ブックマーク / www.cnn.co.jp (80)

  • バイデン氏、第2回討論会の開催に慎重姿勢

    ワシントン(CNN) 米大統領選に向けて15日に予定されている第2回大統領候補者討論会について、民主党候補のバイデン前副大統領は6日、「トランプ大統領がまだ(新型コロナウイルスに)感染しているのなら開催するべきではない」との考えを示した。 第2回討論会はフロリダ州マイアミで開催される予定。バイデン氏はメリーランド州で記者団に、「極めて厳格な指針に従う必要があるだろう。あまりに多くの人が感染している。大変深刻な問題だ」と述べた。 トランプ氏が登壇する場合の自身の対応については、大統領候補討論会委員会(CPD)の医療顧問を務めるクリーブランド・クリニックの指針や医師らの助言に沿って行動するつもりだと語った。 トランプ氏の陣営や政権内部では最近、人を含め十数人の感染が確認されている。トランプ氏がいつ感染したのか、正確な時期は不明のままだ。しかし人は残る2回の討論会に参加する意思を表明している

    バイデン氏、第2回討論会の開催に慎重姿勢
    goadbin
    goadbin 2020/10/07
    TV討論会に不安要素のあったバイデン的にトランプのコロナ感染による開催中止は好都合だよ。
  • けんかの仲裁の黒人男性を射殺、警官を殺人容疑で逮捕 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州北東部ウルフシティーで先週、けんかの仲裁に入ったとされる黒人男性が警官に撃たれて死亡した。当局によると、警官は5日、殺人容疑で逮捕された。 州治安当局の発表によると、この警官は3日午後8時ごろ、けんかの通報を受けて出動。トラブルに関与したとされるジョナサン・プライスさん(31)を拘束しようとしたところ、プライスさんは威嚇的ではない態度で抵抗し、歩き去ろうとした。 これに対して警官はスタンガンを使い、さらに銃を発射した。プライスさんは搬送先の病院でまもなく死亡した。 初期段階の捜査で、警官の行動は合理性を欠いていたことが示されたという。 5日に記者会見した人権弁護士によると、プライスさんはウルフシティーの市職員だった。現場では男女間の家庭内暴力の仲裁に入ったが、プライスさん自身は暴力を振るわず、警官が出動する前にトラブルは解決していたという。 同弁護士は、防犯カメラや

    けんかの仲裁の黒人男性を射殺、警官を殺人容疑で逮捕 米テキサス州
    goadbin
    goadbin 2020/10/07
    >拘束しようとしたところ、プライスさんは威嚇的ではない態度で抵抗し、歩き去ろうとした。これに対して警官はスタンガンを使い、さらに銃を発射した。いやこれ状況的にどうなのよ。
  • 米ディズニーに批判の声、「ムーラン」のエンドロールで新疆当局に「感謝」

    香港(CNN Business) 米ウォルト・ディズニーが新作映画「ムーラン」のエンドロールの中で新疆ウイグル自治区の当局などに謝意を表明していることに批判の声が上がっている。新疆ウイグル自治区当局は同地での人権侵害について非難が出ている。 ディズニーは1998年のアニメ作品を実写化したムーランのエンドロールの中で、新疆ウイグル自治区の宣伝部やトルファン市の治安当局などに謝意を示している。 ムーランのどのくらいの場面が新疆ウイグル自治区で撮影されたのかは不明だが、同作品に携わった人たちがSNSやインタビューで明らかにしたところによれば、同地でロケハンや撮影が行われている。 米国務省の試算によれば、2015年以降、最大200万人のイスラム教徒の少数派ウイグル族や他のチュルク語系の少数派を再教育キャンプに入所させている。 米政府はトルファン市の治安当局について同地域での人権侵害に関与した組織と

    米ディズニーに批判の声、「ムーラン」のエンドロールで新疆当局に「感謝」
    goadbin
    goadbin 2020/09/10
    いくらなんでもこれは露骨すぎるだろ。
  • 米アラバマ大、学生1千人以上がコロナ陽性 今月半ばの授業再開以降

