに送る必要がある。チートやバグ技、Modの使用、複数人による協力作業はNGだ。 作はitch.ioのゲーム説明文にて「君は99フロアを制し、不可能を可能にすることができるかい?」と記載されているように、高難度の2Dアクションゲームである。基操作は移動、攻撃、ジャンプの3つ。各フロアはランダム生成され、階層が進むにつれて難易度が

    最初にクリアした人に賞金50万円。3か月間誰にも攻略されていない海外の高難度2Dアクションゲームの開発者からプレイヤーへの挑戦状
  • GUでもZARAでもない! 最強の1足は、なんと3000円の…[ファストファッション5ブランド比較]

    年間1000万円以上洋服を購入するプロバイヤーとして活躍する傍ら、自身のWEBサイトも運営。メルマガ配信サイトまぐまぐ内において、有料メルマガの読者数が2位をマーク。メンズファッションブロガー・アドバイザーとして、今もなお活躍の場を広げている。 Tシャツからスーツまで豊富なファッション知識に裏打ちされた審美眼の持ち主。1970年代の大学在学時からファッション業界で活動。ピンクレディーのレコードジャケット用衣装デザイン、松崎しげるのレコードジャケットのスタイリングなども手掛けた。広告・アパレル・IT業界でもマルチに活躍。近年では、ラグジュアリーを中心とした富裕層ビジネスの企画も得意。現在は個人の経営する日野事務所でフリーランスとして、ファッションを中心に企画編集・制作などでクリエーティブ・ディレクターとして活動している。

    GUでもZARAでもない! 最強の1足は、なんと3000円の…[ファストファッション5ブランド比較]
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( スリップオンの紹介もお願いします。)
  • カメ1100匹、違法繁殖場を摘発、欧州最大級

    【動画】スペイン、マヨルカ島。警察は、違法の疑いがある繁殖場で、1100匹を超えるカメを保護した。(解説は英語です) スペイン治安警察は、同国マヨルカ島にある「ヨーロッパ最大のカメの違法繁殖場」を閉鎖した。 発表によると、繁殖場で見つかったカメは1100匹。この中には、世界的に最も絶滅が危ぶまれているカメ50種のうち14種が含まれていた。(参考記事:「希少なカメの密輸、相次いで摘発」) 発見されたカメのうち、200匹を超えるメスが妊娠しているか産卵間近なため、この数字はさらに増える見込みだと当局は述べた。今回の強制捜査で成体のカメや赤ちゃん以外にも、750個の卵が見つかった。 スペイン当局が公開した映像を見ると、カメはこの違法繁殖場で、過密状態でプラスチック容器に入れられたり、濁った水槽や荒れた土の囲いの中で飼育されたりしていた。 強制捜査の発端 今回の強制捜査の発端は、2017年2月に警

    カメ1100匹、違法繁殖場を摘発、欧州最大級
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    [生物:] ( 絶滅危惧種の繁殖なら動物園でもやっているので、結局、ヤミ売買がダメということかな。)
  • クマゼミの羽が持つ抗菌作用、関西大学はこの物理構造の量産を模索していた | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 「クマゼミの羽には抗菌作用がある」。関西大学システム理工学部  伊藤健教授らのグループによってこの構造が突き止められたことがNHKの2018年8月28日の報道で報じられました。物理構造が抗菌作用をもたらすことで、さまざまな分野での応用が考えられる画期的な研

    クマゼミの羽が持つ抗菌作用、関西大学はこの物理構造の量産を模索していた | TechWave(テックウェーブ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( "羽の構造"  )
  • 中国:未成年者の宗教活動を禁止 十字架の撤去も | 毎日新聞

    カトリック教会の入り口で、子どもの立ち入りを制止される親子連れの信者=2018年7月22日午前9時9分、河津啓介撮影 【北京・河津啓介】中国で未成年者に宗教活動を禁じる措置が広がっている。河南省のキリスト教カトリックの教会関係者が今年に入って当局の指示があったと証言した。仏教が盛んなチベット自治区などでも同様の指示が出た。河南省では今月から教会にある十字架を撤去させる動きも活発化している。習近平指導部には、共産党統治の安定のために信仰の拡大を抑える狙いがあるとみられる。 中国では今年2月、改正宗教事務条例が施行され、宗教団体による教育への関与が厳しく制限された。未成年者への措置はこの条例を受けたものとみられる。

