2024年4月11日のブックマーク (23件)

  • 生活スイング アイロン台の脚外し - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 今日は生活スイングをしました。 アイロン台が汚く、 捨てようと思いまして、 脚を外して、バットを振りました。 ビスをドライバーで外すだけなので、 難しくなかったです。 1脚外して、10バットを振り、 4回繰り返して40スイングでした。 1外して10振ったところです。 4外して、40振り終えた図です。 昨日2024.4.10 阪神広島戦、開始2時間前の甲子園球場。 観戦したかったのですが、素振りがまだ終わってなかったので諦めました。 日の素振り文武両道の概要。 2024/04/11 素振りの数 : 160 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁, 晴明👀

    生活スイング アイロン台の脚外し - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    チョコ🍫の写真が、チョコっとない😅🤭💦
  • ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記

    大雨暴風警報の最中、予約していたラヴィットカフェにやってきました。 まじで傘壊れるかと思った( ̄▽ ̄;) 明治神宮前から徒歩6分なのですが、悪天候のせいかスマホの位置がぐるんぐるん。 方向音痴過ぎる私はそれだけで動揺。 地上に出てどうやら 明治通り にいるらしいと解ってもじゃあどの方向に進めば良いのかはわからない。地図の向きと自分が向いている方向がぱっとわからない。いつでもそうだけど。 それが方向音痴。悲しい。(/ _ ; ) なんとかぐるぐるの合間に正しい方向を示してくれていたので行き着くことができた。 年一くらいだけど表参道のこの辺りって用事あってうろつくのに、Googleマップしか見ないで歩くのでいつまでも初めて💓のように初々しいワタクシ。 写真撮り忘れたけど、住宅地みたいな路地のビル地下にあるカフェでした。 入ったらてきぱきした店員さんに入店手続きを促される。 ネット予約したチケ

    ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    ラビットカフェ!?なるものがあるんですね😳‼️都会はそういうのが魅力的ですね😆‼️写真を見てエリンギさんがどんな感じなのがイメージで妄想してみました🤭
  • アルプスの少女ハイジ展へ - Slow day&Slow trip 花うた

    こんにちは。花うた-344 先日、アルプスのハイジ放送50周年記念展覧会に行きました。 次は池袋〜池袋〜🚃。何年ぶりに降り立っただろう。ワクワク。 駅前風景は新宿や渋谷に比べまだローカル感が残ります。 ああ、やっぱり池袋ってフクロウがイメージキャラなのね。 このアニメを見ていた同じ年代らしき人や その親が見ていた影響か、若い親子もたくさん来ていました。 アニメ絵コンテ画、撮影秘話、原作者のその他命コーナーは 写真不可なのでじっくり見回てきました。 以下は撮影OKコーナーでした。 人気アーチストがイメージして作成した新しいハイジの世界のコーナーの展示作品 記念写真コーナー用パネル 宮崎氏、高畑氏ともに30代にスイスロケをもとに制作したのがこのアニメ。 ↓ここに制作秘話が紹介されていました。0.25ミリの魔法撮影現場の映像は貴重です。 宮崎駿 高畑薫 小田部羊一 アルプスの少女ハイジ制作

    アルプスの少女ハイジ展へ - Slow day&Slow trip 花うた
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    ハイジ懐かしい😌わらのベッドを田んぼで作ったりしてました🤭
  • 「らーめん 虎」暑い日が訪れる前に食べ納め? - 美味しいものと楽しさを求めて

    僕の町の桜もいよいよ咲き始めて綺麗な見ごろになってきました♪ 町の復旧はまだまだですが少し気持ちが癒されます(*^_^*) 今日は3か月に一度の定期検診、お昼はこちラー 『らーめん 虎』 ドリームさんの記事に完全に影響を受けました dreammiminabe53.hatenablog.com メニューです 悩みましたが・・・・ 「五目あんかけ醤油ラーメン」 夏になると汗が止まらなくなる一杯を注文です 豚肉・エビ・椎茸・白菜・もやし・ネギなど五目以上! 最近は他の具材とならば薄切りのシイタケがべられるようになってます♪ ムニュっとしてべ応えがある丸みのある太麺 今回は中盛が無料なので遠慮せずにお願いしました(^_^;) 色は濃い目ですが甘みがあって飲みやすいスープ タップリのあんかけが最後まで熱さを保ってくれています 完飲完です この季節なのに出るときには頭から汗がにじんでました(笑)

