タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (50)

  • 「駅別マンション価格」を可視化したら、住みたい街が見えてきた

    「駅別マンション価格」を可視化したら、住みたい街が見えてきた:データに隠された真実(1/4 ページ) 首都圏、特に東京23区では不動産価格の高騰が止まらず、2022年には都心6区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、渋谷区)の中古マンション平均価格が1億円の大台に乗ってしまいました。「東京オリンピック後は、不動産価格が大暴落する」と予言した住宅評論家もいましたが、蓋を開けてみれば、20年から23年の3年で20%も高騰してしまう始末。オリンピック後まで住宅購入を待っていた人には残念な市況ですが、「駅を変えれば、町を変えれば何とかなるのでは?」という希望をかなえるべく、中古マンションの価格を可視化してみました(図 1)。 項ではファミリーサイズ(50m2 以上)で比較的新しく(02~21年築)、駅からあまり離れていないもの(徒歩15分以下)を対象に、22年4月から23年3月までの取引価格

    「駅別マンション価格」を可視化したら、住みたい街が見えてきた
  • 「ChatGPTを駆使した」芥川賞作品を読む “ポリコレ的にOKな表現”が支配する未来とは

    2024年の芥川賞を受賞した『東京都同情塔』(九段理江著/新潮社)は、「一部がChatGPTなどの生成AIで書かれた」という話題が一人歩きしている。作品を読む前に、「芥川賞作『ChatGPTなど駆使』『5%は生成AIの文章そのまま』 九段理江さん『東京都同情塔』」という見出しで記事を書いた筆者にもその責任の一端はあると反省している。 その後、作品を買って読み、「なんだこれは」と圧倒された。読む前にイメージしていたのは「一部の表現を実験的にAIに任せてみた小説」だったが、そんな生やさしいものではなかった。 舞台は2026年ごろ。ChatGPTのような「文章構築AI」を使うことが、スマホで検索するように当たり前になったごく近い未来だ。その時、社会は、人間は、どう変わり得るかが、ベタベタとした手触りで生々しく描かれている。 それはいかにも「ありそうな」未来なのだが、なんとも言えない気持ち悪さを覚

    「ChatGPTを駆使した」芥川賞作品を読む “ポリコレ的にOKな表現”が支配する未来とは
  • 無料Webクローラー「EasySpider」 プログラミングスキル不要、マウスクリックだけで操作可能

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 シンガポール国立大学と中国の浙江大学に所属する研究者らが発表した論文「EasySpider: A No-Code Visual System for Crawling the Web」は、Excelを使用するように視覚的にWebスクレイピングタスクを設計し、実行できるカスタマイズ可能なWebクローラーシステムを提案した研究報告である。公式ページはこちら。 このシステムは、マウス操作のGUI(Graphical User Interface)を使用して提供されており、コーディングの経験がなくても使えるため、ノンプログラマーでも簡単にタスクを設

    無料Webクローラー「EasySpider」 プログラミングスキル不要、マウスクリックだけで操作可能
  • “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由

    “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 三菱重工の業績が絶好調だ。同社は2023年3月に国産旅客機プロジェクトであるMRJ(三菱リージョナルジェット)の撤退を正式に発表したことで一時的に株価は下落、ちまたでも「オワコンだ」などと厳しいレッテルを貼られていた。 しかし、蓋を開ければMRJから撤退したはずの23年3月期決算は絶好調そのもので、新たに世界シェアトップの座についた製品の出現など、転機を迎えている様子だ。24年3月期には10年ぶりに過去最高益を更新する見通しであり、ちまたの評価と業績に一定の乖離(かいり)が生じているといえる。 今回は、三菱重工業のMRJで味わった挫折と、そこからの復活にどのようなストーリーがあったのか探っていこう。 ガスタービン事業が世界シェアトップに 特筆すべきは、ガスタービンの

    “オワコン扱い”だったのになぜ? 三菱重工の決算が「絶好調」な理由
  • スマホの地図アプリがカーナビに早変わり ヘッドアップディスプレイ「HUD-2023」を試す

