タグ

ブックマーク / karaage.hatenadiary.jp (2)

  • GitHub実践入門読んだ - karaage. [からあげ]

    GitHub実践入門買いました Gitおじさんになると下記記事で宣言していたので、1冊くらい買っておくかということで、一番有名っぽいGitHub実践入門買ってみました。 GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大塚弘記出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/03/20メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (23件) を見る これな やはり1冊読んでみると、いろいろな気づきがあったり、実は全然分かってなかったことに今更気付いたりしました。ネットでも情報豊富ですが、たまにはで通しで読んでみるのもよいですね。基的には宇宙語が続くので、気になる方だけ続きをよんでみてください。 読んで初めて知ったことメモ いろいろ気づいたことのメモです。完全に自分用。 WindowsのGitはmsysGi

    GitHub実践入門読んだ - karaage. [からあげ]
    gratt
    gratt 2016/02/24
  • オリジナル名刺100枚をデザインから納品まで約700円1週間以内で作る - karaage. [からあげ]

    オリジナル名刺をつくろう! 最近、仕事以外の活動で名刺をもらうことが多くなりました。そんなある日、ろんすた (id:lonestartx) さん、lomomaria (id:marialite)さんから「You 名刺つくっちゃいなYO!」と言われて、いつも貰いっぱなしも何だしなということで名刺を作ってみることにしました。 せっかく作るのだから、会社の名刺みたいにクソみたいなテンプレートに縛られない、オリジナルデザインの名刺を作ってみることにしました。ちなみに私は入社2年目くらいのとき、会社の名刺に多少カスタムで注文を入れたら、何故か管理課のオッサンが激怒して言い争いになったことがあります。最近では流石にそんなこともないですけど。 オリジナルなデザイン名刺を安くつくる方法 というわけで、自分が名刺を作った具体的な方法を公開します。もちろん後で忘れないようにするためです。名刺を作るにあたって決

    オリジナル名刺100枚をデザインから納品まで約700円1週間以内で作る - karaage. [からあげ]
  • 1