    「らーめん 虎」暑い日が訪れる前に食べ納め? - 美味しいものと楽しさを求めて
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    中盛りが無料😳‼️なんと太っぱら👍
  • 美味しい楽しい槍見館の餅つき - vvzuzuvv’s diary

    脱線しましたが、奥飛騨温泉記事にもどります 朝の5時から目が覚めてます ゆっくり朝風呂につかってからの〜お楽しみの朝ご飯です 一番はやい時間で8時から 昨晩と同じ場所 山女魚の干物です 地方によって出てくる干物違いますね ずず地方ではカレイが多い気がします でました、飛騨名物朴葉みそ 右下のはわらび?ぜんまい?のお粥さん 左下のは初めてたべたよ塩でべるお豆腐 これに最高級のごはん 賞を頂いております 5キロで4500円は我が家の米の倍のお値段 おひつをからっぽにしました 夜あれだけべたのに、朝ご飯もしっかりたべられるという、世界の七不思議🙄 デザートも頂いて ご馳走さまでした で、9時に放送がかかります 「ロビーにてつきが始まりますのでみなさんお集まりください」 待ってました! このお宿にきめたのは、、 姉妹館の宿がちかくにあって、朝ワゴン車でここにつれてきてもらえるのです 9年前

    美味しい楽しい槍見館の餅つき - vvzuzuvv’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    餅つき!?😳💦つきたてのお餅食べたいなー😆‼️しばらく食べてない💦
  • 2024年4月12日(金曜日)「介護は相手の身になって優しく~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    笑顔で・・・優しく・・・・接する でも 時々 何かの拍子に 我を忘れる時がある・・・ こんなに 一生懸命にやっているのに・・・ 睡眠不足 クタクタ でも「介護優先」で やっている やはり なにか あるんでしょうね 「使命感」「覚悟」「愛おしい」・・・ 白馬岳 見ました ここ いったのよね くちパクで言いました の松ちゃん 覚えているんだ 嬉しくなりました 4/11・PTさんの室内歩行訓練の様子、脈拍 あがっています・何も しなければ 「何も」起きない でも 行動起こす もしかしたら 公園に 歩いていけるかも知れない~♪♪ アマゾンプライム映画鑑賞会はガンズ・アンド・キラーズ・愛するの為に 夫・娘が無法者たちに 立ち向かう 西部劇 1時間34分・日語吹き替え版(英語でもいい)ニコラスが ステキでした 娘さん 惚れましたね そのくらい 格好いい 4/11徹子の部屋は「65才・俳優の吉田鋼

    2024年4月12日(金曜日)「介護は相手の身になって優しく~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    なかなかできないことですよ😌すごいことです💕
  • 錬金先生。 - ちりやま日記

    子供等が通う学校には個性豊かな教師陣が多いが、一部の音楽教師陣もそれに匹敵する。 1人は、ここでも何度か紹介したリアルスネイプ先生で、偏屈で変わり者で有名だ。 そしてもう1人は錬金先生で、ハイテンションで生徒達に過剰に期待する。 学校の音楽関係、演劇関係の全ての部活動の顧問を積極的に担い、更には自らもビッグバンドで演奏をするという。 昨年度末くらいから、大々的に次年度用に製作したミュージカルのキャストやスタッフを募集していた。娘もやりたがっていたが、普通の芝居ならともかく、楽器は弾けないし音痴だからやめた方が良くね?と要らん事を言ってしまったばかりに、後々まで恨み節を聞かされる羽目になってしまった。orz ともかく。 そのミュージカルは中世が舞台で、娘の仲良しが多数出演をするらしい。 ある日、錬金先生が娘が所属している理工テクニック部にやって来た。 舞台装置を特別に作って欲しいと言う。 理

