タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (2,165)

  • 原発被災地「内なるギャップ」 進まぬ帰還、遠のく目標(河北新報) - Yahoo!ニュース

    「東京五輪に向けて復興を世界にアピール」。東京電力福島第1原発事故から間もなく9年。政府は被災地復興に関する文書や資料にしばしば、一大行事にふさわしい「理想」の姿を書き込む。だが避難指示が出た福島県内12市町村は人口が急速に減少し、自治体同士の復興格差も広がるという悲しい「現実」が顕著になりつつある。原発事故被災地のギャップに目を向けた。 【震災写真特集】津波で県道脇の電柱にたたきつけられた軽トラック (福島総局・関川洋平) 富岡町の美容師猪狩由美子さん(59)が苦笑いする。「もう少し稼げるかなと思ったのに…」。2018年5月に町役場近くで店舗を再開し、間もなく2年。住民が激減した古里の現状に直面している。 客数は原発事故前の3分の1。大半が再開後に付いた新規客だ。避難先の郡山やいわきから通うなじみもいるが、町内に自宅を残しているのは2人だけ。ほとんどは、このまま戻らないという。 避難12

    原発被災地「内なるギャップ」 進まぬ帰還、遠のく目標(河北新報) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/03/08
    "まず自治体があり、そこの人が減るという発想から、まず人がいて、それを自治体が助けるという発想に転換する必要がある"
  • 「生活できない」感染者の勤務先公表、繁華街に激震(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    大分県内で3日に初確認された新型コロナウイルス感染者に関し、大分市と県は勤務先である同市都町の飲店名を公表した。店や周辺に行った人などへ注意喚起を促すための店名公表だったが、これを受け、周辺の飲店では予約のキャンセルが相次ぎ、自主休業に追い込まれる店も出ている。感染予防に必死な行政側の対応が風評被害につながるという“悲劇”が生まれている。 【動画】手作りガーゼマスク10分で完成 感染した30代女性が勤務する飲店が入居するビルでは3日夜、営業を示すテナントの飲店の看板がいくつも消えていた。 ビル内の他の店に対し市保健所は通常営業を認めているが、ある居酒屋は公表後に15人のキャンセルが出て、休業を決めた。60代の女性店主は「万が一感染が拡大して、お客さんに迷惑をかけてはいけないから」。近くの別の居酒屋でも男性店長(42)が「店を閉めるしかないが、1カ月同じ状態が続いたら生活できない。勤

    「生活できない」感染者の勤務先公表、繁華街に激震(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/03/05
    このケースは間接的だけどまだ直接的な方で、このままいったらこの国の経済、われわれの生活がどうなるのか想像できない、したくない。
  • 陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県蒲郡市は、新型コロナウイルス感染が確認された市内に住む50代の男性が、陽性と判明した後に自宅待機の要請を受けながら、飲店を訪れていたと明らかにしました。 蒲郡市に住む50代の男性は、同居する両親の感染が確認されたため、4日遺伝子検査を受け陽性と判定されました。 医療機関が男性に午後6時ごろ結果を伝え、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅に待機するよう要請しましたが、男性はその後一人で市内の飲店を訪れたということです。 保健所によりますと、店内にいた濃厚接触者は健康観察の対象とし、自宅待機を求めたということです。市は飲店の名前は明らかにしていません。 男性は目立った症状は出ていませんが、受け入れ先の医療機関が決まり、5日午後搬送されました。 蒲郡市の担当者: 「医療機関からはですね、感染の危険性があるので外出をしないで下さいという指導はあったんですけれども、それに従っていただけ

    陽性と判明後『自宅待機要請を無視』…新型コロナ50代男性感染者が“飲食店利用” 受入先決定までの間に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/03/05
    これ、スーパーやコンビニに立ち寄って食料を買うんだったらセーフなんだろか。
  • Yahoo!ニュース

