2007年7月11日のブックマーク (14件)

  • 法人ビジネスのドコモ2.0は“No”と言わないこと──NTTドコモ 三木茂氏

    法人ビジネスのドコモ2.0は“No”と言わないこと──NTTドコモ 三木茂氏:ワイヤレスジャパン2007 キーパーソンインタビュー(1/2 ページ) コンシューマー向けの携帯電話市場が拡大し、新規契約の獲得が頭打ちになる中で、新たな市場として注目されているのが「法人市場」だ。日の法人契約市場は、契約総数のおよそ1割強という状況であり、携帯電話のビジネスニーズを法人契約に結びつけられれば、さらなる契約数の上積みが可能と見られている。 この新たな激戦区「法人市場」において、携帯電話業界のリーダーであるNTTドコモはどう戦うのか。NTTドコモ法人ビジネス戦略部長の三木茂氏に話を聞いた。 法人の占める割合を質量ともに「2割」にする ITmedia 昨年の注目は、世間一般的には番号ポータビリティ制度でしたが、携帯電話業界内では「法人市場」が注目されていました。特に2006年後半から、法人市場の競争

    法人ビジネスのドコモ2.0は“No”と言わないこと──NTTドコモ 三木茂氏
  • ANA、年内に紙の航空券を廃止、FeliCa&QRコードに全面移行

    全日空輸(ANA)は、2007年中に国内線において従来の航空券を廃止し、非接触IC「FeliCa」もしくは「QRコード」を用いた搭乗サービス「スキップ(SKIP)サービス」に全面移行すると明かした。9月4日から愛媛県松山空港にて移行トライアルが始まり、10月以降、国内線全空港に順次拡大する模様だ。 SKIPサービスは、2006年9月からANAが導入したチェックイン不要の搭乗サービス。従来からある紙の航空券の代わりに、FeliCaを搭載したANAのマイレージ会員証「ANAマイレージカード」や「ANAカード」、ANAマイレージクラブのICアプリを導入した「おサイフケータイ」、携帯電話画面への表示や紙にプリントした「QRコード」などを使う。このサービスを利用すれば、座席の予約から保安検査場の通過、搭乗まですべて“チケットレス”になる。 SKIPサービスの利用者は、現在10~20% 保安検査室に

    ANA、年内に紙の航空券を廃止、FeliCa&QRコードに全面移行
  • レジストリをデフラグするフリーソフト「Auslogics Registry Defrag」 - GIGAZINE

    レジストリとは要するにWindowsなどのいろいろな設定を一元化してまとめたデータベースのこと。レジストリを使用するソフトなどが複数起動しているとこのレジストリにこまめにアクセスすることになります。 で、このレジストリは使用していく間に無駄な部分が発生して断片化したり肥大化したりします。そうすると前述したようなレジストリを使用するソフトの場合、その実行速度に影響を与えてしまい、全体的に速度が遅くなったりします。 これがレジストリをデフラグする理由ですが、通常のデフラグソフトではこの問題を解決できません。そこで使うのがレジストリ専用の無料デフラグソフト「Auslogics Registry Defrag」というわけ。Windows XP/Vista/2000/2003に対応しています。 というわけで実際に使ってみました。 まず体のダウンロードは以下から。 Registry Defrag -

    レジストリをデフラグするフリーソフト「Auslogics Registry Defrag」 - GIGAZINE
  • ブログ内容を分析する広告ネットワーク「コラブロ」、バズマーケティングが提供

    バズマーケティングは7月9日、企業とブロガーのコラボレーションを促進するサービス「コラブロ」を開始した。コラブロは、ブログの記事内容を分析してブロガーの“履歴書”を作成する機能と、企業からの広告を配信するブログパーツ機能を提供する。 ブログの分析サービスでは、独自の手法を用いて、ブログ内で取り上げられた回数が多いカテゴリなどをグラフ表示することができる。 例えば、映画に関する話題を多く扱っているブログであれば、「映画」というカテゴリがブログ全体に占める割合や登場回数が表示されるなど、過去のエントリー内容に応じたブログの“成分分析”が可能なサービスだ。分析できるカテゴリは83に上る。 また分析結果では、ソーシャルブックマークの登録数や被リンク数、Googleのページランク、PV、UUといった指標から5段階の「ブロガーランク」も割り出される。ブロガーはコラブロのサイトでユーザー登録すると、マイ

    ブログ内容を分析する広告ネットワーク「コラブロ」、バズマーケティングが提供
  • projector(田中 耕一郎)

    HYUNDAI - LIFE MOVESGenre: ブランドコラボレーション / Role: クリエイティブディレクション、コピー

    projector(田中 耕一郎)
  • メゾン マルジェラ 公式ストア | レディース&メンズ向けアイテム

    ブラック/ゴールド ブラック/ゴールド ブラック/ゴールド ブラック/ゴールド ブラック/ゴールド ブラック/ゴールド ブラック/ゴールド

    メゾン マルジェラ 公式ストア | レディース&メンズ向けアイテム
  • Sony Group Portal - Sony Design

    Create new values through the power of design. Through the power of design, we envision new paradigms, give meaning to ideas, and engage globally — a process that resonates with a diversity of values, bringing new standards into being. As we continue to explore the limitless possibilities of design, we will work to create new value standards with people across the globe.

    Sony Group Portal - Sony Design
  • CREATIVE IS ENDLESS BATTLE - 1→10design, Inc.

