タグ

2013年7月11日のブックマーク (15件)

  • ソーシャルメディアにやさしい町宣言| 三重県菰野町

    平成24年5月1日 菰野町は、ソーシャルメディアにやさしい町を宣言します。 ミニブログや各種SNS、動画投稿サイトなど、近年ソーシャルメディアと呼ばれる、誰もが参加できる双方向の情報発信メディアは、非常に大きな広がりを見せています。 そうしたメディアで個人が発信する情報は、その量はもちろん品質においてもマスメディアや大企業、団体が発信する情報に比肩するものに成長しつつあります。 菰野町ではこうしたメディアを活用する個人や団体が、良質な情報をストレス無く発信できる環境をととのえることで、菰野町の魅力を広く発信していただき、そこから地域力の向上につながる輪を広げて行きたいと考えます。 施策内容は検討の段階ですが、まずfacebookやtwitterなどのソーシャルメディアの利用者として参加することにより、「ソーシャルメディアにやさしい町」のあり方について模索し、その姿を実現してまいります

    gnt
    gnt 2013/07/11
    菰野町が謎宣言
  • これからの編集者 第7回:中川淳一郎(ネット編集者)4/5|インタビュー連載「これからの編集者」- DOTPLACE

    「これからの編集者」をテーマに、さまざまな人にインタビューしていくシリーズ。第7回は、「NEWSポストセブン」など数々のネットニュースの編集を手がける編集者、中川淳一郎さんです。 ※下記からの続きです。 第7回:中川淳一郎(ネット編集者) 1/5 第7回:中川淳一郎(ネット編集者) 2/5 第7回:中川淳一郎(ネット編集者) 3/5 ネットニュースを見ている人たち ――企業がネットで影響力を持とうとするときに「Yahoo!トピックス」を狙う、という話をよく聞きます。ずっと疑問なのですが、これは永遠に続くのでしょうか。中川さんは、今後も10年20年、ずっとヤフトピを狙う時代が続くと思いますか? 中川:10年20年はわかんないけど、少なくともあと3年はそうでしょうね。なぜならまず、たぶん日のネット人口は、いまもうほぼ飽和状態になっていると思います。そして、その人たちの行動様式っていうのが、こ

    これからの編集者 第7回:中川淳一郎(ネット編集者)4/5|インタビュー連載「これからの編集者」- DOTPLACE
    gnt
    gnt 2013/07/11
    一橋プロ研のここ3年くらいの輩出っぷりは異常
  • はてな民が青二才を放置した結果がこれだよ!

    青二才見かけたの2ヶ月ぶりくらいだが、大分ひどいことになってるようだ。どうすんだよこれ。 http://megalodon.jp/2013-0710-0214-03/tm2501.hatenablog.com/entry/2013/07/09/215114 今青二才のまわりにいるのは「ナース」という人物らしい。 「安藤美姫って、 自分の栄冠も子育ても全部親頼みで それで、誰かさんじゃないけど【田村で金、谷でも金】のノリで、 お世話になった人に頼りっきりで名誉だけは自分が持っていくんでしょ? おまけにその人と籍さえ入れないデキ婚で母親を名乗るなんて、女としてはクズだ!」 ナースさんの言い分を要約するとおおよそこんな感じ。 …彼女自身の苦労もあるし、知り合いに「責任をもって私が育てる」と言って育てなかった人を知ってるから、なおさらに彼女の怒りは大きかった。 これはひどい TM2501が連れてき

    はてな民が青二才を放置した結果がこれだよ!
    gnt
    gnt 2013/07/11
    ナースって実在したんだ!
  • いまやトロントで最も愛される日本人、川崎宗則選手がスゴイ:日経ビジネスオンライン

    さて、ムネリンなる日人をご存じでしょうか?彼は、トロント・ブルージェイズのれっきとしたメジャーリーガー、川崎宗則。いまや、トロントで愛される最大の日人です。打率2割2分程度の遊撃手が、なぜそこまで外国人の心をつかむのか。不思議でたまりません。ダルビッシュやイチローなら、まだ理解の範疇ですが、ひ弱でルックスも可愛いムネリンが?NHKのメジャー情報でも、川崎選手の話題はほとんどゼロ。誰も期待していない、日人メジャーリーガーでした。 彼は、ソフトバンクホークス時代はバリバリのレギュラー。第1回WBCのときは、ホームベース上での神の手と言われた滑り込みをしたことでちょっとした話題になりました。思い出しましたでしょうか? イチローを追いかけてマリナーズに行ったけど・・・ そのムネリンの大の憧れはイチロー。その後を追いかけて、無理という声を気にすることもなくマリナーズとマイナー契約。ファンの私で

    いまやトロントで最も愛される日本人、川崎宗則選手がスゴイ:日経ビジネスオンライン
    gnt
    gnt 2013/07/11
    という掲載日で9回表決勝タイムリー(9回裏失策のおまけつき)を叩きだす強運。なんなんだ。
  • レベルファイブ創立15周年記念 キャラクター人気投票100

    ダウンロード版半額キャンペーン(5月29日~6月11日)の対象ソフトに登場する総勢100名の中から上位10名を決めよう!