    「イッキ、イッキ!」ファンに洗剤飲ませ爆笑...アイドル動画に批判殺到 メーカーも危険訴え「絶対やめて」

    Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/03/05
    ドラッグストアの人らしき書き込み(https://anond.hatelabo.jp/20200304023630)読んだあとだから、店が無茶言ってくる大勢の客にキレたのかな、とか思わないでもなく。
  • 「バス売却して運転手の給料にあてる」客激減で社長が苦渋の選択 (MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大している中、関西経済への影響が大きくなっています。中国人観光客のバスツアーで売り上げを伸ばしてきた会社の中には、商売道具のバスの売却に追い込まれるところも出ています。 大阪のタクシー会社「日城タクシー」は中国人観光客相手のツアーバスで業績を伸ばしてきましたが、そこへ今回の新型コロナウイルスが直撃しました。仕事は激減し、2月24日は9人のバス運転手が出勤していますが、このうち7人は待機で、バスのメンテナンスなどで時間をつぶすしかありません。 「だんだん最近することがなくなってきて、ホイールを磨くと。だんだんホイールがピカピカになっていく。」(日城タクシー 坂篤紀社長) 中国人ツアーだけでなく国内旅行や社員旅行なども中止が相次ぎ、3月以降の予約はほとんど埋まっていません。 「売り上げが10分の1になったというのが正確かな。(売り上げ)半分で真っ青になって、1

    「バス売却して運転手の給料にあてる」客激減で社長が苦渋の選択 (MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/28
    "「売り上げが10分の1になったというのが正確かな。(売り上げ)半分で真っ青になって、10分の1で開き直るかな。」"
  • 埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「ここ最近、一軒家の玄関先に、『不織布マスク』と書かれた段ボール箱が山積みにされているんです」(近隣住民) ここは、埼玉県西部のとある住宅街。マスク不足が騒がれる今、なぜ大量のマスクがあるのか。家主に話を聞くと、困惑しながらも、説明してくれた。 「1カ月ほど前に、ネットオークションで購入しました。約30万枚です。中国出身なので、故郷の家族や村民に送ろうと思って買えるだけ買った。ところが、村は外出禁止になり、マスク生産も追いついたから『もういらない』と言われた。今は、これをどうしたらいいのか悩んでいます」 雨除け用のシートは、“マスクの山” を半分しか覆えず、野ざらし状態。近所では、「カビや虫の発生源になるのでは」と不安視する声も聞かれた。 「すぐに倉庫に移します。これからもっと、日マスクが必要になると思うので、どこかで配布しようと思います。転売するつもりは、ないです」(前出の家主) 一

    埼玉県の民家にマスク30万枚が野ざらし「どこかで配布します…」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/28
    30万枚は買いすぎのような。
  • 地球に「第2の月」見つかる 小惑星が3年ほど周回中(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    地球の周りを回っている「第2の月」が見つかった。米アリゾナ大が小惑星や彗星(すいせい)を捜索している計画「カタリナ・スカイ・サーベイ」の望遠鏡が発見し、国際天文学連合が25日に発表した。直径2~3メートルの小惑星が地球の重力に捕まり、3年ほど前から地球を回る衛星になっていたらしい。ただ、軌道が極めて不安定で、数カ月後には再び遠くへ飛んで行ってしまうとみられる。 【画像】危機一髪?直径8mの小惑星、地球をかすめていた 東大 スカイ・サーベイの天文学者カッパー・ビエルチョス氏によると、「ミニムーン」は今月15日、アリゾナ州レモン山にある口径1・5メートルの望遠鏡が見つけた。探査機「はやぶさ2」が着陸した「リュウグウ」と同じC型というタイプの小惑星で、有機物や水を豊富に含むと考えられる。 地球の軌道付近を飛んでいた小惑星が、地球の重力に引き込まれ、一時的に地球の衛星になったらしい。小さいため20

    地球に「第2の月」見つかる 小惑星が3年ほど周回中(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/27
    見出し見て「よく今まで見つからなかったなー」とか思ったけど、記事読んだらそりゃまあ、という。
  • 「新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが不足」は誤り 品薄となる薬局も(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。 26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。

    「新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが不足」は誤り 品薄となる薬局も(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/27
    誤りと言えども混乱した人間が買い占めることによって本当に必要な人間に行き渡らなかったらそれは大変な現実であってどうしたものかという。
  • 【#しんどい君へ】映画で自殺シーン避けるべきか 兄をなくした監督「描ききる覚悟と命への敬意が必要」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    自宅で自死する長男と、それを見つけて記憶喪失になる母親――。冒頭、そんなシーンから始まる映画「鈴木家の嘘(うそ)」。2018年公開のこの映画は、脚も手がけた野尻克己監督(45)が、約20年前に兄を自死でなくした原体験をもとにした作品だ。WHOがこのほど、映画テレビ制作者向けに、「自殺シーンの描写を避ける」などの12項目を含む「自殺予防の指針」を策定したが、遺族として、映画監督としてどう受け止めたのかを聞いた。 大学を出て映画仕事をして、色々な作品に関わり、いよいよ自分で作品を手がけようとした時に、自分が描けるものとは何だろうと考えました。ずっと、家族の話は撮りたいと思っていて、すると、多くの人は経験したことがないであろう兄の自死のことが思い浮かびました。一度はやめようと思い、ある時、兄の近況を聞かれて、「兄は交通事故で死んだ」と思わずうそをついてしまいました。 自殺する人は日だけで

