タグ

2008年4月8日のブックマーク (2件)

  • メールサーバにアクセスする【imap関数】を使わない方法①

    メールサーバにアクセスする【imap関数】を使わない方法②内容を取得する 着信しているメールの内容を取得する。 データストリームを「512バイト」づつ読み込みます。 POPコマンドには大文字と小文字の区別はないが、サーバの応答には区別がある。 認証ステート クライアント : (ソケット接続を開始) サーバ    : +OK POP server ready トランザクションステート 削除のマークが付けられたメッセージが実際に削除される。 メールサーバの POP3 認証ステートのコマンド

    gratt
    gratt 2008/04/08
    popコマンドなどが説明されていて便利っぽい。
  • POLAR BEAR BLOG: データは使うな!

    すみません、もういっちょ"Made to Stick"ネタで。別にこのを売って儲けたいという話ではありません(けど買っていただけると十数円が僕の懐に落ちます)。 昨日も書いた通り、プレゼンには具体的なデータが欠かせないというのが鉄則になっていますが、必ずしもデータを出しときゃ大丈夫という話ではない -- むしろ有害な場合もある、という話。同書の中で、こんなエピソードが紹介されています: 世界中の恵まれない子供達に対する支援を訴える、2通の手紙を作成した。 一通は「マラウィでは300万人の子供達が飢えで苦しんでいる/エチオピアでは1,100万人の子供達に対する緊急の糧援助が必要である」というような、統計データを多用したもの。 もう一通は「あなたの募金はロキアという少女を救うために使われます。ロキアはマリに住む7歳の少女で、非常に貧しく、飢えと乾きに苦しんでします。」というような、一人の少

    gratt
    gratt 2008/04/08
    ロキアの手紙