    スマートフォンの地図アプリのナビ機能を、車で利用したい人にとって、簡単に後付けできる「ヘッドアップディスプレイ」(HUD)は、魅力的なアイテムだ。今回は、ネオトーキョーが2022年7月に発売した車載用HUD「HUD-2023」を使って、CarPlay経由で、iPhoneのマップアプリのナビゲーションを試してみた。価格は4万4800円(税込み) HUD-2023は、2019年に発売された「HUD-2020」の後継モデル。車のダッシュボードに固定して利用し、ナビゲーションや楽曲再生のコントロールに利用できる。TFT液晶に表示した画面が、アクリル製のスクリーン上に投影される仕組みで、運転席からフロントガラスの手前に画面が表示される状態になる。 同製品は、Appleの「CarPlay」や、Googleの「Android Auto」に対応しており、スマートフォンとワイヤレスで接続可能。先代の「HUD

    スマホの地図アプリがカーナビに早変わり ヘッドアップディスプレイ「HUD-2023」を試す
  • バフェット氏が注目する次の日本株は? 現役投資家に聞いた

    2022年秋に話題になった、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイによる日の5大商社株の買い増し。現役投資家に「バフェット氏(バークシャー・ハサウェイ)が次に買う日の企業の株式」を聞くと、トップは「NTT」「三菱UFJフィナンシャル・グループ」であることが日経CNBCの調査で分かった。 NTTを挙げた人からは、「財務体質が安定しており、利益も着実に出して株主還元も十分なレベルで実施している。10年先まで、大きくはないが成長が見込まれる。株価が割安である」「経済不透明感の中でデフェンシブ銘柄であり、低PBR高配当銘柄でもあること」などがあった。 同率トップの三菱UFJフィナンシャル・グループを挙げた人からは、「YCCの解除での金利上昇による収益アップ。高配当」「日ではメガバンクが破たん地方銀行を救済しなくてよい」といった声があった。 3位は「ソニーグループ

    バフェット氏が注目する次の日本株は? 現役投資家に聞いた
  • 有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた

    有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた(1/3 ページ) 話題のAIチャットボット「ChatGPT」だが、普通の人にはまだちょっと身近にはなっていない。またAIとやりとりしても「AIと会話できるのは分かった。すごいけど、だから何?」と感じる人もいる。しかし、ビジネスツールであるスプレッドシートからChatGPTが呼び出せると、景色はちょっと変わる。 新人に「このリストを調べて埋めておいて!」と依頼するような感じで、AIにちょっとした調べ物や、データづくり、問題づくりなどをさせられるようになる。UIは慣れ親しんだスプレッドシートで、依頼の文字を変更すれば自動的に内容が書き換わる。

    有能な秘書か、大ぼら吹きか 「ChatGPT」をスプレッドシートで使えるアドオンを試してみた
  • 6万円以下から買える「Steam Deck」にWindows 11を入れてみた

    Valveから発売された小型ゲーミングPCSteam Deck」は、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」のゲームを気軽に持ち運んでプレイできるのが特徴だ。OSは「SteamOS 3.0」(Arch Linuxベース)で、デスクトップ環境は「KDE Plasma」が用意されている。 価格も、64GBのeMMCなら5万9800円(税込み、以下同様)、512GBのSSDでも9万9800円と10万円を切り、昨今のWindows搭載ポータブルゲーミングPCに比べて手頃だ。 一方でSteam Deckは、サポート対象外ながらWindows 11用のドライバーを公式サイトで公開している。万が一の場合にもリカバリー方法が公開されているので安心だ。 将来的にはSteamOSとWindowsのデュアルブートも目指していると言うが、現時点ではSteamOSではプレイできないゲームタイトルもあるので、W

    6万円以下から買える「Steam Deck」にWindows 11を入れてみた
  • テックワン、9万円切りのエントリー価格帯を実現した7型携帯ゲーミングPC「ONEXPLAYER mini Gold」の取り扱いを開始