    レベルファイブ創立15周年記念 キャラクター人気投票100
    gnt
    gnt 2013/07/11
    誘い受けというかダチョウ倶楽部というか、レベルファイブマーケ担当は過去を教訓に成長してるなあ
  • 兄・兄カノありがとう

    ずーっと疎遠だった兄の家に居候して、兄すいませんとここに書いてから早4ヶ月。やりました、やっとこさ内定ゲット。途中うまく行かなくて嫌になりそうだったけど、やっぱり最後も兄のおかげで就職活動を終わることができた。 どうやっても面接に慣れないと嘆くわたしに、「面接って自分を売り込む機会だから、それ相応のやり方をすれば多分受かる」とボソリ。面接官が何を見て評価しているかわからないと悩むいうわたしに、「考えるプロセスでしょ、学生に社会での実績なんて求められるとは思えないし」とポツリ。面接での質問って何すればいいか迷う自分に「友達も会社も、選ばれるためにってだけじゃなく、こっちだって選んでるんだよ、そう考えりゃ質問のひとつやふたつ…ねぇ」とチクリ。いつも答えに飛びつこうとするわたし向けに、答えではなく、優しいヒントをくれた。 兄は自分のことを語ろうとしないから、兄が家を出てからの全てを兄カノに聞いた

    兄・兄カノありがとう
    gnt
    gnt 2013/07/11
    これはフィクションだと思うけど、なおさら不思議なのは「この話で作者が何を伝えたいのか」(国語の問題ではありません)が不明すぎる点。なんなんだ。
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    gnt
    gnt 2013/07/11
    なんか「立て看板や横だし空中看板で日本の景観は醜くなってる!」的風景の縮図というか。オカンとヤンキーとオタクの国。
  • すらるど 「日本は何かがおかしい」佐川電子が開発中の強化外骨格『Mk-3』を見た海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 SFの世界で度々登場する強化外骨格(エグゾスケルトン)は世界中で開発が進んでいますが、日の佐川電子が一足先に受注生産に向けて開発中と発表しました。 なんだかおかしなプロモーションビデオも世界に向けて配信を開始し、早速話題になっています。 この動画を見た海外の反応です。 「パワードジャケットMK3」世界初の搭乗型パワードスーツ市販モデル-PoweredJacket MK3- ↓この動画につけられたコメント ● 凄い出来だ! ● 男の顔が気になるな… ● リプリーVSエイリアン・クイーンか! ● 西洋の大人が乗ったら壊れそうだな。 ● あの男の顔はどうしたんだ? ● ↑あのロボットにビンタされたんだろ。 ● 一言で言うなら日、だな。 ● 俺は自分用のモビルスーツを待つわ。

    gnt
    gnt 2013/07/11
    このワクワクをさっくり裏切られたあとでこみ上げてくるジワジワが実にすばらしい。ワンフェス出展で落ちというかネタばらしというのも。コスプレとかお祭りのハリボテとかに応用してほしい。
  • 80年代のポスト・パンク勢と共振するカニエ・ウェストの戦い - TOWER RECORDS ONLINE

    ロック・フォトグラファーとして活躍、さらにロック・ジャーナリストとしての顔も持つ〈現場の人〉久保憲司氏が、ロック名盤を自身の体験と共に振り返るコラム。今回は、カニエ・ウェストのニュー・アルバム『Yeezus』について。80年代のニューウェイヴと共振する音のみならず、作からは当時のポスト・パンク的な思想と戦いの意志が感じられて――。 カニエ・ウェストの新作『Yeezus』がヤバいです。80年代のニューウェイヴ世代を完全にくすぐる、実験的で過激なエレクトロニック・ミュージック。シカゴ・ドリルとか新しい音もたくさん入っているんでしょうが、僕が感じたのはインダストリアルなポスト・パンクとでも言うべき、エレクトロニックな音とグルーヴ。 80年代の音が、高級ハイファイのクォリティーで復活しているところに48歳のオッサンは〈これだよ、これ〉と興奮しているわけですが、ヒップホップ・ファンはやりすぎだよと

    80年代のポスト・パンク勢と共振するカニエ・ウェストの戦い - TOWER RECORDS ONLINE
    gnt
    gnt 2013/07/11
    「ジョン・ライドンとアフリカ・バンバータがいっしょにやっているのは本当に自然な流れだった」久保憲司による
  • 赤坂でトークイベント「オレたちのあまちゃん論」-マキタスポーツさんらが魅力語る

