タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (120)

  • Geek to Live:MacとWindowsの「完全共生ガイド」 - ITmedia Biz.ID

    昔なら互換性の問題でMacへの乗り換えをためらっただろうが、今はMac OSとWindowsが同じホームネットワーク上で仲良く働いて、ファイルやプリンタを共有することができる。(Lifehacker) 家中のマシンがPCで、互換性の問題が嫌でMacの購入を思い留まったことがある人もいるだろう。8年前ならそれも理解されただろうが、今はMac OSとWindowsが同じホームネットワーク上で仲良く働いて、ファイルやプリンタを共有したり、互いのドライブをマウントしたり、無線ルータやUSBなど同じデバイスを使ったりできる。自宅やオフィスにMacPCを混在させようと思っている人のために、ここではこの2種類のシステムを一緒に利用するための手引き(とそれができない幾つかの例)を紹介する。 ファイルの共有 Mac OS XとWindowsはローカルネットワークを介して互いの共有ドライブを認識できる。Ma

    Geek to Live:MacとWindowsの「完全共生ガイド」 - ITmedia Biz.ID
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/11/05
  • 画像内の文字をコピー&ペーストする

    資料をもらったら画像だった──。そんなときもあきらめず。無償の「クセロReader ZERO」を使えば、画像をPDFに変換してOCRをかけ、テキストデータを抜き出すことができる。 資料を引用したいのだが、手元にあるのは画像ファイル。ここから文字を抜き出すにはどうしたらいいか。画像を見ながら、手で打っていくしかないのか。 クセロが新しくリリースする「クセロReader ZERO」を使えば、画像ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませて、OCRをかけることが可能だ。これを使えば、画像内の文字を簡単にテキストデータに変換できる。あとは、Adobe Readerなどで開いて、コピーすればいい。 この機能は、11月初旬に無償配布を開始するクセロReader ZEROに新機能として盛り込まれたもの。画像からPDFファイルを簡単に作成する機能や、画像PDFファイルにOCRをかけてテキストの透明レイヤーを

    画像内の文字をコピー&ペーストする
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/10/30
    無料でこういうのが欲しい
  • 写真で見るコクヨデザインアワード2007――「紙キレ」など全11受賞作品

    コクヨは、「コクヨデザインアワード2007」のグランプリ「紙キレ」を含む全11作品の画像を公開した。 2002年に始まったコクヨデザインアワードは2007年で6回目を迎えた。テーマは「融通のきくもの」。「いろいろな人に使える」「時を選ばない」「これ1つで足りる」など、柔軟で許容範囲の広いアイデアを募集し、4月1日から6月30日にかけて国内外から合計1723点(国内1579点、海外144点)の応募があった。審査員長は工業デザイナーの山中俊治氏。佐藤オオキ氏、柴田文江氏、水野学氏に加え、コクヨの黒田章裕社長が審査員を務めた。 アワードは、第1次の書類審査の後、任意に提出されたモックアップなどを審査する第2次審査を経て決定。「商品化の実現性を重視した」(コクヨ)という2007年の受賞作品は一部をのぞき、クリエイターらの手作りのモックアップが集まった。 グランプリ「紙キレ」 グランプリの「紙キレ」

    写真で見るコクヨデザインアワード2007――「紙キレ」など全11受賞作品
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/10/30
    Beetle headを使ってみたい。にしてもいろんな文具がでてくるので興奮する
  • 3分LifeHacking:iPod touchをビジネスで便利に使うためのオンラインサービス - ITmedia Biz.ID

    無線LANやWebブラウザ「Safari」を搭載し、もはや単なる音楽プレーヤーの域を超えた「iPod touch」。PDAのようにビジネスで活用することはできないだろうか。現状、外部アプリケーションのインストールは難しいが、Safari上で動くオンラインサービスなら利用できる。iPod touchをビジネスで使うための便利なオンラインサービスを集めた。

    3分LifeHacking:iPod touchをビジネスで便利に使うためのオンラインサービス - ITmedia Biz.ID
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/10/13
    iPodほすぃ
  • キングジム、コピーもしやすい新設計のクリアファイル

