1日や2日でバッテリーが空っぽになってしまうスマートフォンやタブレットを持ち歩く際に役立つのが大容量のモバイルバッテリーですが、バッテリー容量が大きくなればなるほど充電時間が長くなってしまい、一度充電を忘れてしまいスマートフォンもモバイルバッテリーも切れて悲惨なことに……という経験をした人も多いはず。そんなモバイルバッテリーの問題を独自の急速充電システムで解決し、13500mAhの容量を1時間で満タンまで充電できるほか、わずか5分充電するだけでもスマートフォン1台分の電力を蓄電できるという急速充電バッテリーが「Pronto」です。2014年にKickstarterで出資を募集していたものが製品化してGIGAZINE編集部に届いたので、本当に急速充電を可能にしているのか検証してみました。 Battery Packs - Power Practical https://powerpractic
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 KGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏(郭明錤)が予想するように、iPhone 7はiPhone 6sと比べて、高さや幅は変わらず、液晶面側が1mm薄くなるようです。 噂されているようにDラインや3.5mmヘッドフォンジャックは無くなると考えられるものの、これまでiPhoneの内蔵スピーカーはモノラルでしたが、これが底面ステレオスピーカー仕様に変更されるかもしれないようです。 また、新しい複合材料を採用した防水仕様と言われていますが、これまで通り金属筐体が継続採用され、防滴レベルに留まると考えられます。 アウトカメラレンズカバーは飛び出ていますが、本体と一体化されることで部品点数の削減と、iSightカメラ精度が向上する見通しで、
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
Will be on @BBCr4today at 8.40 talking about my decision to publish this front page mummy photo today pic.twitter.com/GMqs4lDMC1 — amol rajan (@amolrajan) 1 марта 2016 г. ヨットを発見したのは地元の2人の漁師。インディペンデント紙の報道によれば、船内に残された書類から遺体の身元は判明。遺体はヨットのドイツ人船長のマンフレード・フィリッツ・バイオラト氏(59)。バイオラト氏はここ20年、世界一周旅行を行なっていた。 バイオラト氏の遺体は通信機器のすぐわきで見つかったことから、警察はバイオラト氏は死の直前まで救難信号を発しようとしていたのではないかと見ている。 死因はまだ明らかにされていないものの、おそらくバイオラト氏は心臓発
By Bill Lile 「果たして自分はあと何年生きられるのだろうか?」などと寝る前に考え出すと、迫り来る死の不安や待ち受ける未来を想像してなかなか寝付けないことがあります。しかしながら、ノルウェー人のウェブ開発者であるHåkon Skaarud Karlsenさんが「あと30年生き残れば、1000歳まで生きられる可能性が高くなる」という独自の理論を打ち立てています。 If you're alive in 30 years, chances are good you may also be alive in 1000 years (haakonsk) http://haakonsk.blogg.no/1456259429_if_youre_alive_in_30_.html Karlsenさんは「寿命自体を延ばす」のではなく、「体の年齢を若くすることで結果的に長生きできるようになる」と主
スマートフォンを使用する上で「ディスプレイが小さくて見づらい」「キーボードがないと入力しづらい」という難点が挙げられますが、わずか1万円ほどの価格でスマートフォンやタブレットをフルキーボード付きの14インチノートPCとして使用できるバッテリー独立型キーボード付きディスプレイが「NexDock」です。 NexDock - The World’s Most Affordable Laptop http://nexdock.com/ 以下の写真に写っているのがNexDockで、見た目は完全にノートPCです。ただしOSは入っておらず、スマートフォンやタブレットを接続することで、ノートPCとして使用可能。 NexDockはWindows 10の新機能である「Continuum」に対応しており、Windows 10スマートフォンを接続することで、PCライクなUIでスマートフォンを操作できるようになりま
