タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (12)

  • モスバーガーが新キャラクター「リルモス」を発表 「モッさん」は使用終了へ

    モスバーガーは4月1日より、新しいコーポレートキャラクター「リルモス」を導入すると発表しました。現行のキャラ「モッさん」については使用を終了します。 リルモス。設定こまかい 引退が発表された「モッさん」 / モスバーガー公式サイトより 「リルモス」は、モスバーガー創業50周年を機に登場するキャラクターで、創業当時のキャラクター「モス坊や」のイメージを受け継いだデザイン。モスマークのシルクハットに蝶ネクタイ、ジャケットというフォーマルないでたちが特徴です。 創業当時のキャラクター「モス坊や」 同社は、リルモスの導入に際して「『リルモス』がもつ愛らしいイメージで、お客さまのそばに寄り添うお店づくりを進めていきます」とコメントしています。 LilMos (C)2022 MOS FOOD SeRVICES, INC. advertisement 1|2 次のページへ Copyright © ITm

    モスバーガーが新キャラクター「リルモス」を発表 「モッさん」は使用終了へ
    gourmet109
    gourmet109 2022/02/16
    キャラクターなんていたんだな
  • こういうのでいいんだよ! 1999円から買えるゲオの「完全ワイヤレスイヤホン」が“普段使い×コスパ”の理想形だった

    PR 音楽を聞いたりゲームをしたりさまざまな場面で活躍するイヤホン、皆さんはどんな風に選んでますか? ここ1年で急速にテレワーク化が進みWeb会議が増えたこともあり、ねとらぼ編集部でもたびたび話題になっていたんですが、「数が多すぎて違いがわからん!」「めっちゃオススメなのあるよ。3万円」「そんな金あるか!」など議論は紛糾するばかりでなかなか結論が出ていませんでした。 今回、そんな問題についに「答え」が出たかもしれません。なんとあのゲオが1999円(以下、価格はすべて税込)から買える「完全ワイヤレスイヤホン」のシリーズを打ち出しているというのです。 ゲオといえばレンタルDVDやゲームの販売のイメージが強いですが、実は近年家電などの販売も行っており、このイヤホンは「コスパと性能」にこだわった自信作とのこと。早速編集部でも入手して実際に使ってみました。 1999円の「コスパ最強モデル」は仕事用イ

    こういうのでいいんだよ! 1999円から買えるゲオの「完全ワイヤレスイヤホン」が“普段使い×コスパ”の理想形だった
    gourmet109
    gourmet109 2021/03/22
    使ったことないが試してみるならこれぐらいのでいいのかな
  • レッドブル、241円→190円に値下げへ 2月1日から「より多くの人へエナジーを」

    レッドブル・ジャパンは1月10日、エナジードリンクのRed Bull(レッドブル)商品の価格を改定することを発表。2月1日より、「レッドブル・エナジードリンク 250ml」が241円から190円になるなど、複数の商品が値下げされます。 大容量の「レッドブル・エナジードリンク330ml」は税別235円に 希望小売価格の改定が行われるのは以下の商品。 「レッドブル・エナジードリンク 250ml」 現在:241円 → 改定後:190円 「レッドブル・シュガーフリー 250ml」 現在:241円 → 改定後:190円 「レッドブル・エナジードリンク 330ml」 現在:268円 → 改定後:235円 「レッドブル・エナジードリンク 355ml」 現在:292円 → 改定後:245円 「レッドブル・エナジードリンク 330ml アルミボトル」 現在:296円 → 改定後:245円 ※価格はすべて税別

    レッドブル、241円→190円に値下げへ 2月1日から「より多くの人へエナジーを」
    gourmet109
    gourmet109 2021/01/10
    ずいぶん下がるな
  • 警察呼ばれても反省しない人々へ 夜中にマンションで騒ぐ人に宛てた切実な訴えを描いた漫画に反響多数

    マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいると、様々な騒音問題に直面することもがあります。Twitterユーザーのダイアナ(@012_diana_)さんが描いた漫画『夜中にマンションで騒ぐ人へ』が大きな反響を呼んでいます。 夜中は周りが静かな分、音がよく通ります マンションの隣の部屋に引っ越してきた人は、深夜に友人を呼んで騒ぐような人でした。何度警察を呼んでもまったく効果がありません。何日も続くと眠れず体調を崩し、ストレスも溜まります。 同棲中のいつも穏やかな彼氏さんは、冷静に丁寧に直接注意したことがありました。しかしついに怒り心頭で、隣の部屋に怒鳴り込んで行く事態に。すぐに警察を呼んで一段落しましたが、彼氏さんは次また騒がれたら手を出してしまいかねない状態で、不安は募るばかり。 大学時代の友人が隣人と同じようなタイプで、彼らは警察に注意されても反省せず「誰だよ警察呼んだやつ、うぜぇ」で

