2022年6月12日のブックマーク (13件)

  • 何の制限やねん - 二位ガン 呟く|ω・*)

    なんすかこりゃー? ⬇  ⬇  ⬇  ⬇  ⬇ 一時的に制限!? オイラが一体何をした!?普通に記事書いてるし、誹謗中傷やエッチなことも書いてないし🤬 当は別記事書くつもりだったんですが、なんかショックでワケワカメになっちゃって。、。 それも一時的に制限の詳細は書いてない。 そもそも記事じゃないのか? んっ!?もしかして… 一つ心当たりが。 少し話が反れますが、 Googleアカウントは作成時にアドレス設定をして、電話番号も設定可能ですがしなくても使用可能になります。 このタイプのアカウントを6つほど持ってまして、そのうち2つをゲーム仲間に渡しました。 もしかするとそのせいかな?? ゲーム以外に使用してなかったので渡しても他のことで悪用が出来ないのです。 私がせっせと育てた最強アカウントは渡しませんでした。理由はサイト連携に使用しているからです😅 カード連携や電話番号連携がされていな

    何の制限やねん - 二位ガン 呟く|ω・*)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    お料理する男性はすごい!感心します‼️なぜ制限なのか?理由詳しく教えてほしいですよね🙄
  • ニューススイング 野球選手も世間を知る時代が来ると思われます。 - 素振り文武両道

    日は130バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日はニュース記事を読みながらバットを振りました。 野球選手も世間を知る時代が来ると思うので、言って振りました。 enki.jp 週明け 西日中心に大雨の恐れ - Yahoo!ニュース ⚾︎週明け 西日中心に大雨の恐れ 産経新聞 発電用風車 ミサイル探知影響恐れ - Yahoo!ニュース ⚾︎全国で増加する風力発電の風車が ⚾︎航空自衛隊のレーダーに影響を及ぼす懸念が浮上し、 ⚾︎防衛省が対応に苦慮している。 読売新聞 高校入試に阿波おどり枠を導入へ - Yahoo!ニュース ⚾︎徳島県教育委員会は ⚾︎来春に実施する高校入試から、 ⚾︎「阿波おどり」の技能に秀でた生徒を ⚾︎優先的に受け入れる特別枠を導入する。 J-CASTニュース 「虹色に光る」傘 なぜ異例ヒット - Yahoo!ニュース ⚾︎きらき

    ニューススイング 野球選手も世間を知る時代が来ると思われます。 - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    バウムクーヘンが一口に😳‼️パクパクいけますね😊
  • 末っ子長男って・・・ - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    末っ子長男というのは、家族の中でも穏やかで癒し系のようなところがある。 うちの末っ子長男は姉二人にもまれて育ったとおもう。 別に、お姉ちゃんたちのパシリとかじゃないよ。 女子って 弟って 末っ子長男って 末っ子って 女子って 今日、次女が高校の時の友達趣味のことをやるためにうちの近くの公民館に出かけた。 駅から歩くとちょっとあるので 私が車で送り届けた。 その後すぐに私は夫と買い物に出かけてしまったんだけど。 小一時間で買い物から帰ってくると 家の電話に着信があったことを示す青いランプがついていた。 相手を確認すると次女の携帯だった。 何か?ラインしたけど返信がなかったのでそのまま忘れちゃった。 しばらくして、 公民館から友達を連れて家に戻ってきたけど また出かけると・・・ 今度は高校の時の部活の友達と合流するとかで・・・・ 忙しい人だなー。 一日のイベントが盛りだくさんだな。 一日の

    末っ子長男って・・・ - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    弟ってお姉ちゃんに弱いですよね😅うちもそうです😆💕
  • 「カヌレ」と「生カヌレ」がどう違うのか - 氷の上のさかな

