タグ

2009年10月6日のブックマーク (22件)

  • 国産限定・Web制作時に覚えておくと便利な14のフリーのWebサービス - かちびと.net

    最近、国産のWebサービスも かなり勢いがあるなぁと思ったので ちょっとまとめてみました。よく 紹介されるのは海外製ですが、 それに劣らないMade in Japanの Web制作者が知っておくと便利そうな フリーのWebサービスをご紹介します。 順不同です。日語が完全に通じる海外Webサービスも今回は省いて純国産のWebサイト制作に一役買ってくれそうなWebサービスをご紹介したいと思います。出来る限り高性能だったり多機能なWebサービスのみにしたつもりですが主観入ってます。 Color of Book 国産サービスで一番多用しています。AmazonAPIを使って雑誌の表紙を抜き出し、その表紙からカラーチャートを生成。アイデアが素晴らしいですね。雑誌は表紙のデザインや色で惹きつけるよう考えられている事が多いのでWeb制作時のカラー選定にかなり参考になるのでは。 Color of Book

  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    "俺だって来年の就職があるんだから"
  • 最終回が神がかってるアニメってあんまないよな  : VIPPERな俺

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    ∀という声が多くてうれしい。ああいうの好き。
  • asahi.com(朝日新聞社):タイ製やせ薬服用後に死亡 個人輸入の女性 東大調査 - 社会

    インターネットの個人輸入代行で購入したやせ薬を飲んだ女性が昨年、不整脈と意識障害で服用1週間で死亡したことが、東京大法医学教室などの調査でわかった。女性が購入したタイ製やせ薬には、利尿剤や国内未承認の欲抑制剤が入っていたという。オランダの法医学の国際誌フォレンジック・サイエンス・インターナショナル電子版(10月30日号)に掲載された。  女性は40代で東京在住。家族によると、以前からむくみがちで、医師に相談し利尿剤を飲んでいた。一方、年齢的に太りやすくなり、タイの病院が体格に合わせて出すという「ホスピタルダイエット」と呼ばれるやせ薬をインターネットで買った。だが、飲み始めて「だるい、欲がない」と話し、8日目に自宅の居間で呼吸が減って意識が混濁。救急車で東大病院に運ばれたが、亡くなった。  司法解剖などの結果、女性は筋肉を収縮させるカリウムやナトリウムの値が異常に低く、腎臓の一部が石灰化

  • ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」 nikkei TRENDYnet10月 6日(火) 13時48分配信 / 経済 - 産業 トヨタは東京モーターショー2009に、小型FRスポーツコンセプト「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」を出展する。 【詳細画像または表】 FT-86 Conceptは、08年4月にトヨタと富士重工業による共同開発が表明され、11年末に市場投入が目標のFRスポーツカーのコンセプトモデル。生産は富士重工業が担当し、トヨタとスバルの両ブランドで販売する予定だ。 エンジンは、スバルの伝統である水平対向4気筒自然吸気ガソリンエンジンを搭載、トランスミッションは6速MTだ。車名の86=ハチロクは、83年にトヨタが発売した小型FRスポーツカー、4代目「カローラ・レビン」「スプリンター・トレノ」の1.6Lモデルの

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    どうなんだろ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    元競輪選手のブログ。
  • 中国人(東北地方出身)の名字観について書いてみるよ

    最近選択的夫婦別姓制度がはてなで話題になっていて、中国もちょくちょく話にあがるので書いてみた。 まずはわたしの履歴: ・出身は東北地方の都市部(ご存知のように中国は広いので地方ごとに価値観•言葉がかなり違うのでこれを明らかにしておかないと始まらない。でもこの文章ではいちいち「わたしの出身地では〜」と書くのも面倒なので「中国」で済ませてしまっている。申し訳ない) ・小学生までは中国で、中高大学は日で親と一緒に過ごしている ・永住権獲得済み(日国籍になる予定はなし) ・現在は院生 という背景を持った女子の話。 さて、中国では一文字の姓が多いので、他人を名字のみでは呼ばないのが普通である。呼びにくいことこの上ないし、相手にとっては失礼にも当たるからだ。 そこでどう呼ぶのか?まずポピュラーなのが、名字の前に「小」、「老」とつける呼び方。例えば張芸謀なら「老張」、姚明なら「小姚」となるわけ。日

