タグ

ブックマーク / this.kiji.is (154)

  • 武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信

    武田総務相は、東北新社の外資規制違反を巡る16日の国会審議で総務省電波部長に「記憶がないと言え」と指示した疑いがある、との野党側の指摘に対し「答弁を指示するような意図は全くなかった」と否定した。

    武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/03/18
    不思議の国に迷い込んだみたいな気分。
  • 首相、ワクチン「痛くなかった」 4月訪米前に接種 | 共同通信

    菅義偉首相は16日、4月上旬に予定するバイデン米大統領との対面会談のため訪米するのを前に、新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種を東京都内の医療機関で受けた。その後、記者団に「痛そうだったがそんなに痛くもなく、スムーズに終えることができた」と述べた。接種の様子は報道陣に公開した。 首相はコロナワクチンについて「国民の皆さんに一日も早く届けなければならないと痛感した。接種してもらえる環境をしっかりつくっていきたい」と強調した。 日米両政府は首脳会談に際し、コロナ感染対策を万全にすることで一致している。

    首相、ワクチン「痛くなかった」 4月訪米前に接種 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/03/16
    本当だな? 上級国民用の痛くない注射を使ったんじゃないんだな?
  • 谷脇元審議官、今月末に定年退職 NTT高額接待で更迭 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、NTT側の高額接待を受けて総務審議官を更迭された谷脇康彦氏(60)=官房付=が今月末で定年退職すると明らかにした。退職金については「国家公務員退職手当法にのっとり対応する」と説明した。武田良太総務相は記者会見で、接待問題に関する調査について「可能な限り対象職員を広げる。事実関係の確認を正確に、徹底的に行う必要がある」と強調した。 国家公務員法は一般職員の定年を60歳とする一方で、一部の幹部職員は人事院規則に基づき別途規定している。総務審議官の定年は62歳で、谷脇氏にも適用されるはずだったが、8日付で官房付に異動した。

    谷脇元審議官、今月末に定年退職 NTT高額接待で更迭 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/03/09
    天下りできなくても悠々自適に余生を過ごせるんだろうな、このクラスだと。
  • ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信

    料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出する基料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。新型コロナウイルス流行に伴う解雇や雇い止めの影響で配達員の成り手が増える中、労働環境の悪化が懸念されている。 労働組合「ウーバーイーツユニオン」や複数の配達員への取材で明らかになった。2019年冬以来の大幅改定で、ウーバーは今月から福岡県と京都府で新たな報酬体系の運用を開始した。他の地域にも広げる可能性がある。

    ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/03/04
    ウーバー配達員、最近ますます増えたような気がしていたらこれか。なんか、女性も増えたなとか思ってたんだが
  • 広告会社が協力持ち掛けか はがき配布、愛知リコール | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、偽の署名を署名簿に書き込むアルバイトの募集に関わったとされる名古屋市の広告関連会社が、事務局に運動への協力を持ち掛けていたとみられることが16日、関係者への取材で分かった。運動への参加を呼び掛けるはがきの配布を担った他、アルバイト募集にも関与したという。 関係者によると、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が運動開始を表明した直後の昨年6月、広告関連会社から運動事務局に「協力したい」と連絡があった。運動を支援した名古屋市の河村たかし市長は16日、「ありがたいと受け入れた」と説明した。

    広告会社が協力持ち掛けか はがき配布、愛知リコール | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/02/16
    そりゃそれなりの金が動いたのなら書面残ってるだろう。残ってなかったらそれはそれで問題だ。
  • 愛知の不正署名、運動事務局が指示か | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が運動事務局の指示でアルバイトを大量動員し、署名簿に偽の署名を書き込ませていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。

    愛知の不正署名、運動事務局が指示か | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/02/16
    業者は刑事事件になってまで口をつぐむ義理もないよな。……いや、金で口封じという言葉も浮かんでしまったが。
  • 北方領土返還拒否を表明 プーチン大統領「憲法違反せず」 | 共同通信