    アラバマ大学で、授業再開以降、学生1000人以上が新型コロナウイルスの陽性反応を示したことがわかった/Shutterstock (CNN) 米アラバマ大学は30日までに、今月19日の授業再開以降、学生1000人以上が新型コロナウイルスの陽性反応を示したと報告した。 今月18日以前の期間では158人の感染が判明しており、総計では1201人になるとも説明した。 同大の3カ所にあるキャンパス別の内訳を見ると、タスカルーサ校で見つかった感染者が大半を占め、バーミングハム校が157人、ハンツビル校が10人。 同大学の報道発表文によると、感染で入院した学生はいない。 同大の公衆衛生学部の学部長は対面授業の再開が原因でのウイルス感染を示す証拠はないと指摘。マスク着用、一定の対人距離の確保や対面とリモート方式の授業の融合など授業再開前に講じた予防策が適切かつ効果的だったと評価した。 スチュアート・ベル同大

    米アラバマ大、学生1千人以上がコロナ陽性 今月半ばの授業再開以降
    goadbin
    goadbin 2020/08/31
    >感染で入院した学生はいない この人数で少なくても現時点でそうなんだ。個人レベルの新型コロナに関しては感染が発覚したらさっさと隔離、安静させて治せ以上の特に何も思わない(基礎疾患、高齢者は別)。
  • 民主党の黒人議員、CNNに寄稿 「私がトランプ氏を支持する理由」

    (CNN) 今月24日、私は共和党の全国大会で、現職の米合衆国大統領を支持する演説を行った。 ディープ・サウス(米国の深南部)で育った黒人が、そうした素晴らしい栄誉を与えられた。この点を考えてみてほしい。 私の両親はごく限られた教育しか受けていないが、消えることのない価値体系を私に教え込んでくれた。その教えを基礎として、私は自らの成功をつかんだ。彼らは懸命に働くことの大切さを強調した。他者には敬意をもって接し、いかなる時も全能の神に対する信仰を持ち続けるよう説いた。両親の無償の愛と支えがなければ、私は現在のような人間にはなっていないだろう。すべて彼らのおかげだ。 24日夜の演説を見た人の多くは、当惑したに違いない。この私が共和党全国大会に参加し、ドナルド・トランプ大統領を擁護しているのだから、無理もない話だ。 わが同胞たるアフリカ系米国人は、ある特定の型にはまった考え方をするものと思われて

    民主党の黒人議員、CNNに寄稿 「私がトランプ氏を支持する理由」
    goadbin
    goadbin 2020/08/30
    遠くの公権力より近くの各種メディアや言論人、著名人のほうが権威として映るという話。これは日本でもだいぶ前から起こっているはずだが、直接的には触れられない。
  • 俳優ショーン・コネリーさん、90歳に 初代ジェームズ・ボンド

    初代の「ジェームズ・ボンド」役などで知られるショーン・コネリーさんが90歳の誕生日を迎えた/Larry Marano/Shutterstock (CNN) 映画「007」シリーズで初代ジェームズ・ボンドを演じた俳優のショーン・コネリーさんが25日、90歳の誕生日を迎えた。 コネリーさんは1930年8月25日、英スコットランドのエディンバラで生まれた。 007シリーズの1作目「ドクター・ノオ」でボンド役を演じたのは1962年。ここ数年、ハリウッド映画には出演していないものの、今も大スターであることに変わりはない。 SNSは90歳のコネリーさんの誕生日を祝い、英紙ガーディアンは「ショーン・コネリー90歳:危険な誘惑に満ちた男らしさの象徴」という記事を掲載した。 コネリーさんは007シリーズの7作品で主演したほか、ヒッチコック監督映画「マーニー」(1964年)などに出演。ギャングの暗躍を描く犯罪

    俳優ショーン・コネリーさん、90歳に 初代ジェームズ・ボンド
    goadbin
    goadbin 2020/08/28
    ブラマヨ小杉:ショーンコネリー師匠、ブルースウィリス兄さん
  • トランプ氏とバイデン氏が接戦に、有権者の投票意欲も高まる 米世論調査

