タグ

Rebel,Rage,Revoltと***Alert***に関するgnarlyのブックマーク (9)

  • 隴西之虎: 2009匿名网民宣言

    2009年6月25日 2009匿名网民宣言 (2009匿名网民宣言より) インターネットを徘徊していたら、中国のネチズンが執筆したと思われる、《2009匿名网民宣言》なるものを発見しました。(日語ならば、「2009匿名ネチズン宣言」とでもなりましょうか。)現在、中国語インターネット世界で大変な話題を呼んでいるとか。読んでみたら、当に面白いというか、興味深いというか。中国語が解る人は少ないと思うので、下に、文章の雰囲気を巧く伝えられるように、日語訳を作ってみました。どうぞご堪能ください。 去年末には、中国知識人が人権状況改善を大胆に訴えた08憲章(日語訳もあります)がインターネットの話題を攫い、中心人物の劉曉波が北京当局に拘留・逮捕されましたが、インターネットの反体制活動による利用という点で、何となくそれを彷彿とさせますね。もっともネチズン宣言の方は、単なる悪ふざけな気もしますが。何

  • 今後の予定 | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy

    ■6月30日(火)ボーナス要求行動 12:00~13:00 部棟前(時計台から西へ行った奥です) 支給日にあわせて、非常勤にもボーナスを支給するよう、決死の要求を行います。 棒とナスをご用意ください。 ■7月2日(木)裁判の第2回口頭弁論期日 10:40~京都地裁208法廷です。 民事訴訟では、書面を交換することで法廷で陳述したことにするのが通例ですから、傍聴してもあまり面白くないかもしれません。でも、kyoheさんの「裁判長!」がまた聞けるかも。 ※前回は「原告の請求を却下せよ」と書いた答弁書を提出しただけですが、書きかけの準備書面についても6月末には公開したいと思います。 おまけ:今後の(ありうるかもしれない)予定 ■7月上旬、イタリアまで行って反G8サミットの運動に参加し、コタツを引きつつ京大の5年条項撤廃を世界に訴える(2人分の旅費30万円が必要)。 ※kyohe、unagiの2

    今後の予定 | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy
    gnarly
    gnarly 2009/06/24
    "非常勤にもボーナスを支給するよう,決死の要求を行います. 棒とナスをご用意ください./第2回口頭弁論 kyoheさんの「裁判長!」がまた聞けるかも/反G8サミットの運動に参加(2人分の旅費30万円が必要)"など
  • Chicago Police Attack Queer & Gender Variant Folks from Bash Back! Convergence

  • ディストピア TOKYO - 不穏で不安な「東京都安全・安心まちづくり条例」に反対するプロジェクト

    ディストピア TOKYOFreedom Against Safety & Security Anti Public Welfare Action 不穏で不安な「東京都安全・安心まちづくり条例」に反対するプロジェクト 【PR】オリンピックは排除の祭典! そして、夜間閉鎖への抵抗っぷりも夜な夜な面白いことになってるよ !?(゚〇゚;) ●神宮通公園 全都実残党 さんより 『渋谷区 緑と水・公園課は山の手線沿いにある神宮通公園を夜10時半からの夜間施錠を10/2­3から一方的に決定 公園管理委託会社フィードが連日夜10時半に鍵をかけに来るのを夜な夜などこからとも­なく現れる有象無象で抗議⇒施錠阻止 神宮通公園は2013⇒14年の渋谷越年越冬闘争で渋谷区による大量の警官導入・強制­排除後、大移動し越年闘争をやり抜いた場所 今回の夜間施錠強行の背景には渋谷区と渋谷区長・桑原武敏の野宿者敵視政策がある

  • Barcelona Queeruption trial

  • おおかな通信2

    仲井眞さんは、笑って喜べないというようなことを言っていました。また普天間は「県外移設と言わざるをえない」というような言い方だったと思います。今回仲井眞さんに投票した人たちの多くも県外移設を望んでいるものと思いたいですし、ただ伊波さんのマネをして県内移設反対を唱えていただけだとしたならば、今後波紋は大きくなるでしょう。 また、日の軍備増強を訴える人に万単位で票が入ったことは驚きですが、どうせ全国から動員したのでしょう。沖縄の純粋な民意で万単位の票を獲得したとは到底思えません。とりあえずここまで票は取れるんだぞ、的なパフォーマンスでしょう。真面目に応援していた人たちの真意も測りかねます。 伊波さんにはこれからも活躍の場はたくさんありますから、今回のことで落胆はしていません。ワジワジはしますが、一番ワジワジしたのは投票率の低さでしょうか。そんなフラー沖縄を作り上げた日の責任も大ですが、原因は

  • queers againstg8 (queersagainstg8) on Myspace

  • 都庁行動を闘う全都野宿労働者実行委員会(全都実)

    先週23日、東京・隅田川の桜橋高速下デッキにおいて、墨田区土木管理課の職員が大勢の警察を動員した上、法的手続きも一切なしに仲間のテントを破壊するという事件が起こりましたので報告させていただきます。 また、このような暴力を二度と許さないためにも、多くの皆様に事態を知っていただき抗議の声を寄せていただきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。 ■事実経過 隅田川では、台東区、墨田区、東京都がそれぞれ定期的に特別清掃(通称「かりこみ」)という業務を行っています。これは、清掃を名目に野宿の仲間に小屋やテントを移動させ、移動せずその場に残っていれば撤去・処分するというもので、23日もこの特別清掃の日にあたっていました。 桜橋の仲間たちは毎月、朝早くから自らの小屋や荷物を移動させ、この特別清掃に対応してきました。小屋を畳んで移動する仲間もいれば、小屋を畳まずそのまま動かす仲間もいました。何ヶ月

  • Project Disagree

    サイトのお引っ越しを計画しています。まだいろいろ不備がありますが、雪崩式に新サイトへ移行しますのでリンクの付け替えなど、どうぞ宜しく御願いします。 新しいサイトでも、引き続き、合意してないぞー! http://www.projectdisagree.org/ Posted by Project Disagree at 02:00 PM | Permalink | from admin 高江から気合いみなぎる文面でお知らせ来ました。公民館で集会!という気合いは、このフライヤーの地図に滲んでいる、のかいないのか。。。かわいー感じだとGP的にツボ。 県民の皆さま ヘリパッド建設工事を7月から再開すると公言していた沖縄防衛局が、湧き上がる“オスプレイ配備反対”“ヘリパッド建設反対”の県民世論に立ち往生し、7月22日現在着工に踏み出すことができていません。 高江現地では6月15日から、各支援団体・支

  • 1