    We are the creative & technology company to actualize tomorrow. vision showreel

    CREATIVE IS ENDLESS BATTLE - 1→10design, Inc.
  • 小西真奈美の「ぐびなま飲も!」は消費者に響いたのか?~ブログで見るTVCMの効果~

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    小西真奈美の「ぐびなま飲も!」は消費者に響いたのか?~ブログで見るTVCMの効果~
  • このページはなぜ検索結果で上位にあるのか? を調べる方法 | Web担当者Forum

    サイトやページが良い順位を獲得している理由を分析するとき、僕は主に次のような点を調べている。 Page Strengthのスコアはどうか。概略をぱっと見るのに良い。2位にランクしたBruceのページは6.5だ。Yahoo! Site Explorer(Yahoo! USのアカウントが必要)を使い、ドメイン名へのリンクを見る。Bruceのサイトには4万1314件のリンクがある。上位200件から300件についてユニークドメイン名の数をチェックする。Bruceのサイトの場合、上位250件のうちだいたい50%がユニークドメイン名からのリンクだと推定される。質の高いリンクと質の低いリンクの割合。たいてい手作業で調べる。リンクを張っている人とその理由(自然発生的なものか、不正に操作されたものか、お金を払ったものか)。これも手作業で調べる必要がある。アンカーテキストを確認する(このツールは必須)。「se

    このページはなぜ検索結果で上位にあるのか? を調べる方法 | Web担当者Forum
  • 世界の“ユニクロブログパーツ”に地図からアクセス

    ユニクロはこのほど、ポロシャツのプロモーションサイト「UNIQLOCK」に、同サイトで公開しているブログパーツの設置状況を表示する世界地図「WORLD.UNIQLOCK」を設置した。ブログパーツ設置数や、設置しているブロガーの国籍を確認したり、各ブログにアクセスしたりできる。7月9日午後8時40分時点で、ブログパーツは56カ国・5996個設置されている。 地図上の都市名をクリックすると、時刻が同じエリアごとに、ブログパーツ設置ブログを一覧表示。クリックすると各ブログを閲覧できる。 WORLD.UNIQLOCKを閲覧したユーザーが、ブログパーツを設置しているブログにコメントを書き込むなど、コミュニケーションも生まれているという。 閲覧したユーザーのアクセス元都市数や、ブログパーツ設置ブログとWORLD.UNIQLOCKのページビュー(PV)合計も表示しており、7月9日午後8時40分時点で16

    世界の“ユニクロブログパーツ”に地図からアクセス
  • メディア・パブ: 音楽SNSサイト“iLike”,Facebookを飛躍台に1週間で100万会員獲得

    音楽系SNSで今,最も勢いのあるサイトはどこ? Reutersの記事によると, iLikeである。 この1週間で,新規会員数を100万人近くも増やしたというではないか。iLikeは昨年10月に生まれ,半年以上過ぎた5月に会員数が300万人に達した中堅クラスのサイトであった。ところが,その2倍以上の400万人以上もが,この1ヶ月間少々で新たに加入したから凄い。 なぜ? 種明かしがある。Facebookのオープンプラットフォーム向けに,iLikeサービスを始めたからだ。つまり,この爆発的な急成長は,Facebookのお陰なのだ。 Facebookのプラットフォーム開放に合わせて,Facebook向けiLikeサービスが始まった。出足から人気が高かったが,1ヶ月後の今も,会員を増やし続けている。FacebookアプリケーションのRecently Popularでは,以下のようにトップに返り咲いて

  • 広告β:濃さで階段を作らないとWeb施策が育たない

    ネット施策でいつも、どうしたものかと思うことがあるのだが、 一見さんだらけの店にするか、常連さんだらけの店にするかということ。 アクセスとか、コンバージョンとか見ているのだけれど、 テレビとかから半ば無理やり誘引をかけると、一見さんだらけの店になる。 ネットでこっそり始めて、最適化を繰り返すと、常連さんだらけの店になる。 どっちもそれなりに悲しい面はあって、一見さんだらけの店は持続性がない。 常連さんだらけの店はどんどん濃くなっていって、ボリュームが縮小するか、固定する。 で、いま思っているのは、「一見さんに優しくレクチャーしてくれる常連さん」みたいな 人をどうやって集めたり、育てたりするのか?ということである。 理想形はわかっている。基、常連さんにとって居心地のいい店にしておきながら、 その常連さんがたまには一見さんを連れてきてくれて、親切に一見さんに教えてくれる。

    golgonzora13
    golgonzora13 2007/07/11
    一見さんに優しくレクチャーしてくれる常連さん」みたいな
  • ページビューは死んだ!がついに現実に・・・?(Nielsen//NetRatingsの決断) | POP*POP

    各所で話題ですが、Nielsen//NetRatingsがページビューに基づくランキングを廃止する方向らしいです。かわりにサイトの滞在時間を主要な指標として採用するのだとか。 この動きはウィジェット(貼り付け方のコンテンツ)、Ajaxの普及を受けて、ということらしいです。たしかに「Google Mapsを一回ドラッグしたら1ページビュー?」など、ページビューの概念には適当な部分(=各サイトまかせ)が多かったですからね。 すぐにページビューが無意味になる、というわけではないでしょうが、業界大手のNielsen//NetRatingsのこの動きはじわじわと影響してくるのかもしれませんね。 広告収入も大事ですが、指標に惑わされずに、読者やユーザー、顧客にとって価値のあるウェブ作りをしていきたいですね。 Read/Write Webからの情報でした。 » Tyranny of the Page V

    ページビューは死んだ!がついに現実に・・・?(Nielsen//NetRatingsの決断) | POP*POP