    1280×800ピクセル表示/10点マルチタッチ操作対応の7型液晶を備えたポータブルゲーミングPCで、プロセッサとしてPentium Gold 8505(Pコア1基2スレッド/Eコア4基4スレッド/最大4.4GHz)を搭載したエントリーモデルだ。 メモリは16GB、ストレージは512GB NVMe SSDを内蔵する。体重量は約619gで、内蔵バッテリー駆動時間は高負荷ゲーム実行時で2.5時間/ローカル動画再生時で8時間となっている。OSはWindows 11だ。 関連記事 モバイルRyzen搭載の「ONEXPLAYER mini Pro」はどの程度イケてるのか試してみた 多数の新製品が登場している7型のポータブルゲーミングPCに、中国ONE-NETBOOK Technologyの「ONEXPLAYER mini Pro」が加わった。8コア16スレッドのRyzen 7 6800U搭載モデル

    テックワン、9万円切りのエントリー価格帯を実現した7型携帯ゲーミングPC「ONEXPLAYER mini Gold」の取り扱いを開始
  • 「除雪車監視システム」「送電線の点検AI」――IoTは、地方の困りごとをどう解決してきたのか

    「除雪車監視システム」「送電線の点検AI」――IoTは、地方の困りごとをどう解決してきたのか:「IoTビジネス共創ラボ」3年の軌跡(1/2 ページ) 日のIoTビジネスは、ここ数年でどれほど進んでいるのか。全国に8拠点を構え、2019年2月に3周年を迎える団体「IoTビジネス共創ラボ」の関係者たちが、これまでの軌跡を語った。 この数年間、ネットワークにつながるデバイスやデータの量は増え続けている。「あらゆるものがネットワークにつながる」という意味の用語「モノのインターネット(IoT)」が普及し、企業が生産や販売などのプロセスでデータを収集、分析する事例も増えてきた。 そのような中、日のIoTビジネスは、ここ数年でどれほど進んでいるのか。そのヒントを示してくれるのが、2019年2月に3周年を迎える団体「IoTビジネス共創ラボ」だ。2019年1月22日、日マイクロソフトが開催したイベント

    「除雪車監視システム」「送電線の点検AI」――IoTは、地方の困りごとをどう解決してきたのか
  • プロ野球のチケット価格、AIが設定 ソフトバンクのオープン戦で販売

    福岡ソフトバンクホークスのオープン戦のチケット価格をAI人工知能)が決める「AIチケット」が販売される。試合日時、リーグ内順位、対戦成績、席の種類などのビッグデータを活用する。 福岡ソフトバンクホークスとヤフーは1月25日、「ヤフオク!ドーム」(福岡市)で開催するソフトバンクのオープン戦チケットを、需給に応じて価格が変動する「AIチケット」として発売した。既にレギュラーシーズンでは導入済みだったが、オープン戦まで対象を拡大した。

    プロ野球のチケット価格、AIが設定 ソフトバンクのオープン戦で販売
  • 「わずか数秒」AIが保育所入所選考 富士通、自治体のIT化に手応え - ITmedia NEWS

    富士通が、AI技術を使って保育所の入所選考業務を効率化するソフトウェアを、市町区村の役所向けに提供すると発表した。これまで10日以上掛かることもあった複雑な入所選考業務を、AIを活用して数秒で処理するという。 保育所の入所選考にAI人工知能技術を使い、わずか数秒で数千人規模の児童を各施設に割り当てる――富士通は11月12日、市町区村の役所など向けに保育所の入所選考業務を支援するソフトウェアの提供を始めた。自治体が定める入所選考基準と保護者の希望を基に、AIが保護者の優先順位に沿って児童を各保育所に割り当てる。これまで30以上の自治体で実証実験を行っており、2018年中に滋賀県大津市が導入する予定。

    「わずか数秒」AIが保育所入所選考 富士通、自治体のIT化に手応え - ITmedia NEWS
  • 「Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編) (1/3) - ITmedia NEWS

    Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編)(1/3 ページ) 2017年夏に発売された「Splatoon 2」(Nintendo Switch向け)は、いわずと知れた人気シューティング対戦ゲームです。ゲームに勝つためには、インクを用いて敵チームのプレイヤーを倒したりステージの床を塗ったり、さまざまな要素を考慮する必要があります。発売後も、定期的にステージやブキの追加、新ルールの登場、ゲームバランスの微調整などがあり、とるべき戦略は日々変化し、今なおユーザーの熱狂が続いています。一方、熱中しすぎたユーザーの間では、負けが続くと「コントローラー投げた」「編成事故」「デボン改修はよ」(※)などと嘆く声も出ています。 (※)「編成事故」は、味方チーム4人のブキの組み合わせが悪いこと。「デボン改修はよ」は、「デボン海洋博物館」というステージの構成変更を望む声の

    「Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編) (1/3) - ITmedia NEWS
  • 将棋電王戦、駒を指すのはロボット デンソーが開発「伝統と先端技術が融合したイベント」に

    コンピュータとプロ棋士が対決する「将棋電王戦」(主催:ドワンゴ、日将棋連盟)で、コンピュータの手をロボットアームが指すことになった。協賛企業のデンソーが開発を担当し、「人間とコンピュータの対局をより分かりやすく可視化する」のが狙いだ。 3月15日~4月12日に開催する第3回将棋電王戦で登場する。ロボットアームはプロ棋士の向かい側に鎮座し、コンピュータが指示した手を指す。これまではコンピュータの指示を受けて人間が変わりに指していた。 ロボットはデンソーウェーブの産業用垂直多関節ロボット「VS-060」をベースに一部開発・改良を施した。アーム先端にカメラを装着しており、駒が斜めになっていたり、ずれて置かれていても、多方向から画像認識することで1ミリの誤差もない着手を実現しているという。 駒はコンプレッサーで吸着して移動させる方式のため、マニピュレーターのように隣の駒に触れてしまうおそれがない

    将棋電王戦、駒を指すのはロボット デンソーが開発「伝統と先端技術が融合したイベント」に
    go5025
    go5025 2014/03/15
    もうすぐ駒並べ
  • 「世界の全ての本棚を図書館に」──本と場所と人を結ぶ「リブライズ」、開発者が目指す大きな夢

    「世界の全ての棚を図書館に」──と場所と人を結ぶ「リブライズ」、開発者が目指す大きな夢(1/3 ページ) 「世界にある全ての棚を図書館にする」。2人のプログラマーが、そんな夢を実現させようとしている。 カフェやコワーキングスペース、大学の研究室など、街に点在する棚をサイトで管理し、を気軽に貸し借りできるようにする無料サービス「リブライズ」を今年9月にスタート。Facebookのアカウントと連動させ、ユーザーのスマートフォンを“図書カード”にしてしまうという斬新なアイデアが評判を呼び、Facebookアプリのコンテストでも1位に選ばれた。 登録されているは現在、1万5000冊以上で、急速に全国で広がりつつある。電子書籍にはない、「紙の」のメリットである貸し借りのしやすさがベースとなっているこのユニークな“図書館”の登場で、の世界は何が変わるのだろうか。 どこでも図書館に 図書

    「世界の全ての本棚を図書館に」──本と場所と人を結ぶ「リブライズ」、開発者が目指す大きな夢
  • 「プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術電子書籍の出版プロセスを図解する 私たちは情報をインプットして、理解し、記憶するときには必ず「絵」にしています。今回は筆者が原稿を書いて、が読者に届くまでの出版ビジネスを図解してみます。(2014/2/27) プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術: ビジネスモデルは図解でスッキリ 私たちは情報をインプットして、理解し、記憶するときには必ず「絵」にしています。今回は「ビジネスモデル」を他人に分かりやすく伝える方法を考えていきましょう。(2014/2/24) プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術: 自分の強みと弱みを「数字」で語ろう ライバルが持っていなくて、あなたの持っているものは何ですか? 面接の場などで聞かれる自分の強みや弱みについて語るには、市場ニーズに対してどう高いのかを説明できる必要があります。(2012/5/31) プレゼンがうまい