    米大統領の世論調査で、バイデン前副大統領(右)とトランプ大統領の支持率が接戦となっていることがわかった/Getty Images (CNN) 11月に行われる米大統領選で、民主党からの指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領と現職のドナルド・トランプ大統領との支持率が接戦となっていることがわかった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。 今年の選挙について、有権者の53%が「極めて熱意を持っている」と答えた。これは2003年までさかのぼるCNNによる世論調査で大統領選が行われる年の回答としては最高の水準となった。 登録有権者の50%が民主党のバイデン氏とカマラ・ハリス氏を支持した。46%がトランプ大統領とマイク・ペンス副大統領を支持した。4ポイントは誤差の範囲。有権者の72%が今秋の選挙で1票を投じることに「極めて熱意を持っている」あるいは「非常に熱意を

    トランプ氏とバイデン氏が接戦に、有権者の投票意欲も高まる 米世論調査
    goadbin
    goadbin 2020/08/18
    接戦州ではさらに接近している。再選は無理だと思っていたけどまだ可能性があるのか?テレビ討論会でトランプがバイデンを圧倒するのは前提条件だけど。
  • 「BLM」塗りつぶした白人男女、ヘイトクライムで訴追 米

    (CNN) 米カリフォルニア州の地区検察は7日、道路上に「Black Lives Matter(BLM、黒人の命も大切だ)」の文字を描いた芸術作品をペンキで塗りつぶしたとして、白人の男女をヘイトクライム(憎悪犯罪)の罪で訴追すると発表した。 同州コントラコスタ郡地区検察によると、デービッド・ネルソン(53)、ニコール・アンダーソン(42)の両被告はそれぞれ、公民権侵害、破壊行為、破壊行為や落書きのための道具所持の3件の軽犯罪の罪に問われている。 事件は今月4日、同州マルティネスの裁判所前の道路に同作品が描かれた直後に起きた。 ダイアナ・ベクトン地区検事は、「BLMは重要な公民権運動であり、私たち全員の注目に値する」と指摘している。 ネルソン被告はCNNの取材に対して「ノーコメント」だった。アンダーソン被告からは7日夜の時点で返事がなかった。 赤いTシャツ姿の女性が、路上に描かれた作品を黒い

    「BLM」塗りつぶした白人男女、ヘイトクライムで訴追 米
    goadbin
    goadbin 2020/07/09
  • 米シアトルの「自治区」、デモ隊の多くが退去 指導者明かす

    米ワシントン州シアトルの「自治区」にいたデモ隊の多くが退去したことがわかった/David Ryder/Getty Images (CNN) 米ワシントン州シアトルに設置された「自治区」の事実上の指導者は24日、デモ隊の多くが既に退去したことを明らかにした。シアトル市長は数日前、退去を求める説得に乗り出す方針を示していた。 デモ隊が占拠した地区は「キャピトルヒル自治区(CHAZ)」または「キャピトルヒル組織的抗議(CHOP)」と呼ばれる。関連団体はツイッターに声明を発表し、「愛するCHOPにはほとんど誰も残っていない」と述べた。 声明は「キャピトルヒル占拠抗議連帯委員会」の署名入りで、「CHOPのプロジェクトは終結した」としている。 黒人男性ジョージ・フロイドさんの死亡事件を受け、キャピトルヒルの一部では今月8日から数千人のデモ隊が占拠を続け、警察改革を要求していた。 ただ、最近は自治区内で

    米シアトルの「自治区」、デモ隊の多くが退去 指導者明かす
    goadbin
    goadbin 2020/06/25
    とりあえず撤収するよう。撤収を巡って市当局ともう少しゴネるかと思った。
  • CDC所長、「米国は新型コロナに屈服」 半分の州で感染者急増

