タグ

2008年8月15日のブックマーク (7件)

  • Loretta Lux

    Zum Inhalt springen Home At the Window, 2004 all images © Loretta Lux / VG Bild-Kunst, 2023

    gnt
    gnt 2008/08/15
    えーと。ああそうか。竹橋で見たのか。ド変態はドイツにもいた! ロリは世界の共通言語!
  • 一本勝ちは強いのか? - レジデント初期研修用資料

    ボクシングだとかレスリングみたいに、「相手が自分と同じ技量を持っている」 ことを前提に技が作られている競技と、合気道みたいに、「相手がこちら側の技を知らない」ことを前提に している競技とがあって、柔道もどちらかというと、「技をかけられる側の無知」を前提にしている気がする。 柔道の授業で習ったこと 柔道の授業では、最初に受け身の練習があって、お互い試合を始める前に、 「これだけはやるな」という教えを受ける。 投げるときは、絶対に足を曲げちゃいけないこと。投げられたら、粘らないで素直に受け身に入ること。 「これ守らないと、死ぬぞ」とか、一番最初に注意される。 投げるときに足を曲げると、受け身とれないまま、後頭部から床に落ちるし、 投げられるときに粘ろうとすると、投げられたとき、2人分の体重が腕にかかったりして、骨が折れてしまう。 お相撲の「河津掛け」みたいなことすると、だから当に危ないだとか

    gnt
    gnt 2008/08/15
    まあこのいびつさは日本武道特有のアレ。「殺しのテクニック」が禁止されずに数百年磨かれ続けて、いきなり安全化されたから、きれい=仮想殺人だもんなあ。リアルのスポーツとは遊離してるよ。
  • Wikipedia:児童・生徒の方々へ - Wikipedia

    このページでは、小学生から大学生くらいまでの若い人たちに、ウィキペディアに参加するときに注意してほしいことをまとめました。できれば、ウィキペディアで編集をする前に読んでおいてください。 なお、すでにトラブルに巻きこまれているのであれば、自分のどこに問題があったのかを考える手がかりとして、このページをお読みください。 ウィキペディアは、利用者(ウィキペディアの編集に参加している人)の年令を確かめていません。子どもからお年寄りまで立場としては平等であり、子どもであっても編集に参加することができます。 しかしこれは、別の言い方をすれば「子どもであっても特別あつかいをしない」ということです。失敗したときに、「まだ子どもなのだから(許して)」という言い訳は通じません。子どもの利用者は、書きこんだ内容の正確さ、合意の形成(話し合い)での態度など、すべての場面で、大人と同じ一人前の人間としてあつかわれ、

    gnt
    gnt 2008/08/15
    要約すると「お前らはバカだから書くな」。学生のころのおれが読んでも絶対共感しないものすごい上から目線文章で、逆にすがすがしい。もっとやれ!w
  • プーチン親衛隊に異変! 薄まる政治色 解体の危機 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ロシアのプーチン前大統領を崇拝し、反政権派の駆逐を目的としてきた官製青少年団体「ナーシ」(「我らの」の意)に異変が起きていた。西部トベリ州のセリゲル湖で先月行われたサマー・キャンプの参加者は大幅に減少し、政治色も薄まりつつあった。メドベージェフ大統領への権力継承が無事終わって政権転覆の恐れが遠ざかった今、指導部は10万人もの動員力を誇った青少年団体の緩やかな解体に動いているようだ。(モスクワ 遠藤良介)キャンプ参加者激減 湖畔に並ぶ1000以上のテントで、10〜20代の中核メンバーら4000人が先月中旬、2週間の集団生活を送った。今年で4回目。軍事教練を彷彿させる朝の集会やマラソンは残っていたが、昨年、至る所で見られたプーチン氏の肖像写真は皆無に近く、メドベージェフ氏のものは全く目につかなかった。反政権派の集会予定場所を先回りして占拠したり、その集会を「せん滅」する訓練も見られなかった。参

    gnt
    gnt 2008/08/15
    ボーイスカウトの林間学校が補助金カットされて大変、というお話し。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    月に1冊、未知なるを読もうという試み(2024年1〜3月) はじめに 1月:【暇・退屈論】國分功一郎『暇と退屈の倫理学』 2月:【決済】ゴットフリート・レイブラント、ナターシャ・デ・テラン『教養としての決済』 3月:【自炊】土井善晴『一汁一菜で良いという提案』 総括 はじめに 社会人として過ごす年数も少なくはなくなっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2008/08/15
    なんで学問が楽しく、やる気をそそるものである必要があるの? 本末が転倒してる。
  • サマソニは高級回転寿司屋 - Buddha-Over-Flow

    サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした論争 http://anond.hatelabo.jp/20080811144621 http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080810 http://d.hatena.ne.jp/inumash/20080812/p1 サマソニは見世物小屋ってよく言われるけど、なんか回転寿司屋で高級な寿司をわされてるような気まずさがあるのよね。 回転寿司って、寿司ネタの味を覚えるのには手っ取り早くていいけど、ゆっくり味わうにはちょっと不向き。寿司の味を覚えてくるとなおさらつらいよね。 特につらいのは、寿司自体のまずさに耐えられなくなることじゃなくて、効率の良さと万人ウケを追求した、あの場の空気をだんだん楽しめなくなってくることのほう。 ある特定のジャンルに精通した音楽通が、ネタ自体はまずいどこ

    サマソニは高級回転寿司屋 - Buddha-Over-Flow
    gnt
    gnt 2008/08/15
    いちいちそのとおり! もちろん「エレクトロニカ/寺で正座または体育座り」で噴いた。
  • 無料でおかき食べ放題&飲み放題のカフェ「free cafe 播磨屋」に行ってきました - GIGAZINE

    おかき専門店「播磨屋店 東京店」が今年の1月からおかきはすべて無料、飲み物もすべて無料というセルフサービスのカフェ「無料カフェ 播磨屋」を始めたということなので、早速行ってきました。 というわけで、おかき無料べ放題&飲み放題の「free cafe 播磨屋」レポートは以下から。 店舗の場所は東京都千代田区霞が関3-8-1虎の門三井ビル1F、営業時間は午前10時から午後7時まで。定休日は日・祝(12月は除く)とのこと。 大きな地図で見る 現場到着、なんだか日庭園風になってます。 で、入り口はこっち これが入り口、確かに「0円」と書いてある。「cafe」は正確にはこの看板のようにして表記します。 中は禁煙で、入り口に「無料カフェです」と明記してあるため、通りすがりの人が次々と中に入ってきて、結構にぎわっていました。 すべてセルフサービス、「テイクアウトはご遠慮ください」とのこと。 壁際の

    無料でおかき食べ放題&飲み放題のカフェ「free cafe 播磨屋」に行ってきました - GIGAZINE
    gnt
    gnt 2008/08/15
    え? 生姜糖って伊勢名物だったの? どこにでもあるんじゃないの?