    警察呼ばれても反省しない人々へ 夜中にマンションで騒ぐ人に宛てた切実な訴えを描いた漫画に反響多数
  • 「音楽が好きです」となかなか言えない…… 2つの理由を描いた漫画に共感の声

    音楽が好き」という人はたくさんいるものの、好みやその聞き方は千差万別。全く同じ好みを持つ人を見つけるのは難しいのかもしれません。音楽は好きだけど、それを大きな声で言いにくい理由を描いた漫画に共感の声が集まっています。作者はニュージーランドで農業を学んでいるイラストレーターのいとうみゆき(@noca_m)さんです。 「音楽が好き」となかなか言えない理由は……? みゆきさんは、人と話していて「音楽が好き」と言うと、いつも「なんの音楽が好きなの?」と聞かれて答えに困ってしまうそうです。好きな音楽を答えたいけれど、あまり知られていないミュージシャンだと微妙な空気になるかも……。相手の様子をうかがいながら、いろいろなアーティストの名前を出してみることもしばしば。音楽は幅が広すぎてさっと答えるのが難しい、というのが理由の1つです。 また、同じジャンルやアーティストが好きでも、好きな曲はそれぞれ違うし

    「音楽が好きです」となかなか言えない…… 2つの理由を描いた漫画に共感の声
    gourmet109
    gourmet109 2020/04/28
    気にしすぎなんじゃないのかな
  • 「終わらないクレームはない」「現実は漫画よりむごい」―― 読むだけで胃が痛くなる“印刷会社営業マン”漫画はいかにして生まれたか

    「印刷業界の内幕」を描いた漫画『印刷ボーイズ』シリーズをご存じですか。内容は、中規模の印刷会社「ナビ印刷」に勤務する営業マン「刷元正」(すりもと・ただし)が、次々と襲い来るミスやトラブルに巻き込まれる姿を描いたもの。 『いとしの印刷ボーイズ』『印刷ボーイズは二度死ぬ』(学研プラス/プロデュース・構成・編集:石黒謙吾) 単行『いとしの印刷ボーイズ』とその続編『印刷ボーイズは二度死ぬ』(学研プラス)は、どちらも発売後たちまち重版がかかる人気に。「誤植」「誤字脱字」「版ずれ」、さらには印刷物に登場する俳優が薬物使用により逮捕されたために起きる「差し替え」などなど、トラブルがつきものの印刷業界。深々と頭を下げつつ、最良の印刷物を納品しようと懸命に生きる印刷ボーイズの姿が、「どこの業界も大変なんだな」「共感できる」と、多くのサラリーマンやクリエイターたちから熱い支持を得ています。 「今日も下版はで

    「終わらないクレームはない」「現実は漫画よりむごい」―― 読むだけで胃が痛くなる“印刷会社営業マン”漫画はいかにして生まれたか
  • 「ブラック企業を許さない!」議員候補が印刷会社にムチャな要求 “クソ現場”体験描いた漫画に反響

    印刷会社で働く作者が、議員候補の顧客にムチャな要求をされた体験を描いた漫画が、Twitterで反響を呼んでいます。作者は、漫画家・イラストレーターのスイカ原さん(@suikahara)です。 選挙ポスターの主張は立派なのに…… スイカ原さんは印刷会社で、選挙戦で使用するポスターを印刷する仕事を担当していました。入稿予定日を1日過ぎた立候補者に、入稿データがいつ来るのかを確認しようと電話をかけると、返答はこうでした。「忙しくてね~。選挙戦の準備でバタバタ!! すぐ準備して持って行くよ。ま、明日の昼にでも」 写真と原稿はいつごろいただけるでしょうか? しかし実際に原稿が持ち込まれたのは3日後のこと。普通なら、入稿が遅れた分、印刷物の納品も遅らせるところです。しかしこの立候補者は、月曜の朝には必要だからと、最初の期日を守るようにと要求します。「なんとかするのが仕事だろ!!」と、横柄なこと! 一方

    「ブラック企業を許さない!」議員候補が印刷会社にムチャな要求 “クソ現場”体験描いた漫画に反響
  • ニュージーランドのピザ店「Hell Pizza」がこっそり植物由来の肉を使用 アレルギーなどを理由に一部の客が激怒

    ニュージーランドのピザチェーン「Hell Pizza(ヘル・ピザ)」が、新商品のパティ(円盤状の焼いたひき肉)にこっそりと通常の肉ではなく植物由来の肉を使用し、客が違いを見抜けるか試したと発表し、一部の利用者が激怒しています。海外の報道では、ひそかに「フェイクミート」を使用したことで公正取引法違反となる可能性を指摘しています。 バーガーピザはフェイクミートを使用していた(画像はHell Pizzaより) Hell Pizzaの発表によれば、6月21日に同社はミディアムレアバーガーパティを使用したとうたう「バーガーピザ」を発売。27日に、3000枚売れたこのピザが、ミートフリー(肉を使っていない)ピザだったことを明かしました。 同社では、今年に入ってから3万5000枚以上のビーガンピザを販売しており、ミートフリーなバーガーピザを提供した理由について、「持続可能な物の選択についての意識を高め