    なんでも「カヌレ」が流行ってるんだってね。1990年代に一時期ブームになり世間を騒がせたらしいのだが、そんな記憶が全くない。で、今回が第二次ブームだとか。 その人気たるやSNSの画像投稿数を見れば一目瞭然。かの「マリトッツォ」が23.7万件だったのに比べ、「カヌレ」は60.6万件を超え今でも増殖中だという。 そしてファミリーマートが販売する「生カヌレケーキ」が中でも大人気なようで入荷即完売の店舗が続出しているのだそうだ。 と、車の中で観ていたTBSの「ひるおび」で特集されていた。また売れ行きを助長することになるだろう。ところで「カヌレ」と「生カヌレ」にはどういった違いがあるのだろう。 ここに1枚の写真がある。そう、件の品、つまりファミリーマートの「生カヌレケーキ」だ。 ふっふっふ。ぬかりは無いぜ。俺にはね、「これは売れる!」と思ったものにビビビっと反応する松田聖子並みの特殊能力が備わってい

    「カヌレ」と「生カヌレ」がどう違うのか - 氷の上のさかな
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    私が食べたカヌレは固かった🙄💦本物のカヌレはどんなかもしらない私😅なので、カヌレと生カヌレの違いもわかりません😑そういうの、さるぼほさんがいつも解説してくれるのにー!😚
  • お家メスティン「とうもろこし と もち麦のご飯」 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    メスティンを使ってお家ご飯。 なんと、1年間保存してしまった記事。 とうもろこしの季節が終わってしまい 出しそびれてしまった。 お家でメスティンを使っているのは ①火加減なし②コツなし ③固形燃料1個でご飯が炊ける、ので ④いざという時役に立ちそう、 という単純な理由。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ 以前書いたこちらの記事、 時々見てもらっているようなので 今回はレシピ付きでアップしてみた。 何かの参考になると嬉しいです😊 *材料* ★無洗米 1/2カップ(90g) 1合180mlではなく1カップ200mlで計量 ★もち麦 30g ★とうもろこし 1/2 ★水 200ml ★塩麹 小さじ1 ★白だし 大匙1 ※白だし塩麹は使うものによって 塩分が違うので、分量は好みで調節する。 このレシピは自家製のものを利用。 塩と顆粒だし少量でも大丈夫です。 *手順

    お家メスティン「とうもろこし と もち麦のご飯」 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    ぴい子ちゃん😳‼️細い!マンガみたい💕キャンプ飯、今流行りですよね😊私もチャレンジしてみたいです😊
  • 一人暮らし男子大学生、衣食住と生活リズムを整える(寄稿のお知らせNo.56) - ママンの書斎から

    6月も、ママ広場さんに寄稿させていただいております。 「衣住」の「衣」のスキル 生活リズムの試行錯誤 「衣住」の「衣」のスキル 6月1目の寄稿記事は、刹那君の「自立への階段シリーズ」として、「衣住」の「衣」に関する経験を書きました。 mamahiroba.com 「衣」のスキルと言っても、サークル活動やバイトの面接などでスーツを着る機会があって、「初めて自分でスーツをクリーニングに出した」というだけなんですけどね。 「ワイシャツの襟袖のもみ洗い」も、初めて経験したと思います。 私は子ども達の中学校・高校の生活の中で大変だと感じたことの1つに、毎日の制服のシャツの襟袖のもみ洗いがありました。 毎日のお弁当と並んで、このルーティンがなくなったらさぞかしラクになるだろうと思ってきた(現在も進行形)部分です。 だから、刹那君が、それを自分でするようになったことが、感慨深かったんですよね。

    一人暮らし男子大学生、衣食住と生活リズムを整える(寄稿のお知らせNo.56) - ママンの書斎から
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    わ!すごい!やはり1人暮らしだとスキルの上がりがすごい😳‼️うちはまだ私が服を買ってきます😅私の楽しみでもあるんです😅💦こんな親が子供をダメにしちゃうわー😖
  • 高校説明会に行ってきました - kotimutikoの日記