    【#しんどい君へ】映画で自殺シーン避けるべきか 兄をなくした監督「描ききる覚悟と命への敬意が必要」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/27
    "映画監督としては、遺族の複雑な葛藤や悲しみをわかってもらうためには、そのシーンは避けられないと判断しました"
  • Yahoo!ニュース

    小学生が無断侵入→ペットの鳥に岩投げつけ 「怒りで手が震えた」告発話題...相手の親は「弁償一部拒否」

    Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/26
    たぶんものすごく馴染みのある横浜でした。
  • 薬物依存、市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    芸能人の違法薬物問題が注目を集める。市販薬や処方薬への依存は増加傾向にあるが、その実態は知られていない。薬物依存症という病と向き合い、回復の道を歩む人たちにとって欠かせないのは、自助グループや家族会などで仲間と出会い、思いや体験を分かち合うことだ。京都府内や滋賀県内に市販薬や処方薬の依存症の自助グループはまだない。市販薬依存とは、回復を支える人とのつながりとは何か、当事者や家族の声を聞きに現場を訪ねた。 【写真】「出入り自由」気軽に入れる工夫 ■10代で4割、2014年から大幅増 ドラッグストアやインターネットで手軽に買える咳(せき)止め薬などを、高揚感などを求めて大量に摂取する市販薬依存。厚生労働省研究班の2018年全国調査によると、薬物関連治療を受けた患者2609人のうち、風邪薬や頭痛薬といった市販薬の依存症は5・9%。特に10代では市販薬依存の割合が4割を占め、14年調査のゼロから大

    薬物依存、市販薬でも「1日60錠…ラムネ菓子を食べるように」 合法の影で実態見えず(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/24
    "寝る前に風邪薬の黄色い錠剤を大量に摂取する夫。翌朝、布団には汗で黄色い人型ができていた"
  • 逃走カピバラ「カッピー」 動物園公開へ準備チュー(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    湘南地域を半年ほど放浪し、昨年の大みそかに捕獲されたカピバラの「カッピー」が、神奈川県平塚市総合公園内の「ふれあい動物園」に引き取られた。同園を運営する民間業者が公開に向けて市などと協議を進めている。長い迷子生活から安住の地を得たカッピーは、平塚の新たなアイドルとしてデビューの日を待つ。 【動画】カナモフ♡ 動物の動画コレクション カッピーは2、3歳の雄で体長約1メートル。藤沢市内でペットとして飼われていたが、昨年6月に飼い主の元から逃走した。茅ケ崎市の小出川河川敷にすみ着き、2度の台風をしのいだ後、西に向かって各地を転々。子(ね)年を前にした亥(い)年の大みそか、大磯町内でイノシシ用の檻(おり)で捕獲された。 一度は飼い主の元に戻されたが、引き取り手を探して同園に連絡。「カピバラは人気者。以前から飼ってみたいと思っていた」という同園にとって“渡りに船”で、1月20日に引き取ることになった

    逃走カピバラ「カッピー」 動物園公開へ準備チュー(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/21
    "茅ケ崎市の小出川河川敷にすみ着き、2度の台風をしのいだ後、西に向かって各地を転々。子(ね)年を前にした亥(い)年の大みそか、大磯町内でイノシシ用の檻(おり)で捕獲された"
  • 「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市中央区東川崎町1の市こども家庭センター(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が、真夜中に助けを求めて訪れた小学6年の女児に対して「警察に相談しなさい」と伝えて追い返していたことが18日、同センターへの取材で分かった。女児はその後、交番に保護された。 【写真】高校生飛び降り 生徒「僕が先生にされたこと」 センターが夜間・休日の対応を委託しているNPO法人「社会還元センターグループわ」(同市北区)の男性職員。 女児は10日午前3時すぎ、一人で同センターを訪れた。インターホンを押して「家庭でもめ事があり、親から家を追い出された」と説明したが、男性職員は画面越しに「警察に相談しなさい」と対応。女児は約30分後、生田署の交番を訪れて保護された。 センターのマニュアルでは、夜間や休日に来庁者や通報があった場合、当番の職員はセンターの係長に報告して対応することになっていたが、男性は