    錬金先生。 - ちりやま日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    芝居に厳しい目をお持ちなんですね🤭💦演劇部だったのでしょうか?
  • ランちいパックの新作、とんこつしょうゆラーメン風を食べました - みんなたのしくすごせたら

    先日ご紹介したちいかわと山崎製パンのコラボ第二弾の新作が発売されていたので買ってきました。 blog.sapico.net ちなみにコラボ第一弾はこちらです。 blog.sapico.net 今回購入したのはとんこつしょうゆラーメン風のランちいパック。 にんにくが効いた、豚骨醤油味のラーメン風フィリングをサンドしました、って書いてあります。 とんこつしょうゆラーメン風のパンって…、予想できないっ。 ヨロイさんとシーサーちゃんがいるということは「郎」味ってことですね。 黒烏龍茶を用意したほうがいいのかもしれません。 私、実は二郎系って行ったことがないんですよね。 まず全部べられる自信がないのと、注文するのが上のちいかわちゃんのように緊張しちゃいそうで…。 ちなみにとんこつしょうゆラーメン風のランちいパックの1個あたりのエネルギーはこちら。 2個べても250キロカロリーちょっとなので、思っ

    ランちいパックの新作、とんこつしょうゆラーメン風を食べました - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    そんなかわいいパンがあるなんて😳‼️さっそく娘に教えなきゃ!😆💕
  • 歳をとるって大変やけど - 「今」を大事に生きていく

    昨日は桜満開の公園の散歩を楽しんでいましたが 今朝から足裏の痛みにより 日中は外出もせずおうちにこもっていました。 1週間ほど前 急に右足裏(土踏まず)が痛み出して 歩行困難になりびっこを引いてました。 なぜ痛むのだ?なぜ?と思いながら 湿布を貼って安静にしていたら ようやく落ち着いたので散歩に行ったのに。 また痛くなっきたというわけです。。。(T . T) 私、右腰、右股関節、右足首に 痛みがあるんですよね。 右ばかりなので歪んでるんですかね? 老化っていうやつでしょうか。 で『100年足腰』を読み 少し体操したり 散歩の時は正しい歩き方に挑戦したりしてました。 もしかしたらそれで足裏を痛めたのかも? 痛みを取ろうとして 新たな痛みを生んだのかも。 泣ける。。。 でも 長年使ってきた足腰なんやから 歪んだり痛めたりして そりゃ機能的にも落ちてきますよね。 諦めはしないし大事にするけど あ

    歳をとるって大変やけど - 「今」を大事に生きていく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    たい焼き食べるだけで幸せですよね😆💕たい焼き大好き💕私は今日いちご🍓食べて、幸せ感じました。私も歯、腎臓ら辺が痛くて😵‍💫💦お互い労って幸せに暇つぶしましょう👍
  • 次女の意外な特技は!? - kotimutikoの日記

    次女「膝がゴツくて恥ずかしい!!!膝が隠れる長さがよかったのにー」 (๑•́ ₃ •̀)ぷ〜 入学式の日から新しい制服にケチを付けます ドラマに出てきそうな垢抜けたデザインで可愛らしい制服、高校生になったからこそ許される膝上丈のスカートです、何が不満なのかしら??? 高1次女は 膝の形にコンプレックスがある様です (*´д`) 次女「ママ、膝頭ってダイエットしたら小さくなる?」 私「膝はそのままよ、骨格は変わりません!」 ( ・ㅂ・)バッサリ! 次女「まじかー」 鏡の前で崩れる次女… しょうがないのよ、アナタも私も骨太だもの、、、 私「じじから受け継いだ遺伝子が強烈なのよ、諦めなさい」 受験が終わってからコンタクトに挑戦して、だいぶ慣れてきました 真面目そうなメガネ姿も可愛かったけど、コンタクトでちょっと潤んだお目々は すれ違う人が二度見するくらい可愛い!!! と思っているのはバカ親だけで