    【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は14日までに、日との北方領土交渉について「憲法に違反する行為は一切しない」と述べ、昨年7月に発効した改正憲法に盛り込まれた「領土割譲の禁止」条項を念頭に、日の領土返還要求に応じない立場を表明した。 10日に行われたロシアメディア編集幹部らとの会合での発言を国営テレビが14日夜放映した。 対日交渉を直接指揮するプーチン氏が、改正憲法を根拠に日への北方領土引き渡しを否定する立場を表明したのは初めて。領土問題を解決し、日ロ平和条約の締結を目指す日の外交方針にとり重大な障害となるのは必至だ。

    北方領土返還拒否を表明 プーチン大統領「憲法違反せず」 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/02/15
    紀元節に右翼の街宣車が「自主憲法!」ってがなってたけど、それより昔みたいに「島は奪われた!」って言ってくれ。向こうさんも憲法言ってるぞ。
  • 「あさま山荘事件」からまもなく49年…元兵士・植垣康博氏と加藤倫教氏に聞く「連合赤軍」、「山岳ベース事件」 | ABEMA TIMES

    「資主義をぶっ倒す。そのために戦わなきゃいけない」。先週27日、50年を超える潜伏活動から一転、報道陣の前に姿を現した清水丈夫氏(83)。暴力による革命を掲げ、テロやゲリラ事件を起こしてきた過激派、「中核派」の最高指導者だ。 ・【映像】連合赤軍の元メンバーが語る 革命思想は今も? 1960年代、日は高度経済成長期を迎える一方、長期化するベトナム戦争や日米安保条約改定の問題をめぐり、学生たちが活発な政治運動を行っていた。そんな中で行動を過激化させていった中核派などの“新左翼”。 あれから49年。1日の『ABEMA Prime』では、1971年~1972年に発生、12人が命を落とした山岳ベース事件で仲間の殺害にも加担することになった植垣康博氏(72)と、山岳ベース事件で共に運動に参加していた兄を亡くし、その後の「あさま山荘事件」で籠城の末に逮捕された加藤倫教氏(68)に話を聞いた。 ■「連

    「あさま山荘事件」からまもなく49年…元兵士・植垣康博氏と加藤倫教氏に聞く「連合赤軍」、「山岳ベース事件」 | ABEMA TIMES
    goldhead
    goldhead 2021/02/05
    “私たちの罪だと思うが、連合赤軍事件を通じて、若者に限らず、社会問題について発言することが、さも“反政府”であるかのような雰囲気が醸成されてしまった”
  • ちびまる子、中国で映画化 来年の旧正月に公開へ | 共同通信

    【上海共同】中国のメディア関連会社「広東昇格伝媒股☆有限公司」は4日までに、日の人気漫画「ちびまる子ちゃん」の新作アニメ映画を来年の春節(旧正月)に中国で公開すると発表した。 広東昇格などによると、新作はちびまる子ちゃんの原作を取り扱う「さくらプロダクション」が監修する3DCGアニメで、監督は中国人の薛暁路氏が務める。広東昇格は内容について「まる子が幻想の新世界で不思議な冒険の旅を繰り広げる」としている。 ちびまる子ちゃんは中国でも人気が高く「桜桃小丸子」の名前で親しまれている。 注:☆は人ベンに分

    ちびまる子、中国で映画化 来年の旧正月に公開へ | 共同通信
  • 知事リコール署名巡り市議ら告訴 愛知、名前や印鑑の無断使用で | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、同県の弥富市議5人が3日、署名に自分の名前を無断で使用されたとして、地方自治法違反と有印私文書偽造・同行使の疑いで、容疑者不詳の告訴状を名古屋地検に郵送した。市議らが記者会見で明らかにした。 代理人弁護士によると、自民党系会派の市議8人が1月、不正署名の情報を受け、市選挙管理委員会にそれぞれ自己情報開示請求をしたところ、署名していない5人の名前があった。印鑑や指印も押されていたという。 また、5人のうち1人は、署名集めを担う「受任者」としても名前が記載され、複数人の署名を集めたことになっていた。

