タグ

ブックマーク / getnews.jp (16)

  • 1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編 押井守の映画50年50本|ガジェット通信 GetNews

    今夏出版予定の『押井守の映画50年50』(立東舎 刊)から1988年の1をピックアップ。押井監督が選んだ作品は、なんと、富野由悠季監督の劇場アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』!! 「ガンダムファンじゃない人もぜひ見てほしい」と語る押井監督の“トミノ愛”が炸裂します。意外な裏話も満載です。 ※インタビューは、立東舎の公式サイト(http://rittorsha.jp/)に掲載された記事・写真の転載です。 「人類を粛正してやる」という富野さんの音 ――そもそも押井監督は『ガンダム』が好きなのですか? 押井 最初の『機動戦士ガンダム』(79-80)と『機動戦士Zガンダム』(85-86)、『機動戦士ガンダムZZ』(86-87)までは見ていた。そのあとの作品はたまに拾い見する程度で、あんまり興味がない。天下一武道会のガンダム(『機動武闘伝Gガンダム』(94-95))とか、宝塚ガンダム

    1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編 押井守の映画50年50本|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2021/02/23
    前に劇パト2と逆シャアの近似の話したけどこんなインタビューがあったんだ。答え合わせみたいな感想が興味深い。おもろエピソードも。「絶望を語る人」「宮さんは虫プロが大嫌い」「おもちゃ屋の宣伝映像」
  • ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews

    新年度もはじまり、仕事も忙しくなった。 僕は、朝イチの仕事として、郵便物の発送や仕分けを行うようにしてるんだけど、 ある朝、届いた手紙を確認していたら、日年金機構からの手紙が混じっていた。 何気なく開封してみたら、驚いた。 トップの画像が、その文面である。 要は、国民年金保険料を滞納しているので、 耳をそろえて、滞納している保険料を支払うか、 払えないなら、4月1日から4月9日の間までに 年金事務所の国民年金課に出頭して説明しろというもの。 フリーライターは、個人自営業なので、 お勤めの方と違って、給料から年金保険料が天引きされない。 したがって、自分で保険料を納付しなければならないのだが、 年金保険料は、毎月納付しているので、このような文面を送り付けられる心当たりがない。 あれこれ思案するうちに、思い出した。 去年、ブラック企業に潜入して社員として働いていたのだが 会社から支払われるは

    ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2014/04/14
    ブラック企業潜入の話の壮大のオチがこれか。いや、これ、まだ話は続きそうでなんか根の深さが怖い。なにこの働いたら負け感。
  • 金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|ガジェット通信 GetNews

    今回は永江一石さんのブログ『More Access! More Fun!』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/442019をごらんください。 この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻*1で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。完全に犯罪であるが送信サーバがドイツ。クレーム入れても返答もない。 *1:「情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻」 2013年10月10日 『More Access! More Fun!』 http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9087 (画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

    金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2013/10/28
    神様は人間の文明が神を超えることが無いようにわざと一定数のこういうのを創造しているのだと思う。神は偉大だ。
  • エイベックス子会社を提訴=ライブ会場近くで落雷死―大阪地裁 – ガジェット通信

    大阪市内で開かれた野外コンサートの際、落雷事故で亡くなった北九州市の会社員岩永牧子さん=当時(22)=の両親が30日、主催者なのに避難誘導を怠ったとして、「エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ」(東京都)など2社に計8200万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。 同社はエイベックス・グループ・ホールディングスの子会社。共催したとして、「キョードー大阪」(大阪市)も訴えた。 訴状によると、岩永さんは2012年8月18日、エイベックスの人気アーティストらが出演するコンサートを観覧するため大阪市東住吉区の長居公園を訪れ、開始前の午後2時すぎ、会場近くで落雷に遭い、翌日死亡した。 当日は午前中から大阪府全域に落雷注意報が発令されており、両親は「事故は予見可能で、主催者は避難誘導を怠った」と主張している。 提訴後、記者会見した父親の浩美さん(51)と母親の和子さん(53)は「主催者側から納

    girled
    girled 2013/07/31
    避難誘導の責任ってどこまで興行会社が負うものなのか。天災の過失っていうか。弁護士の主張と裁判所の判断の行方が気になるなあ。
  • 【原発20キロ圏内のリアル】警戒区域で見かけた謎の植物 | ガジェット通信 GetNews