    中国人(東北地方出身)の名字観について書いてみるよ
    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    そーなのかー。/輩行字というのは古いのかな。
  • 横浜開国博“不入り”批判に総合プロデューサーが猛反論 - 社会 - ZAKZAK

    有料施設が記録的な“不入り”に終わった横浜開港150周年記念イベント「開国博Y150」。先月27日の閉幕後も議会や市民から責任追及の声がやまず、野田由美子副市長が引責辞任する事態となった。「大失敗」のイメージが定着するなか、イベント全体を統括した現場の最高責任者が紙の取材に応じ、会期中に辞職した中田宏・前横浜市長に代わって批判に猛反論した。  「そもそもY150は万博のような収益重視の興業イベントではなく、横浜という街の『観光力』と『市民力』を高めるのがテーマ。その意味でY150は成功だったと断言できます」  こう語るのは、Y150で総合プロデューサーを務めた小川巧記氏(54)。2005年の愛知万博で市民プロジェクトなどを成功させた手腕を買われ、中田前市長が招聘した人物だ。小川氏が続ける。  「無料会場も含めた市全体の3エリア8会場では700万人超の来場者を記録し、主体的に参加した市民も

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    この人の本職(?)である市民参加型のヒルサイドの目論見は成功したかもしらんが、ベイサイドの方は庇いようがない。興業じゃなくて市民事業だというなら、チケット代が高すぎる。
  • 【政治部デスクの斜め書き】前原氏は「悪人」になるべきだ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    長年続いたダム建設。「無駄だから」と中止を宣言したら、メディアが「苦労してきた住民がかわいそう」と報道。そして、説明をしたいからと、大臣は現地に出かけていったが、怒った住民は大臣に会ってもくれない…。 主人公は前原誠司国土交通相だ。 だが前原氏の出演していない深夜のテレビ討論番組で、年配の司会者が言った一言が引っかかった。 「中止だと最初から言うからだめだ。中止にするかどうか検討するって言えばよかったんだ」。年長者ぶった言い方だった。 怒っている人との付き合い方はいろいろある。 社会人の常識で言えば、当に必要なことは、まずは怒らせないことであり、怒らせてしまった場合には説明し、それでもだめなら、ひたすら、謝ってしまえばいい。謝っても駄目なら、仕方がないから、しおらしくして、ほとぼりが冷めるのを待つということになる。 政治家である前原氏の場合、どんな対応があったのだろうか。 テレビに映った

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    前原があの場で、開口一番詫びから入ったのはよかったと思った。住民は来てなかったみたいだけど。
  • https://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=13171

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    ルースリンドとイナリコンコルドだったら、どっちが強いかな、とか思った。
  • 私と、去年はいってきたあの子

    私と、去年はいってきたあの子、お給料が2万円しか違わない。 私は勤続10年になるのにね。 一昨年までは16万円だった。会社が厳しい状態だから我慢してくれって。 新しい子たちを入れるときに、いまどきの子たちは手取りで20万円を希望するらしいからって手取り20万円で募集した。 そのときに、勤続8年になる私の給料がそれより下じゃおかしいだろうって、22万円になった。 単純にお給料が増えて嬉しかったけど、なんかさ。評価されてないんだなって、その頃から思ってた。 ずっと一人で、企画して、デザインして、カタログ作って、営業までしてたのにね。 そうやって、激務に次ぐ激務で、胃潰瘍になって、生理が不順になって、気がついたら35歳で、結婚して5年になるのにまだ子どもがいなくて、 私の人生、なんのためにあるんだろう。 ここまで、小さいながらも祖父が残してくれた会社だからって、がんばって支えてきたけど、なんだか

    私と、去年はいってきたあの子
    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    家内制工業的零細企業のリアル。おれはもう、やめたい意思を隠すのをあきらめているよ。
  • ドル箱 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ドル箱" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2011年11月) ドル箱(ドルばこ)とは、俗語のひとつ。 明治時代初期に出来た言葉で、千両箱をもじったものが由来である。 当初は金庫の事をさしていたが、まもなく横浜の貿易商の間で使われていた「ドル旦」(ドルを稼ぐ金持ちの旦那)と結びつき、金持ちや金の引き出せそうな客を「ドル箱」「ドル旦」と呼ぶようになった。ドル旦は死語になったが、ドル箱は生き残り、のちに「金になる」という部分だけがクローズアップされ、儲けの良い俳優などが「ドル箱」と呼ばれるようになった(例:あいつは○○社のドル箱だ

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    "明治時代初期に出来た言葉で、千両箱をもじったもの。"/パチンコについては"左官で壁土を練る「トロ箱」に似ている為、トロ箱と呼ばれていたが、それが誤って覚えられ、ドル箱となった。"
  • 【9月28日】1977年(昭52) 一体何が?野村克也監督兼任捕手、電話で解任通告(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年9月

    【9月28日】1977年(昭52) 一体何が?野村克也監督兼任捕手、電話で解任通告

  • web Furlong【クローズアップ】宮下瞳騎手 KRA国際女性騎手招待競走を制す!

