タグ

2011年7月7日のブックマーク (6件)

  • shared_array

    shared_array class template shared_array クラステンプレートは動的に割り当てられた配列へのポインタを保持する。 (動的に割り当てられた配列とは、C++ の new[] によって割り当てられたものである。) shared_array に指されたオブジェクトは、そのオブジェクトを指す最後の shared_array が破棄もしくはリセットされるときに削除されることが保証される。 全ての shared_array はC++標準ライブラリの CopyConstructible (コピーコンストラクト可能)と Assignable (代入可能)の条件を満たすので、標準ライブラリのコンテナで使うことができる。 また、標準ライブラリの連想コンテナで使うことができるように、比較演算子が提供されている。 通常、shared_array は new により割り当てられた

  • 博士課程の就職活動まとめ - music, statistics, and my life

    job hunting |  かねてから大学という組織で研究していくことに思うところあって企業への就職活動をしていましたが,先日2社より内々定を頂き,悩んだ末来年度から某メーカーの研究部門で働く予定となりました.学部時代に就職活動していたこともあって「就活」自体のプロセスはだいたいは知っていたものの,就職活動始めたばかりの頃に読んだ博士から就職した方のblogのエントリーは,研究や業績がすごすぎる方or海外までインターンに行っちゃうようなアグレッシブな方,もしくはとっても大変そう…前者には当てはまらないし,震災の影響もあって苦戦するかと思っていただけに,どうしようかと思いましたが「DはDなりに」をうまく掴んでからはわりとうまくいってたと思います.   就職活動は超シンプルに考えると自分を企業に売り込みに行くこと.つまり1. どこに自分を売り込みに行きたいか2.何を売りのポイントにするか,

  • パスポート申請のごあんない(トップページ)

    京都府内でパスポートを申請できる方は、日国籍を有し、京都府内に住民登録をしている方です。 令和5年12月4日以降に電子申請された方は、クレジットカードでのお支払いもできます。 パスポートの電子申請をされた方を対象に、クレジットカードでの支払いが可能に(令和5年12月4日から) パスポートの申請が急増しており、申請時間が場合によっては60分程度とお待ちいただく場合があります。 申請される場合は、時間に余裕をもってお越しいただきますようお願いします。 パスポートのオンライン申請について 【ご注意】マイナポータルのメンテナンスによる利用停止について(令和6年4月・5月分) パスポートの電子申請について 【ご注意】電子申請をされた方は、マイナポータルからの申請後、戸籍謄(全部事項証明書)の提出が必要です<新規または記載事項変更の申請> パスポートの電子申請をされた方の戸籍謄(全部事項証明書)

    パスポート申請のごあんない(トップページ)
  • 外務省: パスポートの申請から受領まで

    (注)以下は、初めてパスポートを申請するとき等の例です。パスポートについての詳細なお問い合わせは、国内での申請の場合は各都道府県のパスポート申請窓口、国外での申請の場合は各在外公館(大使館又は総領事館)までお願いします。 また令和5年3月27日より、オンライン申請が始まりました。国内からオンライン申請する場合はこちら、国外からオンライン申請する場合はこちらから。 切替発給、紛失・盗難届、氏名や籍等の変更、の場合は、それぞれ該当する項目をクリックしてください。 パスポートを申請するためには次の書類が必要です。 (1)一般旅券発給申請書 1通 「ダウンロード申請書」又は手書き書式の申請書が使用できます。 (注)手書き書式の申請書はパスポート申請窓口で入手できます。 申請書は5年有効なパスポート申請用と10年有効なパスポート申請用の2種類に分けられています。 (注)18歳未満の方は、5年有効な

  • Most cited papers of the ACL (1990-2009) | Graham's Research Blog

    I was wondering what papers had the most influence on the field of computational linguistics and natural language processing, so I tried making a list of the most cited papers from the annual meeting of the ACL (Association for Computational Linguistics) for the past twenty years. All citation counts are from Google scholar as of today, so take them with a grain of salt, but here goes: 1990: Steed

  • 畳み込み関数の比較 (fold / accumulate / inject / reduce) - blanket log

    つーか、fold の弱点として、言語によって引数の順番がまちまちで、 正直憶えきれないってのがあるんだよな。誰か対応表とか作ってくれんもんか。 jijixi's diary - fold, map, for-each この中から一つ選ぶとしたらどれ? 確かにいろいろとややこしいのでまとめてみました。 いくつかの言語について大雑把に表にすると次のような感じ。 言語 関数 Haskell, OCaml, Scheme, Erlang foldl* f init items C++ accumulate(begin, end, init, f) Ruby*, JavaScript items.inject(init, f) Python, Perl* reduce(f, items [, init]) 言語 畳み込む二項演算 Scheme(SRFI)*, Erlang f(item, acc)

    畳み込み関数の比較 (fold / accumulate / inject / reduce) - blanket log