    「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/19
    業務とか以前に、夜中の3時なんだからとりあえず中に入れるのが普通なんじゃないのか。警察呼ぶにしても。
  • 路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    鉄パイプで男性の頭を殴るなどして重傷を負わせたとして、大阪府警吹田署は14日、殺人未遂容疑で府内の建設作業員の少年(19)とその父親(49)を逮捕した。いずれも殺意を否認しているという。 2人の逮捕容疑は14日午後7時ごろ、大阪府吹田市藤白台の路上で、同市内の自営業の男性(33)の頭などを鉄パイプで複数回殴るなどして、鼻付近や左手小指の骨を折る重傷を負わせたとしている。 同署によると、男性が路上喫煙していた少年を注意したところ、少年から連絡を受けた父親が鉄パイプを持って現れ、2人で男性を襲ったとみられる。同署が詳しい経緯を調べている。

    路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/15
    ひさびさにこのタグを使おう。
  • 「ウィルキンソン」が無糖炭酸水市場で独り勝ちする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    無糖炭酸水市場が拡大を続けている。2019年の市場規模は約500億円と、8年前と比べて3倍超になった。けん引役は、市場シェア48%と“王者”として君臨するアサヒ飲料の「ウィルキンソン」だ。独り勝ちを続ける理由はどこにあるのか。(ダイヤモンド編集部 山興陽) ● 無糖炭酸水市場は8年で3倍超に 消費者の健康意識が後押し 「水にガスを入れただけの商品がこんなに売れるとは…」。無糖炭酸水市場の活況ぶりに、業界関係者はポロリと音を漏らした――。 無糖炭酸水市場が絶好調だ。インテージSRIの調査によれば、2019年の市場規模は約500億円で、11年と比べて3倍以上に拡大した。 無糖と有糖を合わせた炭酸飲料全体の市場は、19年は前年比96%と縮小している(飲料総研調べ)。炭酸飲料全体の約8割を占める有糖炭酸水の消費者離れが続く中で、無糖炭酸水が消費者の支持を集める背景にあるのは、健康意識の高まりだ

    「ウィルキンソン」が無糖炭酸水市場で独り勝ちする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/10
    ウィルキンソンそんなに強いのか。おれはサンペレグリノくらいの弱さでいいけど。いずれにせよ炭酸水好きとしてはどんどん売ってほしい。
  • ゴーストタウンと化した北京、ロイター記者の通勤風景(ロイター) - Yahoo!ニュース

    新型肺炎の感染拡大で、中国では首都・北京もゴーストタウンと化している。ロイター・グレーター・チャイナのチーフプロデューサー、マーク・チザムが、いつもの通勤風景がどう変わったかをリポートした。 こんな北京はあなたも見たことがないはず――。 朝のこの時間はいつも通勤客でにぎわっていた。だが、新型コロナウイルスの感染拡大で、中国では旧正月の連休が延長され、2500万人の人々の大半が通りから消えた。 「歩道には誰もいない。車、自転車、バイクもほとんどいない」 ロイターのマーク・チザム記者はこの10日間、いつもの通勤経路から人の消えた不気味な様子を記録し続けた。 「左側はシルクマーケットで、いつもなら多くの外国人が来て買い物をしているが、ここも閉まっていて誰も入れない」 「永安里駅に向かう。最も混雑する、北京地下鉄1号線の駅だ」 「これからサーモスキャンをする」 「1人として電車から降りず、1人とし

    ゴーストタウンと化した北京、ロイター記者の通勤風景(ロイター) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/07
    北京でもここまでになってるのか。
  • 川田で儲ける3カ条はこれだ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    先週の競馬をもってマーフィーが帰国した。 年明けから11日間の開催で未勝利の日はゼロ。27勝をマークして、東西トップに立っている。 戸崎、三浦が戦列を離れ、現在の関東2位は横山典の8勝。しばらくはマーフィーが“東のトップ”として名前を残す。 騎乗数の97は最多で、全成績は〈27 14 13 43〉。勝率・278、連対率・423、③着内率・557は凄いの一言だ。 だが、騎乗数はさておき、勝率から③着内率まですべてマーフィーの上を行っているのが川田。ここではこちらにスポットを当ててみる。 先週までの成績は〈23 7 11 27〉。騎乗数68はマーフィーのおよそ3分の2だが、勝率・338、連対率・441、③着内率・603。いずれも障害専門騎手を除けばトップの数字である。 もちろん、この数字は例年を大きく上回るものだ。ちなみに、152勝をマークしてキャリアハイだった昨年の同じ時期は14勝である。

