gooumisのブックマーク (20)

  • 本の街だからこそ 東京堂書店神保町店の自負と偏愛 | 文春オンライン

    の街、神田神保町、すずらん通り。 神田神保町は、多くの書店(世界一ともいう)が集まるディープなの街だ。その多くは古書店で、極めて専門性の高いジャンルに特化した古書店が靖国通り、すずらん通りの南側を中心に軒を連ねている(*)。新刊書店の数はさほど多くないが、三省堂書店、書泉、東京堂書店をはじめとした総合書店と、岩波ブックセンター、ブックハウス神保町、農業書センターなどの個性的な専門書店が、ごく狭いエリアに集中している。 (*)豆知識ですが、が陽に焼けるのを嫌う古書店は、通常、正面が北向きになるように道路の南側に立地しています。 今回、そんな神保町の屋さんの中でも、神保町らしい「ザ・屋」とでもいうべき店、東京堂書店神田神保町店に取材にうかがった。個人的には、神保町に行くとつい寄ってしまう、寄るとつい何冊か手に取ってしまう、お財布的に危険な屋さんだ。 スタッフの小山貴之さんによると、

    本の街だからこそ 東京堂書店神保町店の自負と偏愛 | 文春オンライン
    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • 私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞

    保育園が建設される予定だった土地。周辺は閑静な住宅街で、予定地が面する道路は車はすれ違えない=千葉県市川市で2016年4月12日午後2時53分、小林多美子撮影 千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。 市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月に木造2階建ての園舎を完成させた上で、4月1日に定員108人(0〜5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まったという。

    私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞
    gooumis
    gooumis 2016/04/12
    保育園のとなりに住んだことがある人だけがこの記事を批判出来る
  • RIETI - なぜ人々はメンタルヘルスを毀損するリスクを冒してまで長時間労働してしまうのか ― 仕事満足度とメンタルヘルス、労働時間に関する検証 ―

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 人的資プログラム (第三期:2011〜2015年度) 「企業・従業員マッチパネルデータを用いた労働市場研究」プロジェクト わが国の精神疾患の患者数は、1996年の189万人から、2014年には318万人と1.7倍に急増しており(『患者調査』、厚生労働省)、メンタルヘルス対策は喫緊の課題となっている。特に、患者数の2/3は生産年齢人口にあたる15-64歳であり、職場における労働者のメンタルヘルス対策は急務である。特にわが国では、以前から過労がメンタルヘルスを毀損させる重

    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • 運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ | NHKニュース

    国土交通省は、トラックの運転手不足対策として、1人の運転手が大型トラック2台分の荷物を一度に運べるようにするため、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になるよう規制を緩和する方針を明らかにしました。 それによりますと、トラックの運転手不足対策として、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になるようトラックの全長に関する規制を緩和するとしています。これによって、例えば積み荷が20トンある場合、今は通常2台の大型トラックが必要ですが、規制が緩和されればトラックに連結したトレーラーにも荷物を積んで1人の運転手で一度に運べるようになるということです。 国土交通省では、今後、有識者からなる会議で、規制緩和の具体的な内容などを決めたうえで、ことし夏をめどに新東名高速道路で実証実験を始め、将来的にほかの高速道路などでも走行できるようにする方針です。

    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • AI開発推進に研究ガイドライン策定へ | NHKニュース

    政府は、成長分野の1つとして期待される人工知能の開発を主導するため、国際的なルールづくりに先駆けて研究開発のガイドラインを策定する方針を固め、有識者からなる懇談会を設けて具体的な検討を始めることにしています。 こうしたなか、政府は、成長分野の1つとして期待される人工知能の開発を主導するため、国際的なルールづくりに先駆けて研究開発のガイドラインを策定する方針を固め、総合科学技術・イノベーション会議のもとに、有識者からなる懇談会を設けて具体的な検討を始めることにしています。 島尻科学技術担当大臣は、12日開かれる政府と経済界の代表らによる「官民対話」で、こうした方針を説明することにしています。

    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • 「黒い新幹線」内部を公開 「世界最速の芸術鑑賞」が可能 JR東日本 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2016年1月に初めて姿を現し、話題となった「黒い新幹線」。JR東日は2016年4月11日(月)、その「黒い新幹線」を報道陣へ公開、全体像を明らかにしました。 新幹線は「世界四バカ」 根強かった不要論  この「黒い新幹線」は、同社が4月29日(金・祝)から上越新幹線に導入する「GENBI SHINKANSEN」という観光列車です。「GENBI」は「現美(現代美術)」の略で、様々な分野のアーティストが各車両をプロデュース。車内にはカフェも用意され、新幹線で旅をしながらアートやスイーツなどを楽しめるという、これまでにないコンセプトを持つのが特徴です。 JR東日によると、「世界最大規模のアートイベント『大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ』が開催される新潟エリアに、首都圏のお客さまや海外からのお客さまに加え、地元のお客さまにもお楽しみいただける新しいコンテンツ」として、この「GENB

    「黒い新幹線」内部を公開 「世界最速の芸術鑑賞」が可能 JR東日本 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • 「プロポーズに指輪は必要?」男性に最低限知っていて欲しい指輪の知識8つ

