タグ

2009年10月19日のブックマーク (11件)

  • サイクロン方式の掃除機(全文)(PDF形式) - 国民生活センター

    gnt
    gnt 2009/10/19
    「巻き込み防止装置がない」「騒音デカイ」「吸引力が変わらないのは最初から低いから」とかダイソンぼこぼこに言われてんなw
  • 予想外というほどでもないが、こんなところにまでデフレの影が? - ko_chanのリハビリ日記

    娘たちの性@思春期外来 (生活人新書) 作者: 家坂清子出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 2007/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (4件) を見る今日読み終えた。2007年刊だが、最近どんなジレンマさんが良いレビューをエントリしていてそこで知った。当該エントリをざっと読むだけで書の要点は概ね押さえられるが、大した分量のでもないので、手に取って読んでみる事をお勧めしておく。 産婦人科医という専門家の立場からこういう発言をしてくれる人は貴重だ。ただあえて一言−−ぼく自身を例にするなら−−父親として中学生の娘に「セックスするなら避妊しなさい」だけでは済まないような気がするのだ。それは容易に「出来ちゃったら堕ろせば良い」という発想になるかもってことだ。 もちろん著者がそういった部分を無視しているとは思わない。あくまで書の主旨は現場の医師

    予想外というほどでもないが、こんなところにまでデフレの影が? - ko_chanのリハビリ日記
    gnt
    gnt 2009/10/19
    景気が悪化すると10代がヤりはじめる理論。/参照元にも書いてあるように、出生率は「産む/産まない」ではなく「育てられる/られない」の話なので、別。つまり……不況だとラテックスメーカが儲かる、という話か。
  • asahi.com(朝日新聞社):究極のジンジャーエール、世界進出 中洲のバーテン開発 - 社会

    ネオ プレミアムジンジャーエール(左)とシロップ=福岡市博多区中洲  最高のカクテルを作りたいと、福岡・中洲のバーテンダーが究極のジンジャーエールを開発した。物のショウガを使い、味や香り、瓶につめる量にいたるまで、カクテルとして割ることにこだわった一。小さな鍋から生まれた味は、農林水産省のお墨付きを得て世界に進出する。  開発したのは、中洲4丁目のバー「ループ」のバーテンダー岩永大志さん(40)と、オーナーで自身も25年間バーテンダーとして腕をふるってきた管(すが)博史さん(52)。ウオツカをジンジャーエールで割るモスコミュールの味に、「長年物足りなさを感じてきた」(管さん)ことから一念発起した。  日で買えるジンジャーエールの大半は、香料でショウガ風味を出した清涼飲料水。ショウガを発酵させて作るジンジャービアを使うと風味がいいが、高価な上、量販品は外国産で手に入りにくいという難点が

    gnt
    gnt 2009/10/19
    あのジンジャーエールって、こどもびいると同じメーカなんだ。っつか「友桝飲料(佐賀県小城市)」って。佐賀にも全国区のメーカがあるのか!(失礼)
  • 原爆慰霊碑の花まき散らす、礼拝所不敬容疑で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午前1時45分頃、広島市中区の平和記念公園で、男が原爆死没者慰霊碑の前の献花台から花束を引き抜いてまき散らしていると、同公園の警備員から110番があった。 駆けつけた広島中央署員が、近くにいた同市東区馬木、政治団体構成員で土木業の竹田英幸容疑者(37)に事情を聞いたところ、花束を引き抜き、まいたことを認めたため、礼拝所不敬容疑で逮捕した。「やったことに間違いない」と話しているという。 同署によると、竹田容疑者は18日夜、同市内で飲した後、同じ団体の構成員3人と原爆死没者慰霊碑を見ようと同公園を訪れたという。 同慰霊碑では2005年7月、竹田容疑者と同じ政治団体に所属していた別の男が、「過ちは 繰(くり)返しませぬから」と刻まれた碑文の「過ちは」の文字を、のみなどで傷付けたとして、同年10月、器物損壊罪で広島地裁で懲役2年8月の実刑判決を受けている。

    gnt
    gnt 2009/10/19
    横の広告欄が空気読みすぎで笑った。曰く「〜くつろぎの空間を〜「ハカダス」で探す」
  • ガールズログ

    麻布十番祭りでお肉大量にべた後の癒しのスイーツ♡ 六木ヒルズ内のドイツ料理のお店。 フランツィスカーナー六木ヒルズ店 フランツィスカーナー 六木ヒルズ店 (六木/ビアホール・ビアレストラン) ★★★☆☆3.51 ■今年も六木ヒルズ1階の人気ビアテラス席解禁!ジャーマンレストラン『ドイツ直送』のソーセージ、樽生ビールをご用意☆飲放題プラン4名様~ご予約受付中!ドイツ料理の王様アイスバイン、ドイツ直輸入ソーセージ ■予算(夜):¥4,000~¥4,999

    ガールズログ
    gnt
    gnt 2009/10/19
    「Twitterにはカワイイが足りない」じゃなく、セグメント化して、オッサンが女子高生みたいにコミュニケートしてたからおもしろかったんじゃないの。女子供には最適のインタフェースだと思うよ。
  • 堀江貴文『カレーは粉モノビジネスの優等生だ』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 カレー戦争勃発 躍進する「ゴーゴーカレー」は「ココイチ」を超えるか カレー屋が粉モノビジネスの優等生だといってもピンと来ない人もいるだろう。飲店ビジネスで一番粗利益率が高いのが粉モノビジネスなのだ。小麦粉やそば粉をつかったうどん屋・そば屋・ラーメン屋などは粗利益率が高い。集客と回転が勝負だから駅前などの人通りが多いところに立地する。粉はある程度の保存が利くので普通のレストランと比べて、在庫ロスを小さくできる。ちなみに一番粗利益率が高いのが立ちいそば屋である。 余談であるが、こういう飲店やパン屋さんむけの小麦粉はスーパーで売られている