【 営業時間 】 11:15〜19:15 水曜定休日 ※時間変更や臨時休業をおこなう場合は そのつど、HP、インスタグラム、ツイッターなどで告知しています 【 Recommend 】 ポパイカメラオリジナル商品 instagram: @popeye_camera
蛇蔵 @nyorozo 目の治療で目薬を使っている。効果がなかなか出なくて、眼科医に「さした後、目頭抑えてる?」と、「トイレ行った後流すよね?」ぐらいの勢いで確認される。え、目頭押さえるの?!知らなかった! というわけで絵に描いた。届け同志に。 pic.twitter.com/WH1noGaDl0 2016-02-28 16:03:33
...アイスクリーム? 探査機ニューホライズンズの冥王星フライバイから半年以上が経ちますが、まだまだ新しいデータが届いています。地理的な特徴や科学的な分析をさらに進めるデータもあれば、こちらの写真のように息をのむほどの光景を届けてもくれます。これは冥王星の北極部分を捉えたもの。色は実際の色ではないようですが、写っているのは巨大な氷の渓谷だそうです。 どれくらい巨大かというとこの写真の横の長さ、実際の距離だと約1200km。 そう思ってこの画像を見ると表面の凸凹が実際はものすごい高低差になるのが分かりますか? 美しい景色ですが、もしここに降り立ったらと想像するとちょっと怖いですね...。 Chris Mills - Gizmodo US[原文] (塚本 紺)
あなたの知識で世界を囃さない?精鋭ライター集団「WRITES」が経験問わず仲間を募集中!2016.03.01 12:00 ギズモードを運営するメディアジーンのグループ会社インフォバーンが運営するクリエイティブ集団「WRITES(ライツ)」が、「オウンドメディア」「コンテンツマーケティング」のベースとなるコンテンツ制作を行っていただけるライター・編集者を募集中です。 すでにライター・編集者としてご活躍されている方はもちろん、 1 目的 本キャンペーンによって、インフォバーン・メディアジーンのお仕事にご協力いただける編集者・ライターの方を募集いたします。優良な企画書、ご実績をお送りいただけた方には、お仕事の打診をさせていただきます。 2 実施日時 募集期間:2016年2月29日(月)〜同3月15日(月) 3 応募条件 ・各課題に対して、企画書をご応募いただける方。 ・Word・Excel・Po
iOS版の「Googleマップ」アプリで、ナビゲーション中の経由地の検索・追加が可能になる。2月29日(米国時間)からロールアウトが始まった。たとえば、目的地に向かっている途中で給油が必要になった時に、ナビゲーションを離れることなく最寄りのガソリンスタンドを見つけてルートに追加できる。 経由地の検索・追加は、昨年10月にAndroid版のGoogleマップで提供され始めた機能だ。ナビゲーションを開始すると、右上に検索アイコンが現れ、タップすると「ガソリンスタンド」「レストラン」「スーパー」「カフェ」などをカテゴリ検索できるほか、任意のキーワードを入力して検索したり音声検索も可能。検索はナビゲーションルート沿いで行われ、結果がマップ上に表示される。ガソリンスタンドならリアルタイムのガソリン価格も確認できる。結果の場所の1つを選択すると、その場所を経由するようにルートが変更される。
【突撃】ガストがランチメニューを一新して「コスパ最強」を宣言 / 裏ドリンク「スイートローズ」も激ウマい 砂子間正貫 2016年3月1日 安くて美味しいファミレスランチを食べ比べた「ファミレス日替わりランチ王決定戦」が終わった直後、筆者のもとに、人気ファミレス『ガスト』から一通のメールが届いた。その内容を要約すると、「ランチメニューを大リニューアルしたので再評価を希望!」といった感じである。 おいおいマジかよ。『ガスト』の人に呼び出しされて怒られたらどうしよう……とか思ってビビりつつも、美味しいランチが待っているのでは……と期待して、「それならば、受けて立とう!」と返事。そんなわけで、さっそくガストに突撃してきたぞ! ・リニューアル前の印象は「ちょっと物足りない」 まずは、ガストのこれまでの日替わりランチを振り返ろう。つい先日まで開催されていた「ファミレス日替わりランチ王決定戦」では、「こ
文学の棚なのか、紀行エッセイの棚なのか、地図の棚なのか、書店が置き場に悩むような本である。できるならどこにも置いてほしい。けれど孤島のロマンティシズムにあふれたエッセイ、きれいな地図のついた秘境ガイドだと思って手にとると、ちょっと拍子抜けするかもしれない。未知の土地への憧れをかきたてるような旅の本とはいくぶん趣向がちがうのだ。原著タイトルは、『孤島の地図──私が行ったことのない、生涯行くこともないだろう50の島』(Atlas der abgelegenen Inseln: Fünfzig Inseln, auf denen ich nie war und niemals sein werde)という。 著者ユーディット・シャランスキーは作家にしてブックデザイナー。本書の文章はもちろん、地図の製作も、そしてドイツ語版は装幀も、すべて著者の手になる。1980年、旧東ドイツのバルト海に面し
