2014年6月23日のブックマーク (25件)

  • 足裏マッサージ器を首元に当て死亡 NHKニュース

    先月、埼玉県の電機メーカーが製造した足裏用のマッサージ器を首元に当てて使っていた女性が、衣服を巻き込まれて窒息死する事故があり、過去にも同じような死亡事故が4件起きていることから、メーカーはこのマッサージ器を使わないよう呼びかけています。 このマッサージ器は、埼玉県川越市の「的場電機製作所」が製造した「アルビシェイプアップローラー」という製品で、突起のついたローラーが回転し足裏のこりをほぐす効果があるということです。メーカーによりますと、先月、山梨県の80代の女性がローラーを覆うカバーが外れた状態で首元に当てて使っていたところ、衣服が巻き込まれて、窒息死したということです。 このマッサージ器は、24年前に生産が中止されるまで、およそ42万台が製造されましたが、同じように衣服が巻き込まれて死亡する事故が、おととしまでに4件起きていました。 このためメーカーでは、足裏を含めて、このマッサージ器

    足裏マッサージ器を首元に当て死亡 NHKニュース
    godmother
    godmother 2014/06/23
    意図しなかったとは言え、いとも簡単に人は死ねるもの。気持ちのよいマッサージが永遠の安楽になるとは。
  • 『完売御礼!!』【期間・数量限定】中秋節/椰子大月餅(ヤシダイゲッペイ)【ココナッツ餡】-重慶飯店オンラインショップ

    ココナッツ餡をたっぷり使った月です。女性スタッフ一押しの風味豊かな一品。 お好みの大きさに切り分けてお召し上がりください。 - ご注文時の注意事項 - ※期間・数量限定販売です。 ※9月中のお届け日をご指定下さい。 ※早々に販売終了する場合もございますので、あらかじめご了承ください。 商品情報 商品コード 2511031 賞味期限 製造日より60日 特定原材料 小麦,卵,乳 サイズ 約8.5cm×約8.5cm×約3cm 総重量約170g 定価 700円 販売価格 700 円 (税込756 円) 数量

    『完売御礼!!』【期間・数量限定】中秋節/椰子大月餅(ヤシダイゲッペイ)【ココナッツ餡】-重慶飯店オンラインショップ
    godmother
    godmother 2014/06/23
  • http://twitter.com/Ukey_/status/480980865514618880

    godmother
    godmother 2014/06/23
    うん。そうかも。ご慈悲と言うもの。。:
  • はてな匿名ダイアリーはどこへ向かっているのか? by モフモフ | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。

    はてな匿名ダイアリーはどこへ向かっているのか? by モフモフ | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
    godmother
    godmother 2014/06/23
    あ、なにこれ?いや、アイコンを見れば何かはわかるけど、気取って感じ。お絵かき帳の延長的な何か?
  • 【社説】集団的自衛権で日本は「普通の国」へ、東アジア安保に寄与 - WSJ

    の国会が閉会したが、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認する閣議決定は会期中に間に合わなかった。これは迅速な決定を強く求めてきた安倍晋三首相にとって一歩後退にようにみられている。だが、ゆっくりしたペースのほうがいいかもしれない。東アジア地域安全保障における日の役割の拡大は歴史に残る一歩であり、可能な限り広範囲な国民のコンセンサスがあることが望ましいからだ。  集団的自衛権の行使を容認すれば、日米安全保障同盟をバランスのとれたものにできるだろう。米国は軍事紛争の際に日を支援すると約束している。一方、日の平和主義憲法下では現在、自衛隊の行動は直接攻撃に対する自国防衛に必要な最低限の武力行使に限定されている。だが憲法解釈の変更を踏まえて日米防衛協力の指針(ガイドライン)が改定される。そうなれば自衛隊は、北朝鮮や好戦的になった中国から米国向けに発射されたミサイルを迎撃したり、包囲さ

