タグ

2025年6月21日のブックマーク (21件)

  • 後輩に「源氏物語の主人公ってわりとサイテー寄りの男なのに、なぜずっと日本文学のトップ作品なの?」と訊かれたので、思わず「君はシャア・アズナブルという男を知っているかな?」と言ってみたら…

    籠原スナヲ @suna_kago ジークアクスのおかげで過去作品を履修する人が増えてシャア・アズナブルの実像が皆さまに知れ渡ったことにより、副次的効果として、源氏物語の主人公がどういうヤツなのかを私が人に説明しやすくなったという恩恵があるぜ。なんか、雑にくくってしまうと似たようなヤツなので。ジークアクスに感謝。 2025-06-20 11:53:56 籠原スナヲ @suna_kago ・しっかりした血筋の子供だが、色んな事情で権力の中心からパージされる ・幼いころ母を失った影響から、わりとシリアスめに母性に飢えている ・ロリコンという噂 ・女に甘い顔をするだけしたあとほっぽり出してしまう悪癖が ・なんやかんや男友達と遊んでるときがいちばん楽しそう ・面倒見は良い 2025-06-20 11:59:51

    後輩に「源氏物語の主人公ってわりとサイテー寄りの男なのに、なぜずっと日本文学のトップ作品なの?」と訊かれたので、思わず「君はシャア・アズナブルという男を知っているかな?」と言ってみたら…
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    “女に甘い顔をするだけしたあとほっぽり出してしまう悪癖” 〔いやいやいや、復権したあと屋敷をたてて愛人一同を引き取ってるから。〕
  • 米、日本に防衛費3.5%要求 反発で2プラス2見送りか―英紙報道:時事ドットコム

    米、日に防衛費3.5%要求 反発で2プラス2見送りか―英紙報道 時事通信 外信部2025年06月21日08時39分配信 コルビー米国防次官(右)=5月5日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は20日、トランプ米政権が日に対し、防衛費を国内総生産(GDP)比3.5%に引き上げるよう要求したと報じた。もともとの要求は3%だったため、日側は反発し、7月1日で調整していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の開催を見送ったという。 米「アジアもGDP比5%を」 防衛費要求、韓国は難色 報道によると、米国防総省ナンバー3のコルビー国防次官(政策担当)が最近、3.5%目標を求めた。要求拡大が日側の「怒りを買った」とされる。 7月20日に参院選の投開票が見込まれることも、2プラス2開催見送りの一因となった。日側は2プラス2開催

    米、日本に防衛費3.5%要求 反発で2プラス2見送りか―英紙報道:時事ドットコム
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (日本は「日本だけ軍備を持たねば戦争はおきない」信念のもと、軍事研究回避の歴史が続いたおかげで兵器開発力も製造力もないので3.5%がどこに流れるかは興味深い。)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB292HQ0Z20C25A3000000/
  • イラン人は何を考えているか?(AI)

    こういう時、AIなら現地の言語で調べてくれるから便利だよね ニュースでしか分からなかったことが探せる 3つのAIで調べてから要約してもらったうえで、見やすくしたもの↓ 1.「恐怖と不安」が圧倒的多数派(体感 6〜7割) 内容:空爆・ミサイル攻撃による直接的な恐怖、逃げ場のなさ、家族の安否への懸念。 具体的声: ・「家全体が煙と砂ぼこりで埋もれ、息ができなかった」(45歳男性) ・「サイレンが鳴るたびに地下鉄に避難して夜を明かしている」(都市部在住者) 背景: ・イラン都市部は軍事・政治施設が集中しており、市民生活と攻撃目標が地理的に近接。核施設周辺の住民も強い危機感を持っている。 ・また、イランでは戦時にしばしばインターネット遮断が行われ、情報が入らずパニックが助長される。 2. 経済的な実利行動と生存戦略(体感 3割) 内容:通貨をドルに替える、ガソリンを買い込む、地方への一時避難、国外

    イラン人は何を考えているか?(AI)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (「日本人は何を考えているか?」いう設問があったとして "3つのAIで調べてから要約してもらった"もので判断されたら、すごく嫌。)( ごめんね )
  • プーチン氏「ウクライナ全土がロシアのもの」、スムイ州占領も示唆