そして本日、9to5Macが匿名の信憑性が確認できない情報元からMasterCardのロードマップを記した資料を入手したとして公開していたので、紹介する! シンガポール、香港と並んで日本も対応国リストに 公開している資料は以下の通り。確かにシンガポールや香港と並んで日本を示す「JP」の文字が確認できる。 【image via 9to5Mac】 他にもブラジルも対応する予定であることが記載されている。この資料の通り対象国を広げることに成功した場合、「Apple Pay」は年内までに現状の5ヶ国から10ヶ国まで利用可能な国が増えることになる。対応が噂されているフランスも加われば11カ国だ。順調に拡大していると言えるだろう。 「Apple Pay」は「iPhone 6」以上のiPhoneまたはApple Watchが対応。当然、今年発売されるiPhone 7でも利用可能になると思われる。 9to
http://www.houyhnhnm.jp/news/7722/ フィナムで紹介されました。 また、NHKおはようにっぽんのまちかど情報室... イギリスで誕生したイヤホンブレスレット<Wraps(ラップス)>は、 ブレスレットにできるスタイリッシュなイヤホンです。 デザイン製の高いコードを手首に巻きつけて着用することで、イヤホンコードをアクセサリー感覚で携帯することが可能です。 音楽を聴いているときはもちろん、 音楽を聴いていないときは、ファッションとして。 あなたの生活に、ファッションに、便利さとおしゃれさを提供します。 WEAR YOUR SOUND! -音楽を身につけるという新提案- Wrapsは、音楽を身につけて、ライフスタイルの一部、ファッションとしてもたのしみたいという概念から生まれました。 特許技術も取得している独自の仕組み(※)によって、腕に巻く際のサイズ調整が可能
by uditha wickramanayaka 「世界で最もビザを取るのが難しい国」の1つに挙げられ、内戦やテロのために滞在の際はビザの取得と共に衛兵を雇うことをオススメされていた国、ソマリア。長年にわたり紛争の舞台になり、経済も崩壊したソマリアでは、あらゆる物の購入に現金やクレジットカードが不要で、その替わりに今や携帯電話を使ったモバイル決済が浸透しているそうです。 More phones, few banks and years of instability are transforming Somalia to a cashless society - Quartz http://qz.com/625258/more-phones-few-banks-and-years-of-instability-are-transforming-somalia-to-a-cashless-so
By e3Learning 海外に荷物を送ろうとすると高額な輸送費がかかってしまうものですが、海外に住む友人に送りたい荷物を旅行者に預けて発送したり、旅行のついでに他人の荷物を預かって運んだりするという、ありそうでなかったアイデアを実現してしまった荷物配送マッチングサービスが「Cargo2share」です。 Cargo2share.com - Send your items worldwide by travellers! https://cargo2share.com/ Cargo2shareの仕組みは簡単に言うと「ウェブサイトから旅行者を検索」→「メールまたは電話で連絡」→「旅行者に荷物を預ける」→「旅行者が飛行機で預かった荷物を運ぶ」→「現地にいる友人や知人に手渡しする」、というもの。 Cargo2shareの利点としては、ウェブサイト上で荷物を預けた人のフライトスケジュールから荷物
by Lilmonster Michi 不規則な生活や睡眠不足が続くと、昼間から眠気に襲われたり、体調が悪くなったりといった悪影響が起こることがさまざまな研究から判明していますが、さらには睡眠不足は脳内でメンタルヘルスと深いつながりがあり、精神障害にも関係していることが明らかになっています。 Why sleep could be the key to tackling mental illness https://theconversation.com/why-sleep-could-be-the-key-to-tackling-mental-illness-50102 How sleep and mental health are linked in the brain | World Economic Forum https://www.weforum.org/agenda/2015/