    23日現在で全米の半分の州において新たな感染者が急増していることがわかった/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) 米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は23日、新型コロナウイルスが「この国を屈服させた」との見方を示した。 議会下院のエネルギーおよび商業対策委員会の公聴会で述べた。同所長はまた「たった1つの小さなウイルスのために」、米国は約7兆ドル(約746兆円)を支出しなくてはならなくなるだろうとも予測。「誰もが最善を尽くしてウイルスと闘っている」と強調した。 レッドフィールド氏の発言は、全米の半分の州で新たな感染者が急増する状況下でのもの。保健当局者はこの現象について、単に検査の件数を増やしたことによるものではないとの認識を示す。 加えてCDCの所長代行を務めた経歴を持つリチャード・ベッサー博士は23日、CNNの取材に答え、実際の

    CDC所長、「米国は新型コロナに屈服」 半分の州で感染者急増
    goadbin
    goadbin 2020/06/24
    カルフォルニア州の新規感染者数が3月から指数関数的に増加しているようにみえるんだが。
  • 米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える

    新型コロナによる失業者への対策の不備に抗議する男性=5月22日、米フロリダ州/Joe Raedle/Getty Images (CNN) 過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。 報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。 同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。 今

    米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える
    goadbin
    goadbin 2020/06/05
    3月から4月にかけてこれまで購入していたもの以外にも新規の米株は買った。正直こんなに早く株価が戻るのは想定外だった。
  • バイデン氏、引き続きトランプ氏を大幅リード 米世論調査

    各種選論調査では、民主党からの指名が確実視されているバイデン前副大統領(左)が支持率で現職のトランプ大統領を大きくリードしている/Getty Images (CNN) 米紙ワシントン・ポスト(WP)とABCニュースが実施した最新の世論調査で、大統領選の民主党候補指名を確実にしているバイデン前副大統領が、トランプ大統領を大幅にリードしているとの結果が出た。バイデン氏は各社調査の平均でも、現職大統領に挑む新人候補として異例の優位に立っている。 WP/ABCの調査ではバイデン氏を支持する人が53%を占め、トランプ氏の43%を大きく上回った。 トランプ氏かバイデン氏かを問う全米規模の世論調査は今月40件以上実施され、バイデン氏はその全てでトランプ氏を上回る支持を得ている。 大統領選の新人候補が5月時点の全調査で現職を上回ったのは、1976年のカーター氏以来初めて。同氏が当選したことは言うまでもない

    バイデン氏、引き続きトランプ氏を大幅リード 米世論調査
    goadbin
    goadbin 2020/06/04
    秋口の社会状態は予測できないが、トランプの売りは好景気および低失業率だったのがコロナで完全におじゃんになっちゃった。トランプが再選するとしたらバイデン側の自滅(閣僚ポストのの割り振りとか)が必須。
  • 感染死者が5千人超、「それで?」 ブラジル大統領発言

    新型コロナによる死者の増加について、ブラジルのボルソナーロ大統領が見解を表明した/Andressa Anholete/Getty Images South America/Getty Images (CNN) ブラジルのボルソナーロ大統領は30日までに、新型コロナウイルスの国内の犠牲者が増えている問題に触れ、「それで? 残念なことだが、私に何をして欲しいのか?」との発言を示した。 首都ブラジリアの公邸前で28日夜にあった記者団とのやりとりで述べた。自らの名前のミドルネームが「メシアス(救世主)」であることにも触れながら、「奇跡を呼べる労働者ではない」とも述べた。 ブラジル保健省によると、同国内で確認された新型肺炎の犠牲者は28日時点の最新統計で5000人を超えた。 ボルソナーロ氏は同じ会見の後段で最初の発言に戻りながら、「ウイルスのせいで我々が現在向き合っている状況は残念だ。多くが高齢者の

    感染死者が5千人超、「それで?」 ブラジル大統領発言
    goadbin
    goadbin 2020/05/01
    基本やっていることは同じだがスウェーデンは政府が信用されているから容認されてブラジルは大統領が信用できないから袋叩きという話。あと南半球はこれから冬だが大丈夫なのか?季節性に関してはわからないが
  • 香港と東京で異なる検疫態勢、適切なのはどちら?