    ロシアのプーチン大統領は20日、ロシア人とウクライナ人は一つの民族であり、「その意味で、ウクライナ全体がわれわれのものだ」と主張した。(2025年 ロイター/Anton Vaganov) [サンクトペテルブルク(ロシア) 20日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は20日、ロシア人とウクライナ人は一つの民族であり、「その意味で、ウクライナ全体がわれわれのものだ」と主張した。同時に、ロシアが戦線を拡大しているウクライナ北東部スムイ州を占領する可能性は排除しないとの見解を示した。 プーチン大統領は、サンクトペテルブルクで開かれた国際経済フォーラムで、ロシアウクライナの主権を疑ったことは一度もないと言及。一方で、1991年にウクライナがソ連からの独立を宣言した際、それは「中立国」としてであったとの認識を示した。

    プーチン氏「ウクライナ全土がロシアのもの」、スムイ州占領も示唆
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
     ( キエフ・ルーシの行方。 )
  • 管理職だけど『自分は中間管理職並みの仕事をしてる』と思い込んでるパートのおばちゃんの管理が一番ダルい「都合よく彼女らを頼る会社も悪い」

    NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons 日の会社が利益を出してきたのは「パートのおばちゃん」「生保のおばちゃん」「派遣の事務員」「お局」などと呼ばれる女性たちが、実は中間管理職並みの仕事をしてきたからです。 x.com/kiryuu_siro_on… 2025-06-16 08:50:32 お芋 @oimonogasuki 勤続が長ければ当然色んな仕事が出来る訳であって、そこに上下は無い。だが何故か「自分は凄いから偉いのだ」と勘違いする。弊社はコミュケーションコストやお局のせいで辞める人が多数いる場合採用コストを意識するので、態度を改める等の改善がなければ契約解除します。パートは有期雇用者です。 2025-06-17 14:13:40

    管理職だけど『自分は中間管理職並みの仕事をしてる』と思い込んでるパートのおばちゃんの管理が一番ダルい「都合よく彼女らを頼る会社も悪い」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (けれども"自分の仕事の範囲内できっちり粛々と働いてくれるベテランは別" 正社員の非正規雇用者にたいする判定基準はムツかしすぎます。)/(https://x.com/am47450320/status/1934951163964837918 いじらしい。ガンバ。)
  • (追記)

    ファミレスで注文する ↓ 俺が注文したものが隣の女性数人の席に届いてしまう ↓ しばらく経って女性たちが届いたものが自分たちが注文したものではないと気づき店員さんに言う ↓ 店員さんその料理を回収し俺に「すみません作り直してきます、少々お待ちください」と言う ↓ 俺「いやいいですよ、それべますよ」 ↓ 女性たちに露骨にキモがられる なぜこんな目に (追記) いや、口つけられてないよ ずっと見てたんじゃなく上のトッピングが完全にそのままだったから分かった 喋るのに夢中でテーブルの上に放置されてた感じ 同じもの頼んだんだろうなー人気なんだなー美味しそうだなー頼んでよかったわーってのんきに思ってた 学生時代のバイトで売れ残り廃棄するの悲しかったからその皿の行く末が気になってしまい冷めててもいいからおうと思っただけなんや… そしたらおばちゃんたちに「ヒェーー」「えーー」「いやーー」ってキモがら

    (追記)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (〔ワシを含めて〕女性のバアイ、「驚いた」とアクションをとるのがカワイイと思てるケースあるので無問題。〔君のメンタル以外は〕)
  • 机の引き出しに“放置書類” 後任が見つけて発覚 20代女性主事が約1000件以上の公文書を放置や紛失 停職2か月 岐阜・美濃市(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    机の引き出しに“放置書類” 後任が見つけて発覚 20代女性主事が約1000件以上の公文書を放置や紛失 停職2か月 岐阜・美濃市(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    ( 岐阜 ) "民生部" / "審査手続を経ることなく支給した手当:28件" / 結果として、"過払分4件 139,646円、支払遅延分1件 147,440円" 遅延分は支給済。過払い金で返金されたのは115,360円。差額は?
  • ボンエルフ - Wikipedia

    この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。 出典検索?: "ボンエルフ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2025年6月) ボンエルフとして設計された道路。駐車スペースや意図的な蛇行といったボンエルフの特徴を具備している。 ボンエルフ(オランダ語: woonerf)とは、生活道路において、車道を蛇行させるなどして自動車の速度を下げさせ、歩行者との共存を図ろうとする道路のこと。1972年のオランダの都市デルフトがその始まりとされる[1]。ボンエルフはオランダ語で「生活の庭」を意味し[1]、オランダでは短くErfと呼ばれることも多い。 ボンエルフの目的は住宅地における人と車の共存である。196

    ボンエルフ - Wikipedia
  • 人間が子どもを産まなくなったら絶滅までにどれくらい時間がかかるのか?