    婚活に励んでいると、結婚までの道のりってすごく長いなと思いませんか? 出会いの場を探すところから始まって、いいなと思う人を見つけ、その人にも好意を持ってもらって、告白して、結婚前提のお付き合いをしていって…。そしてやっとプロポーズへと辿り着きます。 しかも婚活って、失敗した(断られた)ら、スタート地点に問答無用で戻されてしまうというシビアな部分もあるんですよね。これまで時間とお金をかけて愛を育んできたのに、プロポーズをしてみたら振られてしまった過去を持つ男性は意外に多いです。 そもそもプロポーズとは、当たって砕けろ精神ではなく、相手が承諾するという確信めいたものがあってこそ決行するのが普通です。それでも断られることがあるなんて、プロポーズを控えているあなたにとっては耳にしたくない事実なのかもしれません。 ですが、断られる可能性もあると思うからこそ、100%の自分を出し切るための努力ができる

    「プロポーズに指輪は必要?」男性に最低限知っていて欲しい指輪の知識8つ
    gooumis
    gooumis 2016/04/12
    そういえば結婚指輪買ってないなー、まぁいつかは・・・
  • ジカ熱感染で脳の組織 成長部分で40%小さく | NHKニュース

    中南米を中心に感染が広がるジカ熱のウイルスをヒトのiPS細胞から作った脳の組織に感染させたところ、感染させなかった脳に比べ、成長した部分の大きさが40%小さくなっていたとする研究成果をブラジルのグループが発表しました。 その結果、脳の組織がウイルスに感染すると神経細胞がはがれ落ちるなどし、感染していない脳の組織に比べ11日後の段階で成長した部分の大きさが40%小さくなっていたということです。また、同じようにiPS細胞から脳の神経細胞の元になる細胞を作り出しウイルスを感染させたところ、数日で神経細胞の大半が死滅したということです。 研究グループでは、ジカ熱のウイルスは、ヒトの脳が成長する段階で神経の組織が形づくられるのを妨げているとみていて、ブラジルでのジカ熱の流行と小頭症の子どもが増えていることとの関連性の証明を強化するものだとしています。

    ジカ熱感染で脳の組織 成長部分で40%小さく | NHKニュース
    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • 中学2年男女の数学得意率は日本がダントツに低いが、数学平均点は日本がダントツで高い負の相関にある。これはどういうことなのか。

    舞田敏彦 @tmaita77 小学校4年生と比べた場合の位置変化はどうかな。数学有用感は下がると思うが,それが激しいのは男女のどっちか。国による違いはどうか。 2016-04-09 21:13:48

    中学2年男女の数学得意率は日本がダントツに低いが、数学平均点は日本がダントツで高い負の相関にある。これはどういうことなのか。
    gooumis
    gooumis 2016/04/12
  • 「AO義塾」問題と大学改革の是非(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 物理法則が同じかつ1900年ぐらいの科学レベルの異世界にタイムリープした現代人は現代の進んだ科学知識を活用して異世界チート主人公系ラノベのごとくになれるか

    物理法則が同じかつ1900年ぐらいの科学レベルの異世界にタイムリープした現代人は現代の進んだ科学知識を活用して異世界チート主人公系ラノベのごとくになれるか いかのような問題提起を考察したい。 物理法則が同じかつ1900年ぐらいの科学レベルの異世界にタイムリープして現代物理を自分が思いついたかのように主張して科学史に残ろうとするも、理解がクソなためにむしろ来のまっとうな科学の発展を阻害してしまう異世界チート主人公系ラノベで一発当てて印税生活目指そうな — Kodack (@iKodack) April 3, 2016 なるほど、とても興味深い設定である。これについてできる限り考察してみよう。 異世界チート主人公系ラノベというジャンルがある。一個の現代人の主人公が常識や物理法則の違う異世界に飛ばされて、世界の差異を利用して有意に立つという筋書きの物語である。主人公はどこにでもいる一般人、それ

    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」|Kodai Kusano

    前書き 3月6日に、The Asahi Shinbun Globeで、「入試とエリート」という記事が上がりました。「人で入るか?点で入るか?〜日の大学入試制度を改革する動きが始まった。点数だけをものさしとする従来のやり方から、米国流の『人物を見る』システムへの意向を目指す。」というのです。このような議論で必ず比較の対象となるのが、ハーバード大学でしょう。 そこで私は、アメリカのNew Republicというマガジンに掲載された、認知心理学者であるハーバード大学のスティーブン・ピンカー教授の記事、「The Trouble With Harvard~The Ivy League is broken and only standardized tests can fix it~ (ハーバードの苦悩~崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ~)」を全文翻訳して紹介したいと思いました。

    ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」|Kodai Kusano
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文