    香港国際空港の様子。CNN記者は香港と日の空港で検疫態勢が大きく異なるとの見方を示す/Anthony Kwan/Getty Images AsiaPac/Getty Images (CNN) 世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、香港と東京を訪れたCNN記者が、アジアの2大ハブ空港で経験した違いの大きさを指摘している。 CNNのウィル・リプリー記者は15日に香港国際空港に到着した。搭乗機からは直接滑走路に下ろされ、空港の下層階にある検疫所に誘導されて、健康チェックや保安検査を受けたという。検疫所では体温を測られて質問票への記入を求められ、中国、イタリア、韓国などへの渡航履歴がないかどうか質問された。 空港を出た後の行動については検疫官2人から説明を受けてチェックリストを手渡され、1日に2回体温を測って、普段と違う症状があれば直ちに保健省に報告するよう指示された。 香港当局はその後、

    香港と東京で異なる検疫態勢、適切なのはどちら?
  • 安倍首相、東京五輪は「予定通りに開催」

    記者会見に臨む安倍首相。東京五輪について予定通りの開催を目指す考えを明らかにした/CHARLY TRIBALLEAU/AFP/AFP via Getty Images (CNN) 安倍晋三首相は14日、記者会見し、今夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックについて予定通りの開催を目指す考えを明らかにした。世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで、大会の実行可能性を懸念する声も出てきている。 新型コロナウイルスの感染拡大により、一部の世界的なスポーツイベントも開催が中止されるなどしている。東京五輪についても延期や中止といった見方も出るなか、安倍首相はこうした見方を退けた。東京五輪は7月24日から8月9日の日程で開催される予定。 安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を乗り越えて、「予定通り開催したい」と語った。ただ、五輪開催の最終判断については、国際オリンピック委員会(IOC)が行う

    安倍首相、東京五輪は「予定通りに開催」
    goadbin
    goadbin 2020/03/16
    WHOから安全だというお墨付きを取り付けられても各国の選考自体が停止状態だしなあ。
  • ドイツ鉄道、グレタさんにツイッターで応酬 「混雑し過ぎ」と形容され

    グレタ・トゥンベリさん。COP25から帰国する際のツイートが話題に/Pablo Blazquez Dominguez/Getty Images (CNN) スウェーデンの環境活動家で米誌タイムの「今年の人」にも選ばれたグレタ・トゥンベリさん(16)が、ドイツ鉄道の列車について「混雑し過ぎ」と形容したツイートをめぐり、ドイツ鉄道が皮肉で応酬する一幕があった。 トゥンベリさんは第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)に参加してスウェーデンに帰国する途中、ドイツ鉄道の列車の中で、たくさんの荷物に囲まれて床に座る自身の写真をツイッターに投稿した。 写真には「混雑し過ぎの列車に乗ってドイツの旅。ようやく帰途につきました!」という一文を添えている。 ドイツ鉄道はここ数年、運行の遅れなどの問題に見舞われており、一部のユーザーはこの投稿を見て同社を批判した。 一方、ドイツ鉄道はまず、トゥンベ

    ドイツ鉄道、グレタさんにツイッターで応酬 「混雑し過ぎ」と形容され
    goadbin
    goadbin 2019/12/16
    そういえばグレタさんのツイッターの本人写真て誰がとっているの?どうも自撮りという感じじゃないよね。
  • 馬毛島は米国の不沈空母となるか 日本政府が買収で合意

    香港(CNN) 東シナ海の端に浮かぶ約8平方キロの島が、アジアで有事の際に米海軍の「不沈空母」として使われる日が来るかもしれない。 日政府は先ごろ、九州島から30キロあまり南方にある鹿児島県の無人島 、馬毛(まげ)島を買収すると発表した。 島の大部分の土地を所有するのは東京の開発会社で、島には以前の開発計画で放置された2つの交差する滑走路がある。 日政府は滑走路を舗装し、米海軍と海兵隊の空母艦載機の陸上離着陸訓練に利用する方針を示している。ただ、売買契約の締結はまだ完了しておらず、利用開始の時期を明らかにしていない。 だが、一度適切な施設が完成すれば、この島は日自衛隊の恒久的な基地としての役割も果たしうる。中国が尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する中、日は東シナ海でのポジションを強化しようと模索している。 菅義偉官房長官は馬毛島購入の大筋合意を発表した際、「取得は日米同