    近年は世界各国で出生率の減少が問題となっており、日では2024年に生まれた子どもの数が約68万6000人と、統計を取り出して初めて70万人を下回りました。「もし人間がまったく子どもを産まなくなったら、絶滅までにどれくらい時間がかかるのか?」という疑問に対し、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の人類学名誉教授であるマイケル・リトル氏が回答しています。 If people stopped having babies, how long would it be before humans were all gone? https://theconversation.com/if-people-stopped-having-babies-how-long-would-it-be-before-humans-were-all-gone-255811 まずリトル氏は、端的に「100年以上生きる人はほ

    人間が子どもを産まなくなったら絶滅までにどれくらい時間がかかるのか?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    “960年代~1970年代には、地球の人口が多すぎることによって問題が起きるのではないかと懸念” ( 日本はそれで「8000万日本人民をどうやって食わせるのか」いうて大陸進出したぐらい切実だった。)
  • 待たされると文句を言う患者さんがスタッフ間で共有されて、順番を飛ばしてまで配慮される様子を見るとモヤモヤする

    ゆんぱー @YumPea_ 待たされると大声で文句を言う患者さんが「お待たせ厳禁の方」とスタッフ間で共有されて、他の人の順番を飛ばしてまで待たせないよう配慮される様子を見るとモヤモヤしてしまう… 2025-06-19 11:54:36

    待たされると文句を言う患者さんがスタッフ間で共有されて、順番を飛ばしてまで配慮される様子を見るとモヤモヤする
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (国税庁長官だったら、「業務に支障でるから」理由での忖度がバレた場合は左遷どころか退職、しかもハテナーに後々まで「自殺した職員になんと詫びるのか!」いうて叩かれるぞ。自殺は無双アイテム。)
  • 中国の駐大阪総領事、イスラエルとナチスを同一視投稿 駐日イスラエル大使激怒「あらゆる一線越えた」→さすがに削除

    ナチスとイスラエルを並列で比較 発端となったのは、薛氏が14日夜に投稿した1枚の画像だ。 イスラエルとイランの軍事衝突が続く中、シンボルマークである「かぎ十字(ハーケンクロイツ)」部分にぼかしをかけたナチス・ドイツの旗と、イスラエル国旗とを並べ、両者を比較する内容だった。 ナチス側には「ユダヤ人を虐殺」「アメリカは敵国」、イスラエル側には「ユダヤ人が虐殺」「アメリカATM」と対比。さらに両者の共通点として、「我々は特別で神聖な民族である」「国力の多くを軍隊に投入」「国際法は無視するもの」「占領した土地に入植を進める」と列挙した。 薛氏は、中国の攻撃的な外交スタイル「戦狼外交」の代表例として知られている。 過去にもSNSで過激な主張を繰り返しており、21年には台湾問題に関連して、「台湾独立=戦争。はっきり言っておく! 中国には妥協の余地ゼロ!!!」と投稿。これに対し、松原仁衆院議員が国会で

    中国の駐大阪総領事、イスラエルとナチスを同一視投稿 駐日イスラエル大使激怒「あらゆる一線越えた」→さすがに削除
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    "〔薛剣氏は〕中国の攻撃的な外交スタイル「戦狼外交」の代表"  / 反ユダヤ主義の定義。
  • 欧州ミタルが水素製鉄を中止、2200億円支援も「事業化困難」 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】欧州アルセロール・ミタルはドイツの2カ所の製鉄所で計画していた「水素製鉄」設備の導入について中止を決めた。ドイツ連邦政府などから13億ユーロ(約2200億円)の補助金を得る予定だったが、グリーン水素の供給計画の遅れなどから「財政支援があっても事業化は困難」と判断した。水素製鉄は従来の石炭に代わって水素で鉄を生み出す技術で、二酸化炭素(CO2)の排出を大幅に減らせる。ミ

    欧州ミタルが水素製鉄を中止、2200億円支援も「事業化困難」 - 日本経済新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    ( 日本製鉄は梯子を外されたことになるの? )
  • 一匹の猫の壮大な旅路 アカデミー長編アニメ賞受賞『Flow』Prime Video配信決定|シネマトゥデイ