    中国:未成年者の宗教活動を禁止 十字架の撤去も | 毎日新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 中国 )
  • ソフトバンクと滴滴、日本でタクシー配車サービスを展開 ターゲットは訪日中国人 | レスポンス(Response.jp)

    ソフトバンクは、中国の配車サービス大手の滴滴出行と日国内でタクシー配車サービスを提供すると発表した。中国の訪日外国人などにタクシー配車サービスを提供する。 人工知能AI)とデータ分析技術を活用して、全てのタクシー事業者が利用できるオープンなタクシープラットフォームを提供する。2018年秋から大阪でトライアルを実施、京都、福岡、沖縄、東京やその他の主要都市でも展開していく。 両社はタクシー配車サービスを運営する「DiDiモビリティジャパン」を設立した。乗客は、DiDiモビリティジャパンのアプリをスマートフォンにダウンロードするだけで、タクシー配車サービスを日全国で利用できる。タクシー事業者はプラットフォームを活用することで、交通の不便やドライバーの高齢化などの課題を抱える地方で、きめ細やかなサービスを提供、地域経済の活性化にもつなげてもらう。 DiDiモビリティジャパンは、主に中国など

    ソフトバンクと滴滴、日本でタクシー配車サービスを展開 ターゲットは訪日中国人 | レスポンス(Response.jp)
  • 「滴滴」は悲劇に学んだのか? 運転手によるレイプ殺人、二人目の犠牲者

    滴滴出行のアプリの画面、8月27日から「順風車(ヒッチ)」サービスを停止する。(2018年8月26日撮影)。(c)CNS/蘇陽 【8月28日 CNS】中国・浙江省(Zhejiang)温州市(Wenzhou)楽清(Leqing)で24日、ネット配車サービスの大手アプリ滴滴出行(Didi Chuxing)の利用客の女性(20)が車に乗った後に行方不明になり、楽清警察は翌25日、女性の遺体を発見し、滴滴の相乗りサービスの「順風車(ヒッチ、Hitch)」の運転手を容疑者として逮捕したと、微博(ウェイボー、Weibo)を通して発表した。容疑者は、強姦と殺害の事実を認めているという。 滴滴をめぐっては、河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)で今年5月、客室乗務員の女性が滴滴の運転手に殺害されてから、わずか3か月しかたっていない。 ■3か月間の「改善」で何をやったのか? 滴滴の運転手による再度

    「滴滴」は悲劇に学んだのか? 運転手によるレイプ殺人、二人目の犠牲者
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
      ( 「リスクを減らすためのコスト」は誰が負担するのか、みたいな )( 中国 )
  • ベトナムも元捕虜のマケイン氏を追悼、米越関係修復に尽力

    ベトナムの首都ハノイにあるジョン・マケイン氏の「墜落記念碑」を弔問した駐越米国大使(2018年8月27日撮影)。(c)AFP/Nhac NGUYEN 【8月28日 AFP】ベトナムの首都ハノイで27日、先週末に死去した米上院議員、ジョン・マケイン(John McCain)氏を追悼しようと、市民や米当局者らが市内にある同氏の記念碑に花を手向けた。同氏はベトナム戦争(Vietnam War)中に捕虜として収容された経験を持ちながらも、戦後はかつての敵である同国との関係修復に尽力した。 海軍戦闘機のパイロットだったマケイン氏は、同戦争中に撃墜され捕虜となった。悪名高き捕虜収容所「ハノイ・ヒルトン(Hanoi Hilton)」に5年超にわたり収監された同氏は、独房に入れられ殴打されるなどの拷問を受けた。 ハノイ市内のチュクバク(Truc Bach)湖そばには、同氏の戦闘機が撃墜された場所を示す「墜