    次女の意外な特技は!? - kotimutikoの日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    次女さんは高校生活は心配なさそうですね😊うちの子たちの高校は毎年5人くらい不登校になるという💦不安になるところでした。元気に楽しく!これにつきますよね😆‼️💕
  • 超穴場!ガラガラの桜堤でお花見♪今日の柴ちゃん312 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日の日曜日、とっても暖かくお花見日和だった柴ちゃん地方。 混んでいるところには行きたくないというワガママな私の願いを叶えるべく、数年前から平日に行っている桜堤におにぎりだけを持って行ってきました。 目的地に向かっている道中、 「あそこに桜が咲いてるっ!寄ってみよう!」 と急遽見つけたところ。 人がほとんどいなくて、なのに満開でいい感じ〜♪ 土手には菜の花がたーーーくさん♡ 甘いいい香り〜♪(左奥に柴ちゃんと夫が) 晴れてきたので眩しいね ソメイヨシノだけでなく濃い色の桜もありました ここは穴場だったね♪来年も来ようね♪ その後、川の広場(川島町)の駐車場に車を停めて、桜堤まで徒歩(20分くらい)。 柴ちゃんは急な暑さのためかハァハァしていたので、夫が抱っこして歩く。 片道20分あるから全部抱っこは無理だと思うよ? 川島桜堤に到着〜 ここは超穴場なので日曜のこんなにいいお天気なのに人が少な

    超穴場!ガラガラの桜堤でお花見♪今日の柴ちゃん312 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    柴ちゃん旦那さんが大好きなんですね😍‼️3人でゴロゴロの写真が素敵です💕ほっこり写真です。あー、トナもまた散歩行けるといいんですけどね😓💦桜も菜の花もきれいですね👍
  • 休暇中に、アウグスブルグのローマ博物館に行ってきた。 - ちりやま日記

    今週から子供等は学校生活に戻った。 先週まであったイースター休暇中に、アウグスブルグのローマ博物館に行ってきた。 2012年から従来の博物館は閉館となっているが、その代わり、ツオイグハウスという建物に一部が展示されてあった。 まだ人が殆どいなかった為か、受付の女性が気さくに対応してくれた。ありがたやー 扉付近で、アウグストス像が迎えてくれた。 イケメンですな。 しかし個人的には、トラヤヌス帝が好き。 熱心に写真を撮る倅↓ これを撮っていた(^_^;) こちらは触ってはいかんやつ。 こっちは触ってもええやつ。 なでなで 時々、触ってもええやつがあるのがええね。 ローマに思いを馳せると、いつもこの言葉が蘇る。 Hard times create strong men, strong men create good times, good times create weak men, and w

    休暇中に、アウグスブルグのローマ博物館に行ってきた。 - ちりやま日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    博物館って私行ったことないかも🙄💦日本ってあまりないかもしれないですね🙄💦知らないだけかな?
  • スタバのベンティサイズはやっぱり多かった!でものんびり楽しむにはとってもお得です - みんなたのしくすごせたら

    先日、まだ春休み中だった子供と一緒にスタバに行きました。 そういえばスタバ、かなり久しぶり! 以前はよく行っていましたが、コロナ以降はドライブスルーで1度利用したくらいでした。 今回は子供がキャラメルフラペチーノを飲みたいというのでスタバへ行くことにしたのですが、選んだサイズはなんとこれ。 ベンティサイズです。 フラペチーノでベンティサイズ、さぴこはこれまで頼んだことがありませんでした。 なのでこの大きさにびっくり。 子供がベンティサイズを頼んだのでさぴこもアイスラテのベンティにしましたよ。 わかってはいたもののなかなかの量でしたけど、ゆっくり休みながら飲めてよかったです。 日のスタバにはありませんが、グランデサイズのほぼ2倍のトレンタというのもあるくらいなので、ベンティサイズが多すぎるというわけでもないのかなとか。 ただしフラペチーノのカロリーを考えるとなかなかベンティサイズは頼めない

    スタバのベンティサイズはやっぱり多かった!でものんびり楽しむにはとってもお得です - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    ベンティサイズ、頼んだことないです。見たら、きっとこの先もないような😅😅🤭
  • 車中泊旅行で感動の菜の花撮影スポットを発見 #レストラン野咲 #道の駅 - 育児猫の育児日記

