ブックマーク / www.hokkaido-np.co.jp (20)

  • アレフ入信、道内後絶たず オウム真理教後継団体 全国最多水準、書店やSNSで勧誘:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    アレフ入信、道内後絶たず オウム真理教後継団体 全国最多水準、書店やSNSで勧誘:北海道新聞 どうしん電子版
    godmother
    godmother 2020/09/23
    主教団体はビジネスとして運営されていると思うんだけど、結婚や家庭問題などで女性が救いを求めるは常かも;“札幌は勧誘ノウハウにたけた信者が複数おり、入信者獲得につながっている”
  • ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も:どうしん電子版(北海道新聞)
    godmother
    godmother 2018/01/18
    陸伝いに南下できる樺太はともかく、千島列島を島毎に占領してゆく術をどうしたのか、ソ連がその術を持っていたとは思えなかった。これは貴重な発掘。
  • 韓国国防相「戦術核に暗殺部隊」 政府内で不一致も:どうしん電子版(北海道新聞)

    godmother
    godmother 2017/09/05
    対峙している国と同党の防衛力を持つというのが近代の戦争回避作戦は当たり前になってしまった以上、北朝鮮が実質、核化しているため、この計画は進むのではないかな。
  • ロシア当局が2人拘束 野党指導者殺害、計画と実行に関与か-北海道新聞[国際]

    godmother
    godmother 2015/03/08
    よく捕まったもの。
  • JA全中規定撤廃の意向 首相、衆院予算委で言及-北海道新聞[経済]

    JA全中規定撤廃の意向 首相、衆院予算委で言及 (01/29 22:11、01/30 00:42 更新) 安倍晋三首相は29日の衆院予算委員会で、成長戦略の柱と位置づける農協改革について「法的な裏付けがないとできないような事業を行う組織は自律的とは言えない」と述べ、存廃が議論されている全国農業協同組合中央会(JA全中)の規定を農協法から撤廃する考えを示唆した。 中央会制度をめぐっては、自民党内で存続を求める声が多く、改革議論のたたき台となる昨年6月の与党のとりまとめでは「自律的な新たな制度に移行する」と曖昧な表現にとどまった。表現の解釈について、首相が明言するのは初めて。自民党内の慎重論を抑える狙いがあるとみられる。 また、西川公也農水相はJA全中が地域農協に対して持っている監査権について「公認会計士による(外部からの)監査制度を前向きに検討している」とあらためて強調し、党内の慎重派をけん

    JA全中規定撤廃の意向 首相、衆院予算委で言及-北海道新聞[経済]
    godmother
    godmother 2015/01/30
    農協法から撤廃するということは、金融資産の解放や農地法から外して株式会社参入ということかな?よくわからないなあ。
  • 地域農協400~500に再編 JAグループ、最大4割減-北海道新聞[経済]

    godmother
    godmother 2015/01/28
    自民党政府が農業改革するのとは別に、仮に何もしなくても農協はどんどん縮小していく運命なので、早期の切り替えで業務充実を目指したほうが良いと思う。それでも小規模農家が支えられ、付加価値の高い農産物に期待
  • 民主党が邦人人質で誤ツイート 枝野幹事長が陳謝-北海道新聞[政治]

    民主党が邦人人質で誤ツイート 枝野幹事長が陳謝 (01/24 22:33) 過激派「イスラム国」とみられるグループが日人2人の殺害を予告した事件で、民主党が21日の公式ツイッターで、2人が殺害されたかのように受け取れるツイートをしていたことが24日、分かった。枝野幸男幹事長は「事務的なケアレスミスだ」と内容の誤りを認め、陳謝した。 ツイートは事件に関する党会合の開催を知らせるもので、殺害を受けての会合とも読める記述だった。配信直後から読者の指摘が相次ぎ、党は「誤解を招く言葉足らずな表現があった」として短時間で削除、訂正した。 枝野氏は24日、熊市内で記者団に「人の命に関わるような記述の部分で、大変申し訳ない」と述べた。 前の記事 次の記事