    2016 - 04 - 03 調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! 化石 の前に。 ちょびっとだけ地学ぅ~な話をしますが。 大理石 ってそもそも、 石灰岩 がマグマとかの熱で、性質が変わってできた 変成岩 なんですね? ※画像引用元 http://www.nipic.com/show/2/64/c37296f4e693b121.html んでね。 石灰岩 って白いでしょ? ※画像引用元 http://www.ranhaku.com/web03/c4/1_01sekkai.html これね。 全部、 サンゴとかの死がい なんです。 サンゴって当は色はなくて、 サンゴの中に住んでる藻の色が、サンゴの色 になるんですね。 だから、中の藻が死んじゃうと、藻から栄養もらってたサンゴも死んじゃって、まっ白になっちゃうの。 サンゴの白化 ってやつですね。 ※画像引用元 ht

    調布市国領の西友の外壁の大理石がアンモナイト化石だらけで驚愕!! - 感想文
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 信用されない人は「1秒」の想像力が足りない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    信用されない人は「1秒」の想像力が足りない
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 「航空業界の慣習、ビジネスにも活かせる」29歳で夢を叶えたマークさんに聞く、旅客機パイロットの仕事

    幼い頃から飛行機が好きだったけれど、パイロットになるなんて夢の世界の話だと考えていたマーク・ヴァンホーナッカーさん。大学院生のときに「やはり飛ぶことを生涯の仕事にしたい」と気づき、そこからフライトスクールの費用を稼ぐために経営コンサルティング会社に就職。29歳でブリティッシュ・エアウェイズのパイロットとなった。夢は現実になったのだ。 そんな彼が2月に上梓した『グッド・フライト、グッド・ナイト』には、コックピットでパイロットが実際に感じていることや空の上の世界について描かれている。「パイロットはご機嫌な仕事」と語るマークさんに、実際の仕事やその魅力ついてインタビューした。

    「航空業界の慣習、ビジネスにも活かせる」29歳で夢を叶えたマークさんに聞く、旅客機パイロットの仕事
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • ハゲの未来は明るいぞ。 - もしかして土曜日?

    人間の生活って便利になったなぁーって心の底から思うわけです。 それと同時に科学の進歩ってのが、逆に怖いくらいです。 見ました?人間型ロボット。『Atlas』でしたっけ?後ろから突き飛ばしても自分で起き上がるっつーんですから驚きですよね。 ググったら『いじめられても立ち上がる』的なことが書かれてましたけど、そんなん言い出したら、もはや、おり超えられたわ。 月曜の朝とか完全にグロッキーですし。いじめられてもいないのに立ち上がれないわけですから。 何気なく日々過ごしてたら、青いフォルムに高性能ポケットを搭載した型ロボットより先に、人間型ロボットができちゃってたっていう。 今はまだ芸人さんが、ちょっとぎこちないロボットの動きをマネて笑いを取ってますけど、そのうち逆にマネされたりしてね。そしたら笑えませんよ、当に。 近々、車が空を飛びそうです。おりのクビが飛ぶのとどっちが先かなぁ。なんつって。

    ハゲの未来は明るいぞ。 - もしかして土曜日?
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 小保方氏の疑問に答える(追記):HPについて(小野昌弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小保方晴子氏がホームページにおいてSTAP現象の存在を改めて主張しはじめたということである。そこで前回の記事に追記する。 適者生存 前回の記事においては、小保方晴子氏の手記(1)のみに基づいて分析を行い、小保方氏が来的な科学を習得する道を踏み外したきっかけがバカンティ研究室における彼女の最初の成功の瞬間であることを明らかにした。そこにおいて小保方氏は2つの特異な才能を発揮した。すなわち、ボスの心の底にある望み(夢)を忖度し引き出して雄大な「仮説」として提示するという、いわば法螺吹き的な力と、プロジェクトを確かな実験的検証ができない(それゆえに法螺が長続きする)方向に持っていく力という2つの才能である。 ここで法螺という言葉をもってして何かをけなすつもりはない。どんな科学者であってもときどき誇大妄想的な夢に取り憑かれることはあって、それは一部には科学者としての人生を続けていくための原動力で

    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 炎上をなくす方法

    毎日絶え間なく至る所から燃料を豊富に投下すれば、炎上に飛びつく人間を疲弊させることができるし、結果として総数が分散して個々の炎上規模が小さくなる。 来れ世紀末。

    炎上をなくす方法
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 理学ってなんだろう? - つなぽんのブログ

    まずはじめに、この記事を書いているのは学位取り立てペーペー理学部生物系ポスドクであるということを断っておきます。この記事では、理学部で過ごして10余年が経過したつなぽんが、自分の「理学」に対する思いをぶちまける、そういう内容になっています。 私が学位をとったのはつい最近の話だ。わたしがとった学位は博士(理学)で、英語で言うならばPhD。Philosophiae Doctor。哲学博士。 日において博士号の価値がどんなに低かろうと、理学博士であることは私の誇りだ。 私は理学、大好きだからね。 理学とは何者か。そして何のために存在しているのか この問いに答えるのは、 「医学部って何か」「薬学部って何か」「工学部って何か」という問に応えるよりも遥かに難しい。 なぜなら理学という学問は社会への成果の還元を主たる目的にしていない。 理学がどう人の役に立つか?という問題はナンセンスだ。 PhDという

    理学ってなんだろう? - つなぽんのブログ
    gooumis
    gooumis 2016/04/04
  • 1