    下灘駅の近くの菜の花畑 道の駅 ふたみ たこ焼き 洲宴 レストラン野咲 下灘駅の近くの菜の花畑 下灘駅であまり映えない写真を撮った後。www.ikujineko.com 下灘駅から出て、松山方面へ向かいました。 すっごくきれいな菜の花畑を発見しました。 「閏住の菜の花畑」とGoogleマップにも掲載されていますねぇ。 思わず車を停めて子どもたちと記念撮影。 今回の旅では、あまり桜は見れませんでしたけれど、菜の花がきれいな場所は何か所かありました。 道の駅 ふたみ 育児家は車中泊の旅で、道の駅には可能な限り寄ります。 子どもたちは車内でずっと座っていると疲れてしまいますし、道の駅には必ずスタンプが置いてあるので、記念になるからでもあります。 菜の花畑の後、育児家が寄ったのは「道の駅ふたみ」 道の駅ふたみ めちゃめちゃ広くてきれいな道の駅でした。 右側ではお兄さんがギターを持ってずっと80

    車中泊旅行で感動の菜の花撮影スポットを発見 #レストラン野咲 #道の駅 - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    道の駅仲間ですね🤭あー、四国の道の駅もいきたいなー😆‼️
  • きれいにしたい場所はお部屋?それとも心?ふすま紙を買ったのに - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    今週のお題「きれいにしたい場所」 大きすぎるテーブル 築32年の戸建に暮しています。 お題「きれいにしたい場所」は、部屋も自分の心も整えたい! ふすま紙を買ったのに、なかなか貼ることができない現実もお伝えします。 スポンサーリンク きれいにしたい場所 押し活 きょうの断捨離 まとめ きれいにしたい場所 寝室のふすま なんということでしょうか。 寝室のふすまが破れ、100均のリメイクシートを貼ったら剥がれ、ますます裂けた状態になったのです。 もちろん改善しようと、ふすま紙をすでに購入しています。 ホームセンターのふすま紙 ホームセンターに行ったら、よりどりみどり。 水を付けるだけで貼れるモダンスタイルのふすま紙を買いました。 ところが、買っただけではダメ。 ふすま紙がひとりでに、ふすまに貼りつくはずがない。 DIYの動画を見て、やり方を覚えてほしいのに、夫が一向に動かない……。 www.yo

    きれいにしたい場所はお部屋?それとも心?ふすま紙を買ったのに - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    私なんて、すべてをきれいにしたい!やはり物が多すぎる💦😓
  • 介護認定に挑む時 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私の母は2014年の12月に自宅で転倒し、それを機に要介護認定を受けました。 その時は転倒して寝たきりとなりましたので、要介護4でした。 www.betty0918.biz その後、リハビリなどで母は復活し、要介護2となりました。 昨年秋になくなるまでずっと要介護2でした。 現在86歳の妹の義父(妹の旦那様のお父様)が、要介護認定を受けました。 www.betty0918.biz 足の悪いお義父様。 2月の介護認定で「今季節は何ですか?何月ですか?」と聞かれて「春です。8月です。」と答えたお義父様。 飲まなければならない薬を何年も溜め込んでいたお義父様。 なんとか要介護1くらいはとれるのではないかと、期待していたのですが。 結果、要支援1でした。 「なんですって!?要介護ではなく、要支援1?」 要介護認定をよくわかっていない義弟が、「ご飯自分で炊いてべているし、風呂掃除や洗濯も自分でして

    介護認定に挑む時 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    私在宅ヘルパーしてたから経験あるのですが、男性はわりと見栄をハリがちで損してしまうんですよね😅💦
  • 金沢市松村「コメダ珈琲店金沢松村店」で夜限定チーズハンバーグミートスパ - あぽろんのつぶやき