    東京電力福島第一原発の事故から1年4ヶ月が経過し、街の荒廃が進んでいる警戒区域内で最近よく目にするのは、アスファルトを突き破って生い茂るさまざまな雑草だ。 【歩道や車道も雑草でボーボーだ/双葉町】 【駐車場も、アスファルトの割れ目にそって雑草が/ 浪江町 】 【使われていない常磐自道車道/楢葉町(2011年秋撮影)】 「なんだこれは」 あぶくま信用金庫夜ノ森支店のATMが派手に壊されて強盗を受けている様子を撮影し終えて、外に出た瞬間、不思議な光景が広がっていた。 【1メートル50センチほどある謎の植物/富岡町新夜ノ森】 気をつけてみるとあちこちに生えている。 【トラック背後には2メートルを超える巨体も/富岡町新夜ノ森】 国立環境研究所のサイトで調べてみると、「ビロードモウズイカ」という2年草の外来種らしい。 http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasi

    【原発20キロ圏内のリアル】警戒区域で見かけた謎の植物 | ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2012/07/19
    1年半足らずでこんな状況になるのか。この先、3年5年10年とたった双葉町の様子は想像しがたい。
  • 「マンガで企業ロゴを描いたら本当にクレームは来るのか?」佐藤秀峰インタビュー:マンガ業界の自主規制とマンガ家の反抗 <前編>|ガジェット通信 GetNews

    「マンガで企業ロゴを描いたら当にクレームは来るのか?」佐藤秀峰インタビュー:マンガ業界の自主規制とマンガ家の反抗 <前編> 『海猿』や『ブラックジャックによろしく』を生み出したマンガ家・佐藤秀峰先生。現在は『週刊漫画TIMES』にて『特攻の島』の連載と、オンラインコミックサイト『漫画 on web』の運営を行っています。ガジェット通信ではたびたび秀峰先生へのインタビューを行っていますが、今回はマンガ業界の“自主規制”について語っていただきました。 ききて: ふかみん(=深水英一郎/ガジェ通発行責任者) レイナス(ガジェ通新人記者) 青年誌はパンチラが必須 ふかみん: やっぱり青年誌特有の編集部から漫画家への要望ってあったりするんですか? 秀峰先生: 『海猿』の頃は「パンチラを描け」ってやたら言われましたね。僕は無意味なパンチラは嫌いなので、自分でブリーフを履いてギュッと引き上げたのを写真

    「マンガで企業ロゴを描いたら本当にクレームは来るのか?」佐藤秀峰インタビュー:マンガ業界の自主規制とマンガ家の反抗 <前編>|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2012/03/18
    「売らされる書店員の気持ち」を作家が考えなきゃいかんのかねw いろいろ難しい問題とか大人の事情もあるんだろうけど、でも、作家としては編集は誰と戦ってんだろうって気分になるんだろうなあ。
  • 餓死した豚や牛・・・アルピニスト野口健がブログで原発20キロ圏内をレポート|ガジェット通信 GetNews

    アルピニストの野口健さんが自身のブログで、福島第1原発から20キロ圏内に立ち入ったことを報告している。2011年7月30日付けの「福島第一原発、20キロ圏内の世界」と題されたこの記事で野口さんは、福島県南相馬市の「警戒区域」内にある豚舎や牛舎で餓死した豚や牛の写真を多数掲載。「今まで様々な現場に訪れてきたが、この現場は特に辛かった。正直、気持ちが折れかけた」と記している。 公式ブログによると、野口さんは6月20日、民主党の高邑勉議員と共に南相馬市の許可を得たうえで同市の一部にある警戒区域内に入ったという。同区域内にある豚舎では腐敗臭がきつかったとし、「中を歩くとプチプチと音がする。足元を見ると地面は一面がウジ。そのウジを踏みつぶしながら歩いていたのだ」と、その惨状を伝えている。 また、同記事に豚の死骸の写真を掲載し、その死骸をべることで生き延びたとみられる豚がいたことを報告、 「ここはま