    キングジムは、新しく設計したとじ具を採用した「クリアーファイル ハイブリット差し替え式」を11月26日に発売する。ポケットを抜き差しできる差し替え式だが、コンパクトな固定式ファイルのメリットを組み合わせたという。最大40ポケットの「7138D」が892円、最大60ポケットの「7138DW」が1260円。いずれもA4タテ型となっている。 差し替えできる従来のリング式とじ具では、ファイリングしたページとページの間にリングの凹凸が存在し、書類をきれいにコピーしたいときはファイルから取り出す必要があった。クリアーファイル ハイブリッド差し替え式で採用した「両開き式ハイブリッドとじ具」は、パイプを倒してファイリングするため、リング式のような凹凸がないという。固定式ファイルと同様に見開きがしやすく、ファイリングしたままのコピーもしやすくなっている。 表紙は、表面と裏面が異なる色の2層PP製を採用。カラ

    キングジム、コピーもしやすい新設計のクリアファイル
  • オフィス外の気温を手軽に確認する

    いざオフィスから外に出てみると、室内の気温からは考えられないくらい暑かった──といったことはよくある。外に出たり、窓を開けたりすることなく、外気温を知るためのグッズを紹介しよう。 エアコンが利いたオフィスにいると屋外の気温がどのくらいなのか、なかなか知る手立てがない。そのため、いざ屋外に出る機会があると、あまりの気温差に驚いてしまうことがよくある。 「こんなに暑いのならもっと夕方になってから外回りに出ればよかった」とか「こんなに寒いのならコートを着て来ればよかった」とか、後悔することもしばしばだ。外出前にオフィスの窓を開けて気温を直接確認してもよいのだが、窓を開けた瞬間に熱気もしくは冷気が室内に侵入してきて、同僚のひんしゅくを買う事態になりかねない。 こうした場合、窓に取り付けるタイプの温度計を使うと、室内にいながらにして屋外の気温を手軽に確認できる。今回紹介する独ドストマン製の「窓用最高

    オフィス外の気温を手軽に確認する
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/10/02
    夏がくるたびに、温度と湿度計が欲しいと思うんだけど、そのまま秋に突入していらなくなる法則がここ数年続いている。
  • Lifehacker Top 10:ちょっと便利なPDF Tipsトップ10 - ITmedi...

    PDFファイルでできることは思っているよりずっと多い。PDF文書を変換、編集、管理するテクニックをお届けする。(Lifehacker) PDFファイルフォーマットは、レイアウトを整えた文書を公開し、保存し、交換する最善の方法の1つだ。どんなデバイスやコンピュータでファイルを開いても、正確に同じに見える。履歴書、納税申告書、電子書籍、ユーザーガイド、Webページでも何でも、PDFを使えば間違いない。皆さんは既に無料のPDFリーダーをPCにインストールしているだろうが、PDFファイルでできることは思っているよりずっと多い。そこでPDF文書を変換、交換、共有、管理、編集するテクニックのトップ10を紹介する。 10. カスタムPDFメモ用紙を作る マイケル・ボツコ氏のPDFメモ用紙ジェネレータで自分だけのDIYメモ用紙をデザインしよう(日語の記事はこちら)。名前やプロジェクト名、パンチ穴などのテ

    Lifehacker Top 10:ちょっと便利なPDF Tipsトップ10 - ITmedi...
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/09/26
    PDF作成とか
  • ギフト・ショー秋2007:いつでも座れるリュックサック「イスパック」に銀色の非常用 - ITmedia Biz.ID

    連日のギフト・ショー取材で、イベント会場を回って疲れていた筆者。折りたたみイスを持ってくればよかったと思ったが、重くて面倒だ。そんな筆者の目にとまったのが、イスになるリュックサック「イスパック」である。 広いイベント会場を回っているときや長い行列に並んだときなど、「足が疲れちゃった」場合に、折りたたみ式のイスを取り出すことがある。とはいえ、いちいちイスを持ち歩くのも荷物になるし、何かと面倒くさい。いつも持ち歩いているものがイスになれば──。 そんな願いをかなえるのが、群馬県に拠地を構える有限会社ジョーカーが開発した「イスパック」だ。折りたたみのイスとリュックサックを組み合わせた形。普段はリュックとして背負えるが、座りたいときは脚を広げてイスになるのである。2006年春から発売しており、これまでに3000個程度を販売している。 種類は、大きさが330×250×390ミリ(幅×奥行き×高さ)