    【社説】集団的自衛権で日本は「普通の国」へ、東アジア安保に寄与 - WSJ
    godmother
    godmother 2014/06/23
    戦争をしないのが「普通の国」という認識。政治家の言うことは国民の大便とは思わない。そもそも、憲法改正ができない現政権のやり口としての「解釈見直し」くらいにしか思っていない。順序が違うのは言語道断。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    godmother
    godmother 2014/06/23
    何度もおなじ質問が繰り返されているけど、インタビュアーの求めている答えが的を得ていない。辞職するしないは本人様の判断だけど、あってはならないことを口走った。ごめんなさいでは代議士としては落第と思うけど
  • やじ発言認めた自民都議が会見で謝罪 NHKニュース

    東京都議会で女性議員が質問を行った際「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじが飛び、批判が高まっている問題で、発言を認めた大田区選出の鈴木章浩議員は記者会見で「私の不適切な発言で、東京都議会や都民に多大なるご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした」と述べて謝罪しました。 鈴木議員は発言した理由について「少子化、晩婚化のなかで早く結婚していただきたいという思いのなか、あのような発言になった。ただ、結婚がしたくてもできない方がいるなかで配慮が足りなかった。深く反省している」と説明しました。

    godmother
    godmother 2014/06/23
    逆なでするようなこと、謝罪会見で言うことじゃない。これこそ配慮がない。“結婚がしたくてもできない方がいるなかで配慮が足りなかった”
  • 小松 前内閣法制局長官が死去 NHKニュース

    体調不良のため、先月、内閣法制局長官を退任し、内閣官房参与に就任した小松一郎氏が亡くなりました。 63歳でした。 小松氏は外務省の国際法局長などを経て、去年8月に外務省出身者としては初めて内閣法制局長官に就任しました。 小松氏は集団的自衛権の行使の容認に前向きな立場を取っており、第1次安倍内閣の際に設けられた集団的自衛権を巡る有識者懇談会の運営にも関与したことなどから、行使容認に意欲を示す安倍総理大臣が起用を決めました。 しかし、ことし1月、腹部に腫瘍が見つかったため、およそ1か月にわたって入院し、その後も通院しながら職務に当たっていましたが、先月、「治療に専念したい」として、内閣法制局長官を退任し、その後は内閣官房参与を務めていました。 政府関係者によりますと、小松氏は、その後も体調が回復せず、東京都内で亡くなったということです。

    godmother
    godmother 2014/06/23
    一時、他の議員から嫌味を言われていたのを知ったけど、あの時も、この方は術後の養生で弱っていた。
  • れもんた on Twitter: "鈴木都議が塩村都議に直接謝罪。 NHK。 http://t.co/OXoQkvTnVR"

    godmother
    godmother 2014/06/23
    穏健な日本人は、謝罪を受け入れるから示談になることが多い。それはそれでいいけど、民事にするなら、拒否しないと心情的に、謝罪している相手を訴えにくくなる
  • ホーム - 鈴木あきひろOfficial Website

    ご利用の Internet Explorer は古いブラウザで Microsoft社も利用は危険であると発信しています。このウェブサイトも Internet Explorer での表示は保証しておりません。 最新のモダンブラウザ(Microsoft EdgeやGoogle Chromeなど)をお使いください。 もし Edge をご利用中でもこのメッセージが表示される場合は IE モードになっていないか確認してください。

    godmother
    godmother 2014/06/23
    セクハラやじを認めた都議のオフィシャルサイトはパンしてるかな。全然アクセスできない。/ゆるぎない信念が東京を変える!|鈴木あきひろオフィシャルサイト。 区議会議員。自由民主党。プロフィール、議会報告、活動
  • 自民・鈴木章浩都議、ヤジ認める 「早く結婚すれば」:朝日新聞デジタル

    東京都議会で晩婚化対策を質問していた塩村文夏(あやか)都議(35)が「自分が早く結婚すればいいじゃないか」とヤジを浴びた問題で、自民党の鈴木章浩都議(51)が23日、自身の発言だったと認めた。吉原修幹事長は「ご迷惑をおかけしました」と謝罪。鈴木都議は会派離脱を申し出た。 同日、都議会自民党の議員総会が開かれ、終了後、報道陣から「名乗り出るのか」と問われた鈴木都議は「はい」と述べた。 18日の都議会では、塩村都議が「女性が一人で妊娠、出産、育児で悩んでいる」と質問したのに対し、「早く結婚すればいい」とのヤジが飛んだ。塩村都議は鈴木都議らの座席近くからヤジが聞こえたとし、自民内からも「鈴木都議のヤジ」という声が出ていた。自民党の石破茂幹事長が21日、「速やかに私ですと言って、おわびをすることが必要だ」と言及していた。