    餓死した豚や牛・・・アルピニスト野口健がブログで原発20キロ圏内をレポート|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2011/08/01
    壮絶な福島の現状をレポート。数頭が生き延びているが殺処分とい​う方針に疑問
  • 『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る|ガジェット通信 GetNews

    先日、『グルーポン』側が勝手に飲み放題の特典を付けたという記事をお届けしたが、それに続き今度は別のお店から情報提供があったので紹介したい。今回は福岡のケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』さんからのタレコミだ。 このケーキショップさんは昨年末のクリスマスシーズンにチーズケーキが半額で販売されているのを『グルーポン』からのダイレクトメールで知ることになり、驚いたという。お店にとっては寝耳に水。確認のため社員に「契約したのか」と確認を取ったが誰も『グルーポン』とは契約していないという。 それにしても何故このようなことが起きたのだろう。お店側は事情を知るために『グルーポン』の担当者に連絡を付けたところ以下の様な回答だったという。まず『グルーポン』側はケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』の担当にメールを送ったとのこと。そのメールの内容は「先日のチーズケーキの掲載日が近

    『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2011/03/10
    なんか急あつらえの営業陣の暴走とも思えなくないけど、どうなんだろうねえ。IT化が進んで直販や中間マージンの削減が時代なのにクーポンサービスがやってることって実質は逆行してるよなあ。
  • iPhone同士で無料通話できるアプリ『Viber』が凄い! これを使えば通話料節約|ガジェット通信 GetNews

    12月2日に公開されたばかりの素晴らしいアプリを紹介したいと思う。iPhone同士なら無料で何時間でも通話できるという素晴らしいアプリだ。しかもWiFi環境に限らず3G環境でも通話が出来てしまうというVoIPアプリ。『Viber(バイバー)』というアプリで、両者がこのアプリを導入していれば無料で通話が出来るのだ。 アプリは無料でダウンロードすることが可能で、登録も簡単。起動すると電話番号入力画面になるので自分の電話番号を入力しよう。しばらくするとSMSにてコードが届くのでそれを入力すれば完了だ。この時点で電話番号を入力しても先に進めないという方は、最初の「0」を消してみてほしい。 コード入力後に再度『Viber』を起動するとアドレス帳画面のようなものが出てくる。これは通常の電話機能に非常に似ている。そこから通常の通話も可能なのだが、相手が既に『Viber』ユーザーの場合は紫色の文字で「Vi

    iPhone同士で無料通話できるアプリ『Viber』が凄い! これを使えば通話料節約|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2010/12/19
    3G回線使えてクロスプラットフォームってのは魅力かもね。通話料が従量課金だった時代が過去だった日がだんだんと近づいてきてる感じがしますな。
  • 若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話|ガジェット通信 GetNews

    インターネットが普及しだして10年以上経っているわけだが、昔と今とでは環境が全く異なっている。昔はナローバンドが当たり前でそれこそファイルのダウンロードに何分も掛けていたのが当たり前。現在ブロードバンドが当たり前になり動画やギガ単位のファイルのやりとりが容易に行えるようになったが、昔はかなり苦労したものだ。 そんな昔のネット環境を少し知って欲しいと思い今回の記事を書いてみた。 ――23時前に待機 22時50分頃になるとパソコン(PC)を立ち上げコネクトソフトを起動し待ち構えるネットユーザー。この奇妙な現象はなんなのだろうか。これはNTTの『テレホーダイ』というサービスを待ち構えているユーザー達だ。『テレホーダイ』、通称『テレホ』とは23時から翌朝8時まで指定したアクセスポイントの電話番号の接続料金が一定となるいうサービス。指定先は2つまで登録可能で多くのユーザーはプロバイダのアクセスポイン

    若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2010/10/20
    最近じゃリアルタイムのWebサービスが増えすぎちゃってメッセンジャーの今まさに繋がってる感とか薄れちゃって寂しくなった部分もあったりするよなあ。ICQのメッセージ受信音は久々に聞きたくなる。
  • セガが『YouTube』に公式に掲載した『けいおん!』動画をTBSが著作権侵害を理由に削除|ガジェット通信 GetNews