    ギフト・ショー秋2007:いつでも座れるリュックサック「イスパック」に銀色の非常用 - ITmedia Biz.ID
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/09/10
    なんかよさげ
  • ITmedia Biz.ID:Windowsのプロダクトキーを表示する

    Windowsのプロダクトキーが分からなくなり、再インストール時に困った経験はないだろうか。こうした場合、プロダクトキーを一発で表示してくれるソフトを使えばよい。 Windowsマシン、それも同じOSのマシンを複数台所持していると、どのマシンにどのプロダクトキーを使用していたか分からなくなることがある。複数台のWindowsマシンのうち1台を再インストールすることになった場合、どのCDとプロダクトキーを使うのか迷った挙句、うっかり使用済みのプロダクトキーを入力してしまうこともある。 →Windowsだけでなく、インストールしたソフトのプロダクトキーを調べるにはこちら インストール済みのWindowsのプロダクトキーを確認するには、レジストリの特定のキーを参照するといった方法もあるが、もっと手軽に確認するためには「Windows Product Key Viewer」を利用するとよい。このソ

    ITmedia Biz.ID:Windowsのプロダクトキーを表示する
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/06/26
    再インストール時に必要になることがあるのか。別のHDDにインストールするときに必要なのかな?
  • 伸縮機構で男子を狙う――三菱鉛筆のミニチュア筆記具「JUMPOP」

    三菱鉛筆は6月18日、軸が伸縮するミニチュア筆記具「JUMPOP(ジャンポップ)」を発売した。シャープペンと油性ボールペンの2種類を用意し、いずれも価格は294円。 JUMPOPは縮小時の長さが105.4ミリと、通常のボールペン(140ミリ程度)の約3分の2のサイズ。軸が伸び縮みすることが特徴で、サイドノックボタンを押すと128.4ミリまで軸が伸びる。なお、サイドノックボタンは、シャーペンの場合は芯の、ボールペンの場合はペン先の繰り出しにも利用する。ちなみにJUMPOPのネーミングは、軸の伸長を表現する「JUMP」と、軽快なイメージである「POP」を組み合わせた造語だという。 三菱鉛筆によると、最近は実用性と携帯性を重視したミニチュア筆記具に注目が集まっているという。JUMPOPでは流線形のデザインを採用。オレンジや黄緑など、明るく元気のよさをアピール。「遊び心と携帯性を兼ね備えた商品を好

    伸縮機構で男子を狙う――三菱鉛筆のミニチュア筆記具「JUMPOP」
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/06/19
    デザインはダサいけれども、伸縮するのはいいとおもう。ミニは書きにくいから。
  • 名刺カードを自分だけのメモ帳にする

    メモする紙がない時、名刺をメモ代わりに使った経験はないだろうか。もしメモ帳を持ち歩くのが面倒なら、あらかじめ名刺入れにメモ用の紙を入れておいてはどうだろう。 ビジネスマンが身に着けている確率がもっとも高い「紙」といえば、おそらく名刺ではないだろうか。手帳やメモを所持していない場合でも、名刺入れだけは携帯しているというのは珍しくない。外出先で電話を受けて、手近にメモする紙が見つからない時、名刺の裏をメモとして使った経験のあるビジネスパーソンは多いだろう。 ならばいっそのこと、名刺入れとメモ帳を合体させてしまってはどうだろうか。名刺入れに名刺と同じサイズの紙をストックしておき、何かあった時にはそれを使うようにするのだ。貴重な名刺を浪費することもなくなるし、カードなので相手にそのまま渡したり、ノートに挟んでおけるメリットもある。 名刺サイズの紙というのはあまり見かけないものだが、実は意外なところ

    名刺カードを自分だけのメモ帳にする
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/02/14
    自分は名刺の受け渡しがないので、メモ用紙は財布に入れている。財布ならば誰でも持っているからだ。しかし、嵩張ってしまうのがたまに傷。A4一枚を折りたたんで入れるくらいが限界。
  • クリップボードの進化形――カバー付クリップファイル

    立ちながら記述する時に下敷きとしても便利なクリップボード。とはいえ、従来の製品はむき出しのため書類を傷めやすかった。カバー付のクリップボードがあれば――。 仕事柄、お客様のところに訪問してインタビューすることがある。そのための記入用紙をA4で作成しているのだが、時には立ったまま書かなければいけないので、記入用紙に適度な硬さがないと書きにくい。以前はクリップボードに挟んで使っていた。ABS樹脂製で適度に硬く使い勝手がよかった上に、鮮やかなライトグリーンが気に入っていた。 ただし、問題もあった。はさんだ書類がむき出しの状態になることだ。カバンの中で物を出し入れするときに、何度インタビュー用紙にダメージを与えたことだろうか。これではいけないと思っていたところに、表紙のついた「セキセイ クリップファイル」があることを知り、早速購入した。

