タグ

2015年12月22日のブックマーク (10件)

  • 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が一番早く観られる映画館は? - 破壊屋ブログ

    来の意味でスター・ウォーズを待っている人たちの画像 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を観るのに異常に待たされた!10年ぶりの新作という意味ではない。TOHOシネマズのCMの長さだ。上映開始からスター・ウォーズ編開始までの間に以下の映像を見せられたのだ。 紙兎ロペのCM ライフネット生命のスヌーピーのCM 『シン・ゴジラ』特報 延々と続く映画の予告編、『信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)』とか ワンピースのスター・ウォーズ応援映像 また延々と続く映画の予告編 MicrosoftのSurfaceのCM またまた延々と続く映画の予告編 『さらば、あぶない刑事』の告知 最後の最後に来年のTOHO映画『ルドルフとイッパイアッテナ』が登場 実際の編開始までの長さは19分だったけど体感時間は30分を超えていたよ。あのタイミングでSurfaceのCMが流れるのはもはやネガティブキャンペーン。昔の

    『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が一番早く観られる映画館は? - 破壊屋ブログ
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    何歩か譲って映画の予告ならまだいいが、万葉の湯だの薬寿堂だのセブン−イレブンだの人材派遣業社だのロデオ・ドライブだの不動産屋だのの宣伝はけっこう不愉快なんだけど、ブルク13さん。
  • 【ボート】武豊が持論を展開/デイリースポーツ online

    【ボート】武豊が持論を展開 拡大 「SG・グランプリ5日目」(22日、住之江ボート) 年末決戦で盛り上がりを見せるなか、JRAの武豊騎手(46)がスペシャルゲストで登場。トークイベントを行った。 駆けつけた多くのファンを見て「グランプリっていう雰囲気を感じますね。まぁ、僕は残念ながら有馬記念(27日・中山)には乗っていないんですけど…」と自虐ネタからスタート。それでも「阪神でファイナルSに乗りますから、ビシッと決めますよ」と言うと、ファンからは「頑張れ」と温かい声援が飛んだ。 話題はJRA平地G1完全制覇の偉業が懸かっていた20日の朝日杯FSに。「勝ってここに来られたら良かったけど、空気を読めないイタリア人(M・デムーロ騎手が1着)が…」と話すと会場は爆笑。「海外にも結構行って、香港ではG1も勝てた。久々に100勝もできたしね。(G1完全制覇は)来年の楽しみにしたい」と充実の一年を振り返っ

    【ボート】武豊が持論を展開/デイリースポーツ online
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    "「ボートは1号艇、競輪は番手、競馬は外国人」"
  • 【有馬記念】サブちゃん キタサンブラックVで“まつり”フルコーラス歌う - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

    【有馬記念】サブちゃん キタサンブラックVで“まつり”フルコーラス歌う

    【有馬記念】サブちゃん キタサンブラックVで“まつり”フルコーラス歌う - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    これがG1の重みというものか>"「レースの映像は何度見てもドキドキする。勝ったんだから安心して見ればいいのに。見るたびに“結果が変わっているのでは”と思うよ」"
  • 石野卓球とピエール瀧が明かす、電気グルーヴの四半世紀「『N.O.』は今歌っても恥ずかしくない」

    『DENKI GROOVE THE MOVIE?』 石野卓球とピエール瀧インタビュー 2015.12.21 17:30 テレビやラジオや各雑誌やウェブ等のメディア、それも朝のワイドショーや『SMAP×SMAP』にも出演するなど、ドキュメンタリー映画『DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-』の公開が、ファンを超えたスケールで注目を集めている電気グルーヴ。1989年の結成から2014年のフジ・ロック・フェスティバル出演&ライジング・サン・ロック・フェス出演&ツアー「塗糞祭」まで、25年分の膨大な映像を2時間弱にまとめて電気の歴史を描いたのは、『モテキ』『バクマン。』などのヒット作も、『恋の渦』のようなカルトな傑作も同時に生みつつ活躍中の「東洋一メジャーとアンダーグラウンドの境目のない監督」大根仁。電気に出会ったことで自分の人生が変わってしまったことを自覚してい

    石野卓球とピエール瀧が明かす、電気グルーヴの四半世紀「『N.O.』は今歌っても恥ずかしくない」
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    "……若くておカネなかった頃に作った歌だから、ああいう歌詞だし。でも今はカーテンもあるし、花ビンも4つぐらいあるし。でも嘘がないし、そういう普遍的なところがあるから恥ずかしくないんだろうな"
  • 大学つらい

    端的に言って大学に行きたくない。 自分が興味があったり、研究をしたい分野の基礎を固めるために大学に来たはずなのに、それ以前の、いわば教養課程(それも、自分の興味のある分野と関係ない科目)の講義に出て単位を取るのが苦痛でしかない。 英語なんかはまあ将来使うだろうし何とかこなしてるつもりだけれど、第二外国語を学ぶのが嫌になった。 前期は真面目に講義に出て、ノートを取って、単位を取ってきたが、後期になって急に出席することができなくなった。 寒いし、硬い椅子に座って、分野に関係ない上に興味の湧かない話を聞いて、必死こいてノートを取るのがつらい。 たぶん4年で卒業するのは不可能だ。 親から電話がかかってくるようになったし、はっきり言ってつらい。 講義に出るより、図書館を読んだり、ふらっと観光や旅行に行ったり、サークルのみんなと集まってわいわいやる方が楽しいに決まっている、という思いが日に日に強く

    大学つらい
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    大学中退者として言うが、薬に頼ろうがなんだろうが大学は出ておくべき。
  • 教習所教官ロッテ6位信楽きょう最後の授業安全願う - 野球 : 日刊スポーツ