    『Flow』が Prime Video 配信決定! - (C)Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five. 第97回アカデミーで長編アニメーション賞を受賞した、一匹のと動物たちの旅路を描く映画『Flow』が、7月16日より Prime Video にて独占配信されることが決定した。 【画像】の物語がアカデミー賞!『Flow』フォトギャラリー 『Flow』は、洪水に呑まれつつある世界を舞台に、時には運命に抗い、時には流され漂う一匹のと、動物たちを描いた作品。セリフは一切なく、静謐で幻想的な映像美のなか、種族を超えたドラマが描かれる。 ラトビア出身のクリエイター、ギンツ・ジルバロディス監督の長編2作目となり、製作費350万ユーロ(約5.5億円)、スタッフ50人以下というインディペンデント体制で制作されながら、ハリウッドのメジャ

    一匹の猫の壮大な旅路 アカデミー長編アニメ賞受賞『Flow』Prime Video配信決定|シネマトゥデイ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (richest21氏コメ その本は怒りや愛に満ちた尊い作品と思うけれども、映画化されてもメンタル的に耐える自信がない。ほんと、最近、「現実の不運は人間のだけで腹いっぱい」てなってて、よろしくない。)
  • その鉱物は光り輝く! 2023年に登録された新種の鉱物「北海道石」を見る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:100グラム8000円!福岡産のお茶「八女茶」を八女市で堪能する > 個人サイト >note 新種の鉱物 世界では多い年には100種類ほどの新種の鉱物が発見されている。日でも1984年に「滋賀石」、2011年に「千葉石」、2013年の「伊予石」などが見つかっている。新鉱物の命名にはルールがあるので、地名が付けられることが多いようだ。 北海道に来ています! 北海道を訪れた。北海道を訪れたのはいくつかの用事があったからなのだけれど、その一つに「北海道石」を見ることがあった。2023年に北海道で見つかった新鉱物で、当時ニュースを見て、ぜひ実物を見てみたいと思っていた。 ここで北海道石を見ることができます! ぜひ見たいと思った理由

    その鉱物は光り輝く! 2023年に登録された新種の鉱物「北海道石」を見る
  • 三菱商事による巨額買収、実現すればテキサス石油一族の歴史に転機

    アルバート・ハドルストン氏とその息子ゴードン・ハドルストン氏は、世界各地で石油掘削により巨万の富を築いてきたテキサス石油王の名門の系譜に名を刻もうとしている。 著名石油王H・L・ハント氏の流れをくむハドルストン親子は、エネルギー投資・開発会社エーソン・エナジー・マネジメントの資産を三菱商事に約80億ドル(約1兆1600億円)で売却する交渉で大詰めの段階を迎えている。 関連記事:三菱商、米エネルギー開発会社の1兆円超買収で協議-関係者 (4) この取引が実現すれば、エーソンの社長でオーナーでもある息子ゴードン氏が多額の利益を手にする可能性がある。創業者である父アルバート氏は、現在も同社の最高経営責任者(CEO)を務めている。

    三菱商事による巨額買収、実現すればテキサス石油一族の歴史に転機
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    ( 円安になってからか。)(三菱いうたらエンパイアステートビル…〔ミツビシジショヤッタ〕 )
  • 朝、忙しいのに息子が『お母さん!大変だ外に虫がいる!』と騒いでるからあたりまえだろ…って思ってたら違った「聞きまつがい」

    高橋麦男 @tkhs624 朝で忙しいのに息子⑽が「お母さん!大変だ外に虫がいる!」とか言って騒いでるからあたりまえだろ…って思って気にして無かっだんだけど牛でした。 pic.x.com/5PufEOBYMW 2025-06-19 07:41:06

    朝、忙しいのに息子が『お母さん!大変だ外に虫がいる!』と騒いでるからあたりまえだろ…って思ってたら違った「聞きまつがい」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (う~ん。「この風景に不自然なとこがあります」いわれても気付かないな。強いて言えばイヌ氏の顔かな )
  • 野生のうずらを探しに岐阜県「鶉」に行く 野生のうずらがたくさんいたことが由来の地

    岐阜県に地名が「鶉」という町がある。昔野生のうずらがたくさんいたことが由来らしい。 会いにいこう!!野生のうずらに!! 野生のうずらが見たい 岐阜県にある岐阜市に、「鶉(うずら)」という地名がある。鳥の名前が地名なっているのは、とてもかわいい。住所にしたい。 ……でも何故うずら?? 何か理由があるはずと思い調べたところ、沼地が多く、野生のうずらが沢山生息していたことが由来らしい。 私は昔ペットとしてうずらを飼っており、鳥の中では1番好きだ。好きすぎてペンネームにしたぐらいである。ペットショップでは時々見かけるが、野生のうずらは見たことがない。是非とも野生のうずらに会いたい!!出来れば砂浴びを見たい!! ということで、岐阜県岐阜市にある「鶉」へ向かった。 財布を忘れる まずは岐阜駅に到着! 金ピカの信長と、財布を忘れた私の2ショット 財布を忘れて岐阜に来てしまったので、全てのお金を同行してい