    現在中2の次女ちゃんが行ってくれたらいいなぁと思う高校の説明会があったので、申し込んでみました なんと抽選が当たったのです!行けることになりました! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 長男長女が受験した高校は、先着順!申込み開始時間から3分で満席、私は名前やアドレス等を入力中に惨敗、予測変換で最短入力したつもりでしたが、結局 説明会に一度も行けませんでした そんなところもご縁が無かったなぁと思う今日この頃…(二人共不合格でした) そんな経験から、まだ中2だけど説明会は行けるうちに行っておかないと!秋の説明会は中3限定になるだろうから 行くなら今でしょ!!と申し込みました 定員オーバーで抽選してくれるなんて良い学校です ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡好感度UP! なんと次女がSuicaを忘れるハプニングがありましたが、久々に切符を購入するというワクワク感も味わいつつ、最寄駅を出ると 「あ」 「あった」

    高校説明会に行ってきました - kotimutikoの日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    制服って女の子ですね😆💕私は中高一貫だったので、ずっと同じで損したなー🙄最近では、一貫校でも中学と高校で制服違うとこあるらしく、女子の気持ちをとらえるため?と思ったりします。
  • コストコでINTEXのプールを購入 - 育児猫の育児日記

    2年前からINTEXのプールを出しています 2020年、2021年のプール そして2022年 プールだけではダメですよ。 イージーセットプールのその後 最後に 2年前からINTEXのプールを出しています コロナ禍に突入した一昨年の夏。 おおきなプールが欲しくなって調べたところ、コストコにインテックスのフレームプールが売り出されるという情報を入手。 www.costco.co.jp 育児はコストコ会員ではありませんでした。 でも仲良くしていただいているママ友Kさんがコストコ会員で月に1度ほどご一緒させていただいていました。 www.ikujineko.com で、2020年4月頃だったと思うのですが、コストコに行ったときにプールを探しました。 すると「売り切れました」とのこと。 「もう?」 とびっくりしたのですが、定員さん曰く 1月末頃入荷して、ずっと店舗に在庫があったのだけれど、3月に一

    コストコでINTEXのプールを購入 - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    転売!😳ヤクルト1000も冷蔵ものなのに転売されてると聞きました。うーむ💦時代ですかねー?プールかー?懐かしいなー😆💕
  • 節約して貯金が7千万円以上あっても、老後が不安な56歳主婦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    老後不安で1日1 2023/05/06更新しました お金というものは、あっても無くても不安なのだろうと、考えさせられる記事を読みました。 貯金7700万円でも、老後資金が足りなくなるのでは?と、切り詰めた生活をしている専業主婦56歳。 不安が高じて、やせてしまい体重35キロとあるので、当に驚いてしまいます。 貧困妄想と不安について考えます。 スポンサーリンク 貧困妄想 更年期と不安症 過度な節約はデメリット多い まとめ 貧困妄想 卵かけご飯 自分が貧困に陥ってしまうのではないか。 そんな不安は庶民なら、どなたでも心の隅にあるかもしれません。 私が読んだ記事は、exciteニュース。 は56歳 夫は公務員を定年退職後に、単身赴任で再雇用 住まいは持ち家 預貯金7,700万円 この世帯のどこに、不安があるのでしょうか。 わが家は自営業なのに、預貯金は7,700万円に全く及びません。 それ

    節約して貯金が7千万円以上あっても、老後が不安な56歳主婦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    鬱病の可能性ありますね🙄お金がないわけではないのに、ないと思い込むタイプの鬱病があると聞いたことがあります。お金がなくても心豊かに暮らすのが幸せですよね😌
  • 喘息 - 小花家の野望

    ここんところ喘息ぎみで めちゃくちゃ絶不調です( ´Д`)=3 まぁ物心ついた頃から気管支弱くて、 ある意味慣れてしまって、 しばらく放っておいたら どうやら悪化したようです。 このままだと、 また肺炎になってしまう…。 てことで慌てて病院に行きました! しかし先生の直感恐ろしや((( ;゚Д゚))) 今まで度々肺炎になり あちこち病院に行きましたが、 血液検査の結果 これはアレルギーですねっ てのはありましたが、 初診で見破られるとは 凄い名医にあたりました😁 ちなみに胸水も溜まっているそう、 ヤバイな…。