    赤坂ブリッツ(港区赤坂5)で7月8日、TBSラジオ番組「東京ポッド許可局」によるイベント「オレたちと赤坂と東京ポッド許可局~屁(へ)理屈ブリッツ~」が開催された。 同番組は2008年に芸人のマキタスポーツさん、プチ鹿島さん、サンキュータツオさんの3人が自主的にポッドキャストで配信を開始。今年4月からはTBSラジオで放送しており、番組内では芸能や時事などの話題を取り上げる。過去3カ月間の放送の総ダウンロード数は約294万回だった。 今回のイベントでは「オレたちのあまちゃん論」と題し、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の魅力を紹介。俳優としても活躍するマキタスポーツさんが「あまちゃん」に出演することも明らかにした。 イベント後半では、サプライズゲストとして女優の美保純さんも登場。「あまちゃん」に絡めた恋愛観やデビュー時の心境などを語った。 大阪からやって来た男性は「やはり生で聴けるのはイベント

    赤坂でトークイベント「オレたちのあまちゃん論」-マキタスポーツさんらが魅力語る
    gnt
    gnt 2013/07/11
    「マキタスポーツさんが「あまちゃん」に出演することも明らかにした。」ステマだったのかよ!(喜び
  • CGの児童ポルノを初摘発=デザイン業の男を逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    18歳未満の少女の写真を参考に描いたCG(コンピューターグラフィックス)を販売したなどとして、警視庁少年育成課と南千住署は11日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、デザイン業、高橋証容疑者(52)=岐阜市正木=を逮捕した。同課によると、CGを使った児童ポルノの摘発は全国で初めて。

    gnt
    gnt 2013/07/11
    よくわからんが、多少加工した惨事の写真を「いや虹です! CGです!」って言いはって売ってたのを捕まえたのを、時事がキャッチーな見出しつけて放流ってこと?(希望的観測
  • リトル ウィッチ アカデミア 続編決定 & 投資祭り 海外の反応 : かいがいの

    2013年07月10日23:00 カテゴリリトルウィッチアカデミア Tweet リトル ウィッチ アカデミア 続編決定 & 投資祭り 海外の反応 「イヴの時間」の英語版制作でも、資金調達手段としても使われた「Kickstarter」において 「LWA」続編の質を向上させるため投資が募られました。今回はその模様をお送りします。 以下、4chan(ttp://archive.foolz.us/a/thread/89045664/)より引用です。 Tue Jul 09 2013 13:09:25(日時間)さあ、みんなはどうする。http://www.kickstarter.com/projects/1311401276/little-witch-academia-2(以下概要) 1ドル以上の特典 「仮称:リトル ウィッチ アカデミア2(LWA2)の壁紙」20ドル以上    「公式サイトのスペシ

    リトル ウィッチ アカデミア 続編決定 & 投資祭り 海外の反応 : かいがいの
    gnt
    gnt 2013/07/11
    現在の到達予想金額3億円。中抜きなしだとしたら2クールできるぞ……余ったお金でパンスト2をですね。
  • 佐川電子 Sagawa Electronics,inc.

    トヨタ TVCM 「COOL or HOT?」にパワードジャケットが出演しました! ★YouTubeでも公開されているトヨタのCM「COOL or HOT?」に弊社のパワードジャケットが出演しております! トヨタ クラウン アスリートのCMです。 今回は、撮影場所での簡単なレクチャーのみで出演者の方が搭乗できました。 動画はコチラ ■ロボドルプロジェクトが発足 アスラテック株式会社、株式会社ココロ、佐川電子株式会社、株式会社博報堂の4社は共同で、ロボットアイドルの普及を目的とした「ロボドルプロジェクト」を発足いたしました。 プロジェクトは、イベントやテレビ番組、映像作品などでのロボットの活用促進および市場開拓を目的としたプロジェクトです。 ロボットアイドルの普及が今後どうなっていくのか・・・?非常に楽しみなプロジェクトです。 ご期待下さい! 詳細はコチラより パワードジャケットが、1月

    gnt
    gnt 2013/07/11
    TENGA的な。「安全面の保障が出来かねますので、アート作品という位置づけで販売を行っておりまして、鑑賞する事を目的としてご購入頂く形となります。」
  • Loading...

    Loading...
    gnt
    gnt 2013/07/11
    ボトルメール的。だが2000万個くらい流す。
  • <マンション>63平方mに12人…組合「脱法ハウスだ」(毎日新聞) - 写真 - Yahoo!ニュース

    福島瑞穂党首がこんなにかわいい…? 社民党FBに登場した「萌え」みずほたんJ-CASTニュース7月10日 16時4分

    gnt
    gnt 2013/07/11
    間取り図がかっこ良すぎる