    セガがプレイステーション・ポータブル(PSP)向けに発売を予定している『けいおん! 放課後ライブ!!』は、人気漫画『けいおん!』を題材としたリズムアクションゲームだ。リアルで軽快に動く女の子たちがゲームの魅力となっている。セガは、そんな『けいおん! 放課後ライブ!!』の楽しさをゲームファンに伝えるため、プレイムービーを動画共有サイト『YouTube』に公式掲載している。 しかし、そこでおかしな事態が発生した。セガが公式に掲載している『けいおん! 放課後ライブ!!』のプレイムービーを、テレビ局のTBSが著作権侵害を理由に削除したのである。これにはゲームファンも『けいおん!』ファンもビックリ。この件に関して、TBSに取材をして真相を聞いてみた。どうしてセガの公式動画を消しちゃった? 「担当者が終日出かけているもので、お答えできません」とのこと。いろいろと話をしたが、TBSが間違って消したのか、

    セガが『YouTube』に公式に掲載した『けいおん!』動画をTBSが著作権侵害を理由に削除|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2010/08/15
    動画が復活したってことはやっぱりキーワード検索で削除依頼かけてただけっけ感じなのかねえ。削除依頼担当者も権利内容をしっかり把握できる人、把握してる人がやってるわけじゃなかったりするんだろうなあ。
  • ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 孫社長「全て私の責任」と謝罪|ガジェット通信 GetNews

    ソフトバンクモバイルの電波状況を改善するホームアンテナを室内に導入したものの、電波の状況があまり良くならなかった利用者X氏。 しかし、ないよりはマシと思って使っていたようなのだが、あとになって5月10日から小型基地局を無料提供するとソフトバンクモバイルが発表していたことを知ったX氏。「選択肢があるなら使い物にならないホームアンテナに12000円も払わず5/10からの無料サービスを受けるでしょ」と、小型基地局の無料提供があることを教えてくれなかったソフトバンクモバイルスタッフに不信感を持つ結果に。 さっそくX氏はソフトバンクモバイルに問い合わせをしたものの、「契約サインしたから無理」ということで、返金には応じてもらえなかったようだ。そこで「話にならんから他の人に変わって」と言ったたところ、ソフトバンクモバイルスタッフから「『Twitter』で孫社長につぶやいて下さい」と返答されたという。 X

    ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 孫社長「全て私の責任」と謝罪|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2010/04/19
    企業の決定が現場の対応スピードを追い越しちゃったってことなのかねえ。twitterでの反応の速さはすばらしかったけどやっぱり歪が生まれたってことかもね。これは今後もソーシャルマーケティングとかにも生かされる事
  • 自殺や他殺などがあった物件マップがすごい! 都内は事故物件だらけ! - ガジェット通信

    自殺や他殺、そして焼死や転倒などの事故死などが発生した部屋を不動産業界では “事故物件” という。事故物件の場合、不動産屋は借りようとしている客に対して、事故物件であることを告げるのが義務としてあるという。宅建業法に沿って告知をし、それでもよければ入居してもらうということになる。 しかし、事故物件は事故の次の入居者に告げることはルールとして義務となっているが、次の次の入居者に告げることを義務としていないという話だ。つまり、過去に事故物件として存在していた部屋が、次の次の入居者には何事もなかったかのように借り出されるわけである。こ、これは恐ろしい。たとえ幽霊を信じていなかったとしても、そこが誰かが死んだ部屋だと知っていたら住みたくないという人は多いはず。 「これから引っ越すのに不安じゃん!」という人に、ガジェット通信ネットウオッチャー班が必見のサイトをご紹介しよう。そのサイトは『大島てる –

    自殺や他殺などがあった物件マップがすごい! 都内は事故物件だらけ! - ガジェット通信
    girled
    girled 2009/09/24
    これすげえ。俺の知ってるいくつかの物件チェックしてみたけど全部あった。つか、思ってた以上に多い印象。特に高級マンションで多い気がする。作り良さそうなのに家賃安いマンションなんか絶対アウトだと思った。
  • DJプレイが1台で完結!ワコムが『nextbeat』を正式発表 - ガジェット通信