    知事リコール署名巡り市議ら告訴 愛知、名前や印鑑の無断使用で | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/02/03
    一般人ならいいというわけではもちろんないけれど、政治家がこんなんやられたら訴えるしかないよな。
  • 南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ | 共同通信

    千葉県船橋市内で見つかったアルゼンチンモリゴキブリ。日中、コンクリートブロックの穴に潜んでいた=2018年4月(加藤俊英さん撮影・提供) 南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。現時点で生態系への影響は不明だが、繁殖が容易なため在来種を駆逐したり、人間にとって新たな害虫となったりする恐れもある。 千葉県在住の会社員、加藤俊英さんと農研機構農業環境変動研究センター(茨城県つくば市)の山迫淳介研究員の調査で判明。山迫さんは「外来種としてどのような影響をもたらすか分からないので、決して野外に出さないでほしい」と呼び掛けている。

    南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ | 共同通信
  • 東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信

    【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は20日、今夏の東京五輪・パラリンピック開催に関し、新型コロナウイルスの流行で「全く何もやらない(中止)よりは無観客(開催)の方が良い」と述べた。フランスのメディアが伝えた。 エスタンゲ氏は、数日前に国際オリンピック委員会(IOC)と意見交換をした印象として「ウイルスの流行状況に応じて五輪を開催する方策について、無観客とすることも含め、あらゆることが考えられているようだ。開催維持の意思はとても強い」と発言した。 パリ五輪を28年に延期する可能性は「想定していない」と否定した。

    東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/01/21
    チケットを持っている人間の意見があまり見当たらないのでおれが言うけど、横浜スタジアムでの野球、ベイスターズ対スワローズ戦かなんかに使えるようになるんですかね?
  • 首相、「福岡」を「静岡」とミス 緊急事態宣言対象で | 共同通信

    新型コロナウイルス感染症対策部で、7府県に緊急事態を宣言する菅首相(右から2人目)=13日午後6時30分、首相官邸 菅義偉首相は13日の新型コロナウイルス感染症対策部会合で、緊急事態宣言の対象地域発表時に「福岡」と言うべきところを「静岡」と言い間違えた。会合では発言を訂正しなかった。 続く記者会見では、大阪府や兵庫県など対象7府県の名前を正確に読み上げた。

    首相、「福岡」を「静岡」とミス 緊急事態宣言対象で | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2021/01/14
    言い間違いくらい別いいんだけど(あんまりよくないけど)、なんというかもう、ちょっと疲れてきてるんじゃないのか。
  • 高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信

    石川県内の高校生約120人が、新型コロナウイルス禍の医療従事者に向けて合唱するコンサートが13日、金沢市内で開かれた。マスク姿で歌い、世界的に有名な芸術家バンクシーの作品を会場の壁に映し出す演出も。県立金沢西高合唱部2年の粟屋静部長は「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」と振り返った。 金沢西高の深見納教諭が「ダメ元」でバンクシーの公式サイトに使用許諾を求めるメールを送ると、快諾の返事が返ってきたという。 モーツァルト作曲の「アベ・ベルム・コルプス」を合唱した際には、バンクシーが医療従事者を表現した「ゲーム・チェンジャー」などがホールの壁に映し出された。

    高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/12/14
    全力じゃなくて25%くらいで歌ったほうがよかったのでは……。>"「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」と振り返った"
  • 文芸春秋とnoteが資本提携 デジタルと紙で作家を育成 | 共同通信