    喘息 - 小花家の野望
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    わ!大変ですね😣💦お大事にしてください🍀
  • こんなとこに行ってました - vvzuzuvv’s diary

    3時半起床 4時半出発 岐阜県高山市「りんりん」さん 開店と同時に入りました ほんとは福井周りでモーニングしたかったんだけど、このあとの予定を考えたら、富山周りになりました モーニング350円 そして今日はガッツリ、さるぼぼさんの記事を参考にさせていただきます そしてさるぼぼさんとこにコメント書いてたぐんちゃん和尚さんの宿題をよこどり 雄山寺 蓮の花、キレイに咲いてました お念仏唱えてお賽銭してきましたよ このあとざわつく金曜日で紹介されてたお店も 日帰りだけど、あちこち忙しかったです 持参したのは、毎回同じ、お風呂セットと、今回はこんなものまで まぼろしの○○を探せ👀 さぁ私はこのあとなにをしに行ったでしょうか 貴重な日曜日、有意義に過ごしました

    こんなとこに行ってました - vvzuzuvv’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    岐阜入りされたんですね😳‼️私も、後から行きますね😆💕え?網?まさか?!ツチノコ?!
  • #「世界遺産知床旅行」行ってきました~の話。😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 6月4日~6月6日 知床旅行へ行ってきました~😊 前日からもうワクワクでしたよ~。 3年ぶりですからね~。😁 今回も夫が念入りに旅行計画を立てて、4日土曜日は早朝5時出発。🚙 こういう時は何故か、早起きできるんですよね~。😁 まずは、ラブとの想い出の公園でもある、芝ざくら滝上公園へ。 もう、2週間ほど前が芝ざくらのピーク。 薄いですね~😅 そして、上湧別町の道の駅でランチ。 私はホテルでの夕の為に、軽めでこれを選びました。 アスパラの練りこんであるつけ麺で~す。😁 あっさりとして美味しかった~。 あまりアスパラ感は無かったですけどね~。😅 次に向かったのは、網走。 道の駅でちょっと一休み~。ここで13時。 次は小清水町の道の駅へ。14時着~🚙 ここまで来たら、あと少し~。 頑張れ!夫~。😉 15時。出発してから約10時間。ホテルへ到着で~す

    #「世界遺産知床旅行」行ってきました~の話。😊 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    ラブちゃんのカバンが素敵💕旅行無事行けてよかったですね😊
  • 2022年6月13日・月曜日・夢とか希望は、あるほうがいい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    介護していると 忙しさに忙殺され 何も見えなくなる やることに追われてくることが多くなると「事故」が起きる だから 目先のことでも 将来のことでも くち に出して言ってみるとか「紙」に書いて 貼るとか 例えば「映画」いくぞ とか 「江の島」いくよ~♪ 「鎌倉のアジサイ」行きたい~♪ 理屈ばかり 並べてると「何のため」に「生きてる」のか わかんなくなります 不平・不満・の はけ口 それは「外」に 飛んでいくことだと思います~♪ 6/12・セブンにて ニチニチソウ・花言葉は 楽しい思い出 他 いろいろあります~♪ あのダイソーの あるみたい 6/12・撮影・セブンで買い物の帰り道・大好きな京浜急行をパチリ・「高砂」行き 京成で成田空港ではなく 京急で乗り入れるようです そのほうが早い。マイカーも写っています~♪ またまた あたし 撮ってるの?   全国の在宅介護の皆様~♪ 夢と希望 抱いて~♪

    2022年6月13日・月曜日・夢とか希望は、あるほうがいい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2022/06/12
    手を繋いでー💕素敵です😆👌✨