    コメダ珈琲店 金沢松村店(石川県金沢市松村) tabelog.com 突然ですが夜コメダって知ってますか 一部の店舗で提供されている夜限定のメニュー 一度とある店舗でチャレンジしたことあったんですけど、そこでは提供されてなくて しかし、ワタクシが最も伺う店舗にはあるらしいということで ↑7ヶ月ぶりに行ってきましたよ(^^) これだな… 伸びるチーズの画が印象的な夜限定の「ハイ!チーズ!!プレート」シリーズ カラーグラタンとハンバーグミートスパの二種類あります 訪問日 2024年3月16日 メニュー チーズハンバーグミートスパ+サマージュース 写真ではワンプレートだったんですけど、メインとサラダ・バケットが別盛りに このサラダがね、今回とても美味しかったんですよ もうハンバーグミートスパのコテコテ感とガッツリボリュームが半端なくて、お口直しにべるとたまらなく美味かったんですよ 半端ないって

    金沢市松村「コメダ珈琲店金沢松村店」で夜限定チーズハンバーグミートスパ - あぽろんのつぶやき
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    コメダに😳‼️そんな素敵なものがあるなんて😳‼️田舎のコメダにはないかもなー😓💦
  • ベランダ出口扉のカギの交換 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    入居してわりとすぐに調子が悪くなった。入居時におかしかったなら指摘したのだが、そうではなかったので、入居前に明らかにサビサビだった風呂内水道管の交換どころか半分朽ちていた水道管の保温のやり替えまで拒否った家主が入居時に正常だった設備の修理費用を出すとは思えないのでだましだまし使っている。 数年前にベランダに閉じ込められたものの、運よく浴室の小窓を開けていたのでそこから入ってなんとかなった。 最近、腰が悪化して風呂場から入るのは無理に思えてからは、台所のクレセントをかけずにおいて、万一閉じ込められたら窓を開けてすき間から手を伸ばしてラッチを解除、とかやっていたわけである。 5階を狙う盗人はそうは居ないだろうが、開け忘れがないように台所のクレセントを開け放ったまま外出するのはさすがに危いのではなかろうか、と、しばらく前からカギの交換を作業待ちリストに入れておいたのだが、その手の品を扱っているビ

    ベランダ出口扉のカギの交換 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    痛い出費ですね😅💦でも業者に頼むともっとかかりそうですね🙄危険も回避できるし👍
  • ボールペン字練習帳スイング あいうえお - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 ボールペン字の練習をしながら、 バットを振りました。 「あ」を書いて素振り3、 「い」を書いて素振り3、 「うえおかきくけこ」も同様に 繰り返しました。 30振りとなりました。 日の素振り文武両道の概要。 2024/04/10 素振りの数 : 150 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 手心👋,曲池💪, 水分🦦,足臨泣🦶,聴宮😁, 4スイングずつ, おいしスイング, 【20】, モンテール, カスタード&ホイップの シュークリーム, 🟤🟤, 文武両道スイング, 【30】, ボールペン字練習帳スイング, あいうえお, ✍️✍️✍️, 【10】, スクワットスイング,

    ボールペン字練習帳スイング あいうえお - 素振り文武両道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    カスタードもホイップも入ってる😳‼️なんて高カロリーな😳‼️素振りをいつも以上にすることをおススメします🤭
  • 長男と嫁と三人で焼き肉牛角に行ってきました~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ! 鼻水たらたらハマサンスですぅ~! なんか暖かくなってきたかな~と思ったけど、やっぱちょっと寒いや~みたいな感じじゃないか!風くらいひくさ! さて、オイラ達先日子供たちがおばさんの家に泊まりに行ったものだから、家にはオイラと嫁と長男だけになったのだよ。 だからチャンスと思って外しちゃったぜ~! うっひょ~~~! 場所はいろいろと迷ったが、焼肉屋さんの牛角に決めたのだった! オイラ、焼肉屋さんに行くのはだいぶ久しぶりだし、牛角に行くのも十数年ぶりだぜ~! 店員が「予約されていますか?」と聞いてきた。 オイラは「うるへー!今日この瞬間に肉がいたくなってここに来たのよ~う!」 というと、ちゃんとテーブル席に通してくれたぞ。 かわいい女の子バイトがここでのルールを説明していったぞ。 ルールを破ったもの死罪 ルールを軽んじたもの極刑 ルールを無視したもの

