タグ

2015年8月8日のブックマーク (11件)

  • 女子大生()だけど流行りのSEALDsが苦手な理由を語る : VIPPERな俺

  • 匿名でも個人特定は容易--知らずに個人情報を公開する中高生

    7月下旬、高校1年の少年ら4人が、Twitterで中学3年の男子生徒2人を特定、暴行するという事件が起きた。事件の3日前、少年たちの友人が無免許でバイクを運転、車と衝突する事故で死亡していた。それに対し、男子生徒たちは「悲しいとは思えない」とTwitterに書き込んでおり、少年らはこれに腹を立てていた。少年らは男子生徒たちと面識はなかったものの、書き込みの内容から個人を特定していたという。 この事件は、少年、男子生徒ともにTwitterやインターネットの特性を知らなかったために起きている。これまで起きたさまざまな炎上事件も、このために被害が広がっている。今回は、この特性に迫ってみたい。 公開範囲を知らないでツイートする中高校生たち Twitterは鍵をかけない限り、ツイートはインターネット上に広く公開される。Googleなどの検索サービスの検索対象になり、ユーザー以外でも投稿を見ることがで

    匿名でも個人特定は容易--知らずに個人情報を公開する中高生
  • 老人ホームをゾンビが襲撃する映画wwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 老人ホームをゾンビが襲撃する映画wwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月08日 14:28 ID:hamusoku 最近見たのだと「ロンドンゾンビ紀行」が面白かった 老人ホームが舞台のゾンビ映画で、じいさんばあさんが鉄砲バカスカ撃ったりして面白くて、内容も結構しっかり作ってある 足の遅いゾンビと足の悪いおじいちゃんが低速デッドヒートしたりする映画 最近見たのだと「ロンドンゾンビ紀行」が面白かった 老人ホームが舞台のゾンビ映画で、じいさんばあさんが鉄砲バカスカ撃ったりして面白くて、内容も結構しっかり作ってある 足の遅いゾンビと足の悪いおじいちゃんが低速デッドヒートしたりする映画 pic.twitter.com/Oov0R6doHt— Enbos@金曜・西れ53ab (@Enbos) 2015, 8月 7 1 :ハムスタ

    老人ホームをゾンビが襲撃する映画wwwwwwwww:ハムスター速報
  • ビジュアル構文解析

    プログラミング言語のコンパイラで用いられる構文解析の手法を図解で解説。 演算子順位法・LR法・再帰下降構文解析・Backtrack parsing・Packrat parsing・左再帰を許すPackrat parsingを扱っています。 非常に長いですがパラパラ漫画的な感覚で読んでみてください。

    ビジュアル構文解析
  • JavaScriptでパーサコンビネータのコンセプトを理解する(「正規表現だけに頼ってはいけない」の続き) - id:anatooのブログ

    前回の記事の続き。前回は、正規表現が使えない時はパーサコンビネータを使ってみると良いということを書いた。 パーサコンビネータのためのライブラリは、以下のように各言語ごとにいくつかある。 JavaScript - Parsimmon Ruby - rparsec treetop Python - parsy PHP - PHPPEG 各言語でいくつかあるのだが、正規表現と違ってパーサコンビネータには統一的な書き方があるわけではないし、ライブラリによって使い方も様々である。なので、今まで正規表現だけ使ってきた開発者がちょっと使ってみようと思っても、使い方がよくわからずに面らってしまうことがある。 パーサコンビネータはテキストをパースするための非常に強力な仕組みだが、その背後にある考え方を理解しなければこれらのパーサコンビネータのライブラリを使う際の障害になるだろう。逆に言うと、それさえ理解で

    JavaScriptでパーサコンビネータのコンセプトを理解する(「正規表現だけに頼ってはいけない」の続き) - id:anatooのブログ
  • 「ガッチャマンクラウズインサイト5話」が小泉郵政解散以降の選挙情勢を20分に圧縮してた!

    アニメの中の選挙だと思えないほどの傑作だったので、解説しつつ、名シーンをまとめる。 なぜ、アニメでは直接民主主義制にしたのか?まずは、簡単なあらすじを説明したい。 これはクラウズという【役にも立つが、悪用もされると手に負えない未知の力】をスマホのボタン1つで呼び出せるようになった世界での話。 クラウズを他人に配ることができるのは二人。 一人は人々が人助けに参加することで「世の中をもっと良くしていきたい」「途中で悪用されることがあってもそれを乗り越えていかないといけない」と考える改革主義者にして理想主義者の爾乃美家累(にのみやるい)。 ガッチャマン クラウズ インサイトより もう一人がるいに反対して、「人はおろかだから、そんな危険なものは持たせてはいけない」と考えて敢えてクラウズを悪用することで抗議した鈴木理詰夢(りずむ) 同上 りずむは事件を起こし、逮捕された。 これを機に、クラウズへの人

    「ガッチャマンクラウズインサイト5話」が小泉郵政解散以降の選挙情勢を20分に圧縮してた!
  • 文系「今後10年でプログラマという職業はなくなる。理系ざまあwww」 : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/05(水) 15:18:48.265 ID:n5TRDl1d0.net