    ペンタブレットでおなじみのワコムがDJ機器に参入する新製品『nextbeat』が、9月18日に発売されることが明らかになりました。価格は16万9800円で、主要な電器量販店や楽器店で販売されます。 8月24日に東京・代官山のクラブ『UNIT』で製品発表会が開催され、3月の第1報では不明だった製品の詳細が明らかになりました。製品コンセプトを簡単にまとめると、“1台で完結”“タッチセンサで演奏”の2点が挙げられます。 “1台で完結”とは、これ1台でDJプレイが可能になるということ。従来、DJプレイには音源(アナログレコードを再生するターンテーブルやCDプレーヤー)が2台、音源をミックスするミキサーが最低限必要でした。さらに、音源をサンプリングするサンプラーや音を加工するエフェクターを使って、音源の音プラスアルファの演奏を実現します。『nextbeat』では、上記に挙げた機器の役割を、30×30

    DJプレイが1台で完結!ワコムが『nextbeat』を正式発表 - ガジェット通信
    girled
    girled 2009/08/27
    なんかこの製品自体にそんなに新しさ感じなかったけどワコムがやったってのはちょっと興味あるかもね。つか、本気でこれ、儲けるビジネスでやったのかなあ。
  • 天才ゲームクリエイター飯田和敏・インタビュー「もう泣きながら作った」|ガジェット通信 GetNews

    8月25日、Wiiウェアとして配信される予定の新作ゲーム『ディシプリン*帝国の誕生』(発売元: マーベラスエンターテイメント)。そのゲームデザイナーであり、クールでイカすルックスが人気の飯田和敏さんを独占インタビュー! 飯田さんはゲームを作るにあたり多くの人たちに迷惑をかけたとして、8月25日(火)に贖罪記者会見を生放送するらしいが、その前にインタビューを読んで危なさっぷりを堪能しよう! ・飯田からのお願いです 飯田 僕は嬉しいです。 記者 何がでしょうか? 飯田 前のインタビューでさ、僕は業務委託でマーベラスさんと仕事しているから、ゲームが完成した今、いくらこうやってインタビュー受けようが宣伝しようがノーギャラって言ったじゃないですか。 記者 ええ。 飯田 それがプロデューサーの耳に入りまして……。 記者 ほほう。 飯田 ギャラを検討してくださるそうです! 記者 良かったですね! 飯田 

    天才ゲームクリエイター飯田和敏・インタビュー「もう泣きながら作った」|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2009/08/25
    ガジェットの飯田さんインタビューは毎度面白い。俺も飯田さんとお弁当食べながらディシプリンやりたいわ。 (飯田和敏 - ガジェット通信 (http://getnews.jp/archives/tag/%e9%a3%af%e7%94%b0%e5%92%8c%e6%95%8f))
  • 新型PSPにゲームショップ店長が激怒「私達お店はもういらないって事?」|ガジェット通信 GetNews

    毎年開催されている、アメリカ・ロサンゼルスで開催中の玩具イベント『エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ』(略してE3)。今年も6月2日から開催されており、次々と新作ゲームが発表されている今回の『E3』会場は、21世紀始まって以来の大盛況となっている。 そんななかで注目を集めた発表が、ダウンロード専用ゲーム機となる『PSP go』だ。従来の『PSP』は光ディスクによるソフトウェアを必要としていたが、この『PSP go』は完全にダウンロード専用機となっており、インターネット経由で代金を支払い、ゲームソフトを入手するものと思われる。 ダウンロード専用機と聞いて、黙っちゃいられないのがゲームショップだ。当然のことながら、ゲームショップはゲームソフトのパッケージを売って利益をあげ、お店を経営している。ダウンロード専用機である『PSP Go』は、ストレートに考えるのであればゲームソフトのパ

    新型PSPにゲームショップ店長が激怒「私達お店はもういらないって事?」|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2009/06/04
    小売店店頭で専用プリペイドカードを買わないとダウンロードできないとかいう流通にしろとかなったら本末転倒だわな。難しい問題かもねえ。
  • 1