    馬毛島は米国の不沈空母となるか 日本政府が買収で合意
    goadbin
    goadbin 2019/12/09
    ここは辺野古の代替としては小さすぎるんじゃなかったけ?
  • 未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認

    (CNN) 空中を高速飛行する未確認飛行物体(UFO)をとらえたとされる映像について、米海軍がようやく、未確認物体に分類していることを確認した。 正体不明の物体は、軍の機密指定が解除された3の映像に映っている。海軍報道官はCNNの取材に対し、この物体を「未確認航空現象(UAP)」と形容した。 映像は2017年12月~18年3月にかけて公開されたもので、高速移動する長方形の物体を、高性能赤外線センサーがとらえている。 このうち2004年に撮影された映像では、センサーがとらえた物体は急加速して画面の左側に消えていた。センサーは物体の速度に追いつけず、再発見することはできなかった。 残る2はいずれも2015年の映像で、戦闘機のパイロットが交わした「ドローンだ」「全部風に逆らってる」「見ろよ、あれ!」といった会話が収録されている。 海軍報道官によると、UAPに関する情報公開の目的は主に、パイロ

    未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認
    goadbin
    goadbin 2019/09/19
    メキシコ空軍は未確認飛行物体の存在をかなり前から認めている。有力な説はアメリカの開発機だけど、これはどうなのか?
  • WHO、中国伝統医学に「お墨付き」 各界から批判の声

    草根や木の皮などを使った漢方薬に代表される中国の伝統医学が、WHOに承認された/Shutterstock (CNN) 漢方薬は何世紀にもわたり、世界中で病気の予防や治療に使われてきた。しかし、漢方薬が最も広く使用され、その効用が実証されてきたのは中国だ。 中国医学の支持者らは、伝統中国医学(TCM)を世界で主流とされる西洋医学に統合するための取り組みを行ってきたが、その長年の努力がついに結実した。世界保健機関(WHO)の政策決定機関である世界保健総会(WHA)は5月25日、伝統医学に関する章を初めて盛り込んだ「疾病及び関連保健問題の国際統計分類」(以下、国際疾病分類:ICD)の第11回改訂版(ICD-11)を正式に承認した。 しかし、この動きに批判的な見方もある。生物医学界からは、WHOは一部の漢方薬に毒性があること、漢方薬の効果を裏付ける証拠が不十分であることを見過ごしている、との声が上

    WHO、中国伝統医学に「お墨付き」 各界から批判の声
    goadbin
    goadbin 2019/09/17
    漢方て確か具体的にどの成分が効果があるとかのエビデンスがずいぶん前から出ているはずだけど。
  • 少女を集団レイプし公の場で辱める、7人逮捕 インド

    ニューデリー(CNN) インド北東部ビハール州の警察は29日までに、15歳少女を集団でレイプし、その後、頭髪をそるなど公の場での辱める行為に関与した疑いで計7人を逮捕したと発表した。 被害者の少女によると、男6人によるレイプは今月14日、同州南部のガヤ地区で発生。少女は地元警察に、逮捕された男7人のうちの1人と関係があると説明し、被害を受けた同日夜に一緒に散歩することに合意し、この男とその友人に合流したという。 被害者の警察への説明によると、少女の母親は翌日、レイプ被害をでっち上げたと非難したとする村落の長老に苦情を伝えた。この後、村民は少女の頭髪をそり、虚偽の非難をしたとして村落内を引き回してさらし者にしたという。 地元警察によると、集団レイプに関与した6人のうち既に逮捕されたのは3人。少女の髪の毛をそる行為に加わっていたとする4人は全員が逮捕された。 インドでは少女や女性への性的暴行事

    少女を集団レイプし公の場で辱める、7人逮捕 インド
    goadbin
    goadbin 2019/08/30
    中国と並んで21世紀の大国になるかもしれない国の現状がこれ。後インドのアシッドアタックの話はキツイ。