タグ

2018年11月20日のブックマーク (7件)

  • 映画館の存在意義がわからない

    巨大なスクリーンと音響効果に割高の金を払うのはまだわかる。だが金を払っているのになぜ広告を見せられることが許せない。しかも映画館の中は臭いしうるさい。だったら行かなければ良いだけと思うだろう。もちろん私は行かない。おそらく今後はVR技術にとって代わられるだろう。映画館だけでなくイベント系の場所は皆そうなると思う。

    映画館の存在意義がわからない
    gnt
    gnt 2018/11/20
    もう南町田のIMAXで八朗平のCMは見られない……見られないんだ……
  • 「ハラミ会」はセクハラ回避の最適解ではない?「相手を人として尊重すればいい」「いやそれが難しい」などの声も - Togetter

    免許更新 @tamagawagirl 「我々は一般女性とは飲みません」 「プロとだけ」 「飲みの席でうっかりセクハラする自分に嫌気がさした男たちだけで飲む会」 「我々のことはダメ人間だと思ってくれてかまわないんで」 ハラミ会最高か… pic.twitter.com/F2YK4rgbSq 2018-11-16 21:19:53

    「ハラミ会」はセクハラ回避の最適解ではない?「相手を人として尊重すればいい」「いやそれが難しい」などの声も - Togetter
    gnt
    gnt 2018/11/20
    でもセクハラしちゃうから2次元で!
  • 【速報】百田尚樹氏、Wikipediaの無断転載を認める。 | 論壇net

    百田氏発言とその書き起こし速報です。 11月20日の虎ノ門ニュースにて、百田尚樹氏が、Wikipediaの無断転載が『日国紀』にあることを認めました。開始19分あたりを参照ください(重要箇所は下に書き起こししています)。 重要部分の書き起こし 一番腹立ったのは、百田のこのは、Wikipediaからパクってコピペしとると。これが腹立ってね。僕ね、この書くのに、どれだけ資料揃えたかと、山のように資料揃えた。そんなかにはねWikipediaもそりゃあるよ。そりゃWikipediaから引用したもんとか、借りたもんとかある。でもねそんなもんはこのの中の零点何パーセントなんですよ。これ原稿用紙でだいたい800枚くらい以上なんですけど、まぁWikipediaから借りたものなんていうのは原稿用紙なおすと、まぁ1ページ分か、せいぜい2ページあるかないか。……そう、それをね、もうネット上で、これも、こ

    【速報】百田尚樹氏、Wikipediaの無断転載を認める。 | 論壇net
    gnt
    gnt 2018/11/20
    見える……数冊のトンデモ本と段落丸ごと蛍光ペンで囲われたWikipediaプリントアウトを渡されて「これで250pね!」とだけ言われて絶望する編プロ編集者の悲しい姿が見える……
  • netgeekも永江一石もレベル的には同じだろ - 今日も得る物なしZ

    よくあれだけ騒げたな、という感じ。 あ、ネットギークに関しては俺は4年前から糞味噌に言ってるので言わせてもらいたいだけです、よっぽどのことがあったときには更新するスタイル。 でまあネットギークのことはいちいち言わなくてもみんな知ってると思うのであえて永江一石の方を扱います。 最近一部で有名な永江一石さん(@Isseki3)について - 今日も得る物なしZ まあ全部読めばわかるんですがネットギークとやってることは大して変わりません。 つか公職選挙法違反についてなんか釈明したのかね。 つかそもそも永江一石がネットギークにブチ切れてるのは何の話かと言うとこれの話です。 嫌煙過激派の永江一石さん、喫煙可能店で喫煙者に説教した武勇伝を語ったところ(笑) - Togetter 要約すると「喫煙可の店に入ってタバコ臭かったから嫌味言ったことを批判されたらキレた」という50過ぎたおっさんのやることかみたい

    netgeekも永江一石もレベル的には同じだろ - 今日も得る物なしZ
    gnt
    gnt 2018/11/20
    サムネが原典リスペクトあっていいと思います
  • 三菱電機、裁量労働制の“悲劇” 大手企業の働き方改革は「八方塞がり」だ

    同社では、違法残業に関して労働基準監督署から是正勧告を受けたり、裁量労働制の社員が過労自殺するといった事例が相次ぎ、厚生労働省による調査を受けていた。企業名公表のリスクなどを考え、労務管理を徹底するため制度の廃止に踏み切った可能性が高い。 従来は、労働基準法に違反し、かつ送検された企業だけが社名公表の対象だったが、2017年以降は方針が大きく変わり、一定要件を満たした企業については送検されていなくても公表されることになった。 大手企業の場合、社名が公表されることの影響は大きい。同社に限らず、裁量労働制について再考を迫られているところは多いだろう。 来、裁量労働制というのは、労働時間と成果が直接関係しない職種に適用されるべきものである。現実には、極めて高い成果を上げる社員の労働時間はそれなりに長いと考えられるが、いずれにせよ自らの責任で業務を完結でき、それにふさわしい報酬をもらっている社員

    三菱電機、裁量労働制の“悲劇” 大手企業の働き方改革は「八方塞がり」だ
    gnt
    gnt 2018/11/20
    残念でもなく当然
  • 聴くだけで人生が変わる幸福のCD「プリズム・アステリズム」公式サイト

    ホワイトスリーセラムEX2の効果が神?口コミを音で告白【デルマQ2】アルブチン、ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸ジカリウムの効果は?妊娠中・授乳中もOK?どれくらいで効果出る?楽天Amazon、公式サイトの最安値販売店も調べました。 デルマQ2のホワイトスリーセラムEX2は、なんといってもシミがすぐ目立たなくなって薄くなると話題の薬用美白美容液です。 その名の通り3種の有効成分の働きでシミが綺麗に目立たなくなるのが評判で人気の秘訣なんだとか。 私も高校時代からランニングやバーベキューなどアウトドアが好きで、社会人になってからもつい日焼け止めを忘れる事が多かったからか頬あたりのシミが悩みでした。 しかも全体的にどんよりとくすんでいて透明感もなくなってきて疲れた印象になっていて、いまいち自信が持てなかったんです。 そんな時、ホワイトスリーセラムEX2に出会って使ってみることに。 今回の記

    gnt
    gnt 2018/11/20
    レスポンシブで有能
  • 徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24

    どうもこんにちは、こんばんは、ロケットニュース24のライターP.K.サンジュンです。もう前置きは抜きにして始めちゃいましょう、私、P.K.サンジュン40歳、生まれてこの方「今ほど普通に生きづらい時代」はございません。それはもちろん私が、日生まれ日育ちの韓国人、“在日韓国人” だからです。 まあ、理由はハッキリしてましてズバリ「バカな韓国のせい」ですね、ええ。以前から、例えば従軍慰安婦だ仏像盗難だとあるたびに「まことにお恥ずかしい限りです」と心の中で恐縮していましたが、最近の徴用工やBTSには飽きれたというか疲れたというか……生きづらさすら感じています。 ・韓国は「アル中の父親」 最初に断っておきますが、これはあくまで私個人の意見……というか愚痴です。人の愚痴ってイヤですよね? 少なくとも私はイヤです。愚痴を聞いてる時間って生産性がないですし、ポジティブな気持ちになれませんよね。なので、

    徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24
    gnt
    gnt 2018/11/20
    どうも。バカな日本のせいで最近普通に生きづらい在日日本人です。