    ベトナムも元捕虜のマケイン氏を追悼、米越関係修復に尽力
  • ほぼ絶滅した鳥が復活へ、ある男の30年の努力

    求愛行動の最中、頸の気嚢を膨らませる雄のアトウォーター・プレーリー・チキン。絶滅の危機に瀕しているこの鳥は、テキサス州南東部にごくわずかな数が生息している。(PHOTOGRAPH BY BATES LITTLEHALES, NATIONAL GEOGRAPHIC) 米魚類野生生物局の生物学者マイク・モロウ氏が、初めて野生のアトウォーター・プレーリー・チキン(ソウゲンライチョウの仲間)を見たのは、1983年のある夜のことだった。氏は当時、米テキサスA&M大学の大学院生で、その日は別の研究者の調査に同行していた。彼らは早朝、太陽が昇る前に現場の草原に到着した。 「暗闇の中に座っていると、突然、鳥たちが飛んでくる羽音が聞こえてきたんです。ほどなく、彼らはウーウーという独特の音を出し始めます。これは『ブーミング』と呼ばれます。声は聞こえても、姿はまだまったく見えません。やがて夜が明けて明るくなって

    ほぼ絶滅した鳥が復活へ、ある男の30年の努力
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 障害物競走のような話だった。)
  • 明治維新の三傑の一人・木戸孝允(桂小五郎)の生涯をまとめてみた

    ◇もえ@低浮上◇日史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408 1877年(明治10年)5月26日 明治維新の維新三傑の1人 木戸孝允が亡くなりました。享年45歳。 桂小五郎とも呼ばれ、長州藩士として討幕に努め薩長同盟を推進し明治維新に貢献。明治新政府では総裁局顧問専任や参議を務め、版籍奉還や廃藩置県を実現しました。 #木戸孝允 #幕末 #明治維新 pic.twitter.com/FGtEdHJeao 2018-05-26 23:55:35

    明治維新の三傑の一人・木戸孝允(桂小五郎)の生涯をまとめてみた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 山口 )(「開国攘夷」という概念があったのか。)( 下関戦争講和条件 下関海峡の外国船の通航、物資売り渡し、悪天候時船員下関上陸の許可、下関砲台撤去、賠償金300万ドル〔450億円ほどらしい〕  )
  • ルンバの死角

    日常生活の効率化に今や欠かせない文明の利器、全自動掃除機ルンバ。 ルンバが動きやすいように段差を無くしたり家具を少なくしたりするハックが流行っているが、どうしても限界はある。利用者の工夫程度では補えない弱点が実はある。見逃されていた欠点、言うなれば「ルンバの死角」が。 それはルンバの上面だ。ルンバが通過した床面のホコリやゴミなどはすべからく皆、そこが廊下だろうが畳だろうが関係なくすべて吸い込まれてしまうのだが、しかしルンバがどれだけ動き回ろうとも、彼女の体自体は動きのすべてについてまわり、ゆえにそこにある汚れには決して手が届かない。輝きに満ちた主人の部屋の中で、それを達成すべく献身した彼女だけが唯一、汚れにまみれている。これほど悲しいことはない。 ルンバをもう一台設置する。無論ルンバの上に置く。ルンバを掃除する専用の小型ルンバというわけだ。 しかし安易な解決策にありがちなことではあるが、こ

    ルンバの死角
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( ルンバの死角は上面だけではないから )
  • 「年金がもらえないから貯金しないといけない。でも税金や保険で生きるだけで金がかかる。漠然と『生まれないほうが良かった』」に共感する人々

    鴨 @sakago17 将来年金がもらえないかもしれないから今から老後の為に貯金しないと生活できないよと言われて、税金とか保険とか生きてくだけでも金がかかるのに、“老後死ぬまでに生きて行く為のお金”を働いて貯めないといけないのかと思って正常な精神状況で「生まれない方が良かったです」と言ってしまった 2018-08-26 22:54:28 ざくろ @tri__zakuro なんか、働いていて思うのがほんとに生きていくためだけに働いていてんだなぁあって実感していてしんどくなる時がある。なんか欲しいものとか自分への投資とか時間も自分のしたいことにかけれると思っていたけど休みの日はほんとに休みたいし お金も貯めることが第一になってるもんなぁ twitter.com/oriham17/statu… 2018-08-28 12:58:34