    文芸春秋(東京都千代田区)と、文章や漫画などのインターネット投稿プラットフォーム「note(ノート)」を運営するノート(東京都港区)は10日、資業務提携を結んだと発表した。ノートが行う第三者割当増資を文春が引き受ける。 1923年創設の文芸春秋にとり、他社との資業務提携は初めてという。老舗出版社と若い読者に人気のネットメディアが手を組み、紙とデジタルの両面で書き手の発掘、育成を進め、社員交流も行う。文春の飯窪成幸専務は「ノートの投稿から芥川賞作家が生まれることもあり得る。ノートと一緒になり、編集者のデジタルに対する知見を高めたい」と語った。

    文芸春秋とnoteが資本提携 デジタルと紙で作家を育成 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/12/10
    何というタイミング。
  • マスク着用要求に市議が暴言 議会は辞職勧告も検討 | 共同通信

    岡山県赤磐市議会の行恭庸市議(73)が、検診で市の保健関係施設を訪れた際に、新型コロナ対策としてマスクの着用を求めた職員に威圧的な言動を取ったことが26日、市議会への取材で分かった。市議会は、辞職勧告決議案の提出も検討している。 市議会によると、11月4日、行氏が市内の保健福祉センターを訪問した際、受付の職員がマスクを着けるように要求。行氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。 行氏は、市役所の清掃を請け負う業者の職員に高圧的な発言をしたとして、9月には辞職勧告決議が可決されている。

    マスク着用要求に市議が暴言 議会は辞職勧告も検討 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/11/26
    歳は取りたくないものだな>"便の入った検体袋を近くの机に投げつけた"
  • 次期戦闘機の海外輸出を 自民党有志、政府に提言へ | 共同通信

    自民党国防族ら有志議員の勉強会が、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を巡り、政府に対し将来的な海外輸出を見据え、開発に取り組むよう求める提言案を取りまとめた。次期戦闘機の生産数がF2の機体数にとどまれば、コスト面で「デメリットは大きい」と強調した。党関係者が25日、明らかにした。 総開発費2兆円超と見込まれるコストを抑制する観点から、有志議員と政府は3月に輸出の妥当性を巡り議論を開始。議員側には提言により輸出への道筋を付ける狙いがあるが、憲法の平和主義や武器輸出を規制する「防衛装備移転三原則」に抵触する恐れがあり、実現に向けたハードルは高い。

    次期戦闘機の海外輸出を 自民党有志、政府に提言へ | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/11/26
    安価な特攻無人機作ろう。それしかない。
  • 秘書が安倍氏に事実と異なる報告 | 共同通信

    「桜を見る会」前日の夕会を巡り、安倍晋三前首相が昨年末、事務所の秘書に「1人5千円の会費以外に支出はないか」と尋ねたところ、秘書がそれ以上の支出はないと答えていたことが24日、関係者への取材で分かった。この秘書は23日、安倍氏に事実と異なる報告をしたと伝えた。

    秘書が安倍氏に事実と異なる報告 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/11/25
    秘書は文春あたりに駆け込むように。
  • 6人除外は杉田官房副長官から報告と菅首相 | 共同通信

    菅首相は衆院予算委で、日学術会議が推薦した会員候補のうち6人を除外するとの方針に関し、決裁前に把握していたと述べた上で、杉田和博官房副長官から報告を受けたと説明した。杉田氏が任命拒否に関与した経緯を明らかにした。

    6人除外は杉田官房副長官から報告と菅首相 | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/11/05
    内容のグタグダさもひどいが、立ち振る舞い、物言いも一国の首相として頼りないものだった。
  • ワタミで上司が社員の勤務記録書き換え | 共同通信

    残業代未払いがあったとして労働基準監督署から是正勧告された外大手ワタミは2日、未払いのあった女性社員の勤務記録を、上司が書き換えていたと明らかにした。調査の上「厳正に処分する」としている。

    ワタミで上司が社員の勤務記録書き換え | 共同通信
    goldhead
    goldhead 2020/10/02
    人も会社も変われない。