タグ

2009年5月5日のブックマーク (10件)

  • 「パレスチナではレズビアンが殺されている」にどう答えるか - ばらいろのウェブログ(その3)

    関西クィア映画祭では、春のミニ上映会を開催します。 日中を探してもここでしか取り扱わない貴重なテーマ! せっかくの機会をお見逃しなく! 「パレスチナではレズビアンが殺されている」にどう答えるか 〜イスラエルによる占領にも、ホモフォビア(同性関係嫌悪)にも、反対するために ●日 時:2009年5月16日(土)12:45〜17:30 ●会 場:京都大学・文学部新館2階・第3講義室 市バス「百万遍」「京大正門前」から徒歩5分 京阪「出町柳駅」から徒歩20分 ※2008年5月に開催された「第1回京都トランスジェンダー映画祭」の会場です。 ※極めて分かり難い場所なので地図を印刷してご持参下さい。 ●入場カンパ:500円 ●プログラム(予定) 12:45 開場 13:00 【基礎講座】イスラエル/パレスチナ問題ってなぁに?(60分) 14:15 【映画上映】「0メートルの隔たり」(89分) 16:0

    「パレスチナではレズビアンが殺されている」にどう答えるか - ばらいろのウェブログ(その3)
    gnarly
    gnarly 2009/05/05
    2009年5月16日(土)12:45~17:30 京都大学・文学部新館2階・第3講義室
  • 立川テント村反戦ビラ入れ事件最高裁判決(平成20年4月11日第二小法廷・上告棄却) - 2009-05-04 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    判例時報2033号142ページ以下に掲載されていました。 この判決については、以前、 http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080413#1208051051 で若干の感想を述べましたが、改めて判決文を読んでみると、管理者(件では判決文で認定されている陸上自衛隊、航空自衛隊、防衛庁の各担当部署)の意思が重視され、その意思に反した立ち入りであるとして被告人らの行為を厳しく指弾した点が特徴的であるという印象を受けました。 この判例に対する批判は批判として、実務上は、今後、同種事件について、この判例の影響というものは避けられませんが、管理者の意思を重視するということは、逆に、管理者の意思がどこにあったか、それが「侵入」を問われている者に対して、反対動機を形成することができる程度に表示されていたかということが問題になり、被疑者・被告人、弁護人としても、当然、そういった事情

    立川テント村反戦ビラ入れ事件最高裁判決(平成20年4月11日第二小法廷・上告棄却) - 2009-05-04 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
  • 「はだしのゲン」を図書館から取り戻せ!!-著者・中沢啓治インタビュー

  • わたしはカモメ - spongey

    連休はいつも昼から飲んだくれてグウタラして終わってしまうので、今回は下田の街を散策して来ました。 それ以外はやっぱりずっとグウタラしてたんですけど。 それにしても、いま目に入ったこのニュース、いったいなんのこと? ピンクのバッグ、化粧で托鉢=同性愛僧侶に苦悩−タイ仏教界 厳格な戒律で知られるタイの仏教界が、同性愛の若い僧侶らの振る舞いに頭を悩ませている。僧侶の象徴である黄衣を女性風に着こなし、化粧もするなど、人目をはばからぬ行動は社会問題に発展。 同性愛がいかんって言ってるの?それとも、ピンクのバッグをやめさせたいの??ある種の格好=同性愛=社会問題って図式だけをナニゲに成立させててキモいんですけど。 同性愛者であることを隠さないファッションで托鉢(たくはつ)を行う僧侶も目立つようになった。 仮に「同性愛であることを隠すファッション」があるとして、それって異性愛であることは隠してないの?

