タグ

2009年1月10日のブックマーク (5件)

  • 姉ちゃんの独り言INトイレ:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 120 おさかなくわえた名無しさん :2009/01/07(水) 15:55:32 ID:5Is6O0DB 姉ちゃんの独り言INトイレ 「上を向いて神様どうのこうの人任せなこと言う前に 下向いてネガティブから頑張ろう。」 切なくなった。姉ちゃん長いこと付き合ってきた彼氏が亡くなったばっからしく (あと一人の姉から聞いた) どう見てもどう考えても生きる気力無くしてたっぽいのに こんなことを一人で考えてたんだと思ったら。

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/01/10
    ネガティブから始めたらよけいに上がりにくくなる。無心からポジティブがいいんじゃね?
  • 人と仕事をする楽しさ - tapestry

    ・・・を味わっているこの頃です。はてなは今ではアルバイトを入れると60数名。色んな業務をチームごとに進めることが増えてきました。私の場合、創業期から長い間、開発や営業以外の事務的な仕事の多くをひとりで受け持って、人が増えたと思ったらアメリカに移転し、また3人のオフィスで事務をひとりでやって、その後、京都に戻りようやく大人数のなかで仕事を、と思ったら出産で産休になり・・・という感じでずっと単独行動でやってきました。ところが昨年12月にオフィスに復帰し、正式に総務部の一員になって仕事を始めたら、複数のメンバーと一緒に仕事をする楽しさに目覚めてしまいました。朝の打ち合わせも数人でやって、ランチもチームを組んで作成するようになり、精神的な支えが出来たと共に、複数で仕事をする醍醐味というか、ひとりではできなかったことができるようになったことで、また大きなやりがいを感じるようになりました。例えばランチ

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/01/10
    いきなり・・・と中黒でやられて…三点リーダーじゃないのが気になる。
  • ISOをダブルクリックで即マウントする仮想ドライブの決定版 | 教えて君.net

    HDDの大容量化により、DVDをわざわざエンコードして保存するスタイルは時代遅れになりつつある。「動画はISOで保存」な時代に最適なツール「WinCDEmu」を紹介しよう。ISOファイルをダブルクリックするだけでマウントして、実在のDVDと同じように扱える。 ISOファイルはDVDのメニューや字幕、特典映像といった機能を完璧に保存できるため、リッピングのクオリティにこだわりたい場合は最適の形式。ただし、再生を手軽に行えないという欠点があり、特に仮想ドライブソフトの定番DaemonToolsは、タスクトレイに常駐する上にメニューからISOファイルを選んでマウントするまでの手順が多く、手軽にISOを利用できる環境とは言い難かった。 WinCDEmuでは、ISOファイルに関連付けしておくと、ISOファイルをダブルクリックするだけで自動的にマウントが行われるようになる。仮想ドライブということを意識

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/01/10
    仮想ドライブ ISO イメージ マウント いつかのために
  • 横道坊主 中村義人『お待たせしました 潤さん動画です!』

    お待たせしました 潤さん動画です! | 横道坊主 中村義人オフィシャルブログ Powered by Ameba

    横道坊主 中村義人『お待たせしました 潤さん動画です!』
    gin-oi2
    gin-oi2 2009/01/10
    横道坊主 潤さん、ウォーミングアップ中の映像
  • bne.jp