タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (2)

  • マイホームか賃貸か? 会計リテラシーが人生を変える

    現代社会で生活していくには、必ずお金を使います。人生の転機では、マイホームや自家用車など、高額な出費をする必要があります。その際に、ただ漠然とお金を支払うのではなく、会計的な知識を持っておくと、より正しい判断ができるようになります。 会計リテラシーが仕事人生も変える! 簿記の詳しい勉強をしなくても、会計の大まかな考え方だけを知っておくだけでも違うでしょう。書を読んで素人なりに考えたことを、ポイントを絞って紹介します。 会社の生命線はキャッシュ 企業が倒産する理由はたったひとつ。それは「現金(キャッシュ)がなくなったときだけ」です。 赤字がいくら多額になっても、現金さえ持っていれば、絶対に倒産しませんし、逆にいくら黒字があっても、現金がなければ倒産(黒字倒産)するわけです。 via: P92 商売の場合、仕入れの多い業種は、仕入れでキャッシュが損なわれます。支払いは納品の後になります。手

    マイホームか賃貸か? 会計リテラシーが人生を変える
  • 世界最高位のトップセールスマンが教える、営業で一番大切なこと

    私は技術畑をずっと歩いてきたので、営業と聞くと拒否反応がでます。しかし、書を読んで、営業には、セールストークのテクニックを磨くとかよりも、もっと大切なことがあることを知りました。以前よりも営業に親しみを感じます。 世界最高位のトップセールスマンが教える 営業でいちばん大切なこと トップ営業マンの秘訣とは、物を売り込むのではなくて、●●●●を売り込むことだと知って、腑に落ちました。何事にも通じるマインドだったからです。 結果はコントロールできないことを知る 自分がいくら頑張っても、相手の出方次第で結果が変わってしまう。どんなに誠意をもってクロージングをかけても、お客様が首を立てに振るか横に振るかわからない。 結果は「神のみぞ知る」というと大げさかもしれませんが、実際に「買ってくれるはずだ」と疑わなかったお客様から、最後の最後で「ノー」を突きつけられることもあるわけです いくらプロ中のプロの

    世界最高位のトップセールスマンが教える、営業で一番大切なこと
  • 1