    「年金がもらえないから貯金しないといけない。でも税金や保険で生きるだけで金がかかる。漠然と『生まれないほうが良かった』」に共感する人々
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    (介護保険まえは自宅介護だし〔しかしほぼ放置状態の寝たきり高齢者を何例か知っている〕大家族制度は封建的とか家長主義云のまえに福祉厚生エコサイクル省エネ的仕組だな。今、それが通用するかは別だが)
  • 「日本人がテロするわけないだろ」イスラエルで厳しい入国審査を受けた人の言葉にドン引きする流れ - Togetter

    めがねねこP @FakeFalcon 「イスラエルに行ったら入国審査ですっげえ時間かかってさ。まるでテロリスト予備軍扱い。パスポート見りゃわかんじゃねえか。日人がそんなことするわけねぇだろ」って言葉を思い出した(・ω・ )知らないって怖いよね 2018-08-26 14:07:13 しょっぺ、てめぇーコノヤロー @shoppe_ske48 日人がテロしないだろみたいなツイート見て思い出したのは、テロの研究してる教授の人が外国のテロについて調査してたら、他の国の人に「お前の国の方がテロ最先端じゃないかと」と言われたって話 2018-08-27 09:47:50

    「日本人がテロするわけないだろ」イスラエルで厳しい入国審査を受けた人の言葉にドン引きする流れ - Togetter
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 「日本がテロの先駆け」とか謎。極東野蛮国の日本列島でも倭国大乱では内乱にふさわしくテロ行為があったかもしれないが、すでに紀元前から世界各地の大文明国では暗殺が繰り返されている。)
  • 【動画】ウミシダ、温暖化する未来の海の王者に

    【動画】スティーブンソン氏らの研究チームは、フィリピンでウミシダの生態系を研究している。ウミシダに寄生する小さな生物たちの独特な適応のしかたもテーマの1つだ。(解説は英語です) 2億年前から生息しているとされる「生きた化石」ウミシダが、次の時代の浅瀬の王者になるかもしれない。世界の浅い海では、海水温の上昇によって多くのサンゴが死んでいるが、ウミシダはなんの問題もなく繁栄しているように見えるからだ。(参考記事:「【動画】白化するサンゴの断末魔、原因は温暖化」) カナダ、ブリティッシュコロンビア大学のアンジェラ・スティーブンソン氏は、10年以上前からウミシダやウミユリなどのウミユリ綱の動物を研究している。現在は、フィリピンのネグロスオリエンタル州を拠点として、沖合のサンゴ礁に大量に生息するウミシダの観察や実験を行っている。(参考記事:「【動画】「生きた化石」ウミシダの泳ぐ姿が芸術的」) 彼らは

    【動画】ウミシダ、温暖化する未来の海の王者に
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 何に見えるかというと、泳ぐイソギヤチャクかな。)
  • お父さんが昔したためたゲームの攻略メモが「魔導書」「ヴィオニッチ手稿」と言わしめるほど緻密すぎて書籍にしたいレベル…!

    あべ @ishikoro18 左上からたぶん風のタクト、FFX2、サイレントヒル3、SIREN、シャドウハーツ2。攻略とかは見ないでほぼ自力でやってたみたい pic.twitter.com/7u10zBHyAm 2018-08-25 23:41:34

    お父さんが昔したためたゲームの攻略メモが「魔導書」「ヴィオニッチ手稿」と言わしめるほど緻密すぎて書籍にしたいレベル…!
  • 【夏休み子ども科学電話相談 180828】どうしてお父さんのオナラはボクより臭いの?先生が聞き込みでお父さんのオナラの謎に迫る!

