タグ

2023年1月28日のブックマーク (8件)

  • https://twitter.com/timeformachine_/status/1618609779144036352

    https://twitter.com/timeformachine_/status/1618609779144036352
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    あ、これは一気に言い逃れできなくなったな。
  • マスコミはほとんど報じない…この10年の金融緩和が「失業率」「成長率」を改善してきたという「圧倒的な成果」(村上 尚己) @gendai_biz

    観測報道がヒートアップ 1月17~18日に開催された日銀行の金融政策決定会合では、事前には政策修正への観測が高まっていたが、現状の政策維持が決定された。「長期金利を抑制する対応は困難」というのは、自作自演とも言える市場参加者の思惑であり、それが大手メディアの報道によって増幅されていたということだろう。 次期執行部人事を控え、政治的な思惑が観測報道をヒートアップさせ、その解釈が様々に入り乱れたが、実際には事実誤認を含んだミスリードな観測報道もみられた。 日銀の対応は、12月から「金融緩和の持続性を高める」という観点で一貫している、というのが実情だった。現行の金融緩和の枠組みが国債売りという「市場からのアタック」で揺らぐ、というのは多分に市場の思惑に過ぎたなかったのだろう。 今後、金融緩和が引き締め方向に修正されるとすれば、「2%インフレの持続的な実現」との日銀の判断が変わる時だろう、と筆者

    マスコミはほとんど報じない…この10年の金融緩和が「失業率」「成長率」を改善してきたという「圧倒的な成果」(村上 尚己) @gendai_biz
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    アベノミクスが評価されない最大の原因は、雇用状況の改善が主流派経済学ではあまり評価されない(されるのはGDPなど経済成長)、反政権側は人口動態より雇用状況改善の効果自体を認めていない。
  • デジタル給与「利用したい」人は約2割 その理由は?

    「デジタル給与」が解禁された場合、利用したいかどうかを尋ねると、「あまり利用したくない・利用したくない」と回答した人は57%となり、「とても利用したい・利用したい」と回答した人は19%にとどまる結果となった。 「利用したい」と回答した人からは、「インフレで物価が高くなる一方、給与は上がらない現状において、不要な手間や手数料などのコストを省けることは有用性が高いため」(35歳・男性)、「電子マネーを使う機会が増えているため、自分でチャージする手間を省けるのは良いと思う」(36歳・女性)、「電子マネーがとても便利だと感じているが、現金振り込みと電子マネー割合が分けられるとより良いと思う」(32歳・女性)などの理由があがった。 一方、「利用したくない」と回答した人からは、「田舎では、現金のみでの決済の店が多いから」(26歳・男性)、「デジタル給与から現金化できればいいが、それができないのあれば現

    デジタル給与「利用したい」人は約2割 その理由は?
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    全額はともかくボーナスとか一部でこれは使ってみたい。
  • ビリー・アイリッシュ、二度見されそうな「R指定Tシャツ」で街を闊歩

    <バギースタイルから一変し、体のラインが出る女性らしいファッションを楽しむ姿が話題となっているビリー・アイリッシュ。一瞬、裸に見間違えるようなプリントTシャツ姿が話題に......> 米歌手のビリー・アイリッシュ(21)は、ロサンゼルスで用事を済ませる際に、目を引くTシャツを着ていた。おそらく何度か二度見されたことだろう。 ビリー・アイリッシュは、黒と緑の髪に黒っぽい服を何年も着ていて彼女の代名詞にさえなっていた。初期はボディラインを隠すオーバーサイズのファッションが彼女のトレードマークで、そのユニークなスタイルで知られてきた。 その嗜好も近年変わった。バギースタイルから一変し、体のラインが出る女性らしいファッションを楽しむ姿が話題となっている。 Billie eilish's boobs are bigger than her talent pic.twitter.com/Mq1e9XV

    ビリー・アイリッシュ、二度見されそうな「R指定Tシャツ」で街を闊歩
  • 「表現の自由」再考 「表現の自由か平等か」の二項対立を超えて | | 曽我部真裕 | 毎日新聞「政治プレミア」

    近年、米国では「Z世代」の若者を中心に、表現の自由に対する疑問が広がりつつあるという。 これは日でも同様で、他人を攻撃し、あるいは差別・偏見を助長することを、表現の自由の名のもとに野放しにしてよいのかという声はしばしば聞かれる。 筆者自身の最近の経験でも、大阪駅に掲出された広告ポスターについて、ある元国会議員が「性の商品化」だと指摘した件について、(紙ではない)記者から取材を受けた。そこでは、巨大ターミナル駅の構内という公共空間において、女性蔑視的ともとられるイラスト(もっとも、この件ではイラストが性的なものといえるかどうかについても異論があった)を大々的に掲示することが許されるのかが問題となった。 公共空間での表現の限界については二つの相反する考え方がありうる。公共空間だからこそ最大限の自由を、という考え(以下①とする)、公共空間だからこそ誰もが傷つかない表現を、という考え(以下②と