    クリップボードの進化形――カバー付クリップファイル
    gin-oi2
    gin-oi2 2007/01/23
    スリット付きではないが、600円も出さなくても、ダイソーで売っているよ
  • 携帯電話でメモを取る

    メモは一番取りやすいツールで取ればいい。裏紙でもお気に入りのノートでもいい。ただシチュエーションによっては、携帯電話が最適なメモツールとなり得る。 オンラインをベースに仕事をする上で、最も相性がいいツールは何か。常にネットに接続している、常に持ち歩いているという観点から見ると、実は携帯電話はオンラインでの活用法がいろいろとある。 オンラインメモなら携帯メール アイデアを思いついたら、何かに書き留めることが重要。田口氏がアイデア+ツール=習慣だというように、自分に向いたツールを作っておくことが、アイデアの集積につながる。 1つ試してみる価値があるのが、携帯電話のメールにメモを入力して、自分宛に送るという方法だ。 携帯電話でメモを取る利点は、次のようなことが挙げられる。 いつでもどこでもメモが取れる 意識して持ち歩かないと、メモを取りたいときに紙とペンがない場合がけっこうある。レストランで紙ナ

    携帯電話でメモを取る
    gin-oi2
    gin-oi2 2006/10/27
    個人的に発展させてる感じ。http://hisitu.bne.jp/zatugakuou/log/eid205.html
  • ノートPCのバッテリ切れをできるだけ遅らす

    先日はバッテリ切れであたふたしたY記者に、これといった助言もできず反省した。個人的には、1日がかりの取材には充電器やスペアバッテリを持っていくことにしている。とはいえ、そうした装備を忘れてしまったり、短いはずの取材が長くなってしまうこともある。 手元にあるのはこの1のバッテリのみ――。そんな事態に陥った場合は、以下のように、いくつか暫定的な手段をとることにしている。 液晶ディスプレイのバックライトを最低レベルにする 無線LAN機能やPHS通信機能など、通信/ネットワーク関連機能をオフにする サウンドを切る 「電源オプション」でCPUのパフォーマンスを下げ、HDDを止める 余計なアプリケーションを全部落とす などだ。特に液晶ディスプレイのバックライトや通信機能は消費電力が大きい。この2つの機能を最小限またはオフにしただけで、残り10分程度だったバッテリの残り時間が30分程度まで利用できるよ

    ノートPCのバッテリ切れをできるだけ遅らす
    gin-oi2
    gin-oi2 2006/10/05
    Y記事はべっぴんさんだ(恐らくきっと
  • ITmediaニュース:Amazonホームページに著者のブログ掲載

    Amazon.comは2月1日、自分が買ったの著者のブログをAmazonのホームページで読める新サービス「Amazon Connect」を発表した。 このサービスでは、ユーザーが過去に購入したの著者、および自分で登録した著者のブログが自分のAmazonサイトのホームページに表示される。 Amazonでは現在、このプログラムに参加したい著者を募っており、これまでに約1000人が登録済みだという。著者が自分のWebサイトを運営していても読者に頻繁に訪れてもらえない可能性もあるが、Amazon Connectなら自分のの読者に向けたメッセージを直接届けることができると説明している。 著者がブログを投稿する頻度やテーマは自由だが、宣伝は受け付けない。投稿されたブログは、Amazonのホームページのほか作品紹介やプロフィール紹介ページにも掲載される。

    ITmediaニュース:Amazonホームページに著者のブログ掲載
  • IEにまた脆弱性報告、Google Desktopの情報が盗まれる恐れ

    IEの脆弱性が原因で、攻撃者がGoogle DesktopユーザーのHDDをスキャンして重要な情報を盗み出すことができてしまうとイスラエルのハッカーが指摘した。(IDG) MicrosoftのInternet Explorer(IE)でフィッシングの手口を使い、Google DesktopユーザーのHDDをスキャンすることができてしまうと、イスラエルのハッカーが指摘した。IEがWebページを処理する方法に脆弱性が存在するため、悪質なWebサイトを攻撃に使ってこのサイトを訪れたユーザーのクレジットカード番号やパスワードといった重要情報を盗むことが可能だという。 「IEを使っているGoogle Desktopユーザーは現在、完全な無防備状態にある」。ハッカーのマタン・ギロン氏は電子メールの取材に応えてこう語った。「経験を積んだ攻撃者なら、ユーザーのHDDからパスワードやクレジットカード番号など