    民主党が邦人人質で誤ツイート 枝野幹事長が陳謝-北海道新聞[政治]
    godmother
    godmother 2015/01/25
    こういのもクソコラで画像が上がりそうなネタ。
  • 年金抑制強化求める 社保審部会の報告書案-北海道新聞[政治]

    godmother
    godmother 2015/01/17
    財政政策に手を付ける前に税収増加の景気回復の方が先で、十分に回復しない内に収入減になるような政策は、増税効果と同じになるともうが。
  • セイコーマート、3日から食品値下げ 350品目、平均13・8%-北海道新聞[経済]

    セイコーマート、3日から品値下げ 350品目、平均13・8% (11/01 06:10) 道内コンビニ最大手のセイコーマート(札幌)は3日、全店で品約350品目を平均13・8%値下げする。消費税増税や電気料金の値上げで消費者の生活防衛意識が強まる中、品を安くすることで顧客の来店頻度を高めるのが狙い。消費税増税後にコンビニが大幅値下げに踏み切るのは珍しい。 値下げするのは調味料や缶詰、乾麺、ジャム、ソーセージなど品全体の約1割を占める。税込み価格での値下げ率は1・0~35・6%。生鮮品や飲料品、カップ麺などの価格は変えない。 セイコーマートがこれほどの点数の商品を一斉値下げするのは、消費税が3%から5%となって約半年後の1997年9月以来となる。<どうしん電子版に全文掲載> 前の記事 次の記事

    セイコーマート、3日から食品値下げ 350品目、平均13・8%-北海道新聞[経済]
    godmother
    godmother 2014/11/04
    売る側は、売れなくなると値下げをして売上増を目指す。これではお客を取られるとヤバさを感じた他店も値下げをする。値下げ合戦になるとデフレに戻るんだけど。。
  • 産経前ソウル支局長を在宅起訴 韓国検察「大統領の名誉毀損」-北海道新聞[国際]

    godmother
    godmother 2014/10/09
    どんな記事だったか、それすらあまり覚えていないネタだった。その件よりも、日本の新聞社の支局長がその記事で名誉毀損に問われていることのほうが問題は大きい。けど、これが通用する相手じゃない。
  • リタロード-北海道新聞[ほっかいどう100の道]

    余市はニッカウヰスキー発祥の地。リタロードは創業者竹鶴政孝のリタ(1896~1961年)の名を冠した散歩道だ。 リタ夫人はスコットランドに留学中だった竹鶴と結婚して来日。竹鶴が34年(昭和9年)、余市に蒸留所を開設した後も献身的に支えた。気候や風土が故郷に似た余市を愛したという。 リタロードはJR余市駅前から余市町役場前まで国道229号の1・3キロメートル。88年、余市町がリタ夫人の故郷と姉妹都市提携したのを機に整備が始まった。 住民らによる「リタロードを守る会」(小嶋研一会長)が清掃や花を植えるなどして管理している。 余市町総務部企画政策課広報広聴グループ(電)0135・21・2142。 →動画はこちらから

    godmother
    godmother 2014/10/01
    φ(..)✄
  • 石狩地方に大雨特別警報 札幌市内70万人に避難勧告-北海道新聞[道内]

    石狩地方に大雨特別警報 札幌市内70万人に避難勧告 (09/11 05:57、09/11 06:55 更新) 北海道の西の海上にある低気圧の影響で、11日は北日と東日を中心に雷を伴って激しい雨が降り、局地的に非常に激しく降る見込み。札幌管区気象台は、同日午前5時半ごろ、札幌市など石狩地方に大雨の特別警報を出し、最大級の警戒を呼び掛けている。 また、札幌市は同日、激しい雨の影響で土砂災害や浸水の危険性が高まったとして、中央区と南区、白石区、豊平区、厚別区、清田区の一部の合わせて約35万世帯約70万人に避難勧告を発表した。 札幌管区気象台によると、同日午前6時55分現在、大雨の特別警報は札幌市のほか、江別市と北広島市、千歳市、恵庭市、石狩市、当別町、新篠津村に出ている。また、札幌市と江別市、北広島市、千歳市、恵庭市、登別市、伊達市大滝区、胆振管内壮瞥町、白老町には土砂災害警戒情報、石狩・後