    自民・鈴木章浩都議、ヤジ認める 「早く結婚すれば」:朝日新聞デジタル
    godmother
    godmother 2014/06/23
    会派離脱で、議員は継続で都民は納得するだろうか。/自民・鈴木章浩都議、ヤジ認める 「早く結婚すれば」:朝日新聞デジタル
  • 都議会ヤジ:「自分は無関係、迷惑」噴出、自民が対応協議 - 毎日新聞

    godmother
    godmother 2014/06/23
    該当議員がいるかもしれなという「自民党」の問題になっている以上、個人の潔白を外部に主張したり、他人事にしている時点で都議会の問題解決に協力する気がないようだ。代議士としての自覚もないのでは。 都議会ヤ
  • 逃走兵士「部隊に適応困難」の判定歴 韓国兵乱射:朝日新聞デジタル

    韓国北東部・江原道(カンウォンド)高城(コソン)郡の軍事施設付近で起きた銃乱射事件で、現場から逃走した兵長と韓国軍との間で22日、銃撃戦が起き、新たに兵士1人が負傷した。軍が兵長を包囲し、投降を呼びかけている。 韓国国防省によると、兵長は警戒勤務を終えて軍施設に戻る途中だった21日夜、同僚らに手投げ弾を1発投げ、小銃を乱射。5人が死亡、7人がけがをした。軍は最高レベルの警戒態勢を敷き、兵士を大量投入して追跡。22日午後2時すぎ、現場から10キロほど離れた林で兵長を発見したが、銃撃戦になった。民間人に被害は出ていない。 同省関係者によると、兵長は昨年4月、部隊生活への適応が難しい「A級関心兵士」と判定されたが、「B級」に好転したとして同年12月から前線に投入された。韓国メディアには、問題があった兵士を北朝鮮との軍事境界線に近い前線で勤務させていたことを問題視する指摘も出ている。

    godmother
    godmother 2014/06/23
    銀内部の事件が報じられるのは珍しいけど、頻発する自体を問題視しない訳にはいかない状態なのか?薬物か精神不安定状態だろうか。
  • 国家公務員「総合職」女性合格者が過去最多 NHKニュース

    中央省庁で政策の企画や立案を担うことになる、国家公務員「総合職」の採用試験の合格者が23日に発表され、合格した1918人のうち、女性の合格者は399人と過去最多となりました。 人事院は、中央省庁で政策の企画や立案を担うことになる、国家公務員「総合職」について、今年度の採用試験の合格者を23日に発表しました。 それによりますと、今年度の総合職の合格者は1918人で、このうち女性の合格者は昨年度よりも57人多い399人で過去最多となりました。 また、合格者全体に占める女性の割合は20.8%と、昨年度よりも1.3ポイント上がりました。各省庁は、この合格者の中から、面接などを経て採用者を決めることになります。 女性の合格者が過去最多となった理由について、人事院は「安倍政権で女性職員の登用を積極的に進めていることや、女性の採用者数を増やすため女子大学などで行っている広報活動の効果ではないか」としてい

    godmother
    godmother 2014/06/23
    こういうのは驚くほどの数字とはいえない。採用を男女半々にするのが男女雇用機会均等の本来の姿とは誰も思わないのか?募集要項をセールスして集めるのではなく、募集数を男女半々にするのが本来の姿かと思う。
  • komimiyako on Twitter: "國立問題の故宮博物院、先程銀座駅でポスターに「國立」貼っている人発見!これ全部貼るのかしら? http://t.co/KdWiQIxWWs"

    godmother
    godmother 2014/06/23
    これ、器物損壊罪に問わるんじゃないのかな?選挙ポスターだともっと罪が重いような。
  • Sunbathing 'may be addictive' warning

