タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (6)

  • Twitterは「リーダー型の男性」、mixiは「リーダー型の女性」、ニコ動は「内向型の男性」に人気

    市場調査などを手がける日経BPコンサルティングは2010年7月29日、6月に実施した「ソーシャルメディア利用実態調査」の結果を発表した。それによると、最近注目度が集まっているTwitterには「リーダー型の男性」、mixiには「リーダー型の女性」、ニコニコ動画には「内向型の男性」が相対的に多く集まる傾向があることが分かった。 この調査では、AmebaやTwitter、ニコニコ動画、mixi、モバゲータウンなど国内29のサービス・プラットフォームについて、どこに、どんな利用者がいるのかを、ソーシャルメディアのユーザー1200人を対象にしたアンケート調査をもとに分析した。分析手法は大きく2つあり、「オンライン行動属性」と「心理クラスター」がある。 「オンライン行動属性」とは、オンライン上での行動をベースに、ソーシャルメディアへの関与度をモデル化したもので、ユーザー全体を4つのカテゴリに分類した

    Twitterは「リーダー型の男性」、mixiは「リーダー型の女性」、ニコ動は「内向型の男性」に人気
    gin-oi2
    gin-oi2 2010/08/03
    ちょw オレ、超内向的だけど、ニコ動みてねぇ!!wwwww Twitterはヒトリゴトだから内向的でもwwwうはwwおkだろwww
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/05/31
    違法コピーかどうか判断できないのに破壊するのは駄目だろ
  • 常時接続なら、1年間で5000円程度

    数年前に比べてパソコンを使っている時間が増えたと感じているユーザーは多いだろう。WordやExcelといった文書作成だけでなく、インターネットでストリーミングの動画を観たり、ビデオカメラなどから取り込んだ画像をDVDに保存するなど、パソコンの使い方は数年前に比べて様変わりしている。 パソコンやルーターの電源を入れたままにしていると、気になるのが電気代。いくら冷蔵庫や電子レンジより消費電力が少ないとはいえ、24時間電源を入れたままだと一体いくらかかるものなのか。 電気事業連合会が2004年に実施した調査では、一般家庭が1カ月に消費する電力は約290.5kW。このうちエアコンが約25%、冷蔵庫、照明器具がそれぞれ約16%、テレビは約10%を占めている。これを元に試算すると、エアコンで年間約1万7000円、照明器具と冷蔵庫は約1万1000円、さらにテレビでは約7000円の計算になる(東京電力の従

    常時接続なら、1年間で5000円程度
  • PHPに“最悪”のセキュリティ・ホール,全ユーザーは今すぐ対処を:IT Pro

    Hardened-PHP Projectは10月31日(現地時間),オープンソースWebアプリケーション開発言語PHPの深刻なセキュリティ・ホールを警告した。リモートからPHPスクリプトを実行される「今まで見つかった中でも最悪のセキュリティ・ホール。全てのPHPユーザは今すぐ対処を行う必要がある」(日PHPユーザー会 大垣靖男氏)。PHP4の4.4.0以前のバージョン,PHP5の5.0.5以前のバージョンが影響を受ける。対策はパッチを適用することなど。 このセキュリティ・ホールは,ファイル・アップロードでグローバル・シンボル・テーブル$GLOBALSが書き換えられることにより,リモートからPHPのスクリプトを実行される可能性があるというもの。PHPの標準ライブラリであるPEARなどがこのセキュリティ・ホールにより攻撃される可能性がある。そのほか「影響を付けるシステムやアプリケーションは数

    PHPに“最悪”のセキュリティ・ホール,全ユーザーは今すぐ対処を:IT Pro
    gin-oi2
    gin-oi2 2005/11/02
  • 多数のウイルス対策ソフトにファイルの中身をチェックしない脆弱性

    米国時間10月25日ごろ,セキュリティ関連のメーリング・リストやWebサイトにおいて,多数のウイルス対策ソフトが影響を受ける脆弱性(セキュリティ・ホール)が公表された。ある特定の細工が施されたファイルについては,その中身をきちんとチェックしない場合がある。つまり,ウイルスなどが含まれていても,適切に検出しない場合がある。対策ソフトが警告を出さなくても,信頼できないファイルについては安易に開いてはいけない。 ウイルス対策ソフトの多くは,ファイルの拡張子だけではなく,ファイルに含まれるバイト列から,そのファイルの種類を特定する。そして,ファイルの種類に応じてスキャン方法を変更したり,照合するシグネチャ(ウイルス定義ファイル)を限定したりする。スキャンの効率を高めるためである。今回公開された脆弱性は,ファイル種類の特定に関するもの。あるバイト列をファイルに含めれば,実際のファイル種類とは異なるフ

    多数のウイルス対策ソフトにファイルの中身をチェックしない脆弱性
    gin-oi2
    gin-oi2 2005/10/30
  • IT Pro : 「ダウンタウン松本のオリジナルコントを第2日本テレビで流す」,日テレの土屋事業部長

    テレビ放送網は10月27日深夜から開始予定のVODサービス「第2日テレビ」の内覧会を報道陣向けに実施した。説明者には,「進め!電波少年」などのプロデューサー経験もある土屋敏男 第2日テレビVOD事業部長が登場。「我々は人の心を動かすという原点を持ってコンテンツを作ってきた。今までの放送でも通信でもない,新しい形でそれらを提供したい」と抱負を語った(写真)。 第2日テレビは,日テレビの過去のニュース映像や電波少年などのバラエティ番組の再編集,カンヌやベルリン映画祭から買い付けた短編映画などを,課金モデルと広告モデルを組み合わせて提供するブロードバンド向けのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス。視聴形態はパソコン限定となる。 第2日テレビでは,日テレビが開局した1953年8月から1990年3月までの番組表を検索でき,検索した年の厳選ニュース映像を見られるコーナーも用意する。

    IT Pro : 「ダウンタウン松本のオリジナルコントを第2日本テレビで流す」,日テレの土屋事業部長
    gin-oi2
    gin-oi2 2005/10/27
    見てぇ!!
  • 1