    「表現の自由」再考 「表現の自由か平等か」の二項対立を超えて | | 曽我部真裕 | 毎日新聞「政治プレミア」
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/rt-1.php 広告でなくファッションだがこの人やここのブコメにもいる一部の方に見解を伺いしたい。私は党派性なりで屁理屈をこねた答えをしてくると予想する。
  • 理系に進んだら一生奴隷人生だ、やめとけ

    理系に進んだら一生搾取されて終わるぞ 理系に進んだ就職先なんてせいぜいメーカーの研究職だ まさか「自由に研究できる!」なんて思ってないよな? 上の方針に従って研究するだけだぞ じゃあ「上」って誰なのか? クソマッチョ日焼け文系おじさんだよ。 日焼け文系おじさんの思いつきで研究させられるんだよ 思った成果が出なかったら「ちっ、使えねえな」って舌打ちされんだよ 管理職も役員もみんな文系で理系は理系に進学した時点で出世の見込みがなくなる 日焼け文系おじさんの無理難題に付き合わされて酷使されるだけの人生だよ 「ITなら自由なはず!」って思った? 残念、IT企業を立ち上げるやつはみんな日焼け文系おじさんだよ 技術的にできないことを押し付けられて「なんでできねえんだよ!労働時間が足りないんじゃないか?」って罵倒される毎日だよ この世を牛耳ってるのは日焼け文系おじさんだよ 理系に進んだら一生そいつらに搾

    理系に進んだら一生奴隷人生だ、やめとけ
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    >理系に進んだ就職先なんてせいぜいメーカーの研究職だ この部分からして間違っている。
  • 「悲劇に次ぐ悲劇」、44時間で3件の銃乱射 19人死亡 米加州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米国でこのほど、44時間の間に3件の銃乱射事件が発生し、19人の命が失われた。現場は全てカリフォルニア州だった。 【映像】米加州での銃乱射、容疑者から銃奪い取った男性に聴く 21日夜にロサンゼルス郊外のモントレーパークで起きた銃乱射事件では、57~76歳の11人が犠牲になった。現場は市内のアジア系米国人地域の中心で、旧正月のイベントが開かれていた。 続いて23日午後には、カリフォルニア州北部のハーフムーンベイで銃乱射事件が発生。7人が死亡した。被害者らはマッシュルーム農場で働く移民労働者だった。 同日にはオークランドでも、銃撃によって1人が死亡、7人が負傷した。 米国全土の大都市や小さな町を舞台に、ほぼ毎日大規模な銃撃が繰り返されている。こうした事件は多くの場合、職場や学校、教会で発生する。 カリフォルニア州のニューサム知事は23日、モントレーパークでの事件の被害者と病院にいた

    「悲劇に次ぐ悲劇」、44時間で3件の銃乱射 19人死亡 米加州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    https://twitter.com/KanAugust/status/1404668336185565189サンフランシスコでの窃盗の話だがアメリカ(西海岸とか)の治安が急激に悪くなっているというのは少し前から話題になっていたな。
  • アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない

    ただの詰め合わせパックでしかないだろ。 お得なだけだ値段的にそれと収納的に。 詰め合わせパックはどこまで行っても詰め合わせパックだ。 ドラクエ1+2+3は結局一個ずつ順番にやってるだけで値段がお得なだけだし、別にバラバラにやっても世界構造の秘密や順序は勝手に気づくし、下手したら一気にやったせいで最後にやった作品は飽き飽きしてつまらないかもだぜ。 人気の小説シリーズの編と外伝と副読書と元ネタと類似作品と同作者の対象的な作品とをまとめて友人から借りたとして、それも結局は詰め合わせパックだ。 同じバンドの作品を一度に味わいたいなら今は配信サービスがあるからあっという間だ。 単品じゃ売れないようなニッチな作品だってシングルのB面としてぶっ込めばいいだけだからアルバム特有じゃない。 ボーナストラックなんて中二病じみたファンが喜ぶだけのどうでもいい遊びで、そこにはもう心なんて感じられない。 アルバム

    アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない
    goadbin
    goadbin 2023/01/28
    Z世代の感覚的にはこんな感じだと思うが、あの世代の行動になると批判する人って本当に少ないよね。