    わたしはカモメ - spongey
  • めでたしめでたし アシダカグモかわいすぎワロタ

    *クモさん苦手な人注意 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/09/04(木) 04:53:36.89 ID:jiKw8jje0 壁に張り付いてる所を俺に発見されて そーっと天井に移動して 俺に見られてるのも知らずにゆっくりゆっくり逃げてく姿に萌えたwwwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/09/04(木) 04:54:47.11 ID:5krQr1rIO 良いなー 確かゴキブリ捕してくれるんだろ? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/09/04(木) 04:57:04.74 ID:Zt2SMfWqO アシダカ「べ、別に怖い訳じゃないんだからね!空腹で疲れてるだけなんだから…」 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/

  • どうして世論は草なぎさんに寛容なのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    芸能人の草なぎ剛さんが、酔っぱらって全裸になっているところを逮捕されるという事件があった。もちろん、警察のやり方は批判する。それはそれでいいとして、その後の草なぎさんの持ち上げられ方に、ずっと違和感を持ち続けていた。何か言おうかな、と思いつつ、黙っていたのだけれど、やっと私が話したいような話題を、北原みのりがネットラジオで話していたので以下にリンクしておく。 「婆星VOL.175 酔っぱらい」 学生のころ、飲み会で、男の先輩が酔っ払って服を脱ぎ始めた。私は、いつもその場面が嫌だった。裸が見たくないからではない。先輩はそこに女性の参加者がいることをわかっていて、わかっているからこそ脱ぐから嫌だった。私は、「キャーキャー」言う役割を務めるのが嫌で、その場からそっと抜けることにしていた。あれは何なのだろう。予定調和の飲み会の出し物だ。 わけがわからないからではなく、わけがわかっているからこそ、服

    どうして世論は草なぎさんに寛容なのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • asahi.com(朝日新聞社):清志郎「先生のこと歌に」… 「ぼくの好きな先生」秘話 - 社会

    ♪劣等生のこのぼくに すてきな話をしてくれた――2日に58歳で亡くなったロックシンガー、忌野(いまわの)清志郎(きよしろう)さんには終生慕う先生がいた。東京都立日野高校で担任だった小林晴雄さん(77)。初期のヒット曲「ぼくの好きな先生」のモデルになった。必ず闘病生活を乗り越える。先生と級友はそう信じてきた。  3日、都内で営まれた清志郎さんの通夜に、小林先生は参列した。ひつぎの中の教え子は穏やかな顔をしていた。「十分がんばってきたんだ。ゆっくり休め」。心の中で声をかけ、花を手向けた。  《十八になる私の子供はギターのプロになるのだと申します。私どもには何が何だかわからなくなりました》  69年11月、朝日新聞にこんな身の上相談が載った。清志郎さんの母からだった。  「大学に行っても4年遊ぶんだから、4年は好きなことをやらせてあげましょう」。気をもむ母を説得したのが、小林先生だった。  清志

    gnarly
    gnarly 2009/05/05
    "《十八になる私の子供はギターのプロになるのだと申します。私どもには何が何だかわからなくなりました》 "
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gnarly
    gnarly 2009/05/05
    "不法占拠(squatting)というのは,彼が使っているとされるアカウントで,カレッジフットボールチームなどのアクティブでないものを指す.しかし,アカウントがアクティブじゃないのは,フットボールのシーズンが終ったから"
  • Your Digital LGBTQ+ Hub – GayNZ.com

    Message Board Ask questions and get answers with the help of our online community Welcome to our forums! Please Introduce Yourself Kia ora welcome to our online community forum. This is a place... Posted by Team GayNZ, 3 months ago 23 2 Rotorua councillors clash over library Rainbow Storytime event A Rainbow Storytime session in Rotorua facing calls for protest... Posted by Team GayNZ, 6 days ago

    Your Digital LGBTQ+ Hub – GayNZ.com
  • 「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「しりとり」は経験者人口が極めて多いゲームだけど、鬼神のごとき強さで他を圧倒するしりとりプレイヤーを私は知らない。ちょっと真剣に戦ってみたところで、 そんな程度のレベルで満足していやしないか。 さいしょは「る」の同字返しでガッチリ組み合う。先に「る→る」のストックが切れて、「る」で返せなくなったほうがひたすら「る攻め」で投げられ続ける。 小学生の時から進歩していないような、こんな大雑把でマンネリな「る攻め」戦略から脱却できないものか。 攻撃防御比最大の最強文字「る」 復習。周知の事実だが「る」は強い。 下の表は、[A](文字Xで終わる単語)と、[B](文字Xではじまる単語)をその比[A/B]の高いものから順にリストしたものである。標の単語数は20万語であり豚辞書から、伸ばし棒をトリムした上で抽出した。*1 文字X[A]Xで終わる単語[B]Xで始まる単語[A/B] 1位る43235208.

    「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常