    文系「今後10年でプログラマという職業はなくなる。理系ざまあwww」 : IT速報
    goodstoriez
    goodstoriez 2015/08/08
    “ 文系「人と接する仕事は絶対に無くならない(ドヤァ」←この謎理論好き ”
  • 企業経営者には強いサイコパス気質がある

    詳しくはダットン博士が講義でお話ししますが、これらのサイコパス的資質とは、重大な場面になればなるほど冷静になり、リスクを恐れなくなるとともに、感情に揺り動かされず、良心の呵責や罪悪感にとらわれずに行動できる……ということです。 先ほどの「サイコパス度が高い職業」に照らして想像してみてください。冷酷な経営判断、投資の決断を迫られるCEO。どんな手段を使ってでも法廷で勝利を得なくてはならない弁護士。いかなる予想外の病変に対しても瞬時に診断を下して、正確にメスを振るわなくてはならない外科医。サイコパス的特性が発揮されれば役に立つ職業ばかりだとわかるでしょう。 そして、これらの特性が、暗い欲望のために使われたとき――助けを乞う被害者を冷徹に襲い、正確に殺害し、良心の呵責を覚えることなく遺体をもてあそぶ犯罪者が現れるのです。 誰しもが持つサイコパス的要因 つまり、サイコパス犯罪者と「ふつう」の人間は

    企業経営者には強いサイコパス気質がある
    goodstoriez
    goodstoriez 2015/08/08
    “サイコパス的資質 1 非情さ 2 魅力 3 一点集中力 4 精神の強靭さ 5 恐怖心の欠如 6 マインドフルネス 7 行動力 ”
  • 企業経営者には強いサイコパス気質がある

    楽観性や刺激を好む度合いを計測する心理テストがあるように、「サイコパス度合い」を計測する心理テストもあります。 そうしたテストのひとつを考案したロバート・ヘア博士は、2010年に全米の200人以上の企業経営者と、いわゆる一般人とでサイコパス度を比較しました。 結果、経営陣のほうが明らかにサイコパス度が高かったのです。 さらに驚くべき研究もあります。 2005年、ベリンダ・ボードとカタリナ・フリッツォンの調査では、企業のCEOと、殺人犯などの凶悪犯が入っているイギリスのブロードムーア病院の収容者を対象に心理テストを行いました。するとなんと、凶悪犯たちよりもCEOのほうがサイコパス度が高かったのです! サイコパス度の高い人がついている職業 企業での成功とある種のサイコパス的な能力に関係があるとしたら。ダットン博士は、自身でも広く調査を行い、サイコパス度の高い人たちがどのような職業に多いかを調べ

    企業経営者には強いサイコパス気質がある
    goodstoriez
    goodstoriez 2015/08/08
    “ サイコパス度の高い人たち多い職業 1位 企業のCEO 2位 弁護士 3位 テレビ・ラジオ報道関係 4位 セールス 5位 外科医 ”
  • 企業経営者には強いサイコパス気質がある

    企業のCEO(最高経営責任者)には強いサイコパス気質を持つ人が多い。こんな衝撃的な調査結果を発表したのが、オックスフォード感情神経科学センターの研究員であるケヴィン・ダットンだ。Eテレの「心と脳の白熱教室」の第3回は、2回までのレクチャラー、エレーヌ・フォックス教授の同僚にして私生活上のパートナー、ケヴィン・ダットン博士が登壇する。エレーヌ・フォックス教授が、番組放送に先立ってその回ごとのポイントをわかりやすく伝える全4回の予習シリーズ第3弾。誰もに潜んでいるサイコパス能力とはいったい? NHK「心と脳の白熱教室」、第1回と第2回では私が「楽観脳と悲観脳」についてお話ししてきました。第3回で講義を担当するのは私の夫でもある、オックスフォード大学のケヴィン・ダットン博士です。彼が追究しているテーマは「サイコパス(精神病質者)」。 サイコパス研究が、脳科学と人格の研究にどうつながってくるのでし

    企業経営者には強いサイコパス気質がある
  • スプラトゥーンの Vim カラースキームつくった - はやくプログラムになりたい

    スプラトゥーンとても流行ってますね.タイムラインをいつ見ても最低1人はプレイしている気がします. スプラトゥーンは(主に)ステージを自チームのポップな色で塗っていく陣取り型のTPSです. 僕はスプラトゥーンを購入してませんが,とても楽しそうなので Vim のカラースキームを実装してみました. https://github.com/rhysd/vim-color-splatoon なお,現在 gVim 専用です(256bit カラーの指定が面倒なため) スプラトゥーンで使われている「色」を調べる ソフトと Wii U 体が無いため,ひたすらウェブページを検索してカラーピッカーで色を取るという地道な作業をやりました. 色(R, G, B) 説明 [255, 140, 39] オレンジ [255, 100, 0] オレンジ2 [253, 100, 149] 薄いピンク [253, 42, 14

    スプラトゥーンの Vim カラースキームつくった - はやくプログラムになりたい