タグ

2012年8月15日のブックマーク (2件)

  • [Java] 連番-ウンコード・マニア

    もはや人間が読むものではない。 その昔、「連番やめましょうよ」と提案したところ、「カンニングペーパーをモニタに貼っとけば、何のクラスかすぐわかるでしょ?」と言われて、早く脱出することを決意したことがあります。 package com.renban.erq053.czp008; /** * ZWQI001 クラス */ public class ZWQI001 { /** * m_F001 */ private String m_F001 = ""; /** * コンストラクタ */ public ZWQI001() { } /** * m_F001 を返却します。 */ public String get_m_F001() { return m_F001; } ..... 使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行のをクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter

    golden_eggg
    golden_eggg 2012/08/15
    これはJavaじゃなくてCOBOLというタグを付けるべき投稿、とオモテたらおすすめタグにCOBOLって出てきた
  • Scala の開発に学ぶコードレビュー体制とプロジェクト開発 - xuwei-k's blog

    コードレビューについて Oh, you `re no (fun _ → more) より引用 単に普段の開発で使っている VCS でそれを行なっていました。 つまり、コードの中にコメントの形でレビューを書き、それをコミットする。 そしてそこから派生する議論も全てコード上のコメントで行います。 (もちろん複雑な話になった場合は直接の議論を行い、合議の結果だけを記しておく、なども当然あるでしょう。) レビューをソースコードのコメントとして直接書き込むのは、GHC の開発でも時々見かけますね。例えば、新機能の開発 branch を作って、新しい機能を開発している時とか。 2012-08-14 18:44:19 via OpenTween まあ、主に入った変更に Simon Peyton Jones が(ソースコード上で直接)コメントしそれに従ってソースコードを修正する形なので、レビューと言えるほ