タグ

ブックマーク / wayohoo.com (3)

  • iPhoneのホームボタンの反応を一気に改善する方法 – 和洋風KAI

    スリープボタンの長押しで治る! ・iPhoneのホームボタンの反応が劇的に改善! ・Tips Focus【20111011版】〜ホームボタン反応改善の新説と私見。 | @CDiP きたぁぁぁぁ!これやったらホントに効きよくなったよぉぉぉぉぉぉぉ!アメイイイイイジング!!! @singo405さんマジGJ!!@donpyさんマジGJ!! というわけで、そのホームボタンの反応を改善する方法を写真付きで解説しますね! まずなんでもいいのでアプリを立ち上げます。 スリープボタンを長押しします。 電源オフの画面がでたらスリープボタンを離します。 あとは、ホーム画面が出るまでホームボタンを押し続けます。 このようにホーム画面が出たら、ホームボタンの反応を確かめてみてください! 「もうおまえのホームボタンは治っている・・・」(C.V.ケンシロウ) きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!! どうやらハードの問題

    gin-oi2
    gin-oi2 2011/10/11
    こんど試す
  • いただいた名刺はFastEver Snapで写真撮ってEvernoteにつっこんで、てきとーに管理すると便利でござる。 – 和洋風KAI

    なぜFastEver Snapをつかうのか? 起動は速いし、送り先のブックを指定して速攻Evernoteに送れるので重宝してます。 送信がバックグラウンドなので、バンバン連射で撮れるのも吉。ぼくは名刺リーダー専用アプリとして使わせて貰ってます。 ずさんに管理するから意味がある。タグやタイトルは極力入れない方がいい。 FastEver Snapは、タイトルやタグの指定も可能ですが、極力いれない方がいいと思います。というのもいくらFastEver Snapが軽量ですぐ撮れて送れるといっても、逐一入力していくと、この名刺管理がスーパーめんどくさく感じてしまうのです。 こうなってしまうと、元の木阿弥。ですので、必ず連絡をとると確定している名刺以外は極力入力しないようにしましょう。どうしても入力したかったらPC版のEvernoteで一気に入力するとよいでしょう。 あ、写真もぴちっと水平、垂直に綺麗に

    gin-oi2
    gin-oi2 2011/09/13
    これは基本ワザ
  • iPad 3はさらに薄く軽くなるが価格は高くなる? – 和洋風KAI

    これが現在のiPad 2の価格ですが、2のバッテリーより20〜30%高いとされるバッテリーを搭載することで、どういった価格になるでしょうねー。 まぁ、おそらくはクック船長が頑張ってくれて、iPad 2と変わらない価格で出してくれるだろうと期待はしていますがね! いやーiPad 3はどれくらい薄くなるかなぁ。Airみたいに薄くなったら刃物化しそうで、寝落ちしたら顔面サクッといきそうで、ちょっと怖くもあるけどw ちなみに、今出ているiPad 3の噂で和洋風◎で書いているのは以下の通り。 Mac Rumorsによると、iPad 3が2012年始めに、Retina displayを搭載してリリースされるとWall Street Journalが伝えているそうです。 引用元:iPad 3、2012年頭にRetina displayをひっさげて発売の噂。 | 和洋風◎ Cult of Macによると、

    gin-oi2
    gin-oi2 2011/09/07
    値段も低くして!
  • 1