記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyotune
    kiyotune テレホ終了時に回線を自動で切ったり、jpeg埋込やDLレジュームしてくれるツールにはだいぶお世話になりました。

    2016/10/20 リンク

    その他
    kana321
    kana321  昔のインターネットはこんなんだったんだぞ!

    2013/12/26 リンク

    その他
    rin51
    rin51 アッオー

    2013/01/17 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure CATVで常時接続だったので、テレホタイムにはあまり繋がなかった派

    2013/01/17 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix テレホタイム、という縛りがあったために成り立っていたサービスも多かったと思う。線が太くなってPC一本一本の繋がりが希薄になった気はしないでもない。

    2011/02/23 リンク

    その他
    news99
    news99 テレホタイム懐かしい。懐かしいけど戻りたくはない。

    2011/02/22 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 昔っつっても、これ1998年くらいだよね。 アーキーは? ゴーファーは? netnewsは? 10base2は? 最低限でもMOSAICからでないの?

    2010/10/22 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu : インターネット

    2010/10/21 リンク

    その他
    mattn
    mattn Linux2.0触り始めた頃か

    2010/10/21 リンク

    その他
    as62
    as62 昔というほど昔な気がしない。割と最近じゃん?と思うのはおっさんだからだな。

    2010/10/21 リンク

    その他
    hikaru_fujita
    hikaru_fujita 私もICQがなつかしい

    2010/10/21 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「22時50分頃になるとパソコン(PC)を立ち上げコネクトソフトを起動し待ち構えるネットユーザー。この奇妙な現象はなんなのだろうか」

    2010/10/20 リンク

    その他
    Avvocato
    Avvocato icq使っていたなぁ、懐かしい。ブラウザーはNetscapeと、一時はCyberdogを使っていたっけ。

    2010/10/20 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 地球病とか言ってたな…。

    2010/10/20 リンク

    その他
    tacshiss
    tacshiss WEBサイトのファイルをフロッピーに保存していた。

    2010/10/20 リンク

    その他
    lemon_tea906
    lemon_tea906 ネタ

    2010/10/20 リンク

    その他
    girled
    girled 最近じゃリアルタイムのWebサービスが増えすぎちゃってメッセンジャーの今まさに繋がってる感とか薄れちゃって寂しくなった部分もあったりするよなあ。ICQのメッセージ受信音は久々に聞きたくなる。

    2010/10/20 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx icqの「カッコー」のmp3おいときますね http://www.remodemo.ru/contenofsait/melodii%20dla%20telefona/icq-message.mp3

    2010/10/20 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 懐かしい。ICQのカッコーをケータイのメール着信音にしたいのだけど、かつての音声ファイルが手に入らず断念してる。

    2010/10/20 リンク

    その他
    sciart
    sciart モデムを介して電話回線で初めて世界各国の人とチャットした時は衝撃だった。それまではパソコン通信だったから、日本人以外とチャットする機会はなかったし。

    2010/10/20 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono まずはuucpだろが。

    2010/10/19 リンク

    その他
    machida77
    machida77 懐かしい話題。ここの話題よりちょっと古いが、今の若い衆は図書館のOPACにgopher版やtelnet版があった時代など知るまい。

    2010/10/19 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl ICQなつかすー。ネットスケープコミュニケータ4を小遣い貯めて買ったなあ。

    2010/10/19 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 テレホーダイのおかげで、ネットユーザー=夜更かし人間、になってたよね。俺も俺も。

    2010/10/19 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster  IE3は2,000円くらいで売ってたよね。

    2010/10/19 リンク

    その他
    kamoebi
    kamoebi そうだ・・・。昔のネットはそうだった。何だか遠い昔の話に思うけどそこまで昔でも無いんだよね。

    2010/10/19 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama かっこー、ってあったあった

    2010/10/19 リンク

    その他
    kyoto_kyoto
    kyoto_kyoto ネットの昔話で飲み会できますねぇ…テレホーダイ、ベッコアメ、icq、ネットスケープ。京都ならkyoto-inet、えふりぺなどなど…

    2010/10/19 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 昔の動画共有はmpegファイルを数十のファイルに分割、複数の無料ホームページサービスにアップ。見たい人は管理者に気づかれてアカ凍結食らう前に落とし切る時間との勝負。そんな戦場でした/640x480版は今でも宝物です

    2010/10/19 リンク

    その他
    zembutsu
    zembutsu ICQナツカシスww

    2010/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話|ガジェット通信 GetNews

    インターネットが普及しだして10年以上経っているわけだが、昔と今とでは環境が全く異なっている。昔は...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyotune2016/10/20 kiyotune
    • tkymtk2014/01/16 tkymtk
    • kana3212013/12/26 kana321
    • beth3212013/12/26 beth321
    • rin512013/01/17 rin51
    • maidcure2013/01/17 maidcure
    • namadenwa2011/03/27 namadenwa
    • alpinix2011/02/23 alpinix
    • news992011/02/22 news99
    • heatman2010/11/22 heatman
    • omoniseo2010/10/24 omoniseo
    • ksy30152010/10/24 ksy3015
    • ks1234_12342010/10/22 ks1234_1234
    • Soraneko2010/10/21 Soraneko
    • yokoyamen2010/10/21 yokoyamen
    • bigchu2010/10/21 bigchu
    • mattn2010/10/21 mattn
    • as622010/10/21 as62
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事