  • デスクの下のデッドスペースにバッグを収納できるユニークなワゴン

    オフィスの自分の席で、なにかと邪魔になるのがバッグだ。通勤用のバッグのほか、外回りの際に持ち歩くバッグがつねにデスクの下を占有し、足を伸ばせない状態になっている人も少なくないことだろう。会社によっては更衣室のロッカーに置ける場合もあるだろうが、特に外回り用のバッグについては、なかなかそうもいかないのではないだろうか。 実はデスクの下には、デッドスペースとなっている空間がある。それは「着座した際のヒザ前方」だ。奥行きが70センチある机であれば、ふつうに椅子に座った際、ヒザ前方の空間はぽっかり空いた状態になっている。デスクの種類によっては足元に棚が設置されていて、ファイルなどを収納している場合もあるが、そうでない場合はけっこうな広さのデッドスペースとなっていることが多い。 このスペースを利用してバッグを置くためのワゴンが、シグマA・P・Oの「足元収納ワゴン」だ。この製品はふつうのワゴンにある天

    デスクの下のデッドスペースにバッグを収納できるユニークなワゴン
  • 東京電力、節電呼びかけ 「極めて厳しい電気の需給状況」

    東北地方太平洋沖地震の影響で電気の供給能力が不足するおそれがあるため、東京電力は、不要な照明や電気機器の使用を控えるなど節電を呼びかけている。 3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震の影響で電気の供給能力が不足するおそれがあるため、東京電力は、不要な照明や電気機器の使用を控えるなど、節電への協力を呼びかけている。 午前7時現在、福島第一原子力発電所の1~3号機が停止中。火力発電所も広野(2、4号機)、常陸那珂(1号機)、鹿島(2、3、5、6号機)、大井(2、3号機)、東扇島(1号機)で停止する影響が出ており、水力発電所も福島県内で11カ所、栃木県内で1カ所、山梨県内で3カ所が停止している。変電所も9カ所が停止中。 12日の電気需要はピーク時の午後6~7時に3800万キロワットと想定。だが供給力は3700万キロワットにとどまり、需要に対して不足する異例の事態になっている。このため一部地域で停

    東京電力、節電呼びかけ 「極めて厳しい電気の需給状況」
  • 短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス

    自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。しかし限りある時間の中で「見た目に割ける時間はそれほどない」人も多いだろう。そんな時はWebサービス「Cacoo」を使ってみるといい。 自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。提出書類だけでなく、これまで出してきた数冊の書籍も図解を含め、すべてPowerPointで作成してきた。(※最終的にはデザイナーがInDesignなどの印刷用のソフトで構成し直している) PowerPointのオートシェイプ群をいろいろ組み合わせて、一見Photoshopで作成したようなリッチなものも作成できる。ちなみに、下記の画像はそうしたものの1つ。立体的なパーツだ。PowerPointの基パーツだけを使って、うまく作成しているのが分かるだろうか。 と思う人も多いだろう。確かにグラフィックパーツにこだ

    短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス
    go5025
    go5025 2010/07/13
  • iPhone 3G/3GSでストリーミング動画中継――「Ustream Live Broadcaster」

    iPhone 3G/3GSでストリーミング動画中継――「Ustream Live Broadcaster」:App Town 写真 iPhone 3GやiPhone 3GSで、手軽にリアルタイムの動画中継ができるアプリケーション「Ustream Live Broadcaster」がリリースされた。App Storeから無料でダウンロードできる。 Ustream.tvは、米国の動画共有・映像配信サービスで、ストリーミング動画のリアルタイム配信が無料でできるのが特長だ。カメラとPC、そしてインターネットに接続する手段さえ用意すれば、誰でも簡単に世界へ向けて動画中継ができる。 Ustream Live Broadcasterは、iPhoneをこの“インターネットに接続されたカメラ”にしてしまうアプリ。つまり、iPhoneにこの無料のアプリをインストールすると、誰でも簡単に動画中継ができてしまう(

    iPhone 3G/3GSでストリーミング動画中継――「Ustream Live Broadcaster」