気づいてた? アップルが美タイポグラフィーで回避した「ClickDick問題」2016.03.01 08:00 そうこ クリックディック。 今、アップルが抱える大きな問題と言えば、FBIとのセキュリティを巡る争い。が、その裏で人知れず、浮上し、解決されていた問題がありました。それが「ClickDick問題」。ツイッターユーザーのDan Leechさんが、アップルのウェブサイトで、OS Xのページのソースコードを見ていて発覚しました。 Apple wrapped a span around the word “click” to apply more generous letter spacing, so it doesn’t look like “dick.” pic.twitter.com/oiVj3KV5xJ — Dan Leech (@bathtype) February 23, 2
やや旧聞となるが、2016年1月26日、スイスでCST(Cargo Sous Terrain)という国家規模の物流システム構想が発表された(ECOURBANLAB)。 地下50mに直径6mのトンネルを掘り、3レーンの小型貨物鉄道を走らせるというもの。中央レーンは両方向ありらしいが、ハブとなるステーションに出入りするレーンとなるようだ(地上との間はリフトとなる)。駆動方式の詳細はよく分からないが、連結せずにそれぞれの台車が個別にコントロールされるようだ。時速30kmで運行するらしいが、トンネル上部に超小型の懸垂式モノレール(小荷物や郵便用か)を3線設け、こちらは時速60kmで運行する。トンネル下部は共同溝?のようにケーブルが通るようだ。 計画では初期段階として2030年にチューリッヒ~ハーキンゲン間の約70kmの区間で開業する。費用はざっと4000億円程度を見込んでいるようだ。将来はスイス国
シャープが台湾・鴻海の買収案を受け入れたというニュースの影で、中国の半導体大手、紫光集団がWestern Digital(WD)への資本参加を断念すると発表した。紫光は2015年9月、38億ドル(約4250億円)を投じてWDに15%出資することで合意していた。紫光によると断念の理由は米国企業のM&Aを審査する対米外国投資委員会(CFIUS)から、今回の案件について調査に入るとの通知があったという(日経新聞)。 WDは米政府や企業の情報システム構築に関わっており、経営に中国資本が参画するのを米当局が事実上、拒んだ可能性がある。同様の事態は、身売り先を探している老舗半導体メーカー米フェアチャイルド・セミコンダクターなどでも発生している模様だ。
» 【動画】台湾の実写版『ちびまる子ちゃん』がスゴすぎた / 花輪くん役が34歳!小学生を30代が演じるのに再現度がハンパないと話題 特集 【動画】台湾の実写版『ちびまる子ちゃん』がスゴすぎた / 花輪くん役が34歳!小学生を30代が演じるのに再現度がハンパないと話題 沢井メグ 2016年3月1日 『ドラえもん』『ワンピース』、『ナルト』など海外で知られる日本の漫画は数多くあるが、とくにアジアで人気と言えば『ちびまる子ちゃん』を外すことはできないだろう。 そんな『ちびまる子ちゃん』が、台湾で実写化されることが判明。……はいいのだが! 何やこれ!? まるちゃんに、たまちゃん、花輪くんのキャストが完全に大人! どうやら大人が小学生を演じるようなのだ。マジかよ、大丈夫かよ? その様子は動画「20160229《櫻桃小丸子》真人版開鏡記者會」で確認できるぞ! ・台湾の実写版『ちびまる子ちゃん』 20
ここ最近公開されていたiPhone 7のコンセプトイメージやコンセプトムービーはこれまで報じられてきた噂を反映したものが多く、それほどぶっ飛んだものはなかった。どちらかと言うと現実路線で実際に発表されても不思議ではないようなものが多かった。 今回紹介するのは久しぶりにぶっ飛んだコンセプトムービーだ。上記の通り、パッと見た感じでは「iPhone 6」を「Galaxy S7 Edge」風にしたようなデザイン。それであれば過去にも似たようなコンセプトイメージが公開されていたが、今回のコンセプトムービーはなんと画面サイがズ拡大・縮小可能なのだ!斜め上すぎて意味不明すぎる!どうぞご覧あれ! ぶっ飛びすぎて思わず笑ってしまう意味不明コンセプト 音量ボタンは湾曲した画面の側面に配置され、カーボンファイバー製のアームを利用してディスプレイを約3倍の大きさに拡大できるという今回のコンセプトムービー。いや、確
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く