タグ

MUSICとIT系の人たちに関するgntのブックマーク (7)

  • LINEが買収した音楽サービスをわずか1年で終了&事前通告なしで社員解雇

    LINEは2016年2月16日、海外で提供していた音楽配信サービス「MixRadio」を終了することを発表しました。サービスの終了に際しては事業が清算されることになるようですが、スタッフへは事業停止の事前通告は行われず、清算に伴って解雇される方向であることが明らかになっています。 The end of MixRadio as LINE quietly kills off music streaming service | Windows Central http://www.windowscentral.com/line-kills-mixradio LINEはMixRadioの事業終了をサイトで発表しており、「今後数週間以内に」サービスは終了することとなります。撤退の理由については「同事業のパフォーマンスやサービス運営にかかるコスト、LINEとしての優先順位など慎重に検討した結果、今後の

    LINEが買収した音楽サービスをわずか1年で終了&事前通告なしで社員解雇
    gnt
    gnt 2016/02/17
    ご愁傷さまです
  • 「ワールドイズマイン、歌います!」 ヤマハ、“しゃべる”VOCALOIDロボ公開

    「ワールドイズマイン、歌います!」 ヤマハ、“しゃべる”VOCALOIDロボ公開:CEATEC JAPAN 2009 「伊藤さん! リクエストありがとう~! ワールドイズマイン、歌います!」――ヤマハは「CEATEC JAPAN 2009」(千葉・幕張メッセ、10月6~10日)で、女性型ロボットがVOCALOID技術を利用して歌ったり話したりするデモを披露した。自動演奏するピアノをバックに観客に話しかけ、歌を歌う。 歌声と呼びかけも、韻律(イントネーションと音の高さ)データをPCでリアルタイムに処理して合成。ロボットは音に合わせて口を動かしたり、曲のリズムに合わせて首を振ったり、声量が必要なところでは力むなど、リアルに動く。「VOCALOIDの可能性を示したかった」と、同社でVOCALOID開発を担当する剣持秀紀さんは出展の狙いを話す。 ミク、めぐぽの姿でデモ 新VOCALOIDも VOC

    「ワールドイズマイン、歌います!」 ヤマハ、“しゃべる”VOCALOIDロボ公開
    gnt
    gnt 2009/10/07
    すごい。現象として。ロボット工学とヒューマンインタフェースとDTMとARと人形職人魂のキメラ。日本以外ではあり得ない何か。僕たちは何に突き動かされているんだろう。/老けてるのはライトのせい。レフ板持ってこい!
  • 「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    初音ミクは音楽業界の脅威となる存在だ! 初音ミクが登場した頃、音声加工、DTM方面とCGMの方面から絶賛されていました。そして中には「初音ミクは音楽業界の脅威となる存在かもしれない!」「歌手イラネ!歌手涙目!」「オタク達の中だけで終わる存在じゃない!」とまで言い出す人も。しかし、最近では目立ったボーカロイド言説は無いですね。やっぱり語るネタとしての旬が過ぎたのでしょうか? 最近はてなではもっぱらアイドルマスターMADが人気ですが、皆そっちに移ってしまったのかな……。鏡音リン、レンが登場して、ロードローラーが出てきた当たりが最後の盛り上がりだったような感。その後、完全な安定期に入りました。特にボカロ関連を熱心にウォッチしているわけではない私はその後の流れを把握できていません。 1年前の初音ミク界隈 ということで、初音ミク語りが盛んだった07年10月頃の記事を集めてみました。 vs音楽業界(T

    「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
    gnt
    gnt 2008/10/27
    つ「コモディティ化」
  • 1年後にはオリコン入り!? 「初音ミク」超えた音声合成技術 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    1年後にはオリコン入り!? 「初音ミク」超えた音声合成技術 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    gnt
    gnt 2008/09/19
    オリコンという評価軸がまだ通用するんだ!/ あー。アニメとか映画の劇中歌に使いそう。
  • 歌声を混ぜるインタフェース 「v.morish」

    2020/12/25 片寄研究室の研究発表会(冬の中間発表)を実施します (2020/11/17)New! 2020/11/15 愛知県大学対抗ハッカソン「Hack Aichi 2020」において、(杉田健 (M1) ,  田中哉汰 (M1),  番庄智也(B4 ),  森鈴果(B4 ))のチームが最優秀賞(愛知県知事賞)を受賞しました (2020/11/17)New! 2020/10/22 田中哉汰 (M2)が学生向けハッカソン「研究データを用いた新技術実験設計  LIXIL AI Hackathon」にて 第二位となりました (2020/11/17) 2019/12/24 片寄研究室の研究発表会(冬の中間発表)を実施します (2019/12/10) 2019/8/7 片寄研究室の研究発表会(夏の中間発表)を実施します (2019/7/3) -----------------------

    gnt
    gnt 2008/09/19
    歌を「節回し」と「声質」に分解する方法のブラッシュアップバージョン。
  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
    gnt
    gnt 2007/05/10
    保守反動? 音楽業界の「SEXY」は批評性にあふれていて、既に「知性的」といっても良いと思うが。
  • 妄想から現実へ! エア・ギターから本当に音が出るシステムが完成 - CDJournal ニュース

    目には見えないギターを心の中で大音量で鳴らしていた“エア・ギター”界に衝撃的な革命が起こりました! なんと“エア・ギター”で物のエレキ・ギターの音を出せるという、まさに画期的なシステムが開発されたのです! このシステム“The Virtual Air Guitar project”を開発したのは、フィンランドのコンピューターサイエンス学科の学生たちで、ヴァーチャル楽器の開発を講義として受けた後、真っ先に開発しようと浮んだのが“エア・ギター”だったとのこと。 “The Virtual Air Guitar project”は、ビデオカメラ、コンピュター、スピーカー・セットから成るもので、なんでもエア・ギター奏者の手の動きをコンピューターで解析して音を出す仕組みらしく、奏者が派手な手袋をつけて演奏することにより、より手の動きが捉えやすくなり、細かなテクニックの違いも検知出来るようになるそうで

    妄想から現実へ! エア・ギターから本当に音が出るシステムが完成 - CDJournal ニュース
    gnt
    gnt 2005/12/01
    「“The Virtual Air Guitar project”を開発したのは、フィンランドのコンピューターサイエンス学科の学生たち」
  • 1