タグ

2013年10月2日のブックマーク (1件)

  • 消費税「税抜き表示」認める法律施行 NHKニュース

    政府は、これまで小売店などで表示される販売価格について、商品の体価格に消費税を加えた「総額での表示」を義務づけてきましたが、来年4月からの消費税率の引き上げに備えて、消費税を含まない「税抜きの表示」も認めることなどを盛り込んだ法律が1日から施行されました。 スーパーやコンビニなどでの価格表示は、これまで消費者がいくら支払えばいいかはっきり分かるようにするためなどとして、商品の体価格に消費税分を加えた「総額表示」が義務づけられていました。 しかし、消費税率が法律どおり来年4月に8%、再来年10月に10%に引き上げられた場合、「総額表示」では短い間に2度、値札を貼り替えなければならず、事業者にとっては手間やコストなどの負担が増えることが懸念されます。一方、「体価格プラス税」などと記す「税抜き表示」であれば、事業者は税率が変わっても値札を貼り替えなくてすみます。 このため、「総額表示」に加

    gin-oi2
    gin-oi2 2013/10/02
    こないだ総額表示になったばかりだろ。値札張替え作業で、新規タグ発注で一部メーカーが潤って、順繰りに金回るしいいじゃん。