    Researchers at Massachusetts General Hospital and Harvard Medical School were exploring how such addiction might occur. Mice with a shaved back were exposed to the equivalent of half an hour of midday Florida sun every day for six weeks. They showed UV radiation led to the production of a protein in the skin called proopiomelanocortin. This is broken down into the pigment melanin, which gives you

    Sunbathing 'may be addictive' warning
    godmother
    godmother 2014/06/23
    “エンドルフィンhttp://bit.ly/1l2luDr”て、モルヒネのような効果をもたらす物質。太陽光からUVを受けるとその物質によって中毒のような症状を引き起こすと。プロオピオメラノコルチンと呼ばれるタンパク質を皮下で生成す
  • 【産経抄】セクハラ今昔 6月23日 - MSN産経ニュース

    今年はじめ、女性雑誌に掲載された女優の浅香光代さんの告白記事は、芸能マスコミのかっこうの話題となった。20代のころ、自民党の大物政治家との間に2人の子供をもうけた、というのである。 ▼その記事のなかに、泉山三六という政治家が登場する。第2次吉田内閣で蔵相を務めた人物というより、大醜聞の主人公として記憶に残る。昭和23年12月の国会での出来事だった。泥酔した泉山はあろうことか、女性議員に抱きついてキスに及ぶ。 ▼非難の嵐のなか、浅香さんの新聞のコメントだけは、「別にいいじゃない」だった。泉山に気に入られた浅香さんは、料亭に呼ばれるようになり、そこで件(くだん)の政治家に紹介されたというわけだ。 ▼東京都議会で、女性議員に飛んだセクハラまがいのやじに対しては、「別にいいじゃない」と擁護してくれる声は皆無だ。それどころか、欧米の主要メディアが、日の女性差別の問題として、取り上げる騒動となってい

    【産経抄】セクハラ今昔 6月23日 - MSN産経ニュース
    godmother
    godmother 2014/06/23
    男性議員全体に言うべきことじゃないけど、田舎はかなり保守的な土地が多く、男性の本心は概ね同じような気がする。猫をかぶっているだけ。女性の社会進出を平等の立場として願っているのではなく、働き手としてでは
  • オバマ氏の外交政策の支持率、37%と過去最低 米世論調査

    ワシントン(CNN) 米NBCテレビと米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日までに、オバマ大統領の外交政策に対する米国人の支持率が37%と両社がこれまで共同実施した世論調査で最低水準を記録したと報告した。 オバマ氏の外交政策への不信感はCNNと世論調査機関ORCインターナショナルが最近実施した世論調査でも顕著で、支持率は40%に落ち込んでいた。この数字はCNN実施の調査では過去最低だった。 オバマ米政権は、イラクでの新たな戦闘激化やシリア内戦、ウクライナ危機などへの対応に追われている。最近ではアフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンとの間で米兵とタリバーン幹部の交換解放の取引を進め、米国内で論議を呼んでいた。 これら2件の世論調査はいずれも、イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」がイラク北部、中部で戦線を広げ、一部都市を制圧する攻勢開始前に実施されており、イラクの情勢

    オバマ氏の外交政策の支持率、37%と過去最低 米世論調査
    godmother
    godmother 2014/06/23
    ISISがイラクでの侵攻の動き前の結果だったということは、現在掌握地域をどんどん広げているため、外交判断が正しくなったという結果と見る米市民がさらに増えそう。支持が少ないと大統領制では大統領の采配が難しい
  • 量的緩和は手段の一部、現在は最新の政策措置に注力=ECB総裁

    6月21日、ドラギECB総裁は、大規模な量的緩和は政策手段の一部だが、現在は最新の政策措置に注力する意向を示した。フランクフルトで5日撮影(2014年 ロイター/Ralph Orlowski) [フランクフルト 21日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、大規模な量的緩和は政策手段の一部だが、現在は最新の政策措置に注力する意向を示した。21日付オランダのテレグラフ紙とのインタビューで同総裁は、ユーロ圏の景気回復は依然として脆弱かつまだら模様で、金利は長期にわたって低水準にとどまるとの見方を示した。