    IEにまた脆弱性報告、Google Desktopの情報が盗まれる恐れ
  • ITmediaニュース : 外から見えないクリアファイル

    書類の抜き取りを防ぐ機構を備えた30穴書類ファイル「クリヤーブック セキュリティロック」も発売する。 ポケットの開口部をとじ具側に配置したため、とじ具を開けないと書類が取り出せない。とじ具をロックするパーツも付けた。ロックパーツは工具を使えばはずせるが、一度はずすと再利用できない。 替紙を60枚収納できるタイプが税込み1365円、75枚のタイプが同1680円。 ポケットとロックパーツは別のクリアファイルでも利用でき、単体でも発売する。ロックパーツは30穴ファイル用と2穴ファイル用の2種類で、それぞれ同504円。

    ITmediaニュース : 外から見えないクリアファイル
    gin-oi2
    gin-oi2 2005/11/10
    こういうのって男の子好きだよね
  • 楽天広場、アフィリエイト連携強化へ

    これは、記事に挿入したいアフィリエイト商品のキーワードを入力して検索ボタンを押下することで、アフィリエイト検索結果画面が別ウィンドウで開くというもの。これまでアフィリエイト商品を検索するには、アフィリエイトページを別に表示させてから検索する必要があった。また、別ウィンドウで開くので、商品コードをコピーして、記事に貼り付ける手間も軽減される。 さらに、フォトアルバムのリリース以降、好評という「画像オプション」の保存容量が5MBから15MBへと増量された。ただし、これと同時に、従来使われていた「画像倉庫」への新規画像登録は停止されている。現状で登録されている画像はそのまま利用できるが、今後は「画像倉庫」の廃止を検討しているため、ユーザー自身で画像のバックアップを行うようにアナウンスされた。

    楽天広場、アフィリエイト連携強化へ
    gin-oi2
    gin-oi2 2005/10/31
  • ブログを宇宙に発信する新サイト登場

    ブログフィードを宇宙に向けて発信できるとうたった新サイト「BloginSpace.com」が開設された。人類の日常生活を宇宙人に知ってもらうことが目的だという。 サイトを開設した米MindCometによれば、BloginSpace.comではユーザーのブログコンテンツを伝送パッケージに乗せ、衛星放送を通じて宇宙に送信する。人類が新しい方法で宇宙人と交信できるサービスを提供したい意向だといい、現在無料登録を受付中。 「宇宙にはほかにも知的生命体が存在すると、私はずっと信じてきた。ブロガーが自分の日常生活の一端を宇宙に送ってETと交信できる機会を提供したい」。MindCometのテッド・マーフィー社長兼CEOはこうコメント。ただし「近所のエイリアンを怒らせるような言葉やコンテンツは謹んでほしい」と釘を刺している。

    ブログを宇宙に発信する新サイト登場
    gin-oi2
    gin-oi2 2005/07/20
  • 個人投資家“1年生”が3割弱

    ネット証券評議会は7月12日、「2005年個人投資家大アンケート」の結果を発表した。個人投資家の投資環境改善の参考とする目的で行われたもので、10代から70代以上の個人投資家(株式投資未経験者を含む)1万3969人から回答を得た。 これによると、現在株式投資を行っているのは96.2%。現在行っている株式投資の種類は、「現物株式」が94.4%と、ほぼすべての投資家が利用している結果になった。次いで「投資信託」(31.9%)、「信用取引」(24.2%)「新規公開株」「外貨預金」が2~3割の利用率となる。今後行いたい投資としては、「現物株式」に次いで「新規公開株」49%、「信用取引」43%、「中国株」33%への意向が高かった。 また、現在投資を行っていない人の理由(複数回答)としては、「銘柄の選び方がわからない」「損をしそうで怖い」「取引の始め方がわからない」など情報不足による理由が目立つ一方で

    個人投資家“1年生”が3割弱