    交通安全の意識を広めたい-。自動車教習所で教官を務めるロッテのドラフト6位、宮崎梅田学園・信楽晃史投手(23)が今日22日、教官として最後の教習を行う。13年前に13歳で亡くなった野球少年への思いを胸に、交通事故撲滅を願い、プロのマウンドに向かう。 教官としての仕事は、今日が最後。信楽は「会社の配慮で、早めに終了させてもらえる。これからは1月の新人合同自主トレに向けて、トレーニングに専念します」と感謝した。即戦力と期待される右腕には、目標がある。「生徒の皆さんから『あの人に交通安全の大切さを教えてもらった』と思い出してもらえる存在になりたい」と明かした。交通事故をなくしたい。宮崎梅田学園野球部の全員に共通する願いだ。 野球少年がいた。宮崎・国富町の八代中1年生だった笹森郁也(ふみや)君。夢はプロ野球選手だった。02年12月11日。練習帰りに交通事故で命を奪われた。13歳だった。父義幸さん(

    教習所教官ロッテ6位信楽きょう最後の授業安全願う - 野球 : 日刊スポーツ
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    野球に力を入れていた自動車教習所だったのか>"梅田社長は「我々の目標は、都市対抗に出て東京ドームに『交通安全』の横断幕を掲げること」と力説する。"
  • 右と左が憎み合う狂気の合衆国

    繰り返される悲劇 亀裂の深まるアメリカで銃乱射事件が頻発し、罪のない市民が犠牲に Mario Anzuoni- REUTERS 先週カリフォルニア州南部サンバーナディーノの障害者支援施設で銃乱射事件が起きると、瞬く間にソーシャルメディアを埋め尽くした問いがあった。悪いのは、民主党か、共和党かという問いだ。 事件で14人の命を奪ったのは、イスラム教徒の夫婦だった。保守派は、これがイスラム過激派のテロということになれば、オバマ政権と民主党がイスラム過激派との戦いに弱腰だったせいだと非難しようと、早くも手ぐすね引いていた。一方、リベラル派は、職場トラブルが原因だったとなれば、銃規制強化を阻んできた共和党を非難するつもりで満々だった。 あまりに病んでいる。アメリカは、視野狭窄状態の2つの勢力に分裂し、それぞれが自らの政治的勝利だけを目指すようになった。痛ましい事件が起きたり、景気が落ち込んだりして

    右と左が憎み合う狂気の合衆国
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    ひとつのイシューについてなにか選択すると、同時にまったく関係ないものがセットでついてくるのはどこの国も一緒か。
  • フェンタニル - Wikipedia

    概要[編集] フェンタニルは、主に鎮痛薬として使用される強力な合成ピペリジン系オピオイドである。ヘロインの50倍、モルヒネの100倍の効力を持つ[19]。主な臨床用途は、がん患者や手術患者の術中・術後の疼痛管理である[20][21]。フェンタニルは処置時の鎮静・鎮痛にも使用される[22]。投与方法にもよるが、フェンタニルは非常に即効性があり、比較的少量で過剰摂取を引き起こす可能性がある[23]。フェンタニルはμオピオイド受容体(英語版)を活性化することによって作用する[17]。 作用は急速で、効果は通常2時間以内に消失する[17]。医療では注射、鼻腔スプレー、皮膚パッチ、トローチ、錠剤などの剤形で頬粘膜から吸収させて用いる[17][24]。医薬品としてのフェンタニルの有害作用は、他のオピオイドの有害作用と同じであり[25]、依存症、せん妄、呼吸抑制(重度かつ未治療の場合、呼吸停止に至る可能

    フェンタニル - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    "フェンタニルの効果はモルヒネの100–200倍と言われ""乱用薬物としても流通していて、通称はチャイナホワイト"
  • アマ (植物) - Wikipedia

    No symbol = official figure P = official figure F = FAO estimate * = Unofficial/Semi-official/mirror data C = Calculated figure A = Aggregate (may include official, semi-official or estimates) 日における亜麻[編集] 日では、江戸時代元禄年間に、江戸の小石川付近の薬草園(小石川御薬園)で、種子(亜麻仁)を薬種として使用するために、種子が輸入され栽培された記録がある[3]。しかし当時は亜麻仁を中国から比較的安易に輸入出来たので栽培は定着しなかった。 格的な栽培は、明治時代に入り北海道で導入された。明治元年(1871年)、プロシア人のガルトネルが北海道の七重村に亜麻を試作[4]、また1874年に駐ロ

    アマ (植物) - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    "フランス語ではランと発音され、ランジェリーはアマの高級繊維を使用した女性の下着に由来する"
  • 目の前の科学やデータが実は嘘だと分かってしまった時

    元々科学者でも何でもない、ただの一般市民だが、散々ネットやテレビで偉そうな科学的な意見・発表が流れてもいても、それがあまりよく調べられていない事だったり、充分なデータが用意されてなかったりなどというケースを目にするようになってきた。 しかし、いつも困ってしまうのだが、じゃあどうすればいいのだろうか? 自分は最初にも書いたとおり、何にも知らないし周りにそんなに詳しい人間も居ない。ネットで見てもどちらの意見もそれらしく見えるが、結果としてはどちらも??になってしまう。 それが正しいのかもしれないし、正しくないのかもしれない。どちらにも一定の分別はありそうだ。 こういう時に私のような大衆は何を考えて行動すればよいのだろうか。 流行りの反知性主義…とでもいうのだろうか、そういった批判のようなものがあるのだが、だからといって、世界は私のような人間が学習するような時間は与えてはくれない。火山は噴火する

    目の前の科学やデータが実は嘘だと分かってしまった時
    goldhead
    goldhead 2015/12/22
    判断はいくらでも保留してよい。即座に賛否の決断を迫ってくるものは、その問い自体を疑ってよい。