    量的緩和は手段の一部、現在は最新の政策措置に注力=ECB総裁
    godmother
    godmother 2014/06/23
    なかなか踏み切らないと思っているけど、デフレという認定もまだなんだね。“資産買い入れ(量的緩和)の必要条件はとの質問に対し「中期的にインフレ期待が悪化した場合の答えがそれになる。”
  • omo69.com

    omo69.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    omo69.com
    godmother
    godmother 2014/06/23
    笑っちゃいけないけど、吹いた。でも、勉強になりました。
  • ネットに関するあらゆるデータを分析した「インターネットトレンド」2014年度版でわかること

    By AK Rockefeller ベンチャーキャピタル「クライナー・パーキンス・コーフィールド・アンド・バイヤーズ」のアナリスト、Mary Meekerさんが毎年公開している、インターネットに関するありとあらゆるデータを分析した「インターネットトレンド」の2014年度版が発表されました。2014年でインターネットのトレンドはどのように変化したのか、その詳細が分かる内容になっています。 2014 Internet Trends — Kleiner Perkins Caufield Byers http://www.kpcb.com/internet-trends Meekerさんの分析によると、インターネットの成長速度は去年に引き続いて減速しており、成長率は10%を切ってしまったとのこと。一方スマートフォンの成長率は20%で、インターネットを上回っていますが、こちらも成長速度は減速。対照的

    ネットに関するあらゆるデータを分析した「インターネットトレンド」2014年度版でわかること
    godmother
    godmother 2014/06/23
    先日米国だったかのデータに、ネット中毒がふえたからTV 視聴率が落ちるということはないという結果があった。不思議なのは、両者が同時に進行できる時間的な余裕なんだけど。。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    石川県能登で震度3の地震、福井県や富山県、岐阜県でも揺れ観測 2024年1月14日0時1分発生…各地の震度一覧

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2014/06/23
    おお、婚姻関係や実子の設け方に多様化が見られる。この緩和で浮き彫りになるのは、シングルマザーとしての社会的地位の保証だろうと思う。それが保証されてない限り、妊娠をためらうことが予想される。
  • 都議会で女性議員へのセクハラを撲滅するもう一つの方法: 極東ブログ

    ネットをそんなに見ているわけではないせいもあるけど、不思議だなあ、と思うのは、都議会で女性議員へのセクハラを撲滅するもう一つの方法について触れてある報道やブログを見かけないことだ。たぶん、たまたま私が見かけないだけなんだろうと思うけど。 ちなみに、もう一つの前の一つというのは、前回、前々回のエントリーで触れたように、都議会でセクハラ発言を禁じる規則を作ること。 そして、もう一つの方法がある。 こっちのほうがはるかによい。ただ、厳密にいうと、これで「撲滅」とまでいくかはちょっと不安な点がないわけではないが、それでも私の考えでは、こうした都議会で女性議員へのセクハラ問題はほぼ終わると思う。そして、この話の関連はすでにこのブログでも書いているのだけど……。 それは、都議会議員の半数を女性にすること。 大事なことなので、もう一度言いますね。都議会議員の半数を女性にすること。 そのためには、各政党か

    godmother
    godmother 2014/06/23
    “日本国憲法の場合、第24条で家庭生活における個人の尊厳と両性の本質的平等を定めているが、注意したいのは、これが市民社会における本質的平等の規定になっていないことだ”これが守られにくい理由に14条><
  • https://www.rt.com/usa/167708-us-kerry-iraq-libya/

    godmother
    godmother 2014/06/23
    今頃になって米国はイラクに対する責任を負っていないと明言するのは、シリア外交が下手で終わった背景もあるんじゃないだろうか。アサド政権を崩壊できなかった米国としては、あれはなかったことくらいにしたいかも
  • イラク過激派、ヨルダン国境も掌握 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    godmother
    godmother 2014/06/23
    「アンバル県の大半」と言っても、大きな年がいくつもあるわけではないので、掌握した場所を点としてつないだ範囲のことではないだろうか。