    ニュージーランドのピザ店「Hell Pizza」がこっそり植物由来の肉を使用 アレルギーなどを理由に一部の客が激怒
    gourmet109
    gourmet109 2019/07/02
    珍しいんだから大々的にやったらいいのに
  • 「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「FF外(フォロー・フォロワーの関係外)から失礼します」をはじめに、日Twitterユーザーの一部には独特の慣習がみられます。こうしたローカルルールはなぜ生まれたのか、考察の末に生まれた「mixi起源説」が注目を集めています。 関連記事:丁寧な返信方法? 日Twitter文化「FF外から失礼します」が海外メディアで紹介される/日人気づかいしすぎ Twitterでよく見る「FF外から失礼します」の意味とは/「FF外から失礼します」と返信するのはかえって無礼? 肯定派はたった9%で「煩わしいからやめるべき」派が上回る Twitterでしばしば目にする風習には、実は背景にmixiの文化があった!? この説を漫画形式で唱えたのは、Twitterユーザーの森園(@morizonprime)さん。まず「FF外から失礼します」をとりあげ

    「FF外から失礼します」はmixi由来の慣習? 「日本のTwitter文化、mixi起源説」が話題に
  • サブウェイのCMに見覚えのある“あの人”が…… マクドナルドのCMにしか見えないと混乱呼ぶ - ねとらぼ

    アメリカの「SUBWAY(サブウェイ)」のCMに、見覚えのあるキャラクターが登場して話題になっています。これはどう見ても別のファストフード店の“あの人”じゃ……? 動画が取得できませんでした サブウェイが公開中のCM プールサイドでくつろぐその人は、赤い髪の毛と赤白ボーダー&黄色のツナギと特徴的な見た目で、「マクドナルド」のマスコットキャラクターであるドナルドを強く思わせます。彼はサブウェイのドリンクを片手に、ハンバーガーではなくサンドイッチを注文。まるで忙しい日々から離れ、優雅な休日を過ごしているようです。キャラが濃すぎて違和感がすごい。 アフロではないけど、ほとんどドナルドさんです プールサイドでサンドイッチをべる休日かな? 一見するとコラボにも思えるほどですが、右下には「マクドナルドとは関係ありません」の表記が。確かに後ろ姿しか写っていないので、ドナルドのそっくりさんとも言えそうで

    サブウェイのCMに見覚えのある“あの人”が…… マクドナルドのCMにしか見えないと混乱呼ぶ - ねとらぼ
    gourmet109
    gourmet109 2018/10/08
    サブウェイってCMやってたんだ
  • 梅雨どきの「作り置き」、食中毒リスクにご用心 火を通した料理でも調理器具の菌が移って繁殖するおそれ

    カビや菌の繁殖が気になるこの梅雨どき、料理の作り置きについて、「カビキラー」でおなじみのジョンソンが注意を呼びかけています。火を通した料理でも、切り分けに使った調理器具の菌が移って中毒リスクが生まれるという実験結果を示しています。 焼いた鶏肉を、菌が付着した包丁とまな板で切り分けて冷蔵。生菌検査を行った結果、2日後には1グラムあたり180万個の菌が 4日目の菌は1グラムあたり150万個 6日目は1グラムあたり110万個 7日目には1グラムあたり190万個に。この1週間、中毒リスクがあるレベルでも、料理の見た目やにおいに変化はなかったとのこと 実験にあたり、両面をしっかり焼いた鶏むね肉を用意。これを黄色ブドウ球菌が付着した包丁とまな板で切り分け、6度で1週間保管しました。期間中に随時生菌検査を行ったところ、調理器具から移った菌が、中毒の発生するレベルに繁殖していたことが確認。鶏肉の見た

    梅雨どきの「作り置き」、食中毒リスクにご用心 火を通した料理でも調理器具の菌が移って繁殖するおそれ
  • 「広告が嫌いなわけじゃない、不要な情報が欲しくないだけ」 女子高生が見た「ネット広告」

    連載:女子高生、「はじめてのPC」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がPCの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートPCを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載一覧 初回:ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのPC」を買う 広告は直感的に無視し、ほしい情報はSNSでゲット 日進月歩で進化するテクノロジーでもってターゲティングしてくる昨今のネット広告。Web業界にいる筆者も各種広告に追いかけられては、つい「ポチり……」してしまうことも。最近の女子高生は広告をどう見て、何を感じているのか? 受け入れる広告と嫌う広告の線引きはどこにあるのか? かなりドライな返事が返ってきたのであった。 父 高校に入学と同時にスマホを与えたけれど、これまでいろんな広告を見ていると思うんだ。

    「広告が嫌いなわけじゃない、不要な情報が欲しくないだけ」 女子高生が見た「ネット広告」
  • 1