  • 種牡馬ヨハネスブルグ号(Johannesburg)を購買契約【日本軽種馬協会】

    軽種馬協会では、現在、米国のアシュフォードスタッドで種牡馬として供用されているヨハネスブルグ号(1999年生、10歳、米国産、父 ヘネシー、母 ミス)の購買契約をいたしました。 馬の成績は10戦7勝、2歳時には、アメリカのブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(G1)をはじめ、4つのG1 に優勝するなど7戦7勝の成績を残し、カルティエ賞及びエクリプス賞の最優秀2歳牡馬に選出されました。2003年に種牡馬入りし、主な産駒にはスキャットダディ Scat Daddy(フロリダダービー(G1・ダ9F)、シャンパンS(G1・ダ8F))、セージバーグ Sageburg(イスパーン賞(仏G1・芝1,800m))、などがいます。 現在、馬はシャトル先のアルゼンチンにて繋養中で、日には1月上旬に輸入される予定です。到着後は輸入検疫の後、2月上旬に静内種馬場に繋養される予定です。詳しくは、日

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    ヘネシーにオガイジャンじゃ目新しさが……とか言ったら失礼?
  • 政治家ならいじめ殺してもいいんだろうか

    中川昭一さんの訃報を聞いてまず思ったのは、これは実質的に自殺じゃないかということだった。不眠に悩んでいたという話もあり、睡眠薬を摂りすぎたための事故なのかもしれないし、酒の飲み過ぎやストレスで体が弱っていたこともあるんだろうけれども、しかし。 中川さんのローマでの会見に問題がないとは思わないけれどもあんなに騒ぎ立てるようなことではなかった。酔っ払って会見に臨んでしまった政治家って、いないわけでもないらしいし。なにより、政治家として力量があったことは認めざるを得ない。 それでも彼を叩いていたのは単に麻生叩きの一環であって、「もうろう会見」(それにしてもこんな言葉を誰が生み出したんだろうか)は格好のネタであったにすぎない。 メディアは、ここぞとばかりに投下されたネタにくらいついて骨までしゃぶりつくした。 同じことを、松岡さんの自殺にも感じた。いろいろ事情はあったにせよ、はたしてあんな叩き方がよ

    政治家ならいじめ殺してもいいんだろうか
    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    "みんな大人になった方がいい、いや、なるべきだと思う。"<「みんな」なんてものは空の天気と一緒でどうにもならないものだ。「べき」なんて通用しない。てめえでどうするか、だ。
  • 排外主義それ自体が暴力です、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090929/p1の続き。たとえば、「「暴力」の意味がブレてる。暴行・障害罪等の意味で取れば思想は関係なくなる。排外主義を暴力的思想として批判するなら暴行・障害罪とは別の話。殴らなくても排外主義だが、暴行・障害罪にはならない」みたいな意見がバカげている、ということについて。 「殴る」という直接的暴力も、差別のような構造的暴力も、人を傷つけ、そこから追い立て、当たり前の尊厳を奪い取るという意味で、まったく等しく、暴力です。では、どうして一方に対しては法で取り締まられ、警察・監獄に象徴される制度化された対抗暴力が発動されるのに、他方に対してはそうではなく、ほとんど何もなされないのか。それは、少なくとも、暴力としての程度が小さいからではありません。程度の大小について何かを言える根拠などどこにもありません。 直接的暴力は、行為であり

    排外主義それ自体が暴力です、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    ばら売り、単品買いは許されないものなのか、というのが自分の最近の疑問、関心事。
  • だめだこいつ はやくなんとかしないと: 少女マンガにニセ科学が…?