    石狩地方に大雨特別警報 札幌市内70万人に避難勧告-北海道新聞[道内]
    godmother
    godmother 2014/09/11
    凄いわ。早急に避難だ。
  • 津波、せたなで最大23m 日本海側地震で政府推計 道内6市町、1分以内に到達-北海道新聞[道内]

    津波、せたなで最大23m 日海側地震で政府推計 道内6市町、1分以内に到達 (08/26 19:01、08/27 02:20 更新) 政府は26日、北海道から長崎まで日海側の16道府県沿岸に押し寄せる恐れのある津波の高さや到達時間の推計を初めて公表した。自治体別の最大は、崖地を含む全海岸線で檜山管内せたな町の23・4メートル、平地に限れば同管内奥尻町の12・4メートル。地震発生からの津波到達時間は、道内で稚内市など6市町が最短の1分以内だった。推計は今後、各道府県が実施する浸水想定や警戒区域の設定基準となり、日海側で遅れていた津波対策が格化する。 道内は函館市から稚内市までの日海沿岸と、稚内市から根室管内羅臼町に至るオホーツク海沿岸の計50市町村の推計が公表された。想定される津波が全海岸線でせたな町に次いで高いのは後志管内神恵内村の20・3メートル、同管内島牧村の19・1メートル

    津波、せたなで最大23m 日本海側地震で政府推計 道内6市町、1分以内に到達-北海道新聞[道内]
    godmother
    godmother 2014/08/27
    吉田所長の証言にもあったが、想定される津波の高さに対する数字が政府からも東電本部からも出ていないのに、原発の守りようがないという悲痛な訴えがやっと届いたかに思う。
  • 夫の執念、捜査後押し 北海道・白老女性溺死、土佐犬飼い主逮捕-北海道新聞[道内]

    夫の執念、捜査後押し 北海道・白老女性溺死、土佐犬飼い主逮捕 (04/24 07:00、04/24 07:55 更新) 【白老】「は健康だったし、自分から海に入ったなんて考えられない」―。胆振管内白老町竹浦の海岸で、近くに住む主婦橋場トミ子さんが放し飼いにされた土佐犬2匹に襲われ亡くなった事件では、目撃証言が乏しかった。土佐犬の飼い主逮捕へと苫小牧署の捜査を後押ししたのは、トミ子さんの夫和義さん(65)の「真実を知りたい」という執念だった。 事件があった2月26日午前10時すぎ、現場となった海岸に出掛けた和義さんは、散歩を始めたトミ子さんと別れ、1人で庭に敷くための小石を拾っていた。作業が終わり、携帯電話で連絡を取ろうとしたが不通続き。自宅で途方に暮れていた午後6時ごろ、同署から「身元不明遺体の携帯電話にあなたからの着信がありました」と電話があった。 遺体には動物にかまれた傷痕が複数あっ

    godmother
    godmother 2014/04/24
    警察はこれくらいの捜査ができないでどうするんだろう。日本の警察の検挙率は世界で評価されているらしいけど、自白や捜査判断ミスを含めての数が多いかも。因みに土佐犬が人に獰猛な犬なんだろうか?
  • 福島1原発で 作業4カ月 札幌の55歳男性が労災申請 がん「被ばくが原因」-北海道新聞[道内]