    堀江貴文『カレーは粉モノビジネスの優等生だ』
    gnt
    gnt 2009/10/19
    植民地時代とやってること変わんねー!
  • マイクロソフトは10年遅れている:日経ビジネスオンライン

    1955年4月米ワシントンDC生まれ、54歳。カリフォルニア大学バークレー校でコンピューター科学の修士号と博士号を取得。米パロアルト研究所などを経て、83年に米サン・マイクロシステムズに入社。後に最高技術責任者に就任した。97年から米ノベル社のCEOを務め、2001年3月にグーグル会長、同年8月にグーグルCEOに就任した。グーグル創業者、ラリー・ペイジ氏、セルゲイ・ブリン氏を加えた、「三頭政治」でグーグルを率いる。 インタビュー当日、シュミットCEOは手にダイエットコークの缶を持ち、ポロシャツにチノパンというラフな服装で登場した。髪も乱れていたため、「撮影はNG」。社にいる時は、ほかのグーグル社員と同様、あまりスーツを着ないようだ。右の写真はグーグル提供によるもの。 ―― モバイルや動画、企業向けソフトにOSと、グーグルが手がける分野は多岐にわたります。一番注力しているのはどの分野ですか

    マイクロソフトは10年遅れている:日経ビジネスオンライン
    gnt
    gnt 2009/10/19
    「人々がグーグルの行動について何を感じて発言しているか、注意深く見るシステムを既に構築している」Big brother is Watching You, ALREADY!!
  • ご家庭レベルならいいんだけどね: DmxbloG

    偉そうに言うつもりもないんだが、こんな事当たり前だろ?と思うようなことがいい加減にやられていると無性に腹が立つ性格なので一応書いておく。 最近のデジタルDJの普及でDJ業界は混沌としてる。まぁそれは過渡期だから仕方がないことなんだが。そんな事よりも最近俺が非常に不快なのは、現場でDJやるのにMP3とか使ってる奴が多いって事。これが非常に不快な音を出すわけだ。MP3ってのは簡単に言えばでかいオーディオデータファイルの中から「こことここの音はいらないよねぇ。マスキング効果でどうせ耳は聞き分けられないから」ってデータを間引いたものなんだね。いい?元のデータを間引いてるんだぜ。歯抜けな訳だよ。 MP3は勿論俺も携帯プレイヤーに入れる時は使ってる。ご家庭レベルの音量でBGM程度に使ってる分には全然オッケー。これは多くのエンジニアが同じような意見なので間違いない。と言うかBGM程度なら誰も気にとめない

    gnt
    gnt 2009/10/19
    DMX師曰く。うん。無自覚に128kbps流されるとイラっとするけど、それは自分が古い人間なせいと思うことにしてる。アニメ系だといかにも「にこさうんどでとってきました!」的なのがときどき。CD探してお金落とそうよ。
  • 米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶

    米カリフォルニア(California)州サン・クエンティン刑務所(San Quentin Prison)の薬物注射執行室(撮影日不明、資料写真)。(c)AFP/CALIFORNIA DEPARTMENT OF CORRECTIONS ※この記事はショッキングな表現を含んでいますのでご注意ください。 【10月18日 AFP】米国の死刑といえば、医学処置による人道面にも配慮したものだと思われているが、ときに中世の拷問とも違わぬ陰惨な最期を悶絶しながら遂げる死刑囚もいる。 絶叫、体が焦げる匂い、あまりの残酷さに立会人たちは気絶する・・・「犬の殺処分のほうがもっと人道的です」。1992年にアリゾナ(Arizona)州で死刑に立ち会った記者カーラ・マックレーン(Carla McClain)は語った。このとき刑を執行されたドナルド・ユージーン・ハーディング(Donald Eugene Hardin

    米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶
    gnt
    gnt 2009/10/19
    ギロチン、ガス、薬物、電気。こう考えると「そのときの最先端技術」で殺されてる。核死刑はできなかったから、次はバイオ死刑だあ(イミフ)
  • ハロウィーンの血まみれ人形?実は本物の遺体だった 米国

    米メリーランド(Maryland)州シルバースプリング(Silver Spring)にある店舗で販売されているハロウィーン用の飾り(2009年10月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【10月18日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)で、マンションのバルコニーにあった自殺者の遺体を、マンションの住人たちがハロウィーン用の飾りだと思い込み、3日以上、警察に通報せずに放置していた。地元紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)が17日報じた。 自殺したのはムスタファ・モハメド・ザイード(Mostafa Mahmoud Zayed)さん(75)。12日に自殺したとみられ、銃弾で片目が撃ち抜かれていた。遺体はバルコニーの椅子にもたれかかった状態で、よく目につく場所にあったという。警察が同マンションから通報を受けた時には死後3日以上経ってお

    ハロウィーンの血まみれ人形?実は本物の遺体だった 米国
    gnt
    gnt 2009/10/19
    狙ってやったんだろうなあ。イスラム系の名前、というのもいろいろ妄想をかき立てられる。
  • 【急募:協力者】 #15x24 で #arg みたいな:10/23~24に、エアタグで即興小説書きたいのでver1.1【他力本願寺】

    gnt
    gnt 2009/10/19
    何がどうなるのか全く分からんが、それがおもしろそう。