タグ

2008年8月19日のブックマーク (7件)

  • 外国人力士を叩くためなら手段は問わない

    路上に落とした財布が無事警察に届けられ、その中に入っていた1のたばこから大麻が入っていることが発覚した若ノ鵬。この若ノ鵬叩きがさっそく始まっています。 “素行不良”若ノ鵬大麻所持で逮捕(相撲) ロシア出身の若ノ鵬は素行の悪さで有名だった。5月の夏場所では、敗れた腹いせに支度部屋の風呂場の棚を殴打して破壊。審判部から注意を受けた。6月のロサンゼルス巡業では会場へ向かうバスの集合時間に遅れ巡業部から厳重注意を受けていた。また場所の出番前の支度部屋でヘッドホンから大音響で音楽を流すなど、常識を逸脱した行動が目立っていた。 まだ情報が少ない時点で若ノ鵬叩きが始まっているため、記事内容に少し無理があります。 1.敗れた腹いせに支度部屋の風呂場の棚を殴打して破壊。審判部から注意を受けた。 気性の荒さだけなら、日本代表の野球選手や監督もいますけど…。自らの不甲斐なさに両手でベンチを殴打し骨折したピッ

    外国人力士を叩くためなら手段は問わない
    gnt
    gnt 2008/08/19
    ん。常軌を逸してるか逸してないか、で言うと「格闘家としては常軌の範囲内」でしょう。ちなみにルスラン・カラエフも露軍が駐留する北オセチア出身。
  • 大麻所持力士は、グルジア紛争の舞台となったオセチア出身:イザ!

    大相撲幕内力士が、大麻を所持していたとして、警視庁に逮捕されました。 間垣部屋の前頭筆頭、若ノ鵬関です。 名は、ガクロエフ・ソスラン。 出身はロシア北オセチア共和国のウラジカフカスです。 グルジア紛争の戦場となったのが、グルジア領土にある南オセチア自治州。この地域と隣接しているのが、若ノ鵬関出身の北オセチア共和国です。 この地図は、カフカス地方の民族別居住マップです。このように、モザイク様に多くの人種がいることがわかりますね。 ロシアの民族の分け方は、その民族に、固有の言語があるかどうかが大きな要素となります。 地図上で、「GEROGIA」の文字の右となりにある焦げ茶の色塗り部分が、オセット人の住む地域。カフカス山脈を境に、北南にわかれています。 南オセチア自治州をめぐるロシアとグルジアの軍事衝突で、この町に、オセット人の避難民が押し寄せています。 カフカス地方の民族は

    gnt
    gnt 2008/08/19
    着眼点は正解。そしてオセチア出身の力士は露鵬など合わせて4人。なぜ彼らが体一つの出稼ぎに精を出すのか。そしてなぜ中央アジアに麻薬が蔓延しているのか。そのへんまで突っ込んでほしかった。
  • ささやかな楽しみ: - ライブドアブログ

    Copyright (C) ささやかな楽しみ All Rights Reserved. Since 2008.5 TOMO組/2ch 2007-2008

    gnt
    gnt 2008/08/19
    これもそうだよなあ。エロじゃなくてセクシー(日本流の)。おれがグラビアと女優モノが苦手なのを思い知らされた気がする。気に入ったのは>>562のヘソピー娘の生っぽいやつだけだもん。
  • 『4U - beauty image bookmarking』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『4U - beauty image bookmarking』へのコメント
    gnt
    gnt 2008/08/19
    なんでしょうか。SEXY(モロではなく)に集まる無言ブクマの群れ。すごく不健康っつーか去勢つーか。
  • ゲーマーにも初心者にも意外とわかる!! 「KORG DS-10」講座【第1回】

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    gnt
    gnt 2008/08/19
    うーん。理論よりも「このツマミ位置でこのストリングス音!」とかメロディー音使い回しベース打ち込みのハウツーとか、そういうのが欲しいんだが……
  • Google ストリートビューは新しくない - @IT

    国内でGoogle ストリートビューのサービス提供が始まった。実に感慨深い。というのも、いまから8年ほど前、とある起業家から「カーナビや今後のWeb向けに、ロードビューデータを整備したい」というビジネスアイディアを提案され、投資を検討したことがあったからだ。 意外と古いコンセプト 斬新に見えるストリートビューだが、元はGIS(Geographic Information System:地理情報システム)の分野で確立された手法を利用している。 やり方は至ってシンプルで、GPSなどを用いて位置と走行方向を記録しながら地域をくまなく走り、パノラマビデオカメラを使って撮影するだけだ。そのデータをポストプロダクションソフトウェアで処理すると、どの地点からでも、周囲360度を見渡せるデータに整備することができる。 例えば、都内の道路総延長は2万4052キロメートル。そのうち道幅5.5メートル以下の

    gnt
    gnt 2008/08/19
    「データ整備事業のポイントは、精度、量を武器に、先んじてマーケットを寡占化〜〜しかし、参入コストに対して、対象マーケットが小さな時点で参入してしまうと、データの陳腐化と累積損失が進み、競争力が付かない
  • 『体力を夜のうちに回復させるワザ - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『体力を夜のうちに回復させるワザ - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-』へのコメント
    gnt
    gnt 2008/08/19
    ぐええきもい。こういうのに対する生理的嫌悪感が、いまいち身体訓練方面(弁当翁がすすめるような)に行ききれない理由でもあるんだよなあ。身体と無意識の強大さ、御し切れ無さを信じ切ってるというか。