    福島第1原発で4カ月 札幌の55歳男性が労災申請 がん「被ばくが原因」 (10/06 07:25、10/06 09:21 更新) 東京電力福島第1原発事故後の2011年7月から10月まで同原発で作業し、その後膀胱(ぼうこう)がんなど三つのがんを併発した札幌市在住の男性(55)が、発がんは作業中の放射線被ばくが原因だとして労災の申請をしていたことが5日分かった。原発事故後、被ばくを理由に労災を申請した人はこの男性を含めて全国で4人。いずれも審査中で、労災が認定された例はまだない。 男性は重機オペレーターとして同原発の原子炉建屋周辺でがれきの撤去作業などに従事した。被ばく線量が4カ月間だけで原発作業員の通常の年間法定限度である50ミリシーベルトを超えたため、同年10月末で現場を離れた。 12年5月に膀胱がんが見つかり、札幌で手術。今年3月には大腸がんと胃がんも見つかった。現在も通院しながら抗が

    godmother
    godmother 2013/10/07
    UNSCEARの報告だと、福島事故の放射線による健康被害は今後ともまずあり得ない。http://t.co/oAcoEdaWということだった。発がんリスクはゼロではないにしろ、発がんが作業での被曝が原因と特定するのは難しそう。
  • 北海道新幹線開業まであと何日? カウントダウン板設置 北洋銀、札幌で-北海道新聞[経済]

    北海道新幹線開業まであと何日? カウントダウン板設置 北洋銀、札幌で (09/21 09:45) 2016年3月に予定される北海道新幹線開業に向けて、経済波及効果への関心を高めようと、北洋銀行は20日、同行が店を置く札幌市内のビルの1階にカウントダウンボードを設置した。同種のボードは函館など道南各地に設置されているが、札幌圏では初めて。 ビルは北洋大通センタービル(中央区)で、ボードは縦80センチ横120センチ。除幕式で北洋銀の柴田龍副頭取は「新幹線は観光やビジネスにさまざまな波及効果を及ぼす。道央圏から全道の住民、観光客へと関心を広げていきたい」とあいさつした。 北海道新幹線の開業は遅くても15年度末となる見込み。このためボードには「開業まで遅くてもあと923日」と表示された。 前の記事 次の記事

    godmother
    godmother 2013/09/23
    もう少しだね。北海道の鉄道存続への経済効果はどうなるだろうか。九州の場合はぐっと良くなったはずだけど。
  • 携帯トラブルで地下鉄ストップ 札幌南北線22分間 警官出動-北海道新聞[道内]

    4日午後5時ごろ、札幌市営地下鉄南北線の幌平橋―中島公園両駅間で、真駒内発麻生行きの車両(6両編成)の乗客3人が、携帯電話の利用をめぐり口論となり、中島公園駅に停車後、22分間出発できなくなるトラブルがあった。この影響で同線は全線で6分から22分の遅れが出て、乗客5700人に影響が出た。 市交通局によると、南北線幌平橋―中島公園両駅間を走行中の車両内で、専用席付近にいた40代女性が、20代女性客に携帯電話を使用しないよう求めたが、応じてもらえずに騒いだ。さらに、仲裁に入った20代男性客を傘で突くなどした。 この男性客は車両内に設置された非常通報装置を押して乗務員に通報。中島公園駅に到着後、40代女性が「携帯を使うな」などと叫び続けた。駅員が40代女性に「他の客の迷惑になるので降りてください」と説得を続けたが「私は悪くない」と応じなかった。このため、駆けつけた札幌南署員が降車させ、列車は午後

    godmother
    godmother 2012/08/06
    あっちゃーって感じ。注意下側は別に悪くないと思うけど、後がマズかったね。それにしても、電車を止める判断も大げさな気がする。何か悲惨な情景であったのだろうか?
  • 国会事故調 報告を原発再考の礎に(7月7日)-北海道新聞[社説]

    godmother
    godmother 2012/07/08
    大飯原発再稼働は野田さんの「私の責任」でGoサインを出したようなもの。「報告書は国民の安全より自らの利益を優先する「原子力ムラ」の姿を浮き彫りにした。そこにメスを入れないまま関西電力大飯原発を再稼働させ
  • 原発と活断層 連動の危険 再検証を(4月28日)-北海道新聞[社説]

    godmother
    godmother 2012/04/29
    φ(..)✄
  • 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」-北海道新聞[道外]

    原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 (01/21 20:17) 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。 <  前の記事 | 次の記事 >

    godmother
    godmother 2012/01/22
  • 1