    長男と嫁と三人で焼き肉牛角に行ってきました~! - ハマサンス コンプリートライフ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    牛角行ったことないです💦行ってみたい😊昔は食べ放題でたくさん食べたかったけれど、今は良いものをちょっとでよくなりました🙄歳ですね😅💦
  • ビアログ No.86 晴れ風 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    春にピッタリのさわやかなネーミング 缶の色もさわやかそのもの。 飲む前のイメージは さ・わ・や・か キリンの新しいビ―ルって?? なんか、あのCM観てると すっごく飲みたくなるわ~ もう、期待しかないね! 晴れ風 左手メモ さいごに/span> 晴れ風 明るい金色のビール 泡もいい感じで。 この350ml缶1につき0.5円が寄付される仕組みになっているんだって! 失われつつある季節の風物詩(お花見や花火大会など) がこれからも続いていくためなんだって。 お花見にも花火大会にも ビ―ルはかかせないからね。 左手メモ パンのような、と思ったのは 麦の香りなのかな? ほのかに甘みを感じる。 苦みは少ない。 後味が ほんのり、キリンラガー? 一番搾りか? でね、やっぱりさわやかだった! これって、 日産ホップIBUKIのせいかもしれない。 原材料を見ると ドイツのビ―ル純粋令か?って思っちゃう

    ビアログ No.86 晴れ風 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    その気持ちわかります!親バカ仲間ですから🤭
  • 猫だんな日記 2024/4/1~10 - 通りすがりのものですが

    だんな日記がたくさんたまってしまった 10日前のことなんて、すでに忘れていることも多々 ・4/1 家に帰る途中、家から少し離れたところでのだんなと遭遇 珍しく私だとわかってくれたみたい 私の横を歩いてついてきたよ ニャンニャン なぜか玄関の前まで来たら通り過ぎて行っちゃった しばらく待っていたら、また引き返してきました ・4/2 ・4/4 ・4/5 来てるかな?と玄関の戸を開けたら、玄関の前で待っていました ちゅ~るを出すのを待っている間、私の下の匂いを嗅いで、そのまま逃げて行っちゃった… ・4/9 雨の中家に帰ると、数時間後には雨は上がって、そしたらそとでニャンニャン鳴く声が聞こえてきました これはだんなの声 玄関の戸をそーぉっと開けてみたら、だんなが中を覗いてきました 雨がずっと降っていたからべ物にありつけなかった様子 まずは3べましたよ でもべた後はもう私には興味ないみ

    猫だんな日記 2024/4/1~10 - 通りすがりのものですが
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    なんだかちゅーるをいつも持ち歩きたくなりますね😊食べてる時に喉がゴロゴロしたりするとたまらないですよね🤭
  • 病院へゴーゴー - renkunnoのブログ

    こんにちわ れん君ママです 昨日の朝です 今日はれん君の病院よぉー ドコ? ? ウーン ワカラン れん君は病院が嫌いではありません パピーの頃から病院嫌いにさせないように 行く前からテンションアゲアゲで向かい もちろん診察台では先生にナデナデしてもらってご機嫌 私達の思う壺、以上に病院は『お出かけスポット』とインプットされていて 昨日も全く問題ありませんでした 病院駐車場でゴキゲンなワン 毎年恒例の狂犬病の注射とフィラリアのお薬をもらって 今日はお家で安静に と先生から言われた時パパもその場に居た為に 今日は安静にしておかないと! なんて、せっかく帰りに滅多に行かない公園で のんびりお花見散歩する予定だったのに(◞‸◟) で、とりあえず記念撮影くらいは!と無理矢理誘って 数枚だけ。 パパ抱っこで桜急接近 ちょっと嫌そう(笑) 激しいラブラブアピールに仰反る私 お散歩も楽に出来ず帰ってからお

    病院へゴーゴー - renkunnoのブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/11
    トナは元気が有り余るっていうのはないので、注射後は大人しく苦労はないです。が、今年は咬みつき以来初の狂犬病注射💦フィラリア検査で血を抜くし💦心配です😓💦