    まずい職人 @ktnmk_hr 昆虫・清水聡司先生「おはようございます、よろしくおねがいします(目が赤いですか?)わかります? 3日前頃、目に飛び込むものがありまして、カメムシが…ぱっとおさえたのが悪かったのか、ふたりとも驚いてカメムシが臭い汁を出して炎症が続いてます」 #夏休み子ども科学電話相談 2018-08-28 08:07:04

    【夏休み子ども科学電話相談 180828】どうしてお父さんのオナラはボクより臭いの?先生が聞き込みでお父さんのオナラの謎に迫る!
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( ひらとき君のお父さんのオナラは、うちの猫のオナラより臭くないと思う。それで安心できるかどうかはわからないけども。)
  • 男性ファッション誌UOMO “オレとアイツの着回し30days” の様子がおかしい「これは!」「冷や汗出た」

    リンク UOMO | WEB UOMO UOMO | WEB UOMO WEB UOMOはファッションを中心にライフスタイル全般に興味を持つ「文化系男子」のウェブサイト。人気のファッションムービーから商品レビュー、EC連動記事まで網羅。 3 users 100 じょー🌟2y【求】体力 @joe_1125 ジョジョ目的で買ったら30代先輩(男)と20代後輩(男)が着回し特集でひたすらイチャイチャし始めたので、旦那と2人で「えっ、付き合ってんの?」「えっ、これは完全に出来てる」とザワザワした。ありがとうUOMO。井浦新さんと竹内涼真くんのグラビアページも大変よかった。 2018-08-24 20:08:58

    男性ファッション誌UOMO “オレとアイツの着回し30days” の様子がおかしい「これは!」「冷や汗出た」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 元記事コメント欄 )( メンズナックル一派へのカウンターが期せずして別方面の需要を喚起したとか 〔多分、違う〕)
  • 新国立競技場の建築現場が足場天国ですごいことになってる…!「バベルの塔」「要塞みたい」

    見てみたい

    新国立競技場の建築現場が足場天国ですごいことになってる…!「バベルの塔」「要塞みたい」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 東京 )
  • 悪のウルトラマン「オーブダーク」の言うことがいちいち面倒くさい古参オタクすぎると大人気に #ウルトラマンルーブ

    ウルトラマントリガー 公式 @ultraman_series このあと9時から #テレビ東京 にて 『ウルトラマンR/B(ルーブ)』が放送開始! 9:30以降、見逃し配信・キャッチアップ配信も! m-78.jp/rb/onair/ 番組をより楽しめるアプリ herotime.jp/ultraman/ pic.twitter.com/4XNBvX6LoE 2018-08-25 08:55:08

    悪のウルトラマン「オーブダーク」の言うことがいちいち面倒くさい古参オタクすぎると大人気に #ウルトラマンルーブ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    ( 「しみんぜい」。きちんとルビがふってあるんだな。 )
  • インドを軽視する日本人が知らない大きな波

    人口13億人の巨大マーケットであるインド市場。インドは新興国の中でも経済がとくに好調で、今後も人口増加と経済成長が見込まれる。 「インド=オフショア拠点」は過去の話 意外に思うかもしれないが、ここ数年、世界のトップ企業は軒並みインドにグローバル戦略拠点や研究開発拠点を置き、社内のトップ人材や資金といったリソースを徹底的に投入している。 拙著『インド・シフト 世界のトップ企業はなぜ、「バンガロール」に拠点を置くのか?』でも詳しく解説しているが、こうした「インド・シフト」によって、世界のトップ企業はインドの高度IT人材とともに、インドから世界的イノベーションを生み出していっている。しかもその勢いは増すばかりだ。 こうした背景には、インドIT業界の急成長と激変がある。 ご存じの人も多いと思うが、インドIT業界はもともとアメリカ企業のシステム開発の下流工程を低価格で手掛ける「オフショア拠点」として

    インドを軽視する日本人が知らない大きな波
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    (「インドを軽視してる日本人」っているかな? 金の使い方が軍備や殖産面に偏り福祉厚生方面にあまり向かってないインドを褒め称えるヒトが、日本の福祉厚生の不備を罵っていたりするのは知っている。)
  • 【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】

    篠田麻里子 @mariko_dayo 渋谷雷大雨凄すぎる⚡️⚡️!!渋谷駅も軽い停電になってたので皆さん気をつけてください😢 https://t.co/ANV1uB9SwK 2018-08-27 20:15:45