    少女マンガにニセ科学が…? http://anond.hatelabo.jp/20090427203244 Kissと言う漫画雑誌を買っているのですが、そこに「ケッコー ケンコウ家族」という漫画あります。 ストーリーは主人公蜜子が父をすい臓癌で亡くし、父子家庭だったためイトコの家族と暮らす。この家族が健康法マニアで、初めは不摂生だった蜜子もだんだんと家族と同じような健康志向になっていく…。 当初はイケメンの同級生のイトコが出てくるのですが飲尿健康法をやっていて(あとコーヒー浣腸も)、その落差を楽しむ「ギャグマンガ」かなーと思っていました。これまで掲載された話では「普段粗の家族が油っぽい事をして倒れて大変」や「蜜子が小学生のイトコ(イケメンの妹)に大便が臭いといわれてショックで家出する」など、微妙ながらもなんとか漫画の体裁を保っていたと思います。 だけど今週ついにオーリングテストが出現。

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    さくらももこがエッセイで飲尿療法やってるって書いててどん引きしたのを思い出した(科学的な意味でなく、食べ物的な意味で)。
  • 痛いニュース(ノ∀`):女子高生っぽい香水を DS に振りかけ 「ラブプラス」 を楽しむ人々

    女子高生っぽい香水を DS に振りかけ 「ラブプラス」 を楽しむ人々 1 名前: ノイズn(東京都):2009/10/05(月) 14:04:52.45 ID:ZEipWJVN ?PLT 「ラブプラス」をもっと楽しむために、DSに香水をかける人 ニンテンドーDS向けのゲーム「ラブプラス」が大変な人気だ。アキバBlogによれば、5日現在、秋葉原ではどこもかしこも品切れとのこと。発売からすでに1カ月経過後のこの人気だからすごい。 このゲーム、女子高生の女の子との運命的な出会いから始まり、恋人となって交際していく内容だ。今までの恋愛ゲームなら、カップル成立するまでがゲームの中身だったのに、ラブプラスでは告白されてからが番だ。交際していくうちに、女の子が変化していく、そんな身もだえするような経験がDSの画面越しでできるわけだ。 ラブプラスのファンが編集中のWikiサイトに、「香水

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    会社からちょっと離れて寿町の片隅で煙草吸いながら愛花誕生日イベントやろうとして、「なんだ、リアルタイムでなくてもいいのか」と気づいて、そのままサボってポケーッとしてた昨日の俺からは想像もつかない世界。
  • asahi.com(朝日新聞社):ヒノキ香る「木製」携帯 ドコモ開発、間伐材を利用 - ビジネス・経済

    間伐材を使った携帯電話「TOUCH WOOD」  NTTドコモは、ヒノキの間伐材を使った携帯電話を開発した。「TOUCH WOOD」と名付け、木の香りやぬくもりが楽しめるのが特徴。商品化に向け検討しているという。  シャープとオリンパス、森林の再生を目指して音楽家の坂龍一さんらが立ち上げた中間法人「more trees」(東京都渋谷区)との共同開発。同法人が整備する高知県の森林の間伐材を使用する。  木材は劣化が速いことから、これまで携帯電話の素材として採用するのが難しかった。今回はオリンパスの特殊な技術で木材を圧縮加工し、耐久性や耐水性を備えた。

    goldhead
    goldhead 2009/10/06
    なんかに含浸とかした加工材だろか。
  • http://www.phenomenology-japan.com/takeda/koenroku01.htm

  • ソ連がなぜ長続きしたのか? - 国家鮟鱇

    社会主義は1990年代に崩壊したと思っている人が多いようだが、書も指摘するように、スターリンの死んだ 1953年から崩壊は始まっていた。1960年代後半の新左翼は社会主義国を「スターリン主義」と呼んで敵視しており、1980年代にはとっくに知的権威を失っていた。むしろ問題は著者もいうように、あんな非効率な国家がなぜ70年以上ももったのかということだ。 ⇒共産主義の興亡 - 池田信夫 blog 興味深い。だけど、その答えは? 実際に経済メカニズムとして機能していたのは社会主義経済ではなく、ソ連ではブラット(癒着)、中国ではクワンシー(関係)とよばれる属人的関係による「非公式の経済」だった。 これが答えなんだろうか? どうなんだろう?俺も前に考えたことがある。俺が思ったのソ連が長続きした理由もやっぱり、ソ連が社会主義国として完璧じゃなかったってこと。たとえば、 ソ連における個人副業経営は社会主

    ソ連がなぜ長続きしたのか? - 国家鮟鱇