    川田で儲ける3カ条はこれだ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/06
    "平場より特別、牝馬よりも牡馬、そして最後の騎乗はウン割増しで“買い”"
  • メルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、事実上の経営破綻で社員9割リストラ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    メルカリへの身売りを発表したスマートフォン決済のオリガミの譲渡価格は1株1円だったことが6日、分かった。オリガミは売却に当たり、社員185人のうち約9割にあたる160~170人規模のリストラを実行する。キャッシュレス決済のフロントランナーだった同社は競争激化により、事実上の経営破綻に追い込まれたかたちだ。(ダイヤモンド編集部 田上貴大) ● 事実上の経営破綻 フィンテック・バブルの崩壊か スマートフォン決済の老舗であるOrigami(オリガミ)は1月23日、フリマアプリ大手メルカリのスマホ決済子会社であるメルペイに会社を丸ごと売却すると発表した。両社は売却価格を非公表としたが、複数の関係者は1株1円だったことを明らかにした。同社の株数は259万株であるため、譲渡価格は総額約259万円だったことになる。 日経済新聞社が発表した「NEXTユニコーン調査」では、オリガミの企業価値は417億円と

    メルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、事実上の経営破綻で社員9割リストラ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/06
    そうだったのか。オリガミで決済してる人一回しか見たことない>"オリガミは、2012年創業でいち早くキャッシュレス決済に進出した業界のフロントランナー"
  • 中国全土広がる外出禁止 買い出し「各家庭2日に1人」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎が広がる中国で、住民に外出禁止などの厳しい規制を課す都市が急増している。朝日新聞の集計では5日夕現在、何らかの外出制限を出したのは感染が深刻な湖北省を除いても17省・直轄市の53都市に上り、住民の困惑が広がっている。 【画像】「死ぬの待てということか」ベッドない、武漢患者SOS 2人の死者が出た河南省南陽市では、3日夜、「明日から『封鎖式管理』を始める」との通知が携帯電話のショートメッセージなどで住民に届いた。 市内の30代女性は、その内容を見て驚いた。「各家庭で2日ごとに1人だけ、生活必需品の買い出しを許可する。通院する人や感染防止に関わる人をのぞき、その他の外出は認めない」とあったためだ。 翌朝、町内会に相当する「社区」の出入り口には政府の担当者が立ち、住民を追い返したりマスクの着用をチェックしたりしていた。自家用車での外出も止められたため、女性の家族は慌て

    中国全土広がる外出禁止 買い出し「各家庭2日に1人」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/06
    どんくらいの経済的な影響が出てくるんだろう。日本も他人事じゃないが。
  • クリケット転身の元プロ野球選手 目指す舞台は平均年俸4億円超の世界最高峰リーグ(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    このままでは終われない。プロ野球広島、西武などで内外野をこなせるユーティリティプレーヤーとして活躍した木村昇吾さん(39)は2017年に引退後、クリケット選手に転向。すでに日本代表の主力を務めるが、目指すは世界最高峰のインディアン・プレミアリーグ(IPL)だ。夢の続きに迫った。 【写真】懐かしい…広島時代の木村さんは俊足巧打の野手として活躍 無謀な挑戦か。プロ野球選手がクリケットに転向したのは世界でも初めてのケース。ましてや最終目標に掲げるIPLはクリケット大国のインド国内8チームで構成され、選手の平均年俸は4億円を超えるとも言われ、世界のプロスポーツの中で3番目という超難関だ。だが、木村さんは一歩も引かない。 「行ける行けないではない。この競技をやっているからにはIPLが目標です。できると信じてやっています」 取材したのは1月末、南アフリカ共和国で行われたU19クリケットW杯の視察を終え

    クリケット転身の元プロ野球選手 目指す舞台は平均年俸4億円超の世界最高峰リーグ(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2020/02/04
    "ちょうど木村さんが好きな競馬のシャトル種牡馬のようにシーズンに応じて国内と南半球のリーグを往復し、経験を積んでいる"