    【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
      ( /ゲリラ豪雨 )( 東京 )
  • 『隣の席に座っていた男性『昨日の晩御飯、麻婆豆腐で「おっ❤️」って喜んだら、○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立って食べなかったよ~』』へのコメント

    おもしろ 隣の席に座っていた男性『昨日の晩御飯、麻婆豆腐で「おっ❤️」って喜んだら、○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立ってべなかったよ~』

    『隣の席に座っていた男性『昨日の晩御飯、麻婆豆腐で「おっ❤️」って喜んだら、○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立って食べなかったよ~』』へのコメント
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    (○美屋だろうがなかろうがあんま手間は変わらない。)(コメント欄で誰か書いていたけど○美屋どころか、ケチャップと八丁味噌と唐辛子と味醂と生姜と片栗粉で代用できるぜ。)
  • 偽善者に反吐が出る

    個人的には嫌いでも、自業自得と言われる行動でも、そして掲示板で尊大な態度をとってる人で誰も死んでほしくないし みんな善人なんだよ。 家族と友人など大事な人以外は、誰であれ、いつ死んでも全く構わないと思ってるし、人の命には明確な優先順位があると思っている それが普通でしょ 俺が助けたいのも、助かって欲しいのも、俺にとって大事な人たちだけ 国がいざという時に国民に優先度をつけて、力のある人を優先的に救うのが現実的な判断だろうとも思う 自業自得的な行動をして命の危機にある数人のゴミを救う為に、100人の自衛隊員が命の危険にさらされるとしたら、俺なら救助活動に許可は出さない 自分が救われる人間の選から漏れても構わない、そうなっても困らない様に自分で自分を救う努力をするのが人間だ 嫌いな人間が死んでも涙なんて出てこない 自業自得で死んだクズの死になんて、ほんの僅かにでも心は痛まない 宮崎勤のような、

    偽善者に反吐が出る
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
     ( 東日本大震災のときに、「自分、もしくは自分ら家族だけ助かってもしょうがないな」て思ったよ。)
  • セキュリティー人材、消えた「19万人不足」 - 日本経済新聞

    サイバー攻撃の増加を背景に、情報セキュリティー人材の不足を指摘する声が多い。経済産業省の2016年の調査では「20年に国内で19万3000人が不足する」と予測したほどだ。だがサイバー防衛の現場からは「不足感はない」との反論が多い。背景には「理想的な状況」を想定して必要な人材数を割り出した経産省と、実務の大部分を外部に委託している一般企業との「い違い」があった。「うちの人材を引き取ってくれない

    セキュリティー人材、消えた「19万人不足」 - 日本経済新聞
  • 『打ち上げのシロナガスクジラ赤ちゃん 胃からプラスチック | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/28
    http://www.afpbb.com/articles/-/3127994 数年前からしばしば目にするこのヒトなんだが「有用で必用な生物まで除去するかしれない」という方もおわれるらしい。難しいものです。
  • 打ち上げのシロナガスクジラ赤ちゃん 胃からプラスチック | NHKニュース

    今月、神奈川県の海岸に打ち上げられたシロナガスクジラの赤ちゃんについて専門家が調べた結果、胃の中からプラスチックが見つかったことがわかりました。専門家は「母乳しか飲んでいないクジラが誤って飲み込んでしまうほど、海にプラスチックが浮いていることが推測できる」としています。 国立科学博物館などの専門家が詳しく調べた結果、胃の中から折り畳まれた状態で、3センチ四方ほどの大きさのプラスチック片が見つかったということです。 専門家によりますと、このクジラは母乳しか飲んでいない時期だったと推定され、餌をとろうとして飲み込んだのではなく、泳いでいる間に誤って飲み込んだと見られるということです。 見つかったプラスチック片は死因とは直接の関係はないと見られるものの、プラスチックによる海洋汚染の広がりを示す事例だとしています。 国立科学博物館動物研究部の田島木綿子研究主幹は「年間100件くらい生物を調査をして

    打ち上げのシロナガスクジラ赤ちゃん 胃からプラスチック | NHKニュース