    野生のうずらを探しに岐阜県「鶉」に行く 野生のうずらがたくさんいたことが由来の地
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    (キジ類は飛ぶの苦手やから、飛ぶ鳥よりも人間の土地運用に影響受けやすいノダ )( 岐阜 )
  • Scientists discover a materials maze that prevents bacterial infections

    This article has been reviewed according to Science X's editorial process and policies. Editors have highlighted the following attributes while ensuring the content's credibility: fact-checked peer-reviewed publication trusted source proofread The paths of individual bacterial cells swimming (blue-slow, turquoise faster) within channels between 10 micrometer high topological features (outlined in

    Scientists discover a materials maze that prevents bacterial infections
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    “ University of Nottingham”
  • 抗菌効果を持つと言われるセミの羽、その仕組みが物理的に細菌を破壊するものだった「抗菌ではなく攻菌だったのか...」

    461(ヨロイ) @461Alfred 『そういえばセミの羽も抗菌効果あるらしいけど同じなのかな?』って思い出して調べたら『迷路で繁殖妨害どころかめちゃくちゃ微細なトゲで物理的に細菌を破壊する』だったのでヒェ・・・となるなどした 昆虫の羽を呪符や呪物に利用しようぜ!! (脳裏によぎる玉虫厨子) x.com/tarokotani/sta… 2025-06-19 14:45:56 小谷太郎 @tarokotani 物体の表面に微細な迷路状パターンを描いておくと、細菌が迷走してコロニーを作れず、防菌になるという発見。医療器具などに応用できそう。 …効果のあるパターンを探していくと疫病退散の護符に行き着くというネタを思いついたので誰か使って。 phys.org/news/2025-06-s… 2025-06-19 10:13:52

    抗菌効果を持つと言われるセミの羽、その仕組みが物理的に細菌を破壊するものだった「抗菌ではなく攻菌だったのか...」
  • だからこの国では「本格的な減税」が実現しない…先進国で日本にだけない「あって当たり前の政党」の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    街頭演説を終え、有権者と握手する立憲民主党の野田佳彦代表(中央)(=2025年6月13日、東京都大田区) - 写真=共同通信社 2024年の衆院選で与党が過半数を割ったにもかかわらず、消費減税や「178万円の壁」が実現しないのはなぜか。今年1月に亡くなった森永卓郎さんは「政治家の保身が、国民の手取りを増やすことを阻んでいる」と訴えていた。著書『保身の経済学』(三五館シンシャ)より、その一部を紹介する――。 【画像】減税を阻んだ犯人の1人 ■減税を潰した犯人 2024年12月20日、与党の税制改正大綱が決定された。 国民民主党が要求してきた103万円の壁引き上げに関しては、人的控除を20万円引き上げることが明記された。国民民主党が要求した75万円の引き上げとくらべると、話にならない少額だ。 しかも、20万円の引き上げのうち、基礎控除が10万円、給与所得控除の最低保障引き上げが10万円なので、

    だからこの国では「本格的な減税」が実現しない…先進国で日本にだけない「あって当たり前の政党」の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2025/06/21
    教育無償化の美名の下で負担と受益の不公平と格差社会の深化を産むあたりがいかにも目先の派手好き維新。六千億。貧困世帯奨学金でなぜ悪いのか。一方でこれやぞ。https://www.chosyu-journal.jp/kyoikubunka/30851
  • 「キリストは銃を持って再臨する」~放送された「ハルマゲドンを待ち望んで~ 米国政治を動かす“福音派”」から資料映像 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    6月19日(木) 午前10:10〜午前11:00に、BSNHKで「ハルマゲドンを待ち望んで~ 米国政治を動かす“福音派”」というドキュメンタリーの後編が放送された(前編が放送された日は知らぬ) イランをイスラエルが徹底攻撃しているこの時に放送される・・・・・ 【追記】ブクマで重大情報 「キリストは銃を持って再臨する」~放送された「ハルマゲドンを待ち望んで~ 米国政治を動かす“福音派”」から資料映像 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- NHK字幕は無いがアルジャジーラがYouTubeで公開してる。前編 <a href="https://youtu.be/IhT7oyDlBIk" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://youtu.be/IhT7oyDlBIk</a> 後編 <a href

    「キリストは銃を持って再臨する」~放送された「ハルマゲドンを待ち